第一子出産後、子宮頸癌検診で引っかかり円錐切除。流産も乗り越えて第二子出産しました。
第一子出産後区の子宮頸がん検診でまさかの要精密検査!そして同時に第二子妊娠発覚。 病気と妊娠の発覚でアタフタしているうちにまさかの流産・・・。 子宮頸がんの検査・治療、そして流産の体験を記録のために書きました。 そして2014年7月、ふたたび自然妊娠! 年齢や流産、円錐切除したなどの流れを考えると不安でいっぱいの妊婦生活ですが、無事出産まで行けるようにがんばります!
長男5歳が最近いう言葉で私がツボってるのが『ばかばからしい』。 私が息子を笑わせようとふざけたり、ちょっとドジなことをするとすぐに『もう!おかあさん、ばかば…
先日受けた子宮頸がん検診の結果を聞いてきました。結果はクラスII(軽度異形成)で、いまのところ問題なしとのことでした。クラスIではなかったので一瞬えっ!!と思…
次男の出産から10ヵ月が経ちました。何の心配もなくぐんぐん育ち、現在体重10キロ、身長は75cm。ご飯ももはや離乳食と言うより大人とほぼ同じもの食べてます。ウ…
昨年12月の話になりますが…ある日健康保険組合からお手紙が届きました。すっかり忘れていたんだけど、次男を出産する前に帝王切開なら高額医療費の申請をした方がいい…
2016年Amebaおみくじ、やってみました。 やった!遊び感覚と言えども「大吉」嬉しい~٩(ˊᗜˋ*)و職を変えようと、夫はただいま転職活動中。それ次第で家…
次男の離乳食。5ヶ月半からぼちぼちやっておりますが…かなり適当です…それもこれも、よいこの次男くんはなにを出しても文句も言わずおいしそうにモグモグ食べてくれる…
次男が生まれてから、食品類の買い物はネットスーパーを利用するようになりました。で、昨日も注文の品物が届きまして。いつもはそのまますぐに冷蔵庫にしまうんだけど、…
先日、既往症(円錐切除)で審査が引っかかるかもといわれた保険は無事に査定が通りました*\(^o^)/*。先ほど契約を済ませてきたところです。今回は病気や死亡時…
祝日の今日は、お天気も良かったので上野動物園に行ってみました。目玉のパンダはいつ来てもそうだけどやっぱり寝ていて微動だにせずでも今日は顔をこちらに向けて寝てい…
早くやらなきゃ…と思いつつ忙しさにかまけて次男の学資保険の契約がまだできていません長男の学資保険の時から我が家の保険全般の相談に乗っていただいているソ◯ー生命…
「ブログリーダー」を活用して、Yucocowさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。