chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Hankの無線ログ https://blog.goo.ne.jp/jf2crp

コンテストの参加記を中心にログっています。

アマチュア無線大好き人間です。 最近はコンテストにはまっています。 体力が無いのでシングルバンド電信専門です

Hank
フォロー
住所
岡崎市
出身
守山区
ブログ村参加

2014/12/06

arrow_drop_down
  • 記念局用の「のぼり旗」を作りました。

    現在運用中の「守山区制60周年記念局8N2MR」ですが、期間中に守山区内で公開運用を予定しています。その際に使用する宣伝用「のぼり旗」を作製しました。のぼり旗を作るのは初めてなのでまずショップ探しから始めましたが、今回は、納期と価格がリーズナブルと感じた「のぼりキング」さんを選びました。デザインですが、事前にパワーポイントでデータを作成してアップロードしようと思ったのですが、AdobeIllustrator形式にしか受け付けていませんでした。AdobeIllustratorのソフトは持っていないのでどうしたものかと思ったら、サイト上でデザイン作成ができるようなので挑戦してみました。使える字体が少ないので、あまり凝ったことはできませんが、まあこんなものでしょう。(守山区のマスコットキャラクター「モリスちゃん...記念局用の「のぼり旗」を作りました。

  • カットし過ぎたモービルホイップの延長

    9月に参加した支部大会で中古の7MHzモービルホイップ(HR7)を購入しました。持ち帰ってSWRを測ってみたところ、7.20MHz付近に同調しています。イモネジを緩めて重なり部分をギリギリまで短くして、全長を長くしてみましたが、7.08付近までがやっとで、CWバンドの7.01付近のSWRは無限大でまったく使えません。CWバンドに調整された同じホイップがあるので、2本を比較してみたところ、今回購入したホイップの先端エレメントが10cm以上短いことがわかりました。フォーンバンドに調整するために重なりしろを増やすだけでは対応できず、金鋸で切断してしまったのでしょう。一応、購入する際に売主にエレメントのカットはしていないか聞いたところ、切ってはいないとのことでしたが、しっかりカットされていました。。。まあ、ジャン...カットし過ぎたモービルホイップの延長

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hankさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hankさん
ブログタイトル
Hankの無線ログ
フォロー
Hankの無線ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用