なんて素敵にメルボルン。大好きな街に魅せられながら、今日もいつもの今日をゆったり綴る、弁護士妻の家族アルバム。 好きな物:お料理(サーモミックス)、ガーデニング、読書、イタリア語、スイス、犬(&動物生き物すべて!)
2001年シングルマザーで始まったメルボルン暮らし。弁護士と再婚し、5歳だった息子はAerospace Engineerに、再婚後生まれた次男ももうすぐティーンエージャー。小さな頃から大好きだったサマンサ主婦(『Bewitched 奥様は魔女』)に憧れながら、大好きなメルボルンでの主婦の毎日をゆったり綴っています。
先日、『思い出のマーニー』を読み終えました。今日からまた新しい物語を始めました🤗「ママが選んでいいよ👦🏻♫」とのことだったので、、少し前に第1巻を読んでそれ以来だった『おちゃめなふたご』シリーズの第2巻を迷いなく選びました👩🏻💕大好きなEnid Blytonの中でも一番好きなシリーズです。息子、声をかけているのに見ませんねえ💦 ルービックに夢中のフリをしています😅今日から3学期のはずでしたが今週いっぱいはまだお休みです...
いちごを凍らせておきました🍓(右が昨日からで、左が今日のお昼から凍らせてたもの)氷嚢皿で凍らせておいた豆乳と一緒に、いちごアイスクリームを作ります👩🏻🍳💕シーズンオフのいちご、今とても高くって安くなるのを待っていたんですが、、どうも冬の間は安くなりそうにはありません。待ちきれないので作っちゃいます🍓💕親子はお夕食を終えると恒例のユーチューブで今日は“Funniest Cricket“集を見ています👨🏻🦱👦🏻🏏凍ったいちご500g...
川沿いの木立ちを抜けて、、🌲🌲🌲また遊歩道に戻ってきました。今日は赤で2人リンキングしてみました🤗途中、遊歩道脇にあった柱で、、背比べ👩🏻✨ ま、こんなものでしょう。伸びても縮んでもいませんね😉👍ボクも👦🏻♫140cmはとうに越しているけれど、、150cmにはもう少しかなあ。すくすく、すくすくの9歳児です👦🏻✨だんなさんは180cmをちょこっと越しているくらい。私は面食いではないと思うのですが😁、男性は背が高くて線の細くない人が...
私は海よりも断然緑が好きです🌲🌲🌲こんな光景を目の当たりにすると、改めてそう思います。息子、広い森を駆け回りながら木と木の間をゴールに見立ててシュートの練習⚽️あ、だんなさんも巻き込まれています😅狙いを定めました👦🏻✨「この角度は流石に無理よ」と言ったけど、、見事狙った木と木の間にゴールを決めました! すごい😵🎉川沿いの道をのんびりお散歩。ここのところ雨が多かったせいで、道が大分ぬかるんでます😣💦これから、学...
オーバルで遊んだ後は、少し遊歩道を散策しました。あ、後ろに何かいますよ♫はい、ボクです🤗今日は私、2度目の自然の中のウォーキングです🌲🌲🌲 人生で、こんなに定期的に歩くのは初めてかもしれません。お散歩中も息子はボールを蹴りながら🏃🏻♂️⚽️やっぱり予想していた通り、3学期もリモートになることが発表されましたね。今週5日間は“Pupil Free Days“という位置づけで、子供たちは学校はなし。先生方がリモート教育に切り替える...
夜の書斎。だんなさんはコツコツ日本語のお勉強👨🏻🦱✍️可能性の活用(っていうか知りませんが)勉強しています。食べる→食べられる、食べられない、聞く→聞ける、聞けない、する→できる、できない、、の活用です。外国語として学ぶ日本語、難しそう😣私はほうじ茶を飲みながら、カンフィーチェアでゆったり👩🏻✨それから家族日記代わりのブログ。書くの大好き💕 小さい頃から国語が大好きでした👧🏻茶々ちゃんはお気に入りの隅っこですや...
アフタヌーンティーに、手作りヨーグルトをいただきました。今日は蜂蜜を添えて🍯 美味しい☺️💗お昼の後にまた庭に戻っただんなさん🌱 ようやく庭仕事を終えてシャワーを浴びています🚿コーヒーを用意しておきました。アフタヌーンティー(コーヒーだけど)にはメラニー💕・・・を用意していたら、何だかとても美味しそうだったので、、私も紅茶をもう一杯いれて、メラニー💕 本当、これ、美味しくて危険です。1枚では止まらず、2枚...
帰ったら、、だんなさんが庭にいました。昨日は薔薇を剪定しましたが、今日は紫陽花です。私が出かけた後からずっと庭仕事しているんだそう。・・2時間!😵リタイア後の楽しみの一つがガーデニングなだんなさん👨🏻🦱🌱 「1つ確実に言えることは、この庭では狭すぎるってことだね」。えー、私には管理するには大きすぎるくらいです、、💦 だんなさんがリタイアしたら、メインガーデナーのお役目はまただんなさんに譲って、私は“キッチ...
今日も一日どんより空を予想していたのですが、、意外にも午前中、陽がさし出しました🌞 午後は雨の予報です☔️今のうちに行くのみ! お日様が顔を出している間に急いでウォーキングに行ってきます👟パンはオーブンで45分。焼きあがりを取り出してもらうのをだんなさんにお願いしておきました🍞歩いている間、お日様がずっとぽかぽかでした🤗今日は何だか歩行者天国のように人が多かった! 日曜日のせいでしょうか。ロックダウン宣言...
