chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HAPPY-GO-LUCKY!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/25

arrow_drop_down
  • なかなか忙しくて‥の巻

    なんだかバタバタしてます。が、それも割と平常運転。この37年間、ずっとバタバタしてたといえばしてた(笑)で、呑気な日常もないことはない。さあ、行ってみよ〜!先日、魚を捌くためのネットを下さった東海地方の釣り友さん。「なにをお礼したらいいかなぁ」と。そりゃ、やっぱり、先日爆釣できたこれでしょ、と。自分の分も買い足しました(^^)からの慶應優勝!セーネンが今春からお世話になってるとこだけに、なんだか不思議とゆーか、セーネン、ヒキが強いな、と。そしてお地蔵様。近所の子どもたちをお菓子などで接待する、和風ハロウィンみたいな奇祭なんですね。今年は行けました。コロッケたちも嬉しそう。そして、夏はうどん。近所の「太閤」。昔、ちと軽ーく揉めたことがあって、名店の誉れ高いんだけど、足が遠のいてた。でもやっぱり美味しいよね。...なかなか忙しくて‥の巻

  • 久しぶりの「夢のように釣れた!」の巻

    本日も出航。少し二日酔い気味で、財布も忘れました(^^)で、今日も柱島へ。そして初めて船の前側で釣ります。奥さんのおにぎり、美味しい。ファーストヒットはマゴチでした。で、コンスタントに釣れます。スタートの60gオレンジにイグレイの鱗オレンジ。水をぶっかけられるボク。社内イジメに遭う労担59歳。結局、鯛5匹、チダイ1匹、マゴチ1匹。いやあ、鯛5匹は過去最高だな。実に素晴らしい夕日だ(笑)今日も楽しかった〜久しぶりの「夢のように釣れた!」の巻

  • 2023 お盆総集編!の巻

    いやあ、よく休んだ。今日からお仕事です。ちとお盆最終日を振り返ってみましょう。まずは朝ごはんから。美味しそうでしょ?その辺のカフェで出てくる1000円超えのモーニングより、よっぽど豪華で美味しい。写真ではわからないけど、デザートのヨーグルトには桃やキウイ、リンゴなどが入ってます。お中元などなどでもらった「獲物」満載で、これ、時価でいうと相当な感じ。皆さんにお裾分けしたいぐらいです~からの川遊びに。水分峡を目指します。すると懐かしい風景に。矢賀のスーパーサンリブ。20歳の夏、ここでスイカを売ったんだよね。いやあ、まさにここ。ここでスイカのたたき売りをしてた。大栄スイカって品種で、表面を叩いてタナ落ちしてないかを確かめてたなあ。で、スイカの箱詰めってなかなか重く、それを一日に何百箱も運ぶからいい筋トレに。その...2023お盆総集編!の巻

  • お盆はお客様!の巻

    お盆休みも終盤戦。台風のため旅行も取り止め。老夫婦のしっとりした夏です。ただ、これほどずっと一緒にいると考えてることも似てくる。「あっ、今、言おうとしてた、それ!」とかって場面もしばしば。まあ、だいたいセーネンかワンズの話題なんだけどね。いつか同人格になっちゃうんじゃないかしら。。朝の散歩で、袋町公園前のサンドイッチをテイクアウト。週末の釣行のために勉強します。「大きなのが釣れても人にあげちゃうんでしよ」と、レオナは申します。コロッケは「今日、誰か来るの?」って。そう、ふだん飲まないものもご用意。甥っ子しんちゃん一家がやって来たよ。レオナと遊んでくれるコウくん。すっかり一家の大黒柱になってるしんちゃんに感心したのでした。そして夜は乾杯🍻いつもの「満福」いつものように美味しい。ご飯の大。高校...お盆はお客様!の巻

  • ワンズとブラブラ!の巻

    お盆が始まった13日のことです。朝から、お家の前の朝市へ。シシトウとかしこたま買いました。今度、豚肉と炒めよう。で、その後、出発です。はい、いつものドッグラン、オンジーハウスです。暑いんだけど、2人とも元気。ボールめがけて走り回りました。ころっけちゃんねるドッグランで遊ぶイングリッシュコッカーで、ランチはスペアリブ。ワンズはカートでおとなしく。ジジイは怪しげなTシャツ(^^)ノンアルの量が凄い!からの灼熱の世羅高原に。奥さんが前から行きたがってたスポットです。出世の神様とされる大成龍神社⛩️。「出世の神」無人の神社がSNSで脚光広島・世羅参拝客急増、絵馬は年間5000枚 中国新聞デジタル広島県世羅町川尻の大成龍(だいじょうりゅう)神社が「出世の神」としてインターネット上で話題となり、参拝客が大幅に増えてい...ワンズとブラブラ!の巻

