chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ランプレタのブログ https://ameblo.jp/ranpureta/

水戸市にあるダンスウェア、カラオケ衣装、ステージ衣装も取り扱うブティック ランプレタのブログです。

水戸市石川のレディースファッション店です。ちょっとした(変な?楽しい?)雑貨も置いてあるので、親子や、お孫さん連れの方もいらっしゃいます。また2階ではレディース&メンズ社交ダンスウェアも取り扱っております。(シューズ、ワンピースから燕尾服まで)カラオケのステージ衣装や、創作ダンス、大正琴、コーラスなどなど、発表会用の衣装なども取り揃えております。 ぜひ、お気軽にお立ち寄りください!

ランプレタ
フォロー
住所
茨城県
出身
行田市
ブログ村参加

2014/11/24

arrow_drop_down
  • バルスじゃないよバリスだよ!~生きてる餃子バリス~

    宇都宮と言えば餃子。やっぱり餃子を食べNight!しかし、餃子屋さんて、どこも夜閉まるのが早い。そんな中ありがたい事に開いていたこちら。「生きてる餃子バリス」…

  • かんちゃん

    ずーっと行ってみたかった宇都宮のかんちゃんへ!仕事終わりで行ったからほとんど売り切れ。食べたかった煮込みもありませんでした。串はおまかせのみという状況でしたが…

  • 燃える心

    なんだかんだ言っても、やっぱり花が咲くと高まりますね!!     植物は花を咲かせる為に生きているという人もいます。 この時のために。ためてきた力を、開放して…

  • 佐久山温泉きみのゆでトゥルットゥルにととのう

    またまた大当たり「佐久山温泉きみのゆ」天然温泉でサウナもあって680円。源泉かけ流しのドバドバ溢れでるヌルヌルトゥルットゥルのお湯!しっかり熱いサウナからの広…

  • 晴華さんで笑顔の華咲く

    「町中華で飲ろうぜ」好きな取引先様と行ってきました晴華さん! 瓶ビールを頼んだら一緒に出てきた冷奴🤤 レバー炒めに 餃子! かに玉とテンポ良く出てきます。お店…

  • 夏スタートしてます

    いつの間にか、夏です!梅雨前、気温の上がりきらない今がお出かけに最高なシーズンです!!  さあ、オシャレをして出かけませんか? 