昨日作ったバターの副産物、バターミルク✨今朝はこれを使っていつものバターミルクパンを作ったのですが、、🍞600gの生クリームで作ったバターから取れたバターミルク、レシピに必要なちょうど180gでした!バターを作ったら、バターミルクでバターミルクパン、これ、ルーティンになりそうです👩🏻🍳パン生地もあっという間にこね上がりました。冬の間の発酵にはヒーターが大活躍です😉1次発酵30分、2次発酵30分、発酵を無事に終えまし...
今日は朝からずっと、降ったり止んだり続き☔️ お散歩に行けるチャンスを狙っているけれど、、今日は難しそうです😢「このくらいの雨、平気だよ👍」午前中からお庭で仕事していただんなさん、お昼を食べるとまたすぐ庭に戻りました。働き者です👨🏻🦱✨今日のタスクは薔薇の剪定🌹✂︎シーズンが終わった薔薇。冬の今の時期に剪定しておくと来シーズン、また美しい花を咲かせてくれます。薔薇の剪定は7月がベストなんだそう。今日中に終わら...
お昼に、出来立てのスプレッドバターを使ってだんなさんのサンドイッチを作りました。すごい、ス〜っと塗れます☺️💗目の前にいた息子が、蓋についた端っこを「あ〜ん👦🏻💕」。「そのままじゃ、さすがに食べられないよっ💦」と言ったのですが、、「美味しい〜〜〜✨」。隅っこのかけらを少しあげると、、「ん〜〜〜💓」。「パンにディップするあのオイルとお塩、入れた?」。すごい!オリーブオイルとお塩、確かに今回は入ってます👍塗って...
キッチン作業をしている私の横に息子がやってきて、、・・何?💦タイマーで、写真撮ってました😅脈絡はわかりませんが💦、すごく楽しそうで、カメラを前にポーズしながら踊ってます😄・・あ。ゴーーーン、、・・と思ったら、キッチンカウンターのこちら側にやって来て、Live機能でタイマー撮影してました👦🏻💓「ママにエアドロップしてあげるね🤗」。撮り終わると撮った写真をエアドロップで送ってくれました📲息子がいると、笑いに絶えま...
ふさふさ葉っぱ付き、ダッチキャロット🥕 時間のある時に時間貯金👩🏻🍳✨
このミニサイズの人参、ダッチキャロットって言うんですね🥕ふさふさの葉っぱ付きを買ったらレジで女の子に「葉っぱ、落としましょうか?」。とんでもない!💦我が家は家族揃って人参の葉っぱの天ぷらが大好物です👨🏻🦱👩🏻👦🏻💕葉元から切って、葉っぱを粗切りして洗って、人参をブラシでこすって土を落として、、こういう作業、使う時に1からやっていると本当に面倒臭くて億劫です。だから時間のある時に、思い立ったらすぐに使える状態...
先日焼いた食パンの端っこたち🍞3cmのピーズにカットしました。サーモミックスを使って、ものの10数秒でパン粉に変身✨ひゃー、どこからどう見てもパン粉です😵フレッシュなパンを使ったパン粉は常温ではもたないので冷凍保存します。ラベルを書いて、これでよし!😉👍お料理に興味のない人には、「だから何?」的なことだ思います。でも私には、ひゃー、パン粉、家で出来ちゃった!感動してます👩🏻✨ 当たり前に買っていた物の自家製が...
フェンス越しに川沿いを覗き込むだんなさん。見ている先にあるのは、、蕾をいっぱいにしたワトル(ミモザ)。昨日ウォーキングの途中、住宅街のお庭で見つけたワトルは満開でしたが、ここはまだまだ蕾です。だんなさんの心から敬愛する曽お爺さんがワトルの本を執筆しているので、ワトルはだんなさんには特別な植物です。川をバックに。あ、見てない💦もう一度。今日はジャンパーなしの息子ですが、寒くなさそうです。私はユニクロ...
意外にも、今日は寒くないです。一気にゴールにたどり着きました。「もう少し先に行ってみようよ」とだんなさんが促したのですが、、ボクはここで十分満足だそう。ピンクのほっぺをしながらお水補給。ツーショット、撮ってくれました👨🏻🦱👩🏻💗あ、いつの間にかセルフィーしてた😅曇りマークのお天気だったけど、爽やかな朝です。ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for ...
ヘルメットをかぶって、出発準備オッケー👦🏻👍今日は曇りマークの天気予報だったので、またどんより鼠色な朝を予想していたのですが、、さんさんとはいきませんが意外にも明るいです🌞あ、“モデル顔“😁 この頃得意な“アンニュイ“フェイスです😅だんなさんは今日は仕事はオフ。時間を気にせず出かけられます😉いざ、レッツゴー!・・の前に「あっ!」。「何ーーー!😩」のグーイングを尻目にもう一度家の中に駆け込んで🏃♀️茶々ちゃんと小...
昨晩から解凍しておいたカボチャのマッシュを使って、今朝はマフィンを焼きます🎃今日はサイクリングに出かけるのですが、焼き立てのふわふわを持っていきたくて、時間を調整して作りました👩🏻🍳✨いい匂い〜😌💕 出発の時間5分前に焼きあがりました👍そっとシリコントレーから外して、、まだホカホカをティータオルでふんわり。フルーツをカットして、熱い紅茶もサーモスに入れてあります。準備、オッケー😉 出発進行!ブログランキング...
いちごジャム🍓 今日はラパデュラシュガー(サトウキビシュガー)を代用しました🤗
今日は朝一でいちごジャムを作りました🍓この間サーモミックスで初トライして大成功だったいちごジャム💕 あっという間に底をつきました。今日は白砂糖の代わりにラパデュラシュガーを使います。ラパデュラシュガーはサトウキビを絞って天日干ししただけの、砂糖の中ではダントツ一番体に優しいシュガーです✨そうそう、忘れちゃいけないのが、、林檎🍎いちごジャムなんですけど、このレシピ、林檎が1個入るんです。全ての材料を入れ...
