chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Aki
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/07

arrow_drop_down
  • キャンプ道具は、小さな暮らしの味方です

    最近購入したもの。我が家史上、一番コンパクトな水切りラックです。我が家は基本的には食洗機にほとんどの食器を入れてしまうため、水切りラックの出番は多くはありません。でも、食洗機を回したあとに夜ちょっと洗い物が出た時や、食洗機に入れられない水筒など、手洗い後に乾かすラックが欲しいなぁと思う場面はちょくちょくあります。この水切りラック、実はキャンプ用品としてアウトドアメーカーが出しているもの。収納時はこ...

  • 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます。今年は我が家は諸事情により帰省を控え、家族三人キャンプ場で新年を迎えました。せっかくなら富士山の近くで初日の出を!と、訪れたのはPICA富士ぐりんぱ。冬季のテント泊は我が家にはハードルが高いので、シャワー&暖房付きのトレーラーコテージに宿泊です。私たちが宿泊した棟は、テラスの真正面に富士山を臨むなんとも贅沢なロケーション。元旦は晴天に恵まれ、雄大な山並みから昇る初日の出...

  • ご無沙汰しております

    ご無沙汰しております。Akiです。気がつけば、4ヶ月もブログを留守にしておりました。いろいろありましたが、おかげさまで家族とも元気にしております。今更な写真ですが、今年のクリスマスツリー。今年は、アドベントカレンダーにダイソーのオーナメント型ボックスを使用しました。折り線に沿って組み立てて日付シールを貼れば、あっという間に完成。吊り下げ用のゴールドの紐も付属していました。最近は100円ショップでもお洒落...

  • たくさん持つもの、ひとつしか持たないもの

    キッチン用品は、最小限。同じような用途のものをいくつも持たない。使い回しが効く多用途なものが好きです。過去記事:ドイツの道具が好き過去記事:調理器具の数でも、計量スプーンだけは例外。調理器具の引き出しに入っているメインの大さじ小さじのほかに、塩と砂糖のポットに大さじと小さじが一体化した小さなスプーンを入れています。作る料理が簡単なものばかりのため、塩と砂糖以外で計量スプーンが必要なものは醤油、酒、...

  • 小学4年生、夏休みの過ごしかた

    夏休みが始まりましたね。小学4年生の息子は、今年は初めて塾の夏期講習に通っています。通塾用に購入したペンケース。コンパクトで軽く、全開すると中身が見渡せてとてもいいです。保育園から小学校にあがって、一番悩ましかったのが夏休みの過ごしかたです。子どもは7月後半から8月末まで、1ヶ月以上の嬉しいお休み。でも、親のほうは夏休みといってもぜいぜい1週間ですから、それ以外の日中の見守りをどうするか。それに、でき...

  • 今日の作り置き

    ひさしぶりの作り置きです。・ 鶏そぼろ・ 卵そぼろ・ 枝豆・ いんげん・ きゅうりの塩麹漬け・ 鶏肉の塩麹レモン漬け・ ミディトマト調理に使ったのは、クリステルの18cm鍋ひとつと柳宗理の19cmボウル、ストレーナーだけ。はじめに鍋に2cm程度の水と塩少々を入れて火にかけ、沸くまでの間にいんげんのヘタをキッチンばさみでカット。いんげんをさっと茹で、ボウルで冷水で冷ましている間に鍋を軽く洗い、頭とおしりをキッチンばさ...

  • 夏用のタオルケットを更新

    あっという間にすっかり夏ですね。暑さに加え、コロナの第7波も・・・体調を崩さなよう気をつけたいですね。熱がこもりやすいマンション住まい、夏の寝具はタオルケット派です。今年も、羽布団は6月の猛暑前にカジタクの保管付き布団クリーニングに出しました。過去記事:季節の変わり目。初夏の寝具事情以前は寝具用の無印良品のタオルケットを使っていましたが、昨夏、ひざ掛けとしてリビングに置いていたペンドルトンのタオルブ...

  • 4年生6月:全国統一小学生テストの結果

    6月5日実施の全国統一小学生テストを受験しました。3年生の11月に初めて受験し、今回が2回目の挑戦になります。過去記事:塾なし4年生、公開模試の使い方前回は、全体としてはまずまずの結果ながら、漢字・語彙力の課題が明らかになりました。そのため、3学期中に3年生までの漢字をひと通りおさらいし、春休みからは4年生の漢字の先取り学習を行ってきました。先月までに1周目を終え、今は別のドリルで2周目に入っています。その甲...

  • 暮らすのに必要な面積は、それほど多くない

    梅雨入り前の週末、家族でキャンプに行ってきました。今回は、小田急山中湖フォレストコテージのヒュッゲコテージに1泊です。全体的に高規格なこちらのキャンプ場の中でも上位クラスのコテージだけあって、部屋の中にはキッチン、シャワー、トイレ、洗面台、ダイニングテーブルとミニソファセットに加え、暖炉まで備わっています。窓も大きく、入った瞬間思わず「広い〜!」と声が出てしまいました。1泊だけなんて勿体ない、なんな...

  • 父の日のプレゼント

    父の日のプレゼント、夫へは今年はこれを贈りました。A4サイズほどの可愛い箱を開けると・・・息子の顔写真入りのオリジナルラベルのビール!サッポロビールが展開するフォトビーというサービスを利用しました。好きな写真にフレームやスタンプを組み合わせて、オリジナルのラベルを作ることができます。スマホでも簡単な操作でさくさく作成できました。父の日限定フレームもありましたよ。ビールのタイプは、定番のピルスナーと小...

  • 6月は、紫陽花

    紫陽花の花を食卓に飾りました。ジメジメ雨の日が増えてきましたが、紫陽花は雨の日に似合いますね。通勤路の紫陽花の花が外側から少しずつ開いていくのを、楽しみに眺めています。最近仕事も週末の予定も少しばたばたしていて、家の中が散らかり気味です。そんな時は、少しだけ頑張って、食卓の上だけは何も置かずすっきりさせておきます。家の中にほっとできる眺めがあると、それだけで落ち着く気がするのです。体調を崩しがちな...

  • 2年ぶりの遠足弁当(4年生)

    先日、小学校の遠足行事がありました。2年生の春から、コロナ禍で息子の通う学校では校外学習の類はすべて中止になりました。そのため、こんなふうにお弁当をつくる機会もなく。実に2年ぶりのお弁当です。最後に遠足に行ったのは1年生の秋で、その時はこんな小さなお弁当箱でした。過去記事:小学1年生の遠足弁当4年生になって食べる量も増え、今回は大人用の二段弁当箱を持たせました。曲げわっぱのお弁当箱は、詰めやすくて見栄...

