なんて素敵にメルボルン。大好きな街に魅せられながら、今日もいつもの今日をゆったり綴る、弁護士妻の家族アルバム。 好きな物:お料理(サーモミックス)、ガーデニング、読書、イタリア語、スイス、犬(&動物生き物すべて!)
2001年シングルマザーで始まったメルボルン暮らし。弁護士と再婚し、5歳だった息子はAerospace Engineerに、再婚後生まれた次男ももうすぐティーンエージャー。小さな頃から大好きだったサマンサ主婦(『Bewitched 奥様は魔女』)に憧れながら、大好きなメルボルンでの主婦の毎日をゆったり綴っています。
今日はオーストラリアは会計年度末だそうです。無事、今年も頑張ったということで、平日ですが特別にワインを開けて、乾杯〜🥂さっそくピザをいただきます🍕 長方形に作ると、カフェ風で目先が変わって楽しいですね🤗もぐもぐ。。。んー、ブオノ😆💕 ジェスチャー付きで写真対応してくれましたが、ブレました、、😅「これは美味い!」 感動してもらいました☺️💗今までは市販のピタバンをピザベースに使っていましたが、本物ピザ生地は...
サーモミックスをもらった時からずっと、だんなさんにお願いされていました。「手作り生地のピザが食べたいなあ💗」。パン作りにもすっかり慣れたので、作ってみました👩🏻🍳👍パンよりもずっと硬い感じです。ボールを作っても手にくっつきません。発酵に1時間かかるようなので、書斎でのんびりしながら発酵させました。ヒーター、大活躍です😉1時間経つとふんわり2倍に膨れました。いつ見ても、何だか可愛い☺️💗空気を抜いた後2つに切っ...
帰宅すると🏡、茶々ちゃんと小町ちゃんが大歓迎で迎えてくれましたが🐶🐶💕、男組の姿がありません👨🏻🦱👦🏻「出かけている間、サイクリングに行くかもだから、鍵持って行ってね」と言われました。サイクリングに行った模様です🚲🚲写真、撮ってくれました。普段は“暑すぎる!“となかなか着たがらないおばあちゃまにもらったジャンパーちゃんと着ていったようです🤗あ、私のバイク、、😅近所を軽くサイクリングする時にはこのバイクがちょうど...
午後。さあて今日も行ってきます👩🏻👍「何だか昨日とまるで変わらない構図だねえ😅」とだんなさん。「昨日じゃないってわかるように、あえてどんよりな今日の空を入れておこう👍」。はい、昨日の太陽さんさんの空とは打って変わって重たい空が広がっています。外に出て歩いてみて気がつきましたが、風も結構強いです。公園にやって来ました。まだ午後もたけなわというのに、暗い空。着いたよ〜♫のメッセージをだんなさんに送っておきま...
パンを焼くのは私担当ですが、、焼き上がった食パンをスライスするのはだんなさん担当です👨🏻🦱👍パン切りナイフを使って、綺麗に薄くスライス。すごい綺麗!パンはサンドイッチにすることも考えて、あまり厚めじゃないのがお好みだそう。ランチにゆで卵を茹でて🥚、だんなさんの大好きなエッグサンドにしたら大喜びしてました👨🏻🦱💗だんなさんは朝と昼は365日パンなので、焼いてもあっという間になくなります。余ったら手作りパン粉に...
豆乳ヨーグルトの失敗はなんのその。すぐにミキシングボウルを洗って、今朝は朝一でパンを焼きました👩🏻🍳👍1次発酵終了。2次発酵終了。溶かしバターを塗ってさっそく焼き上げます🍞サーモミックスがあればパン作りも文字通り朝飯前です😉👍朝ごはんも、朝勉も終えた息子は、今日は久しぶりにデジモンゲームはお休みでサッカーゲームをしています⚽️今日も肌寒いけど、太陽の貧しい清々しい冬の朝です🌞ブログランキングに参加しています...
学校のある時でもお休みでも、私の朝はフルーツプラター作りから始まります。朝一で、その日息子が食べるフルーツを小分けして用意しておきます。これ、一回一回やっていたらとてもメンドーです😅フルーツは歯には要注意なので、必ずにんじんを入れておきます。「にんじんはフルーツの後の締めに」は息子もよく心得ています👦🏻👍メロディー音が鳴り、ヨーグルトが出来上がりました。どうでしょう?結果は、、またしても、、“す“。失敗...
夜寝る前にヨーグルトを作っておきました。前回、スターターカルチャーは豆乳&牛乳半々パーフェクトヨーグルトで、後は豆乳100%(800ml)でヨーグルトを作ってみました。結果は、、茶碗蒸しの“す“のようなものが入ってしまい💦、味もピリリ炭酸💦 どうして炭酸味になるんでしょうねえ。今日はそれじゃあと、失敗ヨーグルトをカルチャーにして、冷蔵庫に残っていた牛乳240mlと残り560mlを豆乳で再挑戦してみました。どうでしょう?...
お夕食後、凍らせておいたグレープと、今日は豆乳を使って即席アイスクリームを作ってみました👩🏻🍳豆乳は予め氷嚢に入れて凍らせておきました。氷を使ったシャーベットのレシピがあるのなら、牛乳を凍らせたらアイスクリームになりそうだし、豆乳ならもっとヘルシーかと閃き、チャレンジしてみました😉 (グレープは写真の3倍、豆乳は写真の2倍使っています。)出来上がり💕 何だか良さげです♫とてもクリィミー。さっそくグラスに盛...
ただいまー🏡 行ってきまーす🚲🚲 タフな男組👨🏻🦱👦🏻🚲🚲
帰宅するとそのまま、、サイクリングに出かけました🚲🚲本気サイクリングじゃなくって、ちょこっと家の周りを乗って来るんだそう。じゃあね〜♫パパと2人、嬉しそうです👨🏻🦱👦🏻🚲🚲💗今日はだんなさんの仕事がないし、息子も家にいるので、何だか週末のような気がしてばかりですが、月曜なんですよね。私はお紅茶を入れて書斎でほっと一息☕️🏡もちろん、、茶々ちゃんも小町ちゃんも一緒です🐶🐶💕男は男同士👨🏻🦱👦🏻🚲🚲 女は女同士👩🏻🐶🐶💗 そろそ...
サイクリングの森の探索時に見かけたワトル。満開になると、こんな感じです。ポワポワっと明かりが灯ったような花。実際見かける花の印象は、いつも遠目から見るせいかもっと薄い黄色な気がします。だんなさんがこのワトルに特別の思いを馳せるのには理由があります。こちら、もう100年程昔に執筆された著書。ワトルについてまとめられた本です。革の装丁の本は普段は大切に箱に入って保管されています。イギリスで150部出版された...