夜は親子で仲良くブランケットをシェアして、、フッティ観戦🏈1クオーターだけ見て8時過ぎにはおやすみしました🌛👦🏻💤私は、お風呂に入る前にヨーグルト仕込み👩🏻🍳今回は牛乳100%で付け足す粉ミルクを30gに減らしてみました。前回、豆乳はやめて牛乳100%に粉ミルク40gでしっかり固まったは固まったんですが、ヨーグルトに粘着感が。何故でしょう?🤔ヨーグルトはやっぱりとろりーんよりもつるりんしないとですよね。固まらせるため粉...
大好きなユーカリの木立ちです。あ、風の子、真っ赤なほっぺで登場👦🏻✨絶好調です👍💕「はい、今度はキミ、どいて」。風の子、パパにどかされました😅ガールズスリーショット👩🏻🐶🐶💕茶々ちゃん、小町ちゃん、パパを見てちょうだいな🤗茶々、どっか行っちゃうしー😅今日は1人ウォーク👟と家族散歩👨🏻🦱👩🏻👦🏻🐶🐶と2度も自然の中を散策できました🌲🌲🌲いい時間です😌ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking...
ボールが水溜りに。何だか、夏のような光景ですが、真冬です❄️でも公園で見かけた子供たち、半袖率高かったかも😅 あ、大人も結構半袖でした💦子供は風の子👦🏻👍 オージーも風の子🇦🇺👍ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
オーバルに来ると、さっそくボールを蹴り始めました⚽️👦🏻✨やっぱり、お散歩中ものんびりはできない9歳男児父です👨🏻🦱💦気がついたら、、いつの間にか半袖半ズボン✨パパも頑張ります👨🏻🦱💪サッカー、大好きです👦🏻💗⚽️来シーズンはローカル倶楽部にサインアップするそうです。そろそろ夕暮れです。ゆっくり車に戻りがてら、お散歩続けましょうね。ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the i...
大好きなユーカリの森🌲🌲🌲あらっ!気がついたら、ボクは半ズボン😵 ママはケープコートにカシミア手袋。同じ季節とは思えない親子です👩🏻👦🏻広い森で茶々ちゃんも小町ちゃんも嬉しそう🐶🐶💗🌲🌲🌲おっと、遅れを取ってしまったわ🐶🐶💦 リーシュをしての住宅街散歩だとカメさん歩きな茶々ちゃんも、リーシュがないと俄然張り切ります✨あら、だんなさん!息子が蹴飛ばしたボール、川岸まで飛んで行ってしまって拾いに行きました💦 足元、気をつ...
お庭のレモンで、また”Traditional Lemonade”(丸ごとレモネード)を作ります🍋今日はレシピの白砂糖を蜂蜜に換えて試してみます🍯おそらく簡単には溶けないだろうので、予め少量の熱湯で蜂蜜を液体にしておきました。後はざく切りにした皮ごとレモンと一緒にサーモミックスで拡散するだけ。出来立てをすぐに濾します。蜂蜜入りなのでピッチャーに入れ替えたら茶色がかっていましたが、氷を入れたグラスに注ぐと綺麗なレモン色に🍋早...
やることを済ませると、、朝のiPadタイム👦🏻💕ン? 立ち上がりましたよ。「ママ、見て!ボクのシュート!!⚽️✨」。リプレイを見せてくれました。イェ〜イ♫ 嬉しそうです👦🏻💕サッカー大好き息子の特技は水泳です🏊♂️本人は、水泳は「ま、やるもの」って感じで淡々とやっています。3月移行ずっとトレーニングが停止していましたが、来週3学期から再開予定が再度メルボルンがロックダウンされ、またまた延期となりました💦好き嫌いは置い...
今朝、キッチンで作業していると、「ママ、ママに絵本読んでもいい?🤗💕」。あら、嬉しい☺️楽しそうにページをめくりながら、昨日借りて来たご本を読み聞かせてくれました。本人もとても面白そうに読んでいます。読んでくれていたのはこちらの絵本。“8歳〜12歳“のバンドルの中に入っていました🤗「絵本じゃあ、簡単?」と聞くと、「ううん、絵本好き👦🏻💕」。よかった。バンドルサービスっていうのもいいですね。普段自分じゃあ借りな...
デザートにアイスクリームを作りました。最近は、思いったったらすぐにアイスクリームが作れるように冷凍庫にフルーツと豆乳は必ずたっぷり凍らせておくようにしています。とってもクリィミー💗 ピンク色なので苺のようですが、葡萄です🍇早速デザートにいただきました(私はキッチンがひと段落したらゆっくりいただきます♫)。葡萄500gに豆乳500gくらいかなあ。後はラパデュラシュガーを20gくらい。翌日、翌々日までたっぷりです。...
そろそろ夕方です。だんなさんの仕事が一区切りしたので、みんなでお散歩に出かけました。今日もとっとこ、尻尾振り振り先頭は小町ちゃん🐶💕日が暮れて真っ暗になってからのお散歩よりも、みんなで日中出かける散歩がいいね。茶々ちゃん、ヘアカットしたらぐんとスリムな美人さん🐶✨ボク、ビーサンはいつものことですが、今日は更に半ズボンです😱寒くないそうです。まあ、子供は薄着している方が風邪をひかないって言いますし。お散...
息子のアフタヌーンティーには今日は昨日のティラミス。1人分だけ残ってました💕大好きなデジモン見ています👦🏻💗ポケモンとどう違うの?と聞かれるとよく答えられませんが、まるで違いますよね。私、ポケモンは苦手で面白いって思ったことないんですが、デジモンはおやつを持って行ってチラ見しても面白くって、つい立ち止まってしまいます。だんなさんは今日は会議が多くって、ピアノルーム(書斎より日中明るくていいそうです)に...