  • 小学4年生の腕時計

    ご無沙汰しています!気づいたら、前回の投稿から10日以上経ってしまいました・・・最近ちょこちょこオフィスに出社するようになり、今の会社に入ってからのこの2年間すっかり在宅勤務に慣れきっていたものですから、リズムを作るのに苦労していたり。それでも、おかげさまで家族全員なんとか元気にやっています。4年生になった息子に、腕時計を買いました。カシオスポーツの腕時計。小学生に持たせて惜しくない価格ながらも、10気...

  • ミーレ食洗機の手入れ

    約4年前に、キッチンの食洗機をミーレの大型のものに入れ替えました。過去記事:新しい食洗機、きました!もうこれなしには毎日の生活が考えられないほど、朝から晩まで大活躍しています。この家に入居してから買ったものの中でも、買ってよかったもの1位の座を争うひとつです。とりわけ気に入っているのが、お手入れがすごく楽なこと。1-2ヶ月に一度、クエン酸適量を庫内に直接振り入れ、通常運転するだけ。我が家のモデルは庫内...

  • 管理を手放す。新学期が始まったら買うもの

    毎年、新学期が始まったらすぐにまとめ買いするものがあります。と言っても、たいしたものではないのですが・・・小学校指定のノートと鉛筆です。「お母さん、ノートなくなったから、明日新しいのいる」と、ある日(しかも夜)突然言われて慌てた経験、小学生の親御さんならほとんどの皆さんがおありではないでしょうか(涙)私も1年生の時たびたび経験し、以来、あらかじめ全教科のノートを最低1冊以上まとめ買いしておくようにな...

  • 好きなものは、何年経っても色褪せない

    ダイニングで使っているイームズのシェルチェア。いちばん古いものはまだ20代の頃に購入したので、もう10年以上使っていることになります。1950年に誕生したシェルチェアは、ニューヨーク近代美術館で開催された「ローコスト家具デザイン国際コンペ」のためにデザインされた椅子がその原型になったそうです。軽量で安価なことから、家庭だけでなく、オフィスや公共施設などで幅広く利用されるようになったとのこと。私が20代前半の...

  • 塾なし4年生、公開模試の使い方

    春から4年生になった息子。今のところ、本人の希望で塾には通わせていません。過去記事:新4年生、通塾どうする?一方、親のほうはゆるやかに中学受験を視野に入れているため、3年生の秋から、中学受験塾が主催する小学生向けの公開模試を受け始めました。3年生で受けた公開模試は、四谷大塚主催の全国統一小学生テストと、早稲田アカデミー主催の冬期学力診断テストの2つです。今のところ、主に以下の3つの目的で模試を活用してい...

  • 4月の家しごと:いちごジャム作り

    暖かくなって、いちごの値段が安くなってきたら、いそいそとジャム作り。ジャム作りには、酸味があって果肉のしっかりしたとちおとめ、それも丸ごと使える小粒のものが好きです。今回は理想通りの小粒であまーいいちごが手に入りました。最近、砂糖をOisixの喜界島粗糖に変えたのですが、甘さがくどくなくてジャムにもぴったり。私はいつもこちらのレシピを参考に、砂糖の分量をいちごの重量の25-30%にして作っています。今回はい...

  • 1年生の頃を振り返る

    今週からはいよいよ新学期。息子は4年生になります。今年新1年生の皆様、ご入学おめでとうございます!お兄さん、お姉さんに混ざって学校までの道のりを一所懸命歩く新1年生の姿を見ると、息子の入学の頃を懐かしく思い出します。入学準備に購入したもの大峽製鞄のランドセル文房具、巾着袋、レッスンバッグ、水筒など学習環境を整える小学校1年生の学用品収納子ども部屋、学習机は必要か?入学後の1日のスケジュール小学1年生、朝...

  • エアコンクリーニング、するなら今です

    春休み。エアコンクリーニンングに来ていただきました。2017年に初めて依頼してから、数年おきに定期的にクリーニングをお願いしています。我が家が毎回依頼しているのはマンションの提携業者なのですが、実はエアコンのクリーニング料金は季節によって変動すると知り、今年は安くなるこの時期を狙って依頼してみました。やはり夏が近づくにつれて依頼が増えるため、料金も高くなるそうです。この時期はまだまだ寒い日も多く、冬か...

  • 新4年生、学習道具の収納の見直し

    息子の小学校も、いよいよ春休みに入りました。早いもので、4月からは4年生。進級前に学習道具の収納を見直しました。息子の学習に必要なものは、ダイニングテーブルの息子の席から一番近いリビングボードの棚にまとめて収納しています。小学校に上がる前はおもちゃの収納スペースとして、就学後は翌日の支度を自分でできるよう教科書や身の回りの持ち物を収める場所として使ってきました。過去記事(就学前):リビングボードの中...

  • 小さなキャンプ道具と、PICA Fujiyama周辺のアクティビティ

    関連記事:子連れ旅行@9歳:PICA Fujiyama で過ごすクリスマス暖かい日も少しずつ増え、あと少しでお出かけの気持ちいい季節になりそうですね。昨年のクリスマスに訪れた PICA Fujiyama の旅行記が中途半端になっていたので、今更ではあるけれど、自分用の備忘録を兼ねて書き留めておきたいと思います。キャンプ場の朝は、のんびり外で飲むコーヒーが私のお楽しみ。自宅でも使っているコーヒーミルを持ち込み、豆から挽いてドリッ...

  • メトロポリタン美術館展に行きました

    週末はとても暖かくいい天気で、お出かけ日和でしたね。家族で、国立新美術館で開催しているメトロポリタン美術館展に行ってきました。詳しいわけではまったくありませんが、絵を観るのは好きです。今回は展示作品のうち46点が日本未公開作品とのことで、見応えのある展示でした。ミュージアムショップの品揃えも気合いが入っていて、美術館好きの夫の両親へのお土産にと、携帯用マスクケースを購入しました。喜んでくれるといいな...

  • お気に入りの読書コーナー

    リビングに読書コーナーを作ったら、すっかり私も息子もお気に入りの席になりました。キャンプ用のタクティカルチェアは、包み込むように背中にフィットして折りたたみチェアとは思えない快適な座り心地。長時間の読書タイムにもお尻が痛くなりません。すっかりキャンプもご無沙汰ですが、こうして家の中で使っても違和感のないデザインです。宮崎椅子製作所のORIスツールは、昨年徳島県鳴門市へのふるさと納税の返礼品で頂きまし...

  • 子どものおもちゃも、我が家らしいインテリア

    一応シンプルライフを標榜している我が家ですが、息子のおもちゃやレゴ作品が窓辺に飾られていない日はありません。これは工作で作った天体望遠鏡と、シュライヒの動物フィギュア。星の手帖社の組立天体望遠鏡は夫が買ってきたものなのですが、小学生でも比較的簡単に組み立てられるし、作った後も望遠鏡として実用的に長く遊ぶことができて、息子のお気に入りです。組み立てながら望遠鏡内部の仕組みがわかるので、光の性質につい...

