chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中今 りさ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/17

arrow_drop_down
  • 白目が綺麗になる方法が分かった

    白目が綺麗になる方法、今日分かりました。 思いっきり泣くことです!!! 今日は悲しい事があって医療従事者たちの目の前で、人目をはばからず泣いてしまったのですが、泣いた後はスッキリ&白目がめちゃめちゃ綺麗になりまして、こんなに白目が綺麗になるんかい!って驚いてしまいました。大体いつも赤く充血しているのに! 泣いてデトックスすることは人間にとって必要な行為なのだと思います。 そして、悲しいときに我慢して泣けない人の方がつらいのだろうなと思いました。 だから私は、泣ける人の前では素直に泣いてしまおうと思ったのでした!

  • クイックルワイパーで床拭きを習慣に。たたきも拭ける!

    クイックルワイパーで床拭きを習慣に出来ています。 ちょっと拭くだけで本当にスッキリします! キッチン、リビング、多目的室、洗面所、トイレ、最後に玄関のたたきの順番で拭いています。毎日拭いていてもシートに汚れがつきますが、毎日拭いていると汚れも少ないです(^^) 最後に玄関のたたきを拭いて終わるのは最近思いついたのですが、ナイスアイディアだなと思っています!(笑) 玄関のたたきを雑巾で拭くのは前に断念していますが今は継続できています。 クイックルワイパーでは拭く場所ではないと思っていた思い込みを無くせましたし、手軽に玄関が毎日綺麗だと嬉しいですね。 いつも箒で1か月に2回くらい軽く掃いていました…

  • 父の代わりにフリマアプリ出品

    先日、父に頼まれてフリマアプリに出品をしました。 私も最初はよく分からずドキドキだったしよく分からないまま習得していったのだなと思い出しました。 自分の出来ることで人の役に立てるって嬉しいですね(^^) 手数料としてお小遣いもいただき、お互いメリットのある取引になりました!(笑)

  • 分かりやすく取り出しやすく

    生活備品の管理はほとんど私がやっているのですが、彼にももっとやってもらった方がいいなと思っています。 昨日、食器洗剤が彼がつかったタイミングで無くなったときに、「洗剤使い終わった!」って言って彼が元の場所に戻したんです!(笑) えっ!?(笑)って思って、「それ捨てて、下に洗剤あるから出して」って伝えたら、すぐに捨ててパッと新品を置いてくれました。 最近キッチンの流し下の収納をだいぶ見やすく分かりやすくしたので彼も一発で交換できるようになりました。ということで、もっと分かりやすく取り出しやすくしていこうとモチベーションが上がりました!!!

  • ポイントで当選

    さっき宅急便が届いたのでなんだろうと思って受け取ったら、ポイントで応募した飲み物が当たっていました! 経緯として、だいぶ前に登録したサントリーの無料サイトのメルマガが急にふと来たので無料登録を解約しようと思っていたんです。登録していたのも忘れていたので苗字も旧姓でした。いつの間にかポイントがたくさんあったので苗字を変更して、残ったポイントを全振りして応募!しばらくしたら解約しようと思っていました。 なんと当選!せっかくいただけたのでしばらくサイトも続けようと思います!(笑) 届いた飲み物も、該当商品が終売になったため、私が好きなリンゴ味になっていて嬉しい! いま、宅急便が届いたからなんだろうっ…

  • 五徳を洗うこと、手放すこと、使い切ること

    引き続き、フリマアプリと片付けとお掃除に邁進しています! 今日は朝からお掃除楽しんじゃいました~!!!スッキリ~!!!夢中になります! ガスコンロの五徳を外して洗いました。 いつも拭いてはいましたが、もっと気軽に外して洗えばいんだー!と気づきました(^^) 人生の岐路に立っているからこそ思いきって片付けたり、手放しが出来ていると思います。きっと後から考えたらこれも大切な経験だったんだなと思うのだろうと今でも感じます。 自分のものにしなくてもいいのだと以前より思うようになりました。 例えば、ゲームのガチャを回すことが好きでしたが、私のデータフォルダに入っていなくてもいいかと思えるように(笑)今は…

  • 調理道具をしまうように変更!

    よく使う調理道具はキッチンに吊るすようにしていました。 同棲を始めるときに彼がそうしたい!と強く希望したからです。私としては衛生的に出しっぱなしってどうなんだろう?と思っていましたが、彼がそうしたいならそうするかと思っていました。 最近見たYouTubeでも、ほこりがつくから出しっぱなしは辞めた方が良いのではといった話があり、私もそうしたいなと思いました。あと、食洗機の出し入れの動線も悪いなと思ってました。 棚を1段片付けて、そこに調理器具を入れ、彼にこんな風にしてみたんだけどどうかな?と聞いてみたら、なんの感情も無い感じでOKしてくれました。全然気にしてないんかーい!って思いましたがまぁそん…

  • 2台目のパソコンをゲットしました!

    【パナソニック】中古ノートパソコンが激安ハイスペック モテ貯金 (joshiteku.com) 元々ノートパソコンが欲しかった私は、姫姉様のブログを読んで即パソコンを購入しました!笑 今まで使っていたパソコンのキーボードが一部壊れていたのがずっと気になっていたんです。それと、文章を書く機会がこれから増えるので2台あったら助かるなと。 オフィスのソフトが入っていて今よりも小さめの軽いパソコンが欲しかったのでぴったりだなと!2万5千円でした(^^) 今日、開封しました! パナソニックのパソコンが初めてのため、まず、立ち上げ方が分からず!(笑) なんとか立ち上げたものの、Wi-fiが繋がらずずっ…

  • 水のペットボトルと水道

    キッチンの水道に本当に簡易的な浄水装置をつけています。 きちんとした浄水器をつけたいのですが、うちの水道となかなかサイズが合わないんですよね。もっと頑張って探せばあるかな~。 彼が結構潔癖でして、水道の水は飲まないので生協で毎週、ペットボトルの水(2L×6本)を毎週定期購入しています。段ボールが溜まったり、足りなかったりすることもあります。 外に置かれた水の段ボールを家に入れるのも重くて大変ですし、飲み終わったら、乾燥させて、ラベルを剥がして、小さくして、袋に詰めて生協に返す、蓋は蓋で集めて返却ということで手間が結構かかります。しかも、ほとんど飲むのは彼なのに私の労力がかかる!(笑) 昨日の夜…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中今 りささんをフォローしませんか?

ハンドル名
中今 りささん
ブログタイトル
nico
フォロー
nico

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用