気温はそこまで暖かくはないけれど、太陽がぽかぽかです🤗帰りの道で「ストッピングーっ!👦🏻✨」の合図がまたあって、何かな🤔と思ったら、、今度は鳥さんでした。木立ちの中に鳥さんを見つけて息子が撮影。わざわざ丸をしたのも息子です。あ、鳥さん、確かにいますね🦜自転車で走っていると、鳥にはよく遭遇します。見えない時でも声はいろんなところから聞こえてて、さながら緑の楽園です🎄🎄🎄🦜✨・・あ、ここはもうブロッキングされて...
広いオーバルでサッカーボールを追っています🏃🏻♂️⚽️✨お家の中でもサッカーボール蹴ってるけど💦やっぱり広いところに限るね!芝生、かなりヌカるんでます、、😣 おズボンの裾、濡れたかな。ジャンパーは着ないで出かけましたが、走り回ってあったかそうです。園内で見かけた子供たちは半袖の子もたくさん!ボールは蹴っていない私もポーズだけ決めてみました👩🏻⚽️✨ 球技系スポーツは昔から大のニガテです💦あ、ズーム📸 息子、ズー...
す〜いすいと走っていると、、🚲🚲✨「ストッピングー!」息子からストップの合図。何かな、、と思ったら🤔先日転倒した場所の現場検証🕵️ 「ここを自転車で飛んだのは良かったんだよね、、」「この穴にはハマらずに飛んだんだけど、、あっちのバイクパスに戻るレッジで車輪が滑ったんだ」。なるほど。おっとっと! おどけてます。また転んでチェーンが取れてしまうとパパがいなくて大変なので、今日は飛ばないそうです。うん、それが...
そうそう、先程の1次発酵の終わったパン生地。今回は何とこの後にまた、ミキシングボウルに移して、、ニーディングしました! こんなの初めて😵へえ〜✨こね終わった生地は型に入れ2次発酵するんですけど、その発酵時間が何と3時間! ヒェー💦 普段は20分〜30分です。今度はヒーター前ではなしに、窓辺に置いておきました。今日はこのままお天気がいいようです。ぽかぽかのんびり日向ぼっこ発酵🤗🍞🌞パン生地が日向ぼっこを楽しんで...
メインはオレキエッテ。人気レストランのお料理を自宅で。いいなあ🏡💗
だんなさんのメインはベジタリアンのオレキエッテ。その名の通り、“耳“の形をしたパスタです。私と息子は蟹の身のオレキエッテ。1人分を2つのお皿に盛り付けましたが、それでもしっかりした量です。よかった、一つずつ頼まないで、、、サイドディッシュにアーティチョークの一品も。美味しいねえ💕このお店、ここ数年でできた割と新しいイタリアンなんですが、いつ行っても最高に美味しいしサービスはいいしランチは良心的なコース...
結婚記念日晩餐のお料理が届きました💕 大好きなイタリアンのお店です🇮🇹さっそくプレートアップ。前菜の副菜に温野菜のサラダと、チップス。前菜は、、、マッシュルームのアランチーニだったんですけど、、ブレました💦食卓について改めて、乾杯〜🥂 ・・あ、かろうじてアランチーニ、見えてます。これです、前菜は。お野菜もチップスもアランチーニもどれも最高に美味しかった! だんなさんにいたっては、「このチップスはこれ...
お? テーブルセットした食卓で何やら取り組む親子。マッチ点火レッスン中でした。教えてもらうけど、ちょっぴり怖くってなかなかうまくいきません💦お、出来た! ・・いえ、結局、最後はパパと一緒にマッチを擦って点火しました👨🏻🦱👦🏻🕯大丈夫。ママもかなり大人になるまでマッチは苦手でした😅 キャンドルを灯して、テーブルの準備も出来ました。あとはお料理が届くのを待つだけです💕ブログランキングに参加しています。クリック...
結婚記念日のディナーは大好きなイタリアンを届けてもらいます。普段ならこんなことできなかったけど、コロナの影響でファインダイニングもデリバリーをしているところが多いです。お料理が届く前に、食前酒。昨日からシャンパンを冷やしておきました🍾特別な夜には特別なシャンパンで✨グラスにシャンパンを注ぐだんなさん、素敵です🥰息子には、ジンジャーエールを用意しておきました。人生初ジンジャーエールです👦🏻✨・・撮ってくれ...
だんなさんの仕事が一区切りしたところで、、みんなで散歩に出掛けました。本当はウォーキングに行きたくてスタンバっていたんですけど、どうも今日はお天気が不安定。霧雨が舞ってばかりなので今日のウォーキングは中止しました😢住宅街をみんなで散歩ってなんだか久しぶりな気がします👨🏻🦱👩🏻👦🏻🐶🐶💕小町ちゃん、とっとこ。とっとこ🐶✨茶々ちゃんもみんなが一緒だと張り切ります🐶✨午後になっても相変わらず寒いです❄️息子に合わせて、...
白いメッシュを使ってなかなか素敵なアレンジメントの花束です💐さっそく花瓶に生け直しました。家の中に花があると、ぐんと華やぎます💐✨・・うっとりしているところに💗息子が飛び込んできました。あっちでしていたゲームを見せてくれに来ました。ママにはなんてことのないゲームですけど、息子には一大事で、一生懸命説明してくれました。見せてくれた後、またゲームに戻って真剣に取り組んでいます。1日30分のiPadタイムは息子の...
最近とてもハマっているのが、カレー風味のアーモンド&カシュー。メレンゲにカレー粉をまぶして、オーブンでからり炒ります。これがもう、美味しくて、一つつまむと後を引く美味しさなんです🤗さっそく、今朝の私のモーニングティー。お紅茶にカレーナッツとデーツ、そして蜂蜜ヨーグルト。だんなさんはホイップクリームとジャムたっぷりなスコーン。そして息子も。もちろん、スコーンを食べたいのは山々なんです。でも、粉類は体...
