chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rock_et_nothing https://blog.goo.ne.jp/rock_et_nothing

アートやねこ、本に映画に星と花たち、気の赴くままに日々書き連ねていきます。

rock_et_nothing
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/01

arrow_drop_down
  • 珍しく二連投、ミモザの精が舞い降りた?

    ミモザにインスパイアされた?いやいや、これはミモザの精。丸は絶対正義!丸は完璧な癒し。ミモザは、ポンポンした丸の集合体。集合体だけれど、その形状が気持ち悪さを感じさせない。黄色の色からして神々しさを醸しだしている。誰もがその姿に見とれ、思わず純粋な感嘆の声をあげる。ーいいね珍しく二連投、ミモザの精が舞い降りた?

  • 2024年のミモザ

    今年は、季節はずれの暖かさが、一気にミモザの開花を促した。一目でわかるほど花を開かせたのは、2月19日で、昨年よりも10日ほど早かった。その後は、寒気がまたやってきて、冷たい雨に雪などの試練に曝されても健気に黄色の花を咲かせている。今日は北西からの強風に煽られて、根が持ち上がったり折れたりしないかと、ひやひやしながら見守るしかできない。このミモザがいろいろな人に愛でられていることから、家人が、「花のかわいらしさを褒め称える人の言葉には、純粋に感動だけが詰まっていて聞く者に心地よい」と感想を話していた。まさにそうなのだが、そう感じる家人はいったい何に心削られているのかと思え、素直に同意だけできなかった自分も相当なひねくれ具合だ。ミモザの明るい黄色とポンポンのような花の形を持ってしても、心に立ち込める不穏な空...2024年のミモザ

  • 誕プレに作ったストラップ

    もう立派な成人である元小さい人の誕生日プレゼントに、プラ板で作ったストラップを贈った。われながらこのようなものを贈ることに笑いがこみ上げてきたけれど、ユーモアと想いを込めた物に遜色はないはずと胸を張って臨んだ。そして、これを受け取った元小さい人は、結構気に入ってくれたようだ。私の思う本質的な贈り物を受け入れてくれたことは、なによりの返礼として、私の心に収まったのである。誕プレに作ったストラップ

  • やっぱ温泉でしょ!全部お湯で流したい~?

    酷い疲れ、絶望とも表せるほどのものを癒せるのは、やっぱ温泉でしょ!いやいや、数ヶ月前に新潟で温泉浸かったはずなんだけど、数年ぶりに那須へ行って温泉を愉しんだのさ。外は風が強く吹いて、体が瞬時にカチコチに凍る気分の日、熱すぎないお湯でじっくり解凍すると、心の中まで温かさが伝わって、少しだけ生きているのも悪くないと思えちゃったりするんだよね。まあ、動物だからね、安全安心な環境で、温かくしていられて美味しい食べ物があれば、結構そのときは幸せを感じられるんだ。束の間でもそう思えれば、明日に繋げられるはず。温泉まで行けなくてもさ、全人類温かいお湯にゆったり浸かれることができれば、もうちょっと世界はよくなるんじゃないかと思ったわけさ。愚痴になるけれど、マジでホント世界も日本も身近な人間が集まるところに、いいところを見...やっぱ温泉でしょ!全部お湯で流したい~?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rock_et_nothingさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rock_et_nothingさん
ブログタイトル
rock_et_nothing
フォロー
rock_et_nothing

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用