午後、夕方も近い頃。この時間になると何故か書斎に集まる私たち👨🏻🦱👩🏻👦🏻🐶🐶💗お夕食前に小腹が空いて、息子、チーズロールを2つぺろり♫ 手作りなので安心です😊だんなさんは日曜だけど少しお仕事。小町ちゃんと、茶々ちゃんは、お布団にくるまってぬくぬくお昼寝しています🐶🐶💗午前中、しっかり外で運動して🌲🚲、午後は家でのんびり🏡💕 大好きなリズムです。ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for cl...
帰りの道、途中、水休憩。せっかくなので記念写真📸💕外を走っていると、メルボルンはいい所だなあとしみじみ☺️ヨーロッパに自転車旅行に連れて行きたくてうずうずしているだんなさんだけど、私、メルボルンにいたら幸せだなあ☺️💕普段の日常に、こんな光景が隣合わせなんて、シティ暮らしなのにとても贅沢なメルボルンです。さてと、家を目指しましょう!🚲🚲🚲🌲🌲🌲ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you f...
冬の青い空は澄み渡っています。いい気持ち!食後に、自転車はそのまま置いといて森を少し散策しました🌲🌲🌲だんなさんが愛するこちらの木。何だかわかりますか?そろそろ花が咲きそうな蕾がいっぱい。オーストラリアの国花でもあるWattleです。学名は“Acacia Pycnantha“。『花の子ルンルン』の主題歌にも出てくる“アカシア“はこれなんですね。確かイタリアだと、ミモザ?イタリアでは女性を象徴する花ですが、オーストラリアだと国...
1時間ほど走ったでしょうか。森のくまさんに遭遇しそうな森の中で、、🌲🌲🌲ピクニック休憩しました☕️本日のメインは焼き立てのチーズ&ほうれん草ロール💕 あとは簡単に手でつまめるプチトマト、枝豆、オリーブ、りんご。デザートはアーモンドクッキー(通称“メラニー“)です🤗初めて挑戦したお惣菜パン♫ピクニックメニューにはぴったりです☺️たっぷりのチーズ、噛めば噛むほどに美味しい〜💕 これ、絶対トマトソースを敷いたら美味し...
出発して早々、、「前より走りにくい👦🏻💦」と息子。サドルかな?ペダルかな?途中、ストップ。「そんなことはないと思うけどなあ🤔」だんなさん、首を傾げながらもまずはサドルを元に戻してみました。どうかな?緑がいっぱい。お気に入りのバイクパスです。今日はスクールホリデーに入った快晴の日曜日ということもあってか、たくさんの家族連れがサイクリングやお散歩を楽しんでいます。サドルを再調整したところで、再出発👍 今日...
空気はひんやり冷たいけれど、快晴の日曜日です🌞今日は朝のうちサイクリングに出かけます🚲🚲🚲出発前にサドルとペダルを調整しました。竹の子のように日々成長中の9歳児👦🏻💕 ロックダウンが始まった頃にはぴったりだった自転車が調整が必要に。父と子が自転車に向かっている間、私はキッチンでピクニックの準備♫今日は甘いものだけじゃなしにランチも兼ねて焼き立てロールやセーバリー系も持ってきます。美味しそう〜☺️💗 パッキング...
チーズは3種類。モッツァレラとパルメザンとチェターチーズ。たっぷりおろしました。そしてほうれん草のみじん切り。どちらもサーモミックスを使ったので、物の数秒です✨日曜日、朝一でパンを焼きました👩🏻🍳食パン続きでしたが、パン作りにもすっかり慣れたので、目先を変えてチーズロールに挑戦しました😉一次発酵した生地を平たく長方形に伸ばして、たっぷりのチーズとほうれん草を散らします。くるくるくるっとロールケーキの要...
ポストにメッセージ付き写真が入っていました。今朝、ウォーキングしていた帰り、家の近くでお向かいの英国人婦人に会いました。「あなたに、あげたいものがあるの」80をとうに越しているけれど、60代にしか見えないご婦人。ご趣味はウォーキング。毎日数時間歩いていらっしゃいます。「1908年に撮った自転車倶楽部の写真なの。婦人達は揃ってロングドレスを着ているような時代よ」。ついこの間、家族サイクリングをしている時にバ...
お夕食後。プチ夜更かししています👦🏻🌛フッティ観戦しています。フッティ、何だか毎晩ある感じがするけど、、そうなんでしょうか。私のパパラッチにすかさずポーズしてくれただんなさんと裏腹に、「ママ、行って!☹️」剣もほろろな息子😅はいはい、お邪魔しませんよ💦ゆっくりサタデーイブニングフッティ、楽しんでね!🏈🌛💞(1クオーター限定だけど)ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking ...
「どこに寄って行こうか?」「xxは?あそこ大好き☺️」「じゃ、そうしよう♫」。家に帰る前に、公園に寄りました🚗メルボルンにはそこここにこんな広い公園が点在しているので、今日はどこに行ってみようかって迷うのも楽しいです☺️サッカーボールを持参した息子はさっそく蹴り出しました。ゴール! 緑の中では木と木の間をいつもゴールに見立てています⚽️✨小町ちゃんと茶々ちゃんも久しぶりにリーシュなしにのんびりお散歩できまし...
お日様がさんさん気持ちがいいので、、行くことにしました😉👍はい、少しだけウォーキングに出かけてきます👟住宅街や車の行き交う道路より、やっぱり緑いっぱいの遊歩道が気持ちがいいです🌲🌲🌲✨てくてく👟 てくてく👟緑に包まれながら🌲🌲🌲鳥の声に耳をすませながら🦜お日様のシャワーを全身に受けながら🌞気がついたら川の辺りに辿りつきました。いい気持ち✨どこか遠くへ来たようだけど、いつもの住宅街のすぐ隣です。たくさんの遊歩道を...
午前中。思い思いにのんびり過ごしています🏡日本語の勉強に余念のないだんなさん。素晴らしい✨息子はカウンターで読書。相変わらずアクロバティックです💦茶々ちゃんと小町ちゃんはそのまま日向ぼっこ🐶🐶🌞そうそう昨日借りてきた本たちも窓辺で日向ぼっこ。お日様で念には念のクオレンティンです📚🌞私はトランプしていたのですが、、3回目でソリチュード上がれました😆💞お! 気がついたらお隣に息子😵 借りてきたご本、次から次に読ん...
週末の朝、パンケーキを食べました👦🏻💕たくさん作って冷凍しておいたけど、あっという間になくなりました。お休み中にまた作らないと🤗ラビッシュビンとコンポストビンにアテンドしてくれた後、さっそくiPadしています。さっきまでトランプもしてました。今朝は1回目でソリチュードが上がったって大喜びしてました😆いいお天気です🌞 日向ぼっこ、気持ち良さそう🐶🐶💗今日から2週間のスクールホリデーに入りました。遠出する予定はない...