自転車で駆け回っていた息子、また戻ってくると、、フルーツプラターに手を伸ばしました。お野菜も果物も大好きです👦🏻💗・・え、ホイップクリームにディップしているそれは、、人参、、😰 「うーー、冒険するねえ」だんなさんも面白そうに見物しています😄「美味しいよ!」だそうです😅・・そうかしら💦 でも人参って甘いから、合わないこともないのかな。「君はキャラクターだなあ💗」息子を抱き込むだんなさん。あ。バターミルクの容...
お腹が満たされると、、また自転車に乗り出しました。今日は遊歩道も芝生もかなり濡れています。自転車に乗る息子の後ろの空、少しだけど青空が見えています。晴れる、、かな。今日はこんなお天気とあって、歩いている人もサイクリングしている人もとてもまばらです。人気のピクニックテーブルが空いていたのもこんなお天気のおかげかな🤗 (こんな日に、ピクニックに出かける家族はまずいないでしょう、、💦)あったかい冬支度をし...
生憎のお天気の中のピクニックも、、、とっても賑やかです😆元気いっぱい9歳児がいれば、笑いに絶えません🤣多分、私と結婚して、息子が生まれて、だんなさんのキャラ、私が知っている前のだんなさんとは随分変わったんじゃないかなあって思ったり😅お?フルーツプラターの葡萄を摘むと、ホイップクリームにディップしました。美味しかなあ🤔 本人も首を傾げてます。イチゴのホイップクリーム添えなら定番だけど、、葡萄はあまり聞か...
お!ピクニック☕️💕はい、今日は大好きな公園の屋根付きピクニックテーブルでモーニングティーすることにしました🤗ここなら、突然の雨に降られても安心だし、家にもそう遠くないので気楽です♫焼き立てのマフィンを緑に囲まれた空間で頬張る。幸せ〜😆💕ホイップクリームといちごジャムを持って来たのはよかったけれど、ナイフを忘れてしまい💦、林檎のスライスで代用😉👍 こんな臨機応変も自然の中の醍醐味です🤗美味しそう〜🥰バターミル...
到着〜♫🌲🌲🌲本日の目標地点まで到達しました🚲🚲🚲👍出かけようとした矢先、霧雨が舞い出しました❄️ もう支度して、靴も履いて、ヘルメットもかぶったばかり。「行こう!」満場一致で出発🚲🚲🚲出発早々は霧雨だった雨はだんだん本降りに。ちょっと焦りましたが💦、じき雨脚も弱まり、重たい空は相変わらずですが、雨はもう降っていません。真冬の雨に当たって風邪でも引いたら一大事😣💦 引き返そうかなとも頭によぎりましたが、私の前を走...
午後から夕方の書斎が好きです。のんびり1人トランプ。今日は4回目でソリチュード上がれました!あ、隅っこシスターズ、まだ隅っこしています🐶🐶💗茶々ちゃんの“無“な顔が可愛い〜😆💕さっきまでパパとフッティを見ていた息子もやって来ました。図書館の本、すごい勢いで読んでいます。読みながら時々けらけら笑ってますが、面白いご本なんでしょうね😄スクールホリデーももう1週目が終わっちゃいましたね😢 早いなあ。ブログランキング...
午後の書斎。すご〜く珍しいんですが、小町ちゃんが茶々ちゃん隅っこにやって来て、既に茶々ちゃんはいたのに居座りました😁 そんなわけで今日は2人仲良く隅っこシスターズ🐶🐶💕なんか、今日は狭いわ、、🐶💦 って茶々ちゃん、思っているのかなあ。おっとりだけどマイペースな長女茶々ちゃんと、押しが強いけど怖がりでアテンションシーカーな次女小町ちゃん。犬にも長女キャラ、次女キャラってすごくあるなあって2人を見ているといつ...
だんなさんの庭仕事が終わるのを待って遅めのランチを食べた後、、一緒に庭に出て、今日取り組んだことを見せてもらいました。買ってあった苗は全て植え付けたそうです。何を植えてもうまくいった試しのない裏庭の藤棚の下と、池の周りの藤棚の下にはグランドカバーになるアイビーを植えました。小径に沿って、幾つかダフニーも付け足しました。あとは枯れ葉を掃いたり、砂利道をレイクしたり、そうそう全ての植物にダイナミックリ...
ただいまー♫🏡今日はこんなお天気なので軽く歩くつもりでしたが、結局2時間ほど歩いてました。体、ポカポカです☺️💕息子はずっとご本を読んでいたそうです。「パパは?」「お庭」「えっ!まだ!?」。私が出かける時に既に庭仕事をしていただんなさん。かれこれ2時間以上庭仕事しています!😵「きりのいいところまで終わらせちゃいたいんだ」。オッケー👍\もうお昼をとっくのとうに回ってるので、まずは息子のお昼にしちゃいます。午...
大好きな公園。今日は霧雨がさわさわと、とても静かでしっとりです🌲🌲🌲冬でもこんなに快適に歩けるのは、歩いた先にはあの光景が待っている、という思いを抱えているおかげです☺️広いなあ。お日様が降り注ぐ公園も好きだけど、霧雨の舞う静かな公園も好きです。公園の隅っこではアーチェリーのレッスンをしていました。ここのところ雨がよく降ったので、川の水嵩が増しています。せせらぎが心地いい😌💗川の中に入って遊ぶワンちゃん...