  • 足の向くまま気の向くまま

    この眺め! お丸山でサウナの後、 『お丸山ホテルでととのう』お丸山ホテル。 水戸で桜が散り始めた頃、満開だと知ったので行ってきました!城里辺りで土砂降りだった…

  • やきとり大吉 末広町店でほっこり

    焼き鳥が続きます!これなんて野菜たっぷり。焼き鳥はヘルシーで良いですね。 間違いなくタモさんが言う、「花鳥風月」の鳥まではきたようです。 鳥皮のサクパリってい…

  • アマリリス

     花が大好きだった母。そんな母から受け継いだアマリリス。4株に増えて、今年は2株咲きそうです。 今までそれが当たり前だと思っていましたが、このアマリリス先につ…

  • ラーメン丈

    ラーメン丈さんの煮干しラーメン。何より美味しいし、通し営業なのもありがたいです!シンプルなのに旨味がガツンと来る。最近食べ飽きない、こういうのがいいんです✨

  • 黒いの

    「黒いの」ってInstagram見て来て下さる方が増えてきて嬉しいランプレタです! これから暑くなってきますが黒いの着て涼しい顔しているとクールですよ。  長…

  • お丸山ホテルでととのう

    お丸山ホテル。 水戸で桜が散り始めた頃、満開だと知ったので行ってきました!城里辺りで土砂降りだったものの、もちろん晴れ。途中の山桜も、お丸山の桜も心に刻まれる…

  • 西濃さんで濃い茶色

    好きな色は茶色なランプレタ です!西濃さんは茶色の宝庫。そして間違いなく濃いです!!西濃だけに😁茶色茶色レバニラは必須の茶色です!差し色もちょっとね😋ビールも…

  • ガーベラ

    咲いた咲いた。ガーベラも冬を越して咲いてきた✨

  • 夜の草加健康センターでととのう

    初めての夜にかけての草加健康センター、 初めてここのロウリュウを受けました。 あの熱いサウナでのロウリュウ。まさに熱波。大気圏に突入するかと思いました🔥サ飯は…

  • 元山町ブルワリーで出会った「運命のビリヤニ」

    先日、水戸市の元山町ブルワリーのイベントで出会った、夢のようなひと品をご紹介します。その名も、ヴィアヘーロさんのチキンビリヤニ!✨      テイクアウトでも…

  • GW

    良い天気が続きます。 気温も上がってきました!昨日「いらない」って言ってたものが、今日欲しくなる。接客していて、そんな心変わりが楽しい季節です✨ さて、GW、…

  • 「あ」

    「あ」歩いて行けるよ幸楽苑✨生ビール置かなくなってしまいましたが、瓶ビールあるし、おつまみあるし、 サワーなんて220円だし、 庄助セットの会津花春大吟醸も美…

  • カールカーラーカーレスト

    毛が1部カールしていたので名付けたサボテン多毛景清の「カール影清」満開です!!これ咲き始め。目みたいでかわいいでしょ!?からの、王冠みたいな開花から2週間。ま…

  • 臨時休業のお知らせ

    「臨時休業のお知らせ」誠に勝手ながら4月29日(火)は臨時休業とさせていただきます。※28日(月)が定休日の為28〜29日は連休となります。よろしくお願いいた…

  • あっ

    桜いっぱい花いっぱいな季節。カメラロールを見返すのが楽しみなのです。        あっという間。 咲いたと思ったら、もう終わり。あっという間。桜も、きっと人…

  • 【サウナー必見】群馬の天然温泉「水沼の湯」でととのった話

    こんにちは!最近は温泉&サウナの組み合わせが大好きなランプレタです!さて、今回は、4月17日に群馬県にある、わたらせ渓谷鐵道水沼駅構内にできたばかりの「水沼の…

  • 福円

    「茨城地魚・江戸前寿司 寿司ダイニング 福円」さんへ!お通しのげそが美味し〜。ベジファー。カキフライも大きくて美味しい〜🤤出汁が良い!そしてお寿司!あれ!?入…

  • バトンタッチ

     春の訪れを告げる花々が、街の至る所で色鮮やかに咲き誇っています。 ランプレタの花壇でも、終わりを迎える花と、これから咲く花たちのバトンタッチが、まるで自然の…

  • みっくんの絵

    ドラマが好きです!鹿島へ行ったのでせっかくだからと「ライオンの隠れ家」のみっくんの絵を見てきました。  たくさんの人がいました。やっぱりいいドラマだったんだと…

  • 焼き魚

    そうそう、好きな焼き魚も、だいたいサバです!! 大好きなブランデ。こんな大きいの売ってるんですよ! お刺身も湊から直送の珍しいのやら、お店で炙ったのまで美味し…

  • 明日何着て出かけよう

    🌸水戸の桜、2025年の春模様🌸 こんにちは、皆さん!春の訪れと共に、街がピンク色に染まるこの季節が大好きなランプレタです。  さて、水戸の桜もついに満開を過…

  • 鹿島神宮へ

    鹿島神宮へ。 暖かい日でしたが、敷地内に入ると空気がひんやり。 気が引き締まります。  赤真っ赤!!って分かります!?なんか、こちらで真っ赤なザリガニ見ると、…

  • 「sobadining tomo」のカレー南蛮そば

     3月の寒い日。「sobadining tomo」 さんでカレー南蛮そば。汁のとろみがすごく温まります。出汁のカレーってのも美味しいですよね。それを吸って、だ…

  • キラキラ鉢

    キラキラ得意です!社交ダンスのドレスのラインストーンを散りばめました。お客様のドレスメンテナンスをしてきたラインストーン貼るスキルも、コツコツとレベルを上げて…

  • 3/26 ゴーゴーロボッツ!!