そして書斎で、、女は女同士👩🏻🐶🐶💕ヒーター前に並んで、ぬくぬく🐶🐶💗小町ちゃんかなあ、が茶々ちゃんの隅っこベッドで粗相しちゃったのかお布団が濡れていたので、ママの夏用タオルを貸し出しました。息子が生まれた時に買った、夏のタオルケット用タオル。マーメイド柄です☺️花金の夜。のんびりゆったり🌛ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブロ...
食後はシャーベット。ラズベリーとブルーベリーの2スクープで🤗💕お夕食後、パパと一緒に並んで、、フッティを観戦しました🏈2人ともフッティファンと言うよりも、並んでTVの前に座って一緒に見る、という行為そのものを楽しんでいる様子です👨🏻🦱👦🏻🏈💕あ、注文していないのに「アクションショット!」と自らポーズしてくれました😄花金夜🌛 男は男同士。いい時間です☺️ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank y...
帰宅する頃にはラックの上のクッキ=がすっかり冷めていました。さっそくヘーゼルナッツチョコクリームを挟んで長男のおやつに🧑🏻💞「たくさん焼いたからどんどん食べてね!」「・・いや、これ1個でいいよ💦」。あまり食の太くない青年です。弟がデジモンゲームをやり始めると、興味深げに覗きながら、、、気がついたら一緒にやっていました。「xxちゃん(お兄さん)、今、アタックだよ!」「あ!、違う違う。こっち!💦」。いつもはお...
ケーキラックに入れていたビスケットを摘んだ長男、「お!美味い、これ🧑🏻💞」。「持って帰る?」「うん、そうしようかな♫」。「じゃ、もう少ないからまたすぐ焼くね!」「え、そんなに食べないからいいよ💦」「大丈夫。あっという間に焼けるから😉👍」。またメラニー焼いちゃいました👩🏻🍳家族にはどんどん食べてもらいたい!と張り切るのは、母の、妻の本能ですかねえ😅焼けたメラニーをラックで冷ましている間、お出かけしました。気持...
ガールズを預けて来た後、お買い物もして帰って来たのですが、まだまだだんなさんの会議が続いています。お昼を回っていたので、サンドイッチを差し入れしました。その後まもなくようやく終了👨🏻🦱✨今日は久しぶりに長男が遊びに来ています🧑🏻💗お昼は長男のリクエストでお寿司を買って来ました🍣 久しぶりの兄弟、楽しそうです🧑🏻👦🏻💕小学校から高校までは学校が再開しましたが、大学は相変わらずオンライン講義が続いています。今年い...
いいお天気です🌞ガールズたちは仲良く並んで日向ぼっこ🐶🐶💗会議中のだんなさんに、モーニングティーを差し入れして、、私はお出かけです。こんないいお天気。散歩に行かない手はない、、ところですが、、今日はこれからガールズたちを連れてドライブです🚗より正確に言うと、ドライブしてヘアカットに行ってきます🐶🐶✂︎普段は2ヶ月ごとにトリミングしてもらっていますが、今回は4月のアポをキャンセルしたので2月以来の4ヶ月ぶりです...
学期最終日は私服登校です🏫体に厚みも出て来て、すっかり少年らしくなりました。今朝の体重は36kgを超えていたそうです!😵あ、不自然な笑い😅最終日の今日は半ドンで、お勉強はなし。グラスで映画を見るって楽しみに出かけていきました👦🏻💕なんの映画、見るのかな🤗 楽しで来てね。ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
焼き上がったホットケーキをさっそく盛り付けました👦🏻💕バターを散らして、蜂蜜をかけた後に、いちごのスライス🍓仕上げにお砂糖の入っていないままのダブルクリームを注ぎました。おお〜、たっぷりいくねえ✨余ったクリームをぺろり。甘くないよ💦出来上がり!🤗 美味しそう😍即席ショートケーキみたい🍓 どうぞ召し上がれ💗ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your v...
熱したフライパンにパンケーキ種を流し込んで焼き上げました。少しおっかなびっくりだけど、ボクが挑戦します👦🏻✨指を使いながらひっくり返します。火を使わないインダクションクッキングベンチなので安心です。そっとそっと、焼き上がったものからお皿に移します。上手上手♫4人分のレシピなのでまだまだ生地がたくさん。残りはママが後を引き継いで焼き上げました👩🏻👍ホットケーキの甘い香り、いいなあ💕 さ、熱いうちにデコレーシ...
ホットケーキを焼きました。息子、サーモミックスデビュー👦🏻💗
昨日、「明日の放課後、ホットケーキを焼こうね」息子と約束してました👩🏻👦🏻💗お迎えの後にさっそく♫ 今日はサーモミックスで作ります。息子、サーモミックスデビューです👦🏻✨パネルの指示に従って、どんどん材料を加えていきます。もともとこういった機械ものは大好きなので、張り切ってます♫卵を割るの大好きです💕 上手♫ラパデュラシュガーを入れて、、カウンターがちょっと息子には遠いかな💦サイドに回り込んで入れていきました。...
パーティーハンパー、見ているだけでウキウキ💕パーティーは夕方だけど、、さっそくプレートアップしました🤗チーズにフレッシュフルーツ、ピクルスにケーパー。バゲットにドライフルーツにクラッカー、ナッツ。あ、ヌガーやターキッシュディライトといった甘い物もありますよ🤗小さな容器には、カプシカン、アーティチョーク、オリーブ。そしてシュワシュワプロセッコ。盛り付けしながら、「素敵ねえ〜。パーティーフードとドリンク...
会計年度末パーティーに先立って、仕事先から粋な贈り物が届きました🍷✨
朝一で焼いたパン。完全に冷めました。パンのスライスはだんなさんが担当です。私はパンは食べないので、だんなさんの好みの厚さに切ってもらってます。ドアベルが鳴り、、贈り物が届きました🎁おー😍✨ プロセッコにチーズにフルーツにクラッカー、ドライフルーツ。ピクルスにオリーブにアーティチョーク、ターキッシュディライト。。。今すぐにでもパーティーが始められそうなハンパーセットです🍷💕贈り主はだんなさんが相談役で出...
会議中のだんなさんにモーニングティー(コーヒーだけど)を差し入れして☕️私はこれからウォーキングに行って来ます🤗👟少し肌寒い朝です。でも、太陽がいっぱい🌞いつも出かける前に、事前に今日のルートをだんなさんに話して出かけます。「xx通りを入ってね、すぐの左側から遊歩道が出ているでしょう?あそこを通って、、」「え?!そんなパス、あったかな?🤔」。30年以上この街に住んでいるだんなさんでも知らなかった散歩道があり...