今日は生憎お日様は出ていないけど、、窓辺に鉢植えを置いています。コリアンダーもすくすく育ってます🌱 庭のプランターに植えた苗よりもむしろ大きくなったみたい🤗まだまだ小さな苗ですが、、こちらの鉢植えも、こちらも、太陽に向かって一生懸命ぐんぐん体を伸ばしてるんです🌱🌞 何だか健気で、ホロリ😢太陽に向かってまっすぐまっすぐ、ぐんぐんぐんぐん。人間も同じじゃなきゃなあって思います。我が家のぐんぐんくんは、、👦🏻🌱...
尻尾を思い切り振りながら、朝ごはんを用意するママを見つめています🐶🐶👁👁はい、どうぞ🤗 今朝はドライフードにチキンのスープ煮です。今日も絶好調🐶🐶💕だんなさんは手作りパンと、手作りバターで、トーストです。朝ごはん、自分で用意してくれるので助かります。コーヒーを添えて、出来上がり♫ トーストにはオージーマイトと蜂蜜と、手作りミックスベリージャムに苺ジャム。「用法もまたやって、自家製蜂蜜取りたいなあ」ってこの頃...
朝のお散歩から帰宅しました🏡👨🏻🦱🐶🐶小町ちゃんは速すぎてシャッターチャンスを逃しました💦お帰り〜♫ 今朝も寒いねえ❄️ボクは今朝ももちろん早起きさん。ヘンな踊り、しています😅だんだん低くなって消えていったと思ったら、、転びました💦あ、でもピースサイン✌️ ダイニングチェア下の茶々ちゃんとツーショットになりました👦🏻🐶💕今日も一日どんよりなお天気のようですが、楽しく過ごしたいと思います🤗ブログランキングに参加していま...
ピアノルームに建設したカビーハウス、2日目の夜🌛パパと一緒に作ったボクご自慢のカビーハウスです👦🏻⛺️💕お?モデルしてます👦🏻✨佇んでます👦🏻✨あ、地に戻りました。うん、やっぱりこれが“らしく“っていいね🤗パパがやって来るまでもう少しあるけれど、今日もパパとカビーハウスで“野宿“します👨🏻🦱👦🏻🌛✨ こんな野宿なら突然の雨に降られることもないし、ママは安心です☺️ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Than...
夜のブックタイムのご本。今日は書斎で読みました(息子のお部屋がとっても寒かったので😣❄️)マーニー、面白いです☺️📕少しずつ原作と映画で違うところがありますが、映画、とても上手に忠実に脚本してあるなあって感心しちゃいます📕🎥ママお気に入りのカンフィーチェアを2人でシェアして聞いています👩🏻👦🏻💕今日は映画も見て、フッティも見て、ご本も読んで、息子、ちょこっと夜更かししています🌛ブログランキングに参加しています。...
今日も食後は優し懐かし手作りアイスクリン💓凍らせておいた葡萄と豆乳で作りました👩🏻🍳✨ヨーグルトではうまくいかなかったけど、アイスクリームは豆乳でバッチリです👩🏻🍳👍 お砂糖はラパデュラシュガー。レシピの150gを今日は40gまで減らしてみましたが、甘い!もう少し減らせそうです。とってもクリィミー💗TVの前に座ってのんびりいただきました。(そして男組はそのままフッティ観戦👨🏻🦱👦🏻🏈📺)パンにジャムにヨーグルト、ピザに...
今宵は映画ナイトにしました🌛最近見ていなかったジブリから、どれにしようか〜と迷って、満場一致でこちらに決定🤗古き良き昭和の時代のちょっと胸キュン物語です。TVの前ディナーということで、テイクアウェイしました。だんなさんと息子のリクエストでフィッシュ&チップスです。・・とは言っても野菜を添えたいのが主婦心。銘々皿にお野菜も用意しました。ベジタリアンなだんなさんはフィッシュ&チップスの時にはチップスはつま...
一次発酵を終え、フワフワ💕型に入れ替えた後の2次発酵も、そのまま書斎で。いい塩梅に膨れました🤗朝作りたてのバター、さっそく使いました☺️溶かしバターにして、表面に塗りました。オーブンで焼くこと45分。こんがり焼けました💗通りかかっただんなさんが、「明日は、手作りのパンに、手作りのバター、そして手作りのジャムで朝ごはんか👨🏻🦱💕」と感激してました☺️この次は、だんなさんのコーヒーには欠かせない豆乳の手作りに挑戦...
今日はパン用の強力粉をでーんと5kgと、後はオーガニックなセルフレージングフラワー、ラパデュラシュガーを買いました。息子におねだりされて、チョコもちょこっと☺️そしてさっそくパンを作りました👩🏻🍳今日の朝にパンが切れたので、今日のうちに作っておかないと👍 だんなさんの朝ごはんは365日、トーストにコーヒーです🍞☕️書斎で寛ぎながら、パン生地ものんびり一次発酵✨小町ちゃんと、茶々ちゃんも、の〜んびり🐶🐶✨男組はTVを見...
1分間の拡散では、フワフワに美味しそうなホイップクリームに仕上がった生クリームを、もう1分間拡散したら、、、またしても美味しそうなホイップクリームのままでした😢それではもう1分!と願掛けをして拡散すると、、😣🙏出来た〜〜〜〜!😆🎉💗これです。これです。求めていたのは!バターの塊と水(バターミルク)が見事分離しました🤗💗さっきは失敗ではなしに、ただ単に拡散が足りていなかったんですね。調べたら新鮮なクリームほど...
サーモミックスがなかったら考えもしないけど、サーモミックスで作ってみたいなあって思っている物がいくつかあります。今日はそのうちの、、、バターに挑戦しました👩🏻🍳👍 材料はThickened Creamと水。本当はPure Creamが欲しかったのですが、スーパーで見当たらず、調べてみたらThickened Creamでも問題ないようなのでそれで代用しました。・・が、、、あ〜〜〜〜れ〜〜〜〜〜〜!! バターじゃなくって泡だてたホイップクリー...