  • セールで買うのは、定価でも欲しい服

    仕事が在宅勤務中心になってから、久しく服を買っていませんでしたが・・・この冬は、久しぶりに外出用の服を3着も買いました。冬のはじめに最初に買ったのは、中央の白いブラウス。張りのある厚手の生地、身体のラインを拾わないオーバーサイズのデザインはウェーブ体型の私は似合わないことが多いのですが、このブラウスは袖口がきゅっと締まった形でたくし上げればフェミニンなシルエットになり、オンラインショップで見てこれ...

  • 在宅勤務2年目の、ミニマムなワークスペース

    前回の記事にたくさんの貴重な情報や温かいコメントをいただき、ありがとうございます!ひとつひとつ、頷きながら読ませていただいています。週末にお返事いたしますね。気づいたら、在宅勤務もほぼ丸2年になりました。今ではワクチンの接種も進み、行きたい時にはオフィスにも行けるようになりましたが、私の勤める会社では、私自身も含め多くの社員が在宅9割、必要な時のみたまに出社という感じ。状況が落ち着いたとしても、今後...

  • 新4年生、通塾どうする?

    中学受験を視野に入れる場合、新4年生、つまり3年生の2月から通塾を始めるお子さんが多いのではないかと思います。我が家も、この2ヶ月ほど息子の通塾について検討していました。我が家の塾探しは夫主導で始まりました。というのも、夫自身がどっぷり中学受験経験者で、小4から塾に通い地方難関校に進学した人なのです。かたや当の息子は、学校の成績はそこそこ良いものの、あまり競争心のないのんびり屋さんで、現時点では中学受...

  • なかしましほさんのブラウニー

    昨日はバレンタインデーでしたね。チョコレート好きな夫と息子のために、日曜日にブラウニーを焼きました。お気に入りのなかしましほさんのほぼ日レシピで。2倍量を野田琺瑯のレクタングル浅型で焼いて、正方形に小さくカットし、家にあったワックスペーパーとリボンでラッピングしたら、なんだかかわいらしくなりました。なかしましほさんのレシピは、バターを使わないので手軽に作れるし、胃にもたれずさくさく食べられて、毎日...

  • 花を飾ると、部屋が整う

    春色のチューリップを買いました。花を飾ると、部屋が整うように感じます。・・・というより、正確には「部屋を整えたくなる」でしょうか。チューリップを飾る場所を探したら、リビングボードの上に置きっぱなしになっていた息子のおもちゃや書類が気になり、そそくさと片付けました。この程度ならその気になればいつでも片付けられると思うと、ついそのままになってしまうのですよね・・・・ 花を飾る・ 人を呼ぶこの2つは、片付...

  • 今週の図書館本 @ 9歳4ヶ月

    今週の図書館本。息子のお友達に大変な読書家の男の子がいるのですが、どうしてそんなに本好きになったの?と親御さんに聞いたら、とにかく毎週図書館で目につく本を貸出し上限いっぱいまで借りて、家に置いておくのだとか。とくに読むようには声をかけないので、読む本も読まない本もあるけれど、気に入った本は続きを借りて、読まなかった本はそのまま返すそうです。それってすごくいい方法だなぁと感心し、それから真似していま...

  • 朝食はパターン化(小学生編)

    今朝の息子の朝食。ウィンナーをはさんだホットドッグに、ブロッコリー、人参とレーズンのサラダ、いろいろ野菜のポタージュ、フルーツとヨーグルト、牛乳。朝はだいたいいつもこんな感じです。息子がもっと小さい頃は、具沢山スープとパン、フルーツヨーグルトがお決まりでした。過去記事:朝の家事、夜の家事、週末の家事 (2)小学生になり、やはりそれだけでは給食までお腹がもたないので、毎朝何かしらタンパク質と野菜をつける...

  • 素敵な贈り物のできる大人になりたい

    仕事関係の方から、素敵な贈り物をいただきました。The Okura Tokyo のサブレ缶 市松です。缶を開けた瞬間に現れる、この端正な佇まいだけで幸せな気持ちに。パリッと薄焼きのものからふっくら食べ応えのあるものまで、味も食感もさまざまな16種類のクッキーが美しく並んでいます。私の大好きなフロランタンも。どれも甘すぎず軽い食感で、甘いものが得意でない男性や目上の方への贈り物としても喜ばれそうです。こういう素敵な贈...

  • コストパフォーマンスのいい家事

    はたき掛けは、好きな家事のひとつです。朝、夫と息子が出かけたら、5分でざっとリビングを片付け、はたき掛け。レデッカー社のオーストリッチの羽はたきは、見た目も使い心地もお気に入り。同じものかはわからないけれど、母がドイツ在住時に使っていた昔の羽はたきのイメージなのです。過去記事:朝のリセット過去記事:在宅勤務、1日のスケジュールはたき掛けって、すごくコストパフォーマンスのいい家事だと思うのです。立った...

  • Z会中学受験コース3年生:1年取り組んだ結果

    昨年の春から始めたZ会の中学受験コースも、まもなく1年を迎えます。当初はついていくのがやっとだった息子も、夫が伴走し、なんとか1年間やり遂げました。1年間取り組んだ結果、Z会で伸びた力、欠けている部分について感じたこと。伸びた力:国語の読解力読解力は、国語のおかげで大きく伸びたと実感しています。1年前の息子の読解力は年齢の割に幼く内心心配になるレベルでしたが、今ではZ会の添削だけでなく全国模試の長文や記...

  • 散らかっても5分で片付く安心感

    1LDK50平米の我が家、リビングダイニングの広さは10畳足らず。ここに寝る時間以外は家族3人が集まって暮らしているのですから、当然散らかります。まして、学童を卒業した息子の在宅時間が長くなり(レゴや工作の作品が増産される)、私も在宅勤務で1日中家にいる日が増えたのですから、なおさらです。土日ともなると家族3人で1日この部屋で過ごすわけで、日曜夕方のリビングの惨憺たる状態たるや・・・私は、部屋が散らかっている...

  • 甘くないみかんを美味しく食べる方法

    親戚から「今年は甘くないんだけど、よかったら食べてね」といただいたみかんが、たしかにちょっといまひとつだったので・・・思い切ってジャムにしてみました。外皮を剥いて、種を取り除いたら、薄皮ごとフードプロセッサーにかけてジュース状に。重量の30%の砂糖と一緒に火にかけ、焦げ付かないようにときどき混ぜながら30分ほど煮詰めたら出来上がり。作っている途中は、薄皮のかけらが沢山残っているし大丈夫かな〜と思ったけ...

  • 海外のインテリア本が好き

    海外のインテリア本が好きです。この2冊は、10年前にニューヨークの書店から持ち帰ったもの。当時はアメリカでもスモールスペースや日本風のZENスタイルが注目され始めた頃で、小さなアパートの空間を効果的に使った事例も。我が家のインテリアのベースにもなった2冊です。(特に、Modern Interiors のP.16 Pied-a-terreやP.56 Isolated House)ニューヨークでは、MoMAの展示が好き過ぎて、滞在中何度も足を運びました。結婚前に友...

