chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 年寄りの長話です・・

    昨日は朝から晴天です!!日ざしもきつくはなく又風もありません。この数年伺っている一人暮らしの老女は90歳を超えても元気です・・庭の冬囲い作業も順調ですが、作業途中テラスでいつも暖かいコーヒーを入れてくれます・・今日は室内の清掃業者が入り缶のお茶とかりんとうを持ってきました。座り込むと来月孫の結婚式に行く予定で、現在体力を付けるため毎日の運動をしているとの事です。話始めると止まらず、又相手の話を殆ど聞く気がありません?年取ると相手の話に耳を傾けないのは?私もあります。注意が必要です!!年寄りの長話です・・

  • 仕事始めです。

    昨年に比較して降雪量は少なめでした・・積雪の被害は少なく今日は仕事始めに冬囲い外し作業を二件処理しました。天候も暖かく風もなく順調に作業を終えました。仕事始めです。

  • キュウリの苗

    住んでいる住宅の暖房が集中暖房で室内は暖かい状態なので、今年は試しに種から苗を育てて見ようとチャレンジしました。初めての事なので種を購入しポットに植えてみましたが?植える時期を間違え苗はスクスク育ちつつあります。仕方がないのでベランダで栽培に挑戦です!!キュウリの苗

  • 畑の下見に・・

    本州は桜が満開とのニュースの中今朝はうっすらと雪がふりました。畑の位置は在住のところから少し山の中腹にあり冬は行き来が出来ません?昨日時間がありましたので下見に行きましたが、未だ積雪は80cm位あります。耕す時期は4月末ころでしょうか?待ち遠しい時期です!!畑の下見に・・

  • 漸く春らしくなってきました・・

    札幌も積雪0との事ですが、まだ付近には残雪があります!!それでも2~3日は暖かく、室内のキュウリが花を咲かせました。家庭菜園にはキュウリの苗の植え付けは5月連休明け頃です・・室内のキュウリの植え付けが成功するか?楽しみです。漸く春らしくなってきました・・

  • 引越の状況

    先月末から引越費用が掛からないように?自分一人で荷物の梱包を終えて、仕事仲間の二人で小物を運んでもらいました。その後赤帽二台で大物の積み込み運搬は完了しました。運び込むだけの作業ですので、新居には娘二人で手伝いをお願いしました。大変助かりましたがその後の処理が大変で、毎日一人老体に鞭を打ち片付けを何とか終えました・・やはり一階の生活は何かにつけて楽です!!買い物も荷物の搬入も大変助かります。引越の状況

  • 近隣の保養所の風呂に不審な入浴者が?

    同じ団地の一回に引っ越してから一週間を経過しました。地下鉄に近い場所なので朝夕の人出が多くあります、又トイレのウオシュレットの設置が遅れて、皮膚の弱い私はお尻がただれて気持ちが悪く、近間の老人保養所の湯に入りにたびたび行きます。二日に一度は行きますが、保養所だけに高齢老人が多く湯に入りに来ています・・今日も湯にはいりに行きましたところ、不思議な光景に出会いました?湯の中に30歳位の若者の傍に、体格のよいジャージ姿の男が湯船の傍の男性に付き添っています?又脱衣所には若い男性が首からネーム札を下げて湯殿をのぞき込んでいます・・入浴者の男性は体が悪く介護の為かと思っていましたが、湯船の隣に入りますと体が悪くなさそうです?湯船から何の不自由もなく上がりモタモタと服を着始めました・・考えるに近隣の警察学校もあり、受...近隣の保養所の風呂に不審な入浴者が?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、若年認知症妻の介護日誌さんをフォローしませんか?

ハンドル名
若年認知症妻の介護日誌さん
ブログタイトル
若年認知症妻の介護日誌
フォロー
若年認知症妻の介護日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用