chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Aki
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/07

arrow_drop_down
  • やっと本来の役割をはじめたデスクと、息子の片づけ

    50平米1LDKの我が家。10畳足らずのリビングダイニングにデスク兼用のリビングボードを置いています。5年ほど前に、部屋のサイズに合わせて家具専門店で作ってもらいました。過去記事:家具は10年後を考えて買う過去記事:小さなリビングに置くデスクの奥行は何cm?息子が小学生になった一昨年、それまでおもちゃ置き場になっていたデスク脇の戸棚に、教科書やノート、自宅学習に使う文具などの学用品をひとまとめにしました。過去...

  • もの選びには慎重です。でも失敗することもある・・・

    新しいものを買うときには、それが数百円のものであっても、よくよく考えるタイプです。過去記事:「本当に気に入ったものだけを買う」ためにしていること過去記事:ものを増やさないための買い方いわゆる衝動買いをすることは、滅多にありません。(ある意味すごく面倒くさい人)でも、やっぱり失敗することもあるわけで・・・写真左の千切りができるピーラー。見た目は好みど真ん中。スライサーほど嵩張らないし、息子が好きでき...

  • 2.14 バレンタインデー

    今年のバレンタインデーは日曜日でしたね。家族や恋人と自宅でゆっくり過ごされた方も多かったでしょうか。私も、ちょっと特別感のある食卓をと思って、朝から牛肉の赤ワイン煮込み仕込みました。夕食時は、なかなか写真がきれいに撮れません・・・レシピは、少し変えているところもあるけれど、こちらを参考に。息子がOisixの「たつやの人参」が大好きなので、大きめに切ってゴロゴロ入れてみました。付け合わせは、じゃがいもの...

  • キッチンは舞台か、舞台裏か?

    我が家のキッチンはリビングと縦につながるセミクローズドキッチンです。写真の左手奥がキッチン。扉こそありませんが、天井までの壁で仕切られています。最近のマンションは(戸建も?)対面キッチンが主流ですよね。が、子ども時代も含めこれまでに9回の引越しを経験した私ですが、過去一度も対面キッチンの家に住んだことがないのです。いずれも、クローズドまたは壁付けキッチンでした。マンションを購入する際、たくさんの中...

  • 21世紀の「男の子」の親たちへ

    どなたかのブログかtwitterで紹介されていて、読んでみた本。とても良かったです。21世紀の「男の子」の親たちへ / おおた としまさ教育ジャーナリストである著者が、灘・開成・武蔵などの有名男子校の先生にインタビューした内容を元に、著者の考えるこれからの時代を生きる男の子の子育てをまとめたものです。ジェンダーの役割とか、グローバル化とか、AIの台頭とか。私たち今の親世代が子どもだった頃から、この20数年の間に世...

  • 玄関に置きたくなる、アルコールジェル

    玄関に置きたくなる、すっきりボトルのアルコールジェルを見つけました。サラヤのハンドラボ 手指消毒ハンドジェルです。昨日の記事の、飾り棚の端っこにあるのがそれ。真っ白で、ほとんど目立たないですよね。このボトル、店頭では左のようなわりと派手なパッケージなのですが、カラフルな商品ラベルを剥がすと右のようなシンプルなボトルになるのです。ボトル本体にも商品名や裏面の注意書きが印字されていて、明らかにラベルを...

  • ちいさな廊下のインテリア

    1LDK50平米の我が家。廊下は、玄関から3歩も歩けばリビングに到達してしまうような、必要最小限の広さです。このちいさなスペースに、息子の小さい頃の写真を飾っています。もともと造り付けられていた飾り棚には、図書館から借りてきた本。クリスマスの時期には、IKEAで買ったチェーンライトを壁に這わせたりもしてみました。左手が玄関なので、飾り棚の左端には帰宅時に使うアルコールジェルを。ごく限られたスペースですが、私...

  • シンプルな茶筒

    シンプルな茶筒を買いました。我が家は食事中の飲み物は1年を通じて麦茶のため、緑茶を飲む機会はあまり多くありません。食後や和菓子に合わせて淹れるなど、コーヒーや紅茶と同じく嗜好品的な位置づけです。なので、夏場など切らしていることもあるし、茶筒は欲しいけれど今すぐ必要はないかなと思いずっとそのままだったのですが、最近コーヒーより緑茶を飲みたいなと思うことが増えまして。(うん、きっと年のせいですね、たぶ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Akiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Akiさん
ブログタイトル
Living Small
フォロー
Living Small

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用