  • 2022 お正月

    とうに松の内も明けてしまいましたが・・・遅ればせながら、明けましておめでとうございます。最近はすっかりのんびり更新のブログですが、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。今年のお正月は、久しぶりに両実家の両親のもとを訪れてきました。時節柄ゆっくり滞在というわけにもいかずとんぼ返りでしたが、両親の元気そうな様子を見ることができて、久しぶりに息子の顔を見せることができて、嬉しかったです。私は、コロナ下の20...

  • 今年の大掃除、完了しました

    年の瀬ぎりぎりですが、昨日ようやく大掃除を終えました。普段なかなかしっかり掃除できないベッドの下もすみずみまで水拭きし、さっぱり。年末の寒い時期の大掃除は大変だから、今年は1ヶ月ほど前の暖かい日にベランダや換気扇掃除などある程度しておいたのですが、やはり大晦日は家中さっぱりして新年を迎えたいもの。私のほうが早めに仕事納めだったため、週初めからすこしずつ細かな掃除を進め、夫が休みに入った昨日、家族総...

  • 子連れ旅行@9歳:PICA Fujiyama で過ごすクリスマス

    今年のクリスマスは、24日から2泊3日でキャンプ場で過ごしていました。宿泊先は、富士山にほど近い山梨県の PICA Fujiyama です。センターハウス内もクリスマスムード満点。2018年オープンとまだ真新しいこともあって、お洒落で綺麗なセンターハウスです。実はPICA Fujiyamaは今回が2回目。前回はオフシーズンに格安でスタンダードコテージに宿泊してとても良かったので、再訪です。今回はトレーラーコテージ4に宿泊しました。真冬...

  • 年賀状を出し終えました

    昨日、年賀状を出してきました。今年も、ここ数年毎年使っているおたより本舗に制作をお願いしました。住所録を専用サイトに登録しておけば宛名印刷までして届けてくれるから、本当に便利。届いたら、簡単な添え書きをして、ポストに投函するだけです。過去記事:年賀状は毎年外注しています年賀はがきは区内と区外に分けて束ねて投函すると良いと聞いてから、毎年このように簡単にあまり紙で束ねて投函するようにしています。輪ゴ...

  • 今日の作り置き

    今日の作り置き。・ ミネストローネ・ ブロッコリー、ミニトマト・ ほうれん草お浸し・ 味噌汁の具(えのき、大根)・ 鶏の生姜焼き・ かぶの浅漬け作り置きというより、ほぼ今夜の夕食の仕込みという感じですが・・・かぶ、大根、白菜など、白い野菜が美味しい季節になりましたね。ほうれん草やキャベツも、冬になると味がぐっと濃く、甘くなるので好きです。スーパーで買うと重い根菜類も、Oisixに自宅まで届けてもらえるから躊...

  • 子ども服収納の見直し@小3男子

    先日9歳の誕生日を迎えたばかりの小学3年生の息子。まだまだ甘えたがりの可愛い盛りですが、すでに身長が145cm近くあります・・・息子のクローゼットを今の形に整えたのは確か3歳頃だったと思うのですが、その頃と比べると服の丈もすっかり長くなり、これまでの収納方法では収まりづらくなってきました。そこで、年末の大掃除を前に、息子の衣類収納をすこし見直しました。上着の裾が引き摺らないよう、足元に2段に積んでいた無印...

  • クラシックの進化形:アングルポイズ90 Mini Mini

    久しぶりに新しいインテリアアイテムを購入しました。在宅勤務が始まってから、ずっと欲しいと思っていたデスクランプです。1年以上悩みに悩んだ末、選んだのはアングルポイズ90 Mini Mini。軽くアームを曲げたこの状態で高さ40cmほどの、小さくて可愛いミニランプです。アングルポイズは数年前にType 75をインテリア誌で見かけて素敵だなと思っていたのですが、実物を見ると我が家にはすこし大きい。サイズ的には小型版のType 75 ...

  • ふるさと納税でリピートしているもの

    今年のふるさと納税受付期間もあとすこしになりましたね。我が家がこれまで何度もリピートしているお気に入りの自治体・返礼品をご紹介します。第1位は、佐賀県太良町の新宮みかん園 完熟早稲小さなみかん。甘くて味が濃くて、シーズン中はなくなるとすぐまたリピートしてしまうお気に入りです。店頭には並ばないような小さなみかんも混ざっていますが、小さくて皮が薄いみかんが好きな私好みのみかん。2020年は酸味が少なくびっく...

  • 子連れ旅行@9歳:THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田(食事編)

    THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田 宿泊記の最終回、食事編です。関連記事:子連れ旅行@9歳:THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田(施設編)関連記事:子連れ旅行@9歳:THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田(客室編)到着後、TAKIBIラウンジでゆっくりしてから、レストランに向かいます。夕食は5階のレストランで。ひらまつのホテルは必ずレストランが2箇所あり、子連れの家族とそれ以外のゲストは別の会場に案内されます。子どもを受け入れて頂ける...

  • 子連れ旅行@9歳:THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田(客室編)

    関連記事:子連れ旅行@9歳:THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田(施設編)THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田 宿泊記、客室編です。私たちが宿泊したのは、103という1階のお部屋。最もスタンダードなカテゴリの客室ですが、それでも約80平米、テラス含め100平米以上あります。我が家よりはるかに広い・・・部屋番号のサインが可愛い。季節ごとに変えたりしているのかな?テラス側から望む室内。ベッド2台と4人がゆったりと座れるソファを置い...

  • 2021 クリスマスツリーとアドベントカレンダー

    あっという間に12月(毎年言っている気がする)。旅の記録の途中ですが、ようやくツリーを出し、恒例の手作りアドベントカレンダーも始めたので、今日はそのことを。今年は2018年と同じボックス型にしたくて、11月のうちに材料を揃えておきました。ネット購入のためサイズ感が心配だったけれど、飴やチョコレートが2〜3個入るちょうどよい大きさでした。リボンは、ハサミなどでカールすることもできるタイプのものです。 過...

  • 子連れ旅行@9歳:THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田(施設編)

    今回の軽井沢旅行では、THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田に宿泊しました。軽井沢のお隣、御代田町に今年3月にオープンしたばかりの一番新しいひらまつのホテル。6万㎡を超える敷地に、わずか37の客室しかないそう。まだどこもかしこも真新しく綺麗で、ゆったりした大人の時間の流れる、とても素敵なホテルでした。ロビーに併設された開放的なテラス。空が高く、視界が抜けて気持ちいい眺めです。右下に見えるのはヴィラ棟の屋根。私た...