  • お盆の始まり〜の巻

    お盆が始まりました。って、これは12日のことなんだけどね。まずはお墓参り。姉ころっけの印象であるヒマワリを🌻おじいちゃん、おばあちゃんたちにも、日々の幸せを報告しました。で、さらに幸せに。コメダ珈琲のデカかき氷。からの義姉家にお呼ばれして、懐石をご馳走に。なかなか豪華。で、いちいち美味い。3時間のコース料理。チビ森下が暴れてます(^^)鈴虫とか飼えそうだよね。これなんかも美味しかったなぁ。いま流行りの「うにく」ならぬ「うにかます」。何度も言うけどいちいち美味い😋締めはひつまぶし。マンゴーやらなんやらのデザートもよし。姪っ子、甥っ子がそれぞれ2人の子ども連れて、お母さん、お父さんしてた。なんとなくジンとしましたよ。ご一党と別れて、盆ダンスへ。9時過ぎてたのに大変な人でした。中...お盆の始まり〜の巻

  • 第一投だけサイコーでした!の巻

    今日も出航。その前に、奥さんのバイクとお別れ。COLNAGO(老)夫婦、誕生♬の巻-HAPPY-GO-LUCKY!いろいろ意匠を凝らしたバイクでした。あんまり旅ができなかったけど、新しいご主人様と楽しい思い出を紡いでね。ありがとう。そして海へ。今日は岩国市の柱島へ。広島の釣り好きのバイブル、TSSの「釣りごろ釣られごろ」の番組スタッフさんも同乗で、ステッカーをいただきました(^^)すると霊感あらたか!シールを貼って2分後。第一投にアタリ!まあまあの手応えで55センチのナイスティーでした👍思わず、嬉しくて泳ぎ出します。いや、めっちゃ暑かったからですけどね。おにぎりも美味しい😋しかしこの段階で、あとはカサゴ1匹しか釣れないとは、思いもしないアタシなのでした(笑)ちなみにこのカサ...第一投だけサイコーでした!の巻

  • ハチロクあれこれ!の巻

    8月6日は広島にとって特別な日。そこで暮らす僕にとってもそう。そして仕事としても関わってきた。ここ2年は不戦の碑の碑前祭に参列している。ひと言挨拶するわけ。だが、重々しく懐からあいさつ文を取り出すふりをしながらも、ノールックで話します。思いのたけをってほどでもないんだけど、自然とワードが口をつきますな。ガチでやってきたことだから。からのハチロクはビールスタンド重富さん。PARCO前で特別にお注ぎになってた。あの日焼け野原になった広島。その数か月後、ちっちゃなビアホールができたのがこの場所。そして広島は復興していったわけだが、「ビールもその一助になったはず」というのが重富さんの思いであり、ハチロクとの向き合い方だ。老夫婦は早めにディナー。鎌倉パスタだね。そして灯篭流しへ。原爆ドームをバックに、それぞれの思い...ハチロクあれこれ!の巻

  • 玉砕、遊漁船!の巻

    まあ、もうタイトル通りのことなんですけどね。今日も遊漁船に乗って参りましたよ。まだ、海の上を帰途中なんですが、暇なので書きましょ。朝は相変わらず早い。とゆーか、夜。午前4時半に着いたら、港に皆さん揃ってらっしゃる。さあ、行くぞ!、昔から朝は弱く、ガサしか起きられなかったアタシ。あっ、家宅捜索のことね。まあ、これは仕事だからな。で、釣りとなると、ちゃんと起きる。仕事か(笑)5時台には釣り始めます。いつものベンツ竿。相変わらずソルティガはカッチョいいな。で、早々にアタリが。割と叩くし、船長さんも「こりゃ、タイじゃね。幸先いいね」しかしながら、これ。ワニゴチ。幸先悪い👎でも、海の上で食べるおにぎりは美味しいな。具材は、先週釣ったタイの身のほぐし。いやあ、どんだけ遊ばせてもらうとるん、俺?で、次も...玉砕、遊漁船!の巻

  • 2023/08/02

    広島大跡地にあるドッグカフェ、「ジャルダン」さんに良く行くんですね、わが家は。で、プール開き。まるでカワウソのように水遊びが好きだった先代のころっけ。きっと同じようにスイスイと思ったら!あら、コロッケ、溺れてます😆レオナに至っては、ブチギレ気味(笑)カナヅチのワンコもいるんだなあ。まあ、ボクもカナヅチなんですが。なので、セーネンがチビ時代、「親が助けに行けないから、泳げるように!」と、スイミングスクールに通わせたもんです。多分、彼は今、泳げると思う。悄然とする2人。大丈夫だよ、2人用のライフジャケットを買ったあげるからね。だいたいのことは、💰でなんとかなる!からのサラリーマンのランチ。都町の麺dou楽。さらに美味しくなってきた熊本ラーメンです。夜のサラリーマンは早じかけで。...2023/08/02

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HAPPY-GO-LUCKY!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
HAPPY-GO-LUCKY!さん
ブログタイトル
HAPPY-GO-LUCKY!
フォロー
HAPPY-GO-LUCKY!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用