学校から帰って来た旦那さんと朝一のお茶をしながら、、☕️音楽会のビデオクリップを見ました。「今朝のABCクラシックのニュースでね、知ったんだ」だんなさんがサーチして見せてくれた音楽会。バルセロナのオペラハウスで開催されたString Quartet(室内四重奏)の音楽会です。演奏者がステージに現れ、音楽の調べが流れ出しました。・・が、ん、何かが違う。。そう、観客が皆、植物なんです。コロナの制限が緩和され、オペラハウ...
2次発酵を終えました。やっぱり、かなり膨れています。ラップにオイルをスプレイしておいたおかげで全くくっつきませんでした😉👍溶かしバターを塗ったら、オーブンで45分焼き上げます。あら! 窓辺の茶々ちゃんと小町ちゃん🐶🐶つい今しがた、お布団をかけてあげたばかりなのに、小町ちゃんがお布団から抜け出してます。これでよし🤗💕茶々ちゃんは大丈夫ね。空はどんより重たいグレイ。お日様、顔を出してくれるかなあ🌞ブログランキン...
「宿題ノート、入れたー?👩🏻」登校前に声をかけると、、「入れたと思うけど、も一回チェックしてみるー!👦🏻」。はい、しっかり入っていたようです。「スペリングに間違いないかチェックする」とダブルチェックした後で、ばっちグーサイン👦🏻👍2学期最終日の明日は、クラスで映画を見るそうです🏫🎥「Miss xx(担任)がね、HWノートを忘れた人は映画見れないし、スペリングに間違いがあったら100回練習してからじゃないと映画見ちゃいけ...
1次発酵の終わったパン種。フワフワで温かくて気持ちがいいです☺️ゲンコツで空気を抜いた後、型に入れました。前回、2次発酵でふわっとかけていたティータオルがくっついてしまいました。お水をスプレイしておいてもくっついちゃうようです💦今日はラップをかけて、オイルスプレイして、裏表を逆にして、オイルした面がパン側になるようにしてふわっとかぶせておきました。ラップだとフワフワ心もとなかったのが、オイルのおかげで...
今朝はパン作りで一日がスタートしました👩🏻🍳🍞あっという間にパン生地が出来上がり、一次発酵に入ります✨ 毎朝、毎ランチ、食パンが欠かせないだんなさんですが、我が家ではパンを購入することはなくなりました。全て手作りで賄っています😉👍ティータオルをかけたら、お水をさっとスプレイ。パン作りの段取りにもすっかり慣れて、リズムに乗って進められるようになりました🤗ん?朝ごはんも食べてお支度も終えた息子。ボクのお勤め...
お夕食前にソリチュードをしてみたら、、サクっと一回で上がれました! すごい✨ この頃は悪戦苦闘続きだったので、びっくりです😵お夕食のデザートに昨日作ったラズベリーシャーベットを食べました💕ココナッツミルクが入っているけれどココナッツミルクの味はしません。100%ラズベリー風味です💗食後のフッティハイライト観戦がすっかり恒例になりました🏈👨🏻🦱👦🏻毎日6時前にはお夕食を始めているので、食後もゆったりです。夜はいつ...
上出来!ココナッツミルク入りラズベリーアイスクリーム👩🏻🍳💕
お夕食のデザートにラズベリーアイスクリームを作りました。フローズンラズベリーと、凍らせておいたココナッツミルクと、ラパデュラシュガーで作ってみました👩🏻🍳✨自分で言うのもなんですが、ものすごくよく出来ました😉👍こんな美味しいアイスクリーム食べたことないってくらい、フルーティーで美味しいです🥰 息子とだんなさんには昨日の残りのバナナシャーベットも添えました🍌ココナッツミルクのおかげでカサもグ...
お?✨おー!✨今日は息子のヘアカットに行ってきました✂︎長いのいいなあって思ったんですけど、本人がまた短くしたいとのことだったので、やっぱりまたショートにしちゃいました。少年ぽくっていいと言えばいいけれど、、ママ、やっぱり長い方が好きだなあ😢 次回は絶対、長めでいきたいと思います👍今日のこのお出かけを見越して、週末、だんなさんに横に座ってもらって車の運転の練習(?)をしておきました🚗丸々3ヶ月ぶりの運転、...
ミックスベリージャム、出来上がりました!熱々のうちに用意しておいたガラス瓶に移します。出来立てはまださらさらしています。蓋をしたらひっくり返してそのまま冷まします。これで中は真空状態になるので長期保存が可能です(すぐなくなるだろうけど、、、😅)。スクールホリデーの始まる今週末、またスコーンを焼きたいなあと思ってベリージャムを作りました👩🏻🍳💕 ホイップクリームとの相性、抜群です🤗息子、いつの間にかとっ...
ジャム、105度で煮詰めます。手作業だったら付きっきりになるところですが、そこはサーモミックス。お任せです😉👍あ、息子登場。赤ちゃんだったデジモンが、、デジボルブしてArmadillomonになりました。息子が大好きなデジモンです👦🏻💗あ、またデジボルプしたようです。・・その度に見せに来てくれます😄 とても嬉しそうで、いいのに、、とは言えません💦ママはテーブルのこっちで、息子はテーブルのあっちで、それぞれのんびり放課後...
午後のお迎えはだんなさんが行ってくれるそうです🏫☺️なので、、、空いた時間でジャムを作りました👩🏻🍳昨日買ったラパデュラシュガー、さっそく使います。サトウキビを絞って天日干ししただけのミネラルたっぷりなラパデュラシュガー。日本だときっとサトウキビシュガーとでも言うんでしょうか。お砂糖の中ではダントツでヘルシーなお砂糖です✨お庭のレモンを摘んで、ゼストを剥いて、果汁を絞りました🍋・・って絞り終わった後で気...
朝。スヌードを頭にかぶって、リトルロシアンボーイ、朝勉。今日は放課後が忙しいので、「朝のうちにプリントやっておくと放課後ストレートにゲームができるよ♬」と声をかけるとものすごい集中力で頑張りました👦🏻✍️✨私も事前に作っておけるものを作っておいて時間貯金。今日はパンプキンとにんじんのスープを作りました。スープは作りおきできるので忙しいことがわかっている日には便利です👩🏻🍳きのこご飯にするのできのこも炒め煮...