  • 1年半ぶりの小旅行@軽井沢

    前回、子連れ旅行のカテゴリで記事を書いたのが2020年2月。以来ひさしく都内に引きこもっていましたが、1年半ぶりに家族で小旅行に行ってきました。行き先は軽井沢。ずっと息子と行きたいと思っていたピッキオの野鳥の森ネイチャーウォッチングへ。木々はすでに落葉して冬の装いでしたが、ガイドの方のお話がとても上手で、森に隠されたいろいろな秘密や生き物の痕跡を教えてくれて、息子はすっかり引き込まれ夫と私を置いてガイド...

  • 愛用のキッチンツール

    愛用のキッチンツールたち。形も大きさもさまざまなキッチンツールは、ただでさえごちゃごちゃ見えがち。見た目の情報量を抑えて少しでもすっきり見せるため、色は黒かシルバー、木製のいずれかで統一しています。揃いのシリーズでなくても、それだけでかなり統一感が出ます。毎日使うものだから、手入れのしやすさも私にとっては重要なポイント。食洗機にかけられる素材、継ぎ目がなく汚れや水がたまりにくい形を選びます。写真の...

  • 週後半の冷蔵庫

    肉や野菜などの生鮮品は、週に一度 Oisix でまとめ買いしています。毎週土曜日が配達日のため、週後半になると冷蔵庫の中はこんな感じです。今野菜室の中に残っているのは、これだけ。・ しいたけ4個 → 焼売に・ れんこん1節、インカのめざめ2個、人参2/3本、牛蒡1/4本 → 鶏肉とローストに ・ かぶ1個 → 生ハムとサラダか、コンソメスープに・ ねぎ1本 → スープか味噌汁に・ 玉ねぎ小2個 ・ 大根1/3本・ タイム → 鶏のローストとミ...

  • 文庫化「住まいと暮らしのサイズダウン」

    2018年刊行の書籍「住まいと暮らしのサイズダウン」がこのたび文庫化されました。尾崎友吏子さん、FU-KOさんなど、以前からブログや書籍で拝見して素敵だなと憧れていた方々と一緒に掲載いただいた、私にとって思い出深い書籍です。文庫化にあたりレイアウトも大幅に改訂され、限られた紙面でも見やすくなっていました。電子書籍派の方はこちらの文庫版のほうがオリジナルより読みやすいかも。コロナ禍によってステイホームや在宅...

  • ネットで家具を買うときに気をつけていること

    リビングテーブルとして使っているちゃぶ台は、ネットショップで購入しました。購入して約6年。息子は3歳から9歳になりましたが、変わらず重宝しています。当時はまだ息子が小さく、ゆっくり家具を見に出かけるような余裕もなかったため、実物を見ずにえいやっと購入しましたが、無垢のウォールナットの木目も美しく、シンプルながら決して安っぽくない、イメージ通りの素敵なテーブルが届きました。私がネットで家具を買うときに...

  • 今日の作り置き

    朝から雨ですね〜久しぶりに、今日の作り置き。・ 豚汁・ 白菜と豚バラ肉のミルフィーユ蒸し・ ブロッコリー・ かぶと胡瓜の浅漬け・ スープ用野菜切り置き(玉ねぎ、人参、ブロッコリーの芯、さつまいも)・ ミニトマト・ 塩豚漬け込み寒くなってきたので、温かいものが食べたくなりますね。塩豚にいい具合に味が馴染んだら、週後半にはポトフを作ろうと思います。皆さんも、体調を崩さないよう温かくしてお過ごしくださいね。 ...

  • 寝室も冬支度

    暑い時期は家族全員タオルケット1枚で寝ている我が家。少し前に秋冬用の羽毛布団がクリーニングから返ってきて、寝室も冬仕度です。今年の春に買替えたフレンチリネンのシーツも、ひと夏すぎていい感じに柔らかく馴染んできました。使い始めのごわごわした感じがとれて、ふんわりとやさしい肌あたり。写真では白っぽく写りますが、実際はもう少し温かみのあるベージュです。過去記事:ベッドリネンを買い換えました過去記事:眠り...

  • 片付いた部屋がもたらすもの

    朝夫と息子を見送ったあと、あるいは夜息子が寝たあと(運よく寝落ちを免れた日限定)、ソファで飲み物片手に本を読むのが私の至福の時間です。「三体」はtwitterでお勧めされているのを見て読み始めましたが、すごく面白い・・・!昔から本は大好きで、特に物語が好きでした。歴史小説から推理小説、SFまで、何でも読みましたが、東京に出てきて仕事を始めてからは、しばらくご無沙汰になっていました。ビジネス書や軽い実用書な...

  • ドラマ「二月の勝者」を観ています

    リアルな中学受験漫画として有名な「二月の勝者」。ドラマが始まる前から、読んだことのない私でも作品名は知っていました。私自身は地方出身、学校の勉強はそこそこ得意で、そこそこの公立校育ち。学習塾とは無縁の人生を送ってきたので、こういう世界があるんだなぁと毎回驚きとともに観ています。あ、一応中学受験組なのですが、親に進められて受けた中レベルの学校にたまたま合格し、そのまま進学しました・・・でも、ドラマで...

  • 今日の作り置き

    朝晩はぐっと冷え込むようになってきましたね。今年はじめてのおでんを仕込みました。おでんって、家庭によって出汁も具材もさまざまで面白いですよね。我が家の出汁は、茅乃舎だしを濃いめに出して、まほうだし、ゲランドの塩をすこし。具材は母から受け継いだスタンダードなものが多いですが、あるときキャンプで友人家族が作ってくれたおでんに入っていたウィンナーを息子と夫がいたく気に入ったので、それから我が家でも定番に...

  • 鍋はいつも光らせておく

    クリステルの鍋を全部出して、磨きました。普段は食洗機にお任せですが、ステンレスは水滴がついたまま乾くとカルキ跡が残ったり、うっすら曇ってきてしまいます。我が家のクリステルはつや消し(Lシリーズ)のため汚れが目立たないほうではあるのですが、やはり時間が経つと全体がぼんやりくすんできます。数ヶ月に1度、気になったときに、キッチンに常備している重曹をふりかけて磨きます。ポイントは、軽く水を切ったら、すぐに...

  • 眠りには投資しています

    飾り気のまったくない我が家の寝室ですが・・・眠りには実はわりと投資しています。マットレスは夫も私も硬めが好きなので、定番のシモンズ。結婚当初から使っていたセミダブルに、息子が生まれてからシングルを1台買い足して並べて使っていますが、定番だから年数が経っても買い足しがしやすいのも助かります。 枕は今年山梨県都留市のふるさと納税の返礼品でいただいたダウンピロー。ふかふかで包み込まれるような弾力もあり、...

  • 頑張らない、「ついで家事」

    食材のカットは、他の用事で台所に立ったときについでに済ませておきます。コールスローを作ったとき、微妙に4分の1個くらい余った玉ねぎ。ざく切りにして、ついでにじゃがいもと小松菜もカットして、夜の味噌汁用にひとまとめ。OXOのロックトップコンテナなら、密閉度が高いから野菜も新鮮なまま保存できます。余った玉ねぎにラップをして、また使うとき取り出して・・・というのは、ちょっと面倒。うっかりすると冷蔵庫の中で古...