「ママ!あと5分で鳴るよ!!」息子の声で今朝は目覚めました。ヨーグルト、カウントダウンであと5分だそうです。仕方がない、起きますか💦そして残り1分。すっかりお馴染みになったメロディーが流れ、出来上がりました🤗ドキドキ、、💗うん、大丈夫。豆乳の時のような“す“も入っていないし、綺麗に固まっています😉👍ベジマイト蓋のはどうかな、、と確認すると、、写真ではわかりにくいのですが、ずっと柔らかめです💦思うに、プラスチ...
夜、お風呂に入る前にヨーグルトを作りました🌛今回は原点に戻って市販のナチュラルヨーグルトをスターターカルチャーとして使います。豆乳は入れず牛乳100%で作ることに。今回のちょこっと冒険は、、、蓋。蓋付きのヨーグルト瓶、イケてない豆乳ヨーグルト(もどき)がまだ入っているので💦空になった3つ以外は、以前のようにベジマイトの瓶を使いました。本来ならラップを切って蓋をするのですが、これ、結構面倒臭いんです。ベジ...
今宵は、少し久しぶりなオンライン音楽会がありました。お友達のピアニスト氏の、チェロとの共演コンサートです🎹音楽会が終わるとさっそくピアニスト氏にメッセージ。そしてピアノルームへピアノを弾きに行きました🎹クラシック音楽が生活の一部なだんなさんです👨🏻🦱✨ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
案の定、家に帰宅してすぐにぽつりぽつり。今はぽつりぽつりがすっかりざあざあです☔️朝一でサイクリングして爽やかな森の空気を満喫した後🌲🌲🌲、雨音を聞きながら家でゆったり🏡 いいですね☺️今日一のソリチュードをしたら、、なんと一回で上がりました!😆🎉息子はママの足元でご本読んでいます。ヒーター前の特等席です👦🏻💕お夕食のかぼちゃスープを作っておきました🎃 お夕食の支度、直前に全てしようとするととても億劫ですが、早...
いつもなら、ピクニックしながら自然に包まれのんびりまったり過ごすのですが、、🌲🌲🌲今日はいつぽつりぽつりがまた始まるかわかりません。食べ終わると早々にパックアップしました。出発前に記念写真👨🏻🦱👩🏻💗ユニクロのジャンパー、すごくあったかいです☺️中はヒートテックの2枚重ねに、足下はレッグウォーマー。冬の私はユニクロ女と化します。お、なんですか。空なんぞ見上げて。畑作業をしているおじいさんがよっこらしょといっ...
今日はあまりのんびりできないので、ピクニックも簡単です。焼き立て林檎マフィン、まだあったかい〜☺️💕サーモスに入れてきた熱熱の紅茶を注ぎます☕️乾杯〜♫僕はライムビターを持参しました👦🏻💗はあ〜、熱いお紅茶にホッと一息☕️僕は寒い日だけど、きんきんに冷えたライムビター❄️ホカホカのマフィンをいただきながら、モーニングティーを楽しみました☕️お馬さんを見ながら、のどか〜〜〜🐴🐴🌲🌲🌲ブログランキングに参加しています。ク...
到着〜♫今日は雨の心配があるので軽めのゴールです。朝飯前なライドです(朝飯後だけど)今日のゴールはお馬さん🐴✨ いつ見ても、なんて美しい生き物でしょう。気持ちのいいバイクパスを走ってくる途中は雨どころかお日様がさんさんでした🌞でも何だか雲行き怪しいです、、💦 額にぽつり、またぽつり😣お天気がお天気なのでちょっと躊躇しそうなところを思い切って出てきたのですが、やっぱり気持ちがいいです🌲🌲🌲さあて、ここでひと...
起きて早々に、マフィンを焼きました👩🏻🍳青林檎とシナモンのマフィンです🍏・・ってこの間、このコンビネーションで作ったじゃん!かもしれないのですが、今日はサーモミックスレシピ。自己流林檎マフィンは林檎を予め蒸し煮したのですが、こちらはすりおろしです。もちろんボタン一つなのであっという間です。そして小麦粉の他にアーモンドも。丸ごとを挽いてアーモンドミルにして加えました。ブラウンシュガーとありましたが、備...
今年12歳を迎える小町ちゃんですが、、本当に元気いっぱいです。好奇心旺盛で駆け出すのが大好き🐶💕 これは年齢とは関係なしに性格ですね、きっと。公園を散策した後、ブランコ組のところに戻ってみると、、まだ乗っていました。息子の歓声が遠くにも響いていました👦🏻💗小さい頃に押していたのとは重さが大分違うかなあ。お疲れ様!何をしてるんでちゅか、、🐶🐶💦 戸惑い気味のガールズ。私も小さい頃、ブランコ大好きだったなあ👧🏻 ...
あら?はい、小町です🐶💕もちろん、茶々もいます🐶💕ウォーキングから帰宅早々、そのまま今度は家族総出で散歩に出かけました(1時間半ちょっと歩いた後で疲れましたが、、だんなさんの仕事のキリがいいということだったので)。何だかぐんと寒くなったなあと思ってチェックすると、、あら、さっきとちっとも変わっていません。少し風が出てきたせいでしょうか。今日はブランコに惹かれた息子👦🏻💕ブランコに乗るなんていつ以来でしょう...
緑の中を歩くのは、とても気持ちがいいです😌到着〜♫ 今日もこの木をゴールに歩いてきました🌲✨着いたよー🤗のメッセージをだんなさんに送りました。平日ですが、結構な人がサイクリングやジョギング、ウォーキングを楽しんでいます。今来た道を引き返します。歩こう〜、歩こう〜、私は元気〜♫私の理想は42.2kgです。体重計に載って“42.2“の数字が出ると、とっても「おお〜✨」です。でも、なかなかこの“おお〜✨」はないのが現実です😢...