今日のお夕食のデザートは、バナナシャーベット🍌卵白もヨーグルトも使わずに、、、今日はココナッツミルクで試してみました。そうしたら、なんだかとってもクリィミーに仕上がりました。ソフトクリームのようです。器に盛り付けて、すぐにいただきました💕バナナ3本分🍌🍌🍌を冷凍したものにお砂糖は大さじ1。それでも十分甘くって、濃厚で、とても美味しかたです☺️男組はAFLフッティのハイライト見ています👨🏻🦱👦🏻🏈💕「これ、美味しいね...
パン、焼けました🤗ラックで冷ましている間に、、今日はサーモミックスでにんじんスープも作りました🥕 乳製品は全く入っていないニンジンと玉ねぎと水だけなのにこのクリィミーさはカシューナッツです。へえ〜😵、、と作りながら感心。本当にとってもクリィミーです。焼き立てのパンはお夕食に添えていただきました。やっぱり焼き立てはふわふわで美味しいです。息子の「パン、おかわり👦🏻💞!」の一言がとても嬉しかったママでした☺️...
ただいまー♬🏡帰宅した頃には一次発酵が終わって、パン生地がふわふわに膨れていました☺️💗ゲンコツで空気を抜いた後、型に入れて2次発酵。発酵したパン生地って温かくってふわふわで人肌みたい☺️2次発酵で倍に膨れ上がって、ふわっとかけていたティータオルにくっついてしまいました💦 タオルにはお水をスプレイしておいたんですが、それでもくっついちゃって、もう少しスプレイしておくといいんでしょうか。さっと溶かしバターを塗...
お迎え前のすき間時間にバターミルクパン、焼きました👩🏻🍳🍞💕
午後。だんなさんは日本語のお勉強👨🏻🦱✍️宿題の自己紹介作文を書いています。毎日毎日勉強して、偉いなあ。そうそう、お昼に「これ、最後のパン💦」だんなさんにリマインドされていたんでした。お迎え前の隙間時間にパンを焼きました👩🏻🍳🍞グルメ八百屋さんでしっかりバターミルクも購入しています👍サーモミックスがあれば、、パンをこねるのもあっという間。“すき間時間“にパンが作れてしまいます☺️🍞ボウルで一次発酵している間に、...
川、相変わらず茶色いです。メルボルンの川は雨の後じゃなくってもいつでも茶色です。河底が粘土質のせいだそう。ちょこっと休憩♬川の横でボールを転がしたら危ないよ😣💦 先頭を行くのはとっとこ小町ちゃん。「早く早く!」とでも言うように時折振り返ります。ボクはボールを蹴りながら、茶々とだんなさんはマイペースで。ん〜〜、遅いわねえ、皆の衆、、🐶 駆け出したくってうずうずしている小町ちゃん。ママが時々一緒に駆け出し...
午後、お散歩に行きました。すこぶる寒さです、、❄️朝、「お天気は今ひとつだけれど、午後にみんなで公園に行けたらいいね🤗」と話すと、「金・土と2日連続の遠出サイクリングをしたから、今日はどこにも行きたくないな」とだんなさん。「でも茶々ちゃんと小町ちゃん、今週はまだリーシュなしのお散歩してないよ、、」私、がっかり😢その時はそれでおしまいだったのですが、午後になるとだんなさんが「で、どこの公園に今日は行きた...
ものすごい久しぶりな、カメさん。プレップの時、お誕生日にお友達からもらったものです🎁今日突然持ち出してきて、1人で電池を入れ替えていました。「まだ動くかなあ」水を張った洗面所で試してみると、、、ちゃんと動きました!💕 すごく嬉しそうでした👦🏻✨あ、クジラさんも登場。これはお教室でお金(おもちゃ)を貯めて購入したものです。息子、大人になったらカメをペットに飼いたいんです。随分前から言っています。あ、犬も飼...
そら豆を植えた後もしばらくは私もガーデニングしていました。ラベンダー摘みました。花の乏しい冬の庭でも満開の花を咲かせてくれているラベンダー。ありがたいです✨いつもなら、働き者な蜂さんたちのお邪魔をしないよう気を遣いながらのラベンダー摘みなのですが🐝💦、今日はこんなお天気のせいか、蜂さんたちも休業している模様。ゆっくり摘むことができました🤗だんなさんより一足先に切り上げて、早速生けました。それから、ヨー...
そら豆の種、まだまだたくさん残ってます。取っていても古くなるだけなので、空いている場所に植えることにしました。空調前のスペースの雑草を抜いて、土を掘り返してもらいました。ふわふわ。これでよし😉👍 冬の間はセントラルヒーティングは使わないので、大丈夫かな、と。それでもまだまだ余ってしまったので、先日植えた人参やケールの苗の間にも植えました。混雑するでしょうか。まあ、様子を見ていましょう。だんなさんはそ...
ここ数日の冬晴れが打って変わって肌寒い日曜日になりました❄️午前中、庭に出ました。そら豆を植えます。そら豆の“種“、種っていうか、そら豆をそのままを乾燥させたもの、、なんですね。30cm間隔の列が4列。だんなさんがしっかり距離を測りました。各列の両端にステイクを立てました。苗が育ってきたら紐を渡してくくり付けます。こうしたお庭での力仕事はやっぱり、だんなさんがいると大助かりです👨🏻🦱✨しばらくすると息子も庭に...
今日はハリーポッター(第5巻)を見ながらお夕食にしました📺乾杯〜♬だんなさんの希望でインディアン。初めて、普通のナンにプラスして詰め物のナン(ほうれん草とカッテージチーズとグリーンピース)を注文してみましたが、とても美味しかったです💗相変わらずよくわからないハリーポッターですが💦、細かいところは深く考えず、全体的に把握していればいいんでしょうか😅 主人公のハリーくん役者さんが見る度に青年になっていってい...
今日は結構遠くまで足を伸ばしました🚲🚲🚲帰りは時々一時停止してウォーターブレイクを挟んで走りました。暑くって、ジャンパーは脱いじゃいました。私もユニクロジャンパー、ものすごい暑かった!🔥今日は新記録更新です。3時間半サイクリングしてました。ま、途中ピクニック休憩していますが☕️🌲🌲🌲サイクリングがこんなに楽しいとは今の今まで知りませんでした。“オーストラリアではサイクリングはしない“派だっただんなさんも、家族...
さあて、そろそろ帰ろうか、とパックアップした後に、出発前に森でのツーショットを息子にお願いしました👨🏻🦱👩🏻🌲・・って、“森“感ゼロじゃん😅ズームしないで構図をもっと大きくお願い!とリクエストすると、、・・森の雰囲気は出ているけれど、今度はパパとママが妙にちっちゃいねえ💦「オーケー😩💦」注文の多いママだなあ、、といった風情でもう一枚撮ってくれました。んーーー。なんか構図がイマイチ、、なんけど、これでよしとし...