  • 9歳になりました & 誕生日の飾りつけ

    息子、9歳になりました。息子の3歳の誕生日に作ったガーランドを、今年もまた出して飾りました。そろそろこういうことも恥ずかしがり始めるお年頃かな?と思いきや、誕生日の前日には、「お母さん、今夜も僕が寝たらお部屋を飾るんでしょ」と嬉しそうに訊いてきました。身長はぐんぐん伸びてもう140cmを超えたけれど、まだまだ可愛い9歳児です。本人希望の誕生日プレゼントは、車の立体パズルと、ドローン。立体パズルは、なかなか...

  • 寝室のあかり、唯一の不満が解消されました

    ばたばたして、しばらくブログをご無沙汰してしまいました。先週関東地方で起こった地震は、大きな揺れが続いて怖かったですね。私は起きて仕事をしていたのですが、慌てて寝室の息子のところに飛んで行きました。明け方に起こった阪神大震災を経験したため、寝室にはベッド以外は余計なものを置かないようにしています。エアコンもつけるか迷ったくらい(今はつけてあります)。照明も、入居時オプションで天井埋め込み式のダウン...

  • 和洋ともに使いやすい、洋食器のサイズ

    我が家は、食器=食洗機にかけて洗えること、が大前提。だから、普段の食卓は和食の方が多いのですが、食器は洋食器を中心に揃えています。洋食はもちろん、和食にも使い回しやすい我が家の一軍食器たち。19cm 平皿:リチャードジノリやや深さがあり、リムに段のない丸皿は、普段の食卓に一番使いやすい。夕食の主菜の皿として、生姜焼きとキャベツを盛ったり、深さがあるので汁気のある煮物や炒め物にも。パンだけの軽い朝食や、...

  • ものの管理を楽にする、タオルを買うときのマイルール

    普段使いのタオルは、ホテルスタイルタオル CLASSYをここ数年ずっと愛用しています。まとめ買いもしやすいお手頃価格ながら、適度にふかふかで、それでいてかさばり過ぎないのが日常使いにちょうどいいのです。あまり立派すぎる厚手のタオルは、洗濯が大変なので・・・我が家は、タオルは2-3年に1度まとめて新しいものに入れ替えています。タオルって、意外と替え時の判断が難しいですよね。まとめて入れ替えると決めておくと、か...

  • 小さな家でも、毎日機嫌よく暮らせるのは

    今朝いつもよりゆっくり起きて、夫の出勤を見送り、ソファでごろごろ本を読む息子の横で台所に立って家事をしているとき、なんだかとても満ち足りた気持ちになりました。特別なことをしているわけではないのにどうしてだろう?と考えてみたら、あ、今この瞬間目に入るものすべてが私の好きなものなんだ、と気がつきました。家選びのときに特に気に入ったキッチンはもちろん、ボウルも、菜箸も、包丁とまな板も、台拭き用のクロスも...

  • 今日の作り置き

    ようやく季節も秋めいてきて、日中も過ごしやすくなってきました。夏の間はあまりしていなかったので、ひさしぶりの作り置きです。・ ポタージュの素(かぼちゃ、さつまいも、人参)・ レモンシロップ・ 鶏の生姜焼き(漬け置き)・ コールスローサラダ・ きんぴらごぼう・ 味噌汁の具(かぼちゃ、長ねぎ)・ スープ用野菜切り置き今週は週末3連休だったうえに、木曜も祝日で、なんだか得した気分。・・・と思っていたら、来週金曜...

  • 50平米1LDKの防災備蓄:小さく、しっかり備える

    日本列島を南から北まで縦断するかと思われた台風14号。関東では思ったほど影響がなくほっとしていますが、西日本の皆様、ご無事でしょうか?それにしても、最近台風や大雨による水害が昔より増えている気がします。温暖化などの地球規模の気候の変化に加え、都市化の影響もあるのでしょうか。我が家は50平米の1LDK、収納にも決して余裕があるわけではありませんが、いざという時の備えだけは優先してスペースを確保するようにして...

  • 40代ワーキングマザー。転職をして、得たもの

    勤続20年の会社を辞めて、40代、コロナ下で転職して1年。新卒でその会社に入社して以来、ほかの会社を経験したことのなかった私にとっては大きなチャレンジでしたが、転職をしたからこそ得たものがありました。それは、会社外のネットワークです。もともとバックオフィス勤務、社外の講演会後の交流会などで積極的に動き回るのが得意なほうでもなく、あまり社外の人脈は広くありませんでした。それでも上司や同僚のおかげで仕事は...

  • スリムに、心地よく暮らす:「マキ流 暮らしのセンスの磨き方」掲載のお知らせ

    リンネル特別編集「マキ流 暮らしのセンスの磨き方」に我が家を掲載いただきました。ブログ「エコナセイカツ」のマキさんの最新著書です。マキさんが「センスがいい」と感じた複数のお宅を訪ね、そこで見つけた暮らしのヒントをまとめた本。それぞれまったく異なる印象のインテリアのお宅なのが新鮮です。マキさんの視点で暮らしやすさのポイントが綴られています。我が家は「流行に流されない、テイスト固めの女王」の名をいただ...

  • ワンサイズあげる勇気

    40代になったら、洋服はワンサイズあげるとしっくりくるようになりました。例えばデニム。左が長年愛用中のAGのスリムストレート、右が新しく購入したRed Card。全体的にゆるめのデザインですが、さらにワンサイズあげて、腰まわり、お尻まわりも余裕があります。昔から体重はさほど変わらないし(いえ、正直に言うと3kgくらい増えた)、これまでの洋服が入らないわけではないものの、やっぱり気づかないうちに姿勢や体型が変わっ...

  • ものが少ないって、自由

    雨つづきの今週。縦型リビングの奥にあるダイニングスペースは、雨が降ると陽が差し込まず日中でもどんより暗くなりがち。なので、窓側にテーブルを移動して仕事しています。窓辺に子どものレゴ作品がずらり・・・リビングのソファの前には普段から何もないから、気が向いたときに机を移動できます。仕事もほぼ100%ペーパーレスなので、ノートパソコンと小さなメモ帳があればすぐできる。私がものをたくさん持たない理由は、災害時...

  • 毎日持ち歩くものは、シンプル&軽いが一番

    スマートフォンのカバーを久しぶりに買い換えました。シンプルで飾り気のないデザインですが、とても気に入っています。北欧スウェーデンの Holdit というブランドのもの。私はSE2ですが、iPhoneはほぼ現行全機種対応しているのではないかな?お揃いカラーのイヤフォンケースもあります。 ケースのかぶりが浅めで、比較的柔らかい(=装着しやすい)素材のため、届いた時はすぐに緩くなって抜けてしまうのでは?と心配しました...