はい、今日もこれから行ってきます😉👍ウォーキング、すっかり日課になりました。日課となると、毎日同じ格好は面白みがないのでピラティスの時のようにウェアでも楽しむことにしました♫午前中はあんなにさんさんでしたが、何だか曇り空です。結構肌寒いです。でも歩いているとすぐにぽかぽかしてきます💕川のせせらぎ。いいなあ😌✨ 冬の小川もさらさらいくよ♫空はどんより重たい雲。でも雨の心配はとりあえずなさそうなので、今日も...
ふと気がつくと、、なんだかすごいことになっています。そ、それは何?💦“茶々も小町もベッドがあるから、ボクのベッドも作ってみた“んだそう。とても快適だそうです👦🏻💗それは良かった🤗 “王様のお椅子“って感じだねえ👦🏻👑✨3人仲良く日向ぼっこ👦🏻🐶🐶🌞💕ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
まだ冷めていないんですが、、ジャム、いい感じです🍓✨息子が朝ごはんに食べたくて、おかずを食べ終わった後に「もういい?」を連発するので、しっかり固まる前に食べちゃいます。軽くトーストしたパンにたっぷり🍞💕ご本を読みながら、もぐもぐ♫「美味しいねえ👦🏻🍓💞」。みるみる食べ終わり、、、「お代わり!👦🏻✨」。あまり食は太くない息子のお代わりってものすごい珍しいです。嬉しいなあ👩🏻💕ママ、すぐにもう1枚用意しました🤗2枚目は...
いちご🍓、今お高いですよねえ💦 この夏、“1パネット1ドル“なんて破格で出ていた日があったのをとても恋しく思い出します。。。サーモミックスを使い始めた時からずっと、いちごジャムを作りたくって値段が下がるのを待っているんですけど、、下がりませんねえ😢 旬じゃない冬ですからねえ😢夏までは待てないので、作ることにしました👩🏻🍳 “深窓のいちごジャム“さんです🍓✨面白いのが、いちごジャムのレシピなのに林檎が1個入るんです...
原作マーニー、読み進めています。湿地屋敷に越してきた家族、原作では5人兄弟なんですね。画家さんもほんのチラッとですがこの間登場しました。面白いです。クライマックスはアナがどうやって自分とマーニーの関係を知るのか。楽しみです。今週末までに読み終わったら、週末は久しぶりに『思い出のマーニー』を見る予定です🎥夜の書斎🌛小町ちゃんがぐっすり🐶💤どんな夢を見てるかな。茶々ちゃんもお気に入りの隅っこでぐっすり🐶💦端...
午後も暮れた書斎はとても落ち着きます。ソリチュード。4回目で上がりました!息子はカンフィーチェアで読書👦🏻📕小町ちゃんもベッドでのんびりしています🐶💕可愛いいねえ。あら、茶々ちゃん🐶💞さっきまでお気に入りの隅っこコーナーで寛いでいましたが、起き上がりました。なんでしょう?うろうろしています。そろそろお腹が空いたのかもしれません。お夕食まではあと少しかなあ。もう少しだけ、書斎でゆっくりしてようね🤗傾いてきた...
住宅街を縫って走るバイクパス。街中にいるのを忘れそうな空間が広がっています。大きなユーカリの木。思わず立ち止まって見上げてしまいました。すごいなあ✨ 見つめているだけで、元気をもらえるような、安心で包まれるような。木、大好きです🌲😌遊歩道の両脇には、こちらにも、こちらにも、こちらにも、ユーカリが佇んでいて、まさにユーカリの森。冬には冬の凛とした清々しさがあるけれど、夏や春にここを歩いたらまた、また違...
大好きな木を眺められるベンチに腰を下ろして、少しだけ休憩しました。だんなさんにもメッセージ。「xxパークまで来てる」と教えたら、びっくり仰天してました。「そこまで歩いたの?!」「そう☺️」。驚いてもらったら何だかとても得意になりました。やるじゃん、私👩🏻✨帰りもあるのであまり根は張らず、早々に立ち上がりました。それじゃ、またね。また逢いに来ます🌲💕川、大分蛇行してるんでしょうね。ここまで来るのに何度も橋を...
少し歩道ルートを外れて川沿いを歩いた後、‘バイクパスに戻って散歩を続けました。こんなにいい天気、家の中にいたらもったいないです。今まで、家の中でばかり暮らしていたのが不思議なくらい。雲一つない冬の青空は清々しいです。あ、ゴルフしていますね⛳️ 私自身はゴルフはしませんが、ゴルフにハマる人の気持ち分かる気がします。あんまり気持ちがよくって、今日は遠くまで足を伸ばしました。広い空間で枝を広げるこの木、好き...
ランチの後、一息ついた後でウォーキングへ。このところいつも同じジャンパーだったので、気分転換に別のコートを羽織ってみました。レッグウォーマーも今日はこげ茶です🤗眩しい昼下がりです。木漏れ日がいい気持ち。夏の朝早いうちこんな道を歩いたらきっと、清々しいでしょうね。コートを羽織ってきましたが、いらないくらいに暑いです。18度!今日から7月なんですね。メルボルンは7月が一番寒いです。だから7月を乗り切れば、後...
気持ちのいい朝です。太陽がさんさん🌞 メルボルンの冬ってこんなに明るかったでしたっけ?息子は学校のプロジェクトで写真の打ち出しに一生懸命です。私はコンピュータに関わる一切の作業がとても苦手ですが😢、息子は逆で、コンピュータをいじっていると楽しそう。現代っ子です👦🏻💻そろそろお昼です。まずはだんなさんのランチを用意しました。フルーツプラターにナッツとドライフルーツ。ちっちゃなマフィンも添えちゃいました☺️...
「ブログリーダー」を活用して、chakomaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。