お腹も満腹満足になったところで、の〜んびり💕・・していただんなさんに、すかさず上る息子😅くっつき虫はいいけれど、、パパ、少しのんびりしたいかなあ😅しばらくすると、、食後の腹ごなしに自転車に乗ってくるようです🚲行ってらっしゃ〜い🤗広〜い森を駆け抜ける息子。行って帰ってきてはまた行って。ぽかぽかのお天気の中、気持ちがいいねえ🌞・・‘あ、転倒しました💦でもノーウォーリーズ😉 わざと転げ落ちて笑ってます😆子供がお外...
バイクパス付近に戻って来ました。このくらいの自然が、ちょうどいいですね🌲🌲🌲仕切り直しして、ピクニック再開です☕️💕うん、やっぱり蜂におっかなびっくりしながらピクニックは嫌なので、スパッと移動してよかった🤗ボクもここなら安心です♬カメラ視線を敢えてしないポーズだそう👨🏻🦱✨ ショートパンツの脚、刺されなくってよかったねえ🐝😣💦澄み切った冬の空が本当にいい気持ち。これが旅先で、このまま今晩の宿に足を運べたら、楽し...
大自然の中でピクニック🌲🌲🌲☕️ ・・ん?ブンブンブン🐝🐝🐝
1時間ほど走った後に、バイクパスを少し外れた大自然の懐でピクニックにしました。今日は甘いものもの以外にも、セーバリー系も持参して、軽い兼ランチです😉熱い紅茶が美味しい〜👩🏻💕ボクはジンジャービール👦🏻💕チーズにクラッカーにグリッシーニにおつまみカレー風味ナッツ(今朝また作りました!)。「甘いもの以外があると嬉しいねえ」、嬉しそうなだんなさん👨🏻🦱💕「あ、オリーブ入れるの忘れちゃった!💦」と言うと、「・・まさに...
花金の夜🌛 お夕食後、親子でぬくぬく👨🏻🦱👦🏻💕スタート時間よりずっと前からTVの前にスタンバイ。今日はフライデーナイトフッティがありました🏈 いよいよ始まった模様です。フッティを見るのはもちろんですが、こうしてちょこっと夜更かししながらパパと並んでTVを見るというのがきっと、嬉しいんでしょうね☺️私は書斎でガールズたちと、ゆったり花金を満喫しました🌛👩🏻🐶🐶💓ブログランキングに参加しています。クリックお願いします...
花金のお楽しみ♬ 帰りにチップスを買いました🍟帰宅早々お教室の宿題をやりながら、嬉しそうにもぐもぐ👦🏻💕 放課後はいつもとてもお腹が空いています。私もお茶を入れて、アフタヌーンティー。マーマレードを添えて豆乳ヨーグルトも♬今日は朝早くからゴーゴーゴーで、ようやくひと心地ついた感じです🏡💗書斎に移動し寛いでいると、、お教室の宿題を持って息子もやって来ました。午後は何だか居心地のいい書斎です。金曜日もおしまい...
お昼代わりにほうじ茶を入れて、フルーツを食べました👨🏻🦱👩🏻🍵午後はまたお出かけしました🚗・・なんてことはありません。1週間の買い出しです。だんなさん、運転する人。私、お店に入る人。チームワークです👨🏻🦱👩🏻👍そして帰宅早々、また出かけます。息子のお迎えに行ってきます🏫 その間に買い出しした山の食材をだんんさんにしまっておいてもらいます。ここでもやっぱり、チームワーク👨🏻🦱👩🏻✨ ...
ただいま〜♬🏡家に帰る頃には暑いくらいです。今日もジャケットの下はヒートテック2枚重ね👍写真じゃ同一カラーで分からないけど、ユニクロレッグウォーマーもさっそく大活躍✨出かける前に、鉢植えを窓辺に移動させておきました🌱🌞太陽さんさん。家の中にいてもたっぷりお日様を浴びてすくすく育ってね。花の金曜日。とてもいい朝を過ごしました。爽快!ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for click...
体力的にはまだまだいけるけど💪午後のお迎えの時間があるので、そろそろ帰路に着きます。相変わらずの手付かずの自然には、感動のため息です。「田舎に暮らす必要、全然ないねえ」。なんて恵まれた環境でしょう😌「そ〜か〜。こんな風になっていたのか〜✨」だんなさんが1人偉く感心していたスポット。来てみるまでは、あの大通りをどうやってバイクパスが続くんだろうってずっと考えていたそうです。車がひっきりなしに通る大通りを...
時代は巡る? “レッグウォーマー“ブーム到来!✨ ・・マイブームです😅
今回のユニクロは早かった! ネットで注文して数日で届いたかな。じゃん!レッグウォーマーです💓色違いで大人買い?、、いえいえ、よ〜く見ると、、それぞれに編み目が違うスタイルなんです。こちらはグレー。そして黒。これはこげ茶色。先日、ユニクロで購入したたっぷりジャンパーにジムタイムでウォーキングに行ったんですけど、これ、バランスいまいちですよね💦 タイツが膝下7部丈や膝丈だったらそうでもないと思うんですけ...
お夕食後、、40年代だかの、始まった当初のAFLフッティの映像を見ています。そんな頃からあったんですねえ、AFL🏈楽しそうです。「すごいリアクションね」と笑うと、、これはちょっと盛ってます😁お夕食の時間が早いので、お夕食の後ものんびりです🤗ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
パティ、少し余ったので、、茶々ちゃんと小町ちゃんにもお裾分け🐶🐶💕ほうれん草がたっぷりなので好きかなあ、、と思ったんですが、、茶々ちゃんも小町ちゃんも、大大大好きでした💓💓💓カッテージチーズ、たっぷりだもんねえ。美味しいね🐶🐶💗ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
前菜のサラダには、手作りフレンチドレッシングを添えました。だんなさんのリクエストで、超美味しいカレー風味のナッツも🤗息子にはチキンも焼きました(肉、好きじゃないけど、、💦)。メインのパティ。さっそくいただきます♬もっと濃厚な感じかと思ったら、思った以上にさっぱりしていて、ものすごく美味しくて、私、軽いから平気よ、、と理屈を付けて2つ追加でお代わりしちゃいました。パルメザンとリコッタたっぷりだもの、、全...
ほうれん草とリコッタチーズのパティ、作りました👩🏻🍳トマトソースも同時進行😉👍
今晩は、リコッタチーズと、てんこ盛りのほうれん草を使って、Spinach and Ricotta Patties を作ります👩🏻🍳💓レシピにレモンゼスト少々。こういう時、小分け冷凍しているのが大活躍。ちょっと嬉しい☺️パルメザンや小麦粉も入りますがメインはリコッタとほうれん草。ここでちょこっと味見してみましたが、既にとても美味🥰大さじ1強をオイルスプレイしておいた蒸し器に落とします。サーモミックスの下部ミキシングボウルでソースを作...