  • 週半ばのリアル冷蔵庫

    夏休みも終盤。私の会社は相変わらず在宅勤務中心が続いていて、通勤の負担がないぶん楽なはずなのですが、家に小学生が1人いるというだけでなんだか落ち着かない毎日です。作り置きなどもすっかりご無沙汰で、隙間時間に10分15分でちょっとしたものを仕込んでは、なんとか三食回している感じです。そんな夏休みの、週半ばのリアル冷蔵庫。透明のロックトップコンテナの中には、ラタトゥイユ、トマトソースの残り、とうもろこし、...

  • 無垢オイル仕上げのダイニングテーブル、10年目

    我が家のダイニングテーブルは、無垢ウォールナットのオイル仕上げです。息子が生まれる前から使っているので、そろそろ10年目になります。子どもが小さい間は食べこぼしなどもあるので、高価な家具は避け手頃な家具で済ませるという向きもあるかと思いますが、私はこのテーブルを早くに買ってよかったなと思っています。無垢の家具の良さは、塗装が剥げるというようなことがなく、傷も味わいになるところ。よーく見ると、息子がお...

  • モデルナワクチン2回目接種を終えました

    みなさま、夏休みいかがお過ごしですか?今年のお盆休みは、想像以上の雨に見舞われた1週間になってしまいましたね・・・被害を受けた地域のみなさまには、心よりお見舞い申し上げます。しばらくブログをご無沙汰してしまいましたが、その間にワクチン2回目接種を完了しました。職場の配慮のおかげで自治体の案内より早めに受けることができ、少しほっとしています。職域接種なので、ワクチンはモデルナ製でした。あくまで個人の体...

  • 東芝洗濯乾燥機 TW-117X5 の修理

    2017年に購入した東芝洗濯乾燥機 TW-117X5。1年ほど前から、乾燥に時間がかかるようになり、洗濯乾燥コースがひととおり終了してもまだ生乾き・・・ということがたびたび起こるようになりました。それでも乾燥時間を追加すれば問題なく乾くため、洗濯物の量を減らしたりしてだましだまし使っていたのですが、いよいよエラーコードが出てしまい、先日メーカー修理を依頼しました。過去記事:洗濯機が壊れました・・・その理由同じよ...

  • 家族みんなが嬉しいかたち

    麦茶ポットは、iwakiのガラスジャグをここ数年愛用しています。このジャグのいいところ。・ 耐熱ガラス x ステンレスのシンプル構造で洗いやすい・ 食洗機可(耐熱温度120度)・ パッキンが黒で変色しにくい・ 把手つきで子どもも持ちやすい以前は似たような形の数百円のガラスジャグを使っていましたが、把手がないため幼い息子には扱いづらそうでした。また、白いパッキンに茶渋の色がつきやすいのも悩みの種でした。このジャグ...

  • 夏休みの図書館本 @ 小学3年生8月

    夏休みの図書館本。息子も私もたくさん借りました。緊急事態宣言下でも図書館が開いているのは、本当にありがたいことです。最近は息子に選ばせると漫画ばかり選んでしまうので、新シリーズを開拓中。マジックツリーハウスも43巻まで読み進み、既刊の最新巻まであと少しになりました。たまたま図書館で見つけたマジック少年マイクは、理科や手品が好きな息子が気に入ったので、シリーズで借りました。字が大きくて振り仮名もあり、...

  • 寝具をもっと快適に

    毎晩、日が落ちてもまだまだ暑くて、寝苦しい日が続きますね。寝る時間をどうにか少しでも快適にしたくて、ベッドパットを買い換えました。これまでは、よくある綿混の表地にポリエステル綿のベッドパットを使っていました。その上に麻のシーツを掛けて使うから吸水性や肌触りは問題ないけれど、なんだか熱がこもって暑い気がする・・・そこで、ベッドパットも麻素材のものに換えてみました。これがものすごく快適!寝転んだ時の体...

  • 小学3年生、夏休みの宿題の収納

    夏休み、始まりましたねー。小学3年生の息子、学校の夏休みの宿題はまだそれほど多いわけではありませんが、それなりに毎日コツコツ進めなければならない量があります。夏休みなどの長期休みの宿題は、毎年こんな形で管理しています。buroのファイルボックスに、学校の課題と筆箱、iPadなど、必要なものをひとまとめに。子どもはやはり目に見えないと忘れてしまうので、この状態でリビングのリビングボードの上に出しっぱなし。目...

  • 朝がうれしくなるタオル

    友人の会社が、とても素敵なタオルを作りました。泉州タオルと丹後シルクの工場と一緒に作りあげた、こだわりのタオルだそうです。その名も、「究極のおうちタオル」sarana(サラナ) 。もしよかったら・・・ということで、私もお試しさせていただいたのですが、これまで我が家で使ったことのあるどのタオルより軽く、ふんわり優しい肌触りで感激しました。友人の会社は、これまで業務用のタオル・リネン類をホテルなどに卸す事業...

  • 暇って大事

    小学生のお子さんをお持ちの方は、今週から夏休みという方が多いでしょうか。実は我が家、今年の夏休みはほぼノープランです。私が引き続き在宅勤務中心ということもあり、息子は3年生になって学童をやめ、たまに学校の放課後ひろばで遊んでくる以外はほとんどの日を自宅で過ごすようになりました。すると、果たしてiPadやゲーム(マインクラフトというゲームに最近はまっています)の時間がずるずると増えてしまい・・・勤務中静...

  • 布団収納は、これだけ

    長雨がようやく明けたと思ったら、いきなり本格的な夏がやってきましたね。我が家は夏はタオルケット1枚ですが、それでも暑いくらいです・・・夏の間は、秋冬用の羽毛布団はカジタクの保管付布団クリーニングへ毎年預けています。今年も発送キットを6月中に注文し、梅雨が明けたタイミングで発送済みです。過去記事:季節の変わり目。初夏の寝具事情そんなわけで、我が家の「布団収納」はこれだけ。洗面所の収納棚の一角、写真上か...

  • キャンプ道具=防災用品を、普段づかいする

    ここ最近の大雨の被害を受けた地域の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。今日は、我が家の防災の備えの話。キャンプ用のランタンをリビングに置いて、普段づかいしています。LEDライトですが、フィラメント電球のようなレトロなデザインが気に入っています。キャンプ用だから、最大400ルーメンと光量も十分。フックで逆さに吊るすこともできます。キャンプだけでなく、停電時の防災用品として利用することも考えて購入しました...

  • 贈り物は、消えもの

    学生時代からの長い付き合いの友人にちょっとしたものを差し上げたところ、御礼にと千疋屋のフルーツポンチの詰め合わせをいただきました。とっても美味しかった!3つセットだったのですが、美味しくてすぐに食べてしまってあと1つになってしまった・・・千疋屋だから美味しいのはわかっているけど、決して手が出ない値段ではないけれど、自分ではなかなか買おうと思わないものだから、人からいただくと嬉しいですよね。焼き菓子や...