    3月26日のロボッツ戦頂いたチケットを見たら1列目!と喜んでたら、なんと周りピンク。でも、ハピネッツのブースターの方達、ロボッツのタオル掛けてたり、ロボスケの…

  • トーテムポール

    移転したトーテムポールさんへ。 まずは、のナスのカリカリ揚げに感動!軽い感じは、食べれば食べるほど痩せちゃいそうです。            そこから、どれを…

  • 寒い寒い

    よく雨降る水戸市です!そしてまだまだ冬物が売れているランプレタ です。また寒くなって、いや花冷えでまだ寒い日が続きますからね!もう冬物売ってる所も、少ないとい…

  • 鉾田のとっぷさんて大洋コース

    とっぷさんて大洋。  ここもサいこうなんです!とろっとした黒い温泉に熱々なサウナの後の外気浴は、目の前に広がる海海海!!波の音を聴きながらぐわんぐわんとととの…

  • 茨城フラワーパークでのほっこりランチ体験

    こんにちは!今日は茨城フラワーパークにある「蔵+かつ」へ行ってきました。茨城には、美味しい食材がたくさんありますよね。 お皿には、サクサクのとんかつが盛り付け…

  • 茨城フラワーパークの河津桜

    河津桜が見頃ということで、行ってきました茨城フラワーパーク。ちょっと他の花は少なめでしたが、自然の中を歩いて苔や鳥、景色を見るだけでも癒されました。     …

  • 茶色は続くよどこまでも

    2月のまるいちさん!厚揚げも炭火で焼くとなんでこんなに美味しいんだろう。茶色は続くよどこまでも。たまに白。茶色に白って合うんですよ。コーディネートも然り、 茶…

  • 桜咲く!心も咲く!春のビール日和

    みなさん、こんにちは!  ついに、ついにこの季節がやってきましたよ~!そう、**桜咲く春**!✨  今日、なんと!水戸でも桜が咲いているではありませんか!(写…

  • 気温上昇

    一気に気温上がってきました!けどまだ最低気温は1桁なので、通勤早い遅い方は防寒対策を忘れずに。薄手のはおりものや、ストールが便利ですよ。 それにしても、身体が…

  • 雪るうむ

    雪が降ったので、またゆるうむへ。平日なのに駐車場が混んでいて、みんな考えることは同じだなぁと思いました。しかし、浴室は空いていて、さらにラッキーな事に露天エリ…

  • 茶色は続くよどこまでも♪

    西濃さんではやっぱりサバです!そしてマストのニラレバ!!😋この日は西濃さんでは高額な牛タンも頼んでみました🤤茶色は続くよどこまでも✨

  • 春の訪れを告げるランプレタの水仙たち

    こんにちは!暖かい一日でしたね!春の風を感じながら、今日も元気にブログを書いているランプレタです!🌸  店頭の花壇に、今年も美しい**水仙**が咲きました✨…

  • 水戸市のスーパー銭湯「ゆるうむ」のサウナが最高すぎた話

       みなさん、こんにちは!  今日は、水戸市にあるスーパー銭湯 「ゆるうむ」 に行ってきたお話をシェアしたいと思います。   結論から言います。  **「ゆ…

  • 九州ラーメン丸屋 多次郎商店の秘密兵器、味噌ラーメンを攻略!

    水戸市に住むラーメン好きの皆さん、そしてラーメンのためならどこへでも行っちゃう全国のラーメンフリークの皆さん、こんにちは!  いつもの「九州ラーメン丸屋 多次…

  • 黒くて長いの

    黒いの得意です!!ダンスにも普段のオシャレにも。どちらも使えるのがイイですよね。