今日は庭仕事したので、ウォーキングはパスするつもりだったのですが、、午後のお迎え前に少しゆとりがあったので、少し早めに家を出てお散歩することにしました。いいお天気です。今日の雲、何だか可愛い☺️ジブリ映画の中の雲みたい。可愛い雲つながりで、、息子の午後のおやつ。ちょこっと可愛くしてみました💗赤いほっぺがアンパンマン風😄ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the i...
モーニングティーの後、庭に出ました。お昼までガーデニングします☺️🌱朝一でだんなさんが用意してくれたふわふわの土。さっそく野菜の苗を植えました。まずは人参🥕お仕事中の旦那さんがふらっと庭に様子を見にきました。「順調?」「うん!😉👍」人参の苗、一つ一つの芽を小分けにしたら、ものすごくたくさん!2つの花壇に植えました。何だか田植えしているみたいでした😄(したことないけど、、💦)ケールも2箇所の花壇に植えました。...
ぽかぽかの陽射しの中、モーニングティー☕️ 鉢植えも日向ぼっこ🌱🌱🌱🌱
さんさんの陽射しの中でモーニングティーにしました。だんなさんが家で仕事をするようになって、お十時半が我が家のモーニングティータイムに定着しました🏡☕️お茶をしながらガーデニングプロジェクトを話し合いました。先日、人参とケールの苗と、空豆とインゲンの種を買ってきたもらったのですが、、インゲンはまだ少し早いようです。春先かな。お茶が終わるとだんなさんは仕事に戻りましたが、、私は景気付け(?)にソリチュー...
お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯へ、、じゃないけれど。
学校から帰宅しただんなさんとお茶を飲んだ後、、だんなさんはお庭へ👨🏻🦱🌱先日買ってきたお野菜の苗を植える前に、花壇の土を掘り起こして整えてくれました。「仕事を始めちゃうとできないだろうから、始める前にやっておくよ。土をならしておけば、後は君の都合のいい時に植え付ければいい」。どうもありがとう🙏私は家の中で、、2次発酵を終えたパンをさっそく焼き上げました👩🏻🍳🍞💕今日もふっくらこんがり✨お庭を見に行ってみると...
食後にマスカットシャーベット。乳製品は一切入っていないのに、とってもクリィミー✨このところ、卵白の代わりにヨーグルト続きでしたが、今日はヨーグルトを切らしていたので、久しぶりに卵白で作ってみました。卵白を使うのはきっと、メレンゲを作る容量でふわふわっとさせるためなんですね。ヨーグルト版が続いた後で、久しぶりに卵白版を作ってみたら、ヨーグルトの時にはないふわっとクリィミーな質感に感動しました✨余った分...
1日が経つのはあっという間です。お迎えに行ってきます🏫 朝はだんなさん、午後は私、のリズムが出来上がりました。出かける気配を感じたガールズがじーーっと見つめていましたが、、茶々ちゃん、いざお外に行くとちっとも歩かなくって大変なので💦、ママは1人で行ってきますね🤗家に帰るとさっそくお教室の宿題に取り組んでいた息子。ママと一緒にProtractor(分度器)を使って算数をしていたのですが、、「君、Protractorの使い方...
料理本をめくりながら、美味しそうだなあと思うレシピがあると付箋を付けています。時間のある時に付箋をめくって、その時ある食材や気分で新しいレシピを試すのはとても楽しいです☺️💗今日はこちらを作りました。Curried almonds。ビールのおつまみにぴったりそう🍺面白いんですよ。卵白でメレンゲを作った後にカレー粉と塩・胡椒で味を整えます。メレンゲをこんな風に使ったのは初めてです。コーティングしたアーモンド(あ、量が...
だんなさんはまたすぐ仕事に戻りましたが、私はしばらく庭でガーデニングを続けました👩🏻🌱ふと気がつくと、、Daphneが花を付けていました。白とピンクを植えていますが、白はまだ蕾のまま。ピンクが先に咲くんですね。こんな艶やかなお花も✨ 植えていないんですが、、どなたでしょう、この綺麗どころは?🤔冬を選んで花を咲かせる植物は、何だかすごいなって尊敬します。何もこんな寒い時を選んで頑張らなくっても、、って凜と咲い...
今日は仕事が立て込んでいた旦那さんですが、、「今なら少し時間あるから、君に頼まれた庭のこと、できるよ♫」。それは嬉しい☺️🙏さっそくお願いしました。はい、お庭の重たいポットの移動です。本当助かります。どうもありがとう🙏フロントポーチに3つと、その前に1つ。反対側のグランドに2つ。玄関先を真っ赤なゼラニウムで飾ってみました🤗本当は、新しく買ってきた紫陽花を主役に、後は一年草(パンジーとポリアンサス)を飾ろう...
自転車だと、道路を走りたくないので行けるバイクルートは限られてしまうのですが、、ウォーキングだと自分の足でどこへでも行けるので、かなり気楽です♬気の向くまま歩いてみました。住宅街を歩いた後でバイクパスへやって来ました。自動車の来ない道はやっぱり安心です✨今日も要所要所でだんなさんへ実況中継。LINEで写真メッセージを送りました🤗💕写真だとわかりにくいんですが、、これよりもずっと眩しい空が広がっています🌞ユ...
コーヒーのパーキュレーターをセットして、豆乳を入れたカップを温めて、モーニングティーの準備もオッケー😉👍モーニングティータイムなんですが、、私は息子のおニュー手袋を拝借して、今朝もまたウォーキングに行ってきます👟また今日も歩こうと思っていることを伝えると「You are a determined little creature, aren’t you? (君はこうと決めたらこう、な小動物さんだねえ)👨🏻🦱」だんなさんが心底、感心してました😄まあ、そんな...
こんがりふっくら焼けたマフィン。写真じゃ伝わりにくいと思うんですが、、シリコン容器って、ほら、こんなにふにゃふにゃしてるんです。従来のアルミ(? ステンレス?)の容器だと、マフィン生地を流し入れたら片手で持ってさっと熱々のオーブンに入れられるんです。でも、シリコンだと片手なんて不可能💦 かなり慎重に両手でそっと持っていないとマフィン型が歪む歪む!😣💦 やけど確実な180度のオーブンに両手を入れ込むのは危...