  • Z会3年生、中学受験コース始めました

    小学3年生の息子、この春からZ会の中学受験コースを始めました。3ヶ月取り組んでみての感想ですが・・・すごーく難しいです!・ 分量が多い・ 型でなく意味をきちんと理解していないと解けない・ 問題文自体の言葉遣いが難しい息子は学校のテストは漢字テストなど細かいものを含めよくできていますし、学校の学習内容はきちんと身についているほうだと思います。でもZ会の特に国語はだいぶ苦戦しています。読む文章も長く、選択問...

  • 失敗したくない私の、ものを買うときのプロセス

    結婚前から20年近く使ってきたキッチンスケールの動きがどうにもいよいよ怪しくなり、ひさしぶりにキッチンスケールを新調しました。その際の、購入に至るまでのプロセスが良くも悪くも私らしかったので、ちょっと文字に起こしてみようと思います。ステップ1:ないと困るか、今すぐ必要かを考える今回は先代のスケールが完全に壊れたわけではありませんでした。ただ、パン作りの際に毎回1gのイーストを計っているはずなのに、3g入...

  • デスクまわりの細々したものを、少しでもすっきりさせたい

    我が家のデスクまわりはこんな感じ。いわゆるリビング学習コーナーです。以前の記事でご紹介した通り、毎日使う文房具などは最低限をペン立てにまとめています。息子がレゴで作ったスタンプホルダーも健在です。もう数ヶ月になるかな?過去記事:いつも片付かないものは、あえての出しっぱなしペン立ての奥にある黒いケースは、電動鉛筆削り。「ウチカラ」の宇高さんの息子さんが使っているのを拝見して真似させていただいたところ...

  • ごみ箱はありません

    恥ずかしいのでこれまであまりおおっぴらにブログに載せていないのですが、(何回か雑誌の記事で触れられたことはある)実は我が家、ごみ箱がありません。あるのは、これだけ。キッチンのスチールラックと冷蔵庫の間の20cm弱の隙間に、レジ袋を3枚。手前から順に、燃やすごみ、プラスチックごみ、瓶・缶・ペットボトル・燃えないごみ用。紙ごみはここに置かず、玄関のシューズインクローク内に紙袋を置いてまとめています。瓶・缶...

  • 今日の作り置き

    今日の作り置き。・ パイナップルカット・ とうもろこしご飯下ごしらえ・ いんげん塩茹で・ かぶときゅうりの浅漬け・ タンドリーチキン漬込み・ きんぴらごぼう・ 塩たまごとうもろこしご飯は息子の大好物。こちらのレシピで、少し塩を効かせて作ります。黒のSTAUB ココット・ラウンドで作ると、実はシャキシャキ、色鮮やかで目にも美味しい。東京でもとうもろこしが安く出回り始めたので、今のうちにたくさん作ろうと思います。...

  • ワーキングマザーの転職、1年目の戦略。無事結果を出せました

    転職して、もうすぐ1年が経とうとしています。この1年、「これで成果を出そう」と決め、上司や周囲にもコミットして取り組んでいたことで無事成果を出すことができ、内心ほっと一息ついています。転職1年目って、新しい会社で信頼関係を作ることができるか、すごく重要な1年ですよね。なるべく若くて身軽なうちに転職し、転職直後はとにかくがむしゃらに頑張る、という方法もありますが、40代子持ちだとそうはいきません。子どもも...

  • 季節の変わり目。初夏の寝具事情

    東京はすっかり暑くなり、すでに夏の兆しです。一昨日は、夜どうにも寝苦しくて、ついにクーラーを入れてしまいました。まだ6月に入ったばかりですが、寝具も夏仕様に衣替えです。先日買い換えた麻100%のボックスシーツ。リネンは使い始めはケバ落ちがすごいのですが、ようやく落ち着いてきました。洗濯するごとにしなやかさも増し、いい感じです。夫も息子も暑がりなので、夏の間は掛け布団がわりに大判のタオルケット。私は、肌...

  • 休日のブランチは、オーブン&グリルを活用したほったらかし料理で

    朝から雨でのんびり過ごした、日曜日のブランチ。ブログ用にお洒落っぽく写真を撮ってみましたが、実はどれもほとんど手のかからない簡単なものばかりです。その秘密は、オーブンと魚焼きグリルを活用したほったらかし料理。パンは真藤舞衣子さんの捏ねないパンのレシピで。前の日の夜に材料を混ぜ合わせて冷蔵庫に入れておき、手で適当に成形してオーブンに入れるだけでお店のようなパンが焼けます。卵料理もオーブンで。パナソニ...

  • 狭い家でもインテリアを楽しみたいなら

    50平米1LDKの我が家。リビングダイニングは10畳足らず。家族3人で暮らしていると、ともすればあっという間にものでいっぱいになってしまいます。そんな小さな空間でもインテリアを楽しむために、私なりのルールが3つあります。1. 垂直に飾る机の上や窓棚などの水平面にものがないと、掃除も楽だし、空間がさっぱり整って見えます。何かちょっと飾りたいときは、壁面に写真やポスターを飾ったり、植物を天井からワイヤーで吊るした...

  • この景色のために、この部屋に住んでいます

    朝起きて、ブラインドを上げると、窓一面の緑。特に今の時期は、緑が青々として色濃くて、1年の中で一番鮮やかな季節です。晴れた日の輝くような緑もいいし、雨の日の濡れそぼる緑もしっとりとした趣があります。この景色のために、この部屋に住んでいると言っても過言ではありません。そろそろもう少し広い部屋でもと引越しを考えたりもしますが、これ以上の景色にはなかなか出会えず、やっぱりしばらくここでいいか・・・と毎回...

  • 幼児期〜小学校低学年、ホワイトボードの活用法

    息子の3歳の誕生日に購入した、リビングの腰壁一面の大きなホワイトボード。小学生になった今も、その役割を少しずつ変えながら活躍しています。過去記事:赤ちゃんの頃に買って、今も重宝しているもの過去記事:吸着式ホワイトボードの使用感息子がまだ小さい頃は、キットパスというホワイトボードに書けるクレヨンを使って、大きなお絵かきボードとして。ドイツのマグネットシュピール社の木のマグネットはカラフルな色とやさし...

  • ものを増やさず、趣味を楽しむ

    以前取材でいらしたライターさんに「趣味のものってないんですか?」と聞かれました。たしかに・・・ゴルフバッグとか、キャンプ用品とか、手芸用品とか、集めている本や雑貨とか、多くの家庭には何らかの「大人の趣味のもの」が鎮座しているのかもしれません。我が家は、うーん、強いて言えばリビングのオーディオシステムくらいでしょうか。プロジェクターで映画を観るのが好きなので、スピーカーには少しだけこだわっています。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Akiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Akiさん
ブログタイトル
Living Small
フォロー
Living Small

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用