★もみじ納豆★実は今の“もみじ納豆”は2代目以前は年配の方がホントに手作りされてましたが今は耶馬渓にある“樋桶の郷納豆工房”製造原料の大豆も耶馬渓産です樋桶の郷で育てられたふくゆたかを郷の湧水、納豆菌、杉室でふっくら柔らかな納豆に仕上げています自称小粒ですが小粒より少し大きめ中敷きがないので手が汚れませんパックが大きくなり容器の中で混ぜやすくなりましたタレもカラシもついていませんワタクシ管理人はしょうゆと焼きのりをたまに梅肉をいれますそのまま混ぜて・・・できあがり♪こちらは焼きのりなしの納豆ご飯でーすパッケージの“もみじ”を見ると耶馬渓の紅葉が目に浮かぶようです(管理人)下郷農協のもみじ納豆