帰宅後、一緒にお茶した後は、、ピアノルームに直行したピアノマン🎹👨🏻🦱今日お昼過ぎに相談役をしている会社とビデオ会議があるそうなんですが、ひょんなことから社長さんからピアノの演奏をリクエストされてしまったんだそう。「連中の鼓舞が上がりますので、ぜひ!」どうも熱気に欠ける幹部会に頭を弱らせた社長さんの閃きのようです。半分冗談、半分本気、、さて本当に僕は弾くのかなあ、と気にはしていただんなさんですが、、...
無事切り抜きを終えると、読書。『Secret Seven』を読み返しています。たまったねえ。デジモンキャラクター、いっぱいだねえ💦「ご本は何ページになるの?」「75ページ」。・・す、すごくない?! 綴じれるのかしら、、😣息子のランチボックスの準備も終えたので、今朝はマフィン焼きます👩🏻🍳サワークリーム代わりに専らヨーグルトを代用しているのですが、、豆乳入りヨーグルトのクリィミーなこと! 1人でね、感動している私です👩...
朝。パジャマのままで、寝癖直しのスクールハットだけかぶって、チョキチョキ✂︎夢中になると夢中、、なのは母親にそっくり😅脇目もふらず、取り組んでいます。(朝食前のフルーツプラター、忘れないでね💦)私は今朝はまたHearty Seven Vegetable Soup、作りました👩🏻🍳でも今回は、使うお野菜は自己流に変えてみました。ケールはグリルして毎日食べるのでスープにケースは入れず、マイスープには欠かせない生椎茸も加えてみました。...
『ロックダウン中の僕の毎日』。・・あれっ、『僕のデジモン図鑑』、、😅
お夕食後、デザートもそっちのけで、、チョキチョキ✂︎チョキチョキ✂︎印刷したイラスト&写真を切り抜いています。「そろそろベッドタイムで移動だぞ〜!」パパの声もどこ吹く風で、とにかく、夢中です👦🏻💕「ママ、見て!」。ガウガウモン、、だったかなあ🤔嬉しそう👦🏻💕「“ロックダウン中の毎日の紹介“でしょう? どうしてデジモンなの?」と尋ねると、「ロックダウン中、毎日デジモン見てたでしょ?🤗」。そっか。・・だけど、印刷し...
ブロッコリーと3チーズのグラタン。最高に美味しかったです(しかもホワイトソース作りも“超“簡単)!😆💗
お夕食に、予定通りブロッコリーと3チーズのグラタンを作りました👩🏻🍳💗サーモミックスで、パスタを茹でてながらブロッコリーも蒸せるんですが、ブロッコリーはすでに蒸していたのがあったので、パスタは通常通りお鍋で茹でました。ホワイトソース作りも、とにかく超簡単です。私、感心させられっぱなし😵✨仕上げに取り分けておいたパスタとブロッコリーを加えて出来上がり。すでにチーズのいい香り〜😌💗オーブン用の耐熱容器に移した...
放課後の息子のおやつ。フルーツプラターを食べた後、、スコーン。手作りベリージャムがなくなって💦クリームに蜂蜜を添えました🍯そして手作りヨーグルト、これにも蜂蜜🍯牛乳だけで作ったナチュラルヨーグルトは普段食べ慣れていたグリークヨーグルトのようにクリィミーじゃないせいか、息子の受けがイマイチでした、、💦 でも牛乳を半分、豆乳にしたヨーグルトは濃厚でクリィミーで、息子にも大好評です👦🏻💕 豆乳入れるとさっぱり...
何件か当たってダメだった紫陽花、やっと手に入りました。だんなさん、今日どうしても植えたかったらしく、少し遠くの大きなナーサリーへ買いに行きました🚗ピンク系と水色系です。さっそく大きなポットに植え付けました。植え付けた後、お水もたっぷりあげました。...
室内ポットの他に、、コリアンダーは野外育て用も大きなプランターに植えました🌱このプランターでは毎年夏にバジルを育てています。この大きさがいいのでしょうか。いつもとてもよく育ってくれます。まだまだ小さなコリアンダーの芽。大きく育ちますように🌱💕お水はこれであげました。キッチン用のオイルスプレーですが、オイルは入れずにお水を入れて使っています。小さな芽を傷めないように霧吹きスプレーがぴったりです。元気に...
おニューのジャンパー、あったかくって快適です☺️💓初ウォーキング、ゴールは迷いなく、、大好きな、川のある公園にしました🌲🌲🌲さっそく、橋の上からだんなさんに“着いたよー♬“のLINEメッセージ✉️1時間はみておくといいよ、と言っていただんなさんだったので、30分そこそこで着いちゃってびっくりしてました😵途中、調子が良くって駆け出したりもしました🏃♀️・・なんて頑張り屋さんなんでしょう、私☺️💗緑がいっぱいで気持ちがいいで...
いいお天気です🌞昨日、待ちに待っていた赤いジャンパーが届いてから決めていました。今日はウォーキングに行ってきます😉👟✨ジャンパー、とても軽くてとても暖かいです。この下にはヒートテックを2枚着ています。お日様がさんさんです。今朝、ウォーキングに行くことを告げるとだんなさんの一言目。「マイキー(トラムのカード)を持って行ったほうがいい」。「どうして?」。「途中で疲れて歩くのが嫌になったら、無理をしないで飛...
左から、チェダーチーズ、パルメザン、モッツァレッラ。今日はブロッコリーと3つのチーズのグラタンを作ります👩🏻🍳実際に調理を開始するのはお夕食前ですが、必要な材料と器具や器を朝のうちに揃えておきました。息子は朝からiPadを使って、自己紹介ご本作りに熱中していました。学校で、いろんなことをしています👦🏻💕茶々ちゃんと小町ちゃんの写真も撮っていました📸茶々〜♬👦🏻💕やっぱり茶々びいきです😄あ、茶々ちゃん脱出を狙ってま...
お庭で、、ローズマリーと、タイムを摘みました。今日はローズマリーとタイム風味のポレンタチップスを作ります👩🏻🍳出来上がったチップス種。出来立てはまだとろとろの液状です。これ、ブロックになるの?とちょっとびっくりしたのですが、、用意しておいたプラスチック容器に流し入れたら、みるみるうちに固形化していきました😵完全に冷めると、いとも簡単につるりん、型から外れました。ブロック状に切り分けて、オーブンでキツ...
さっきまで、真剣にデジモンゲームをしていた息子、持ち時間の30分を終えると、持っているデジモン達をそれはそれは嬉しそうに見せてくれました。これは一部ですが、何だかとてもいっぱいいました。後はデジモンの卵も持っていて、育てているようです。本当に楽しそう👦🏻💕わざわざパパにも見せに行きました。ピアノを弾いていただんなさん、今日はしょっちゅう出入りがあるなあ👨🏻🦱💦、、と思っていたはず😅ブログランキングに参加し...
「ブログリーダー」を活用して、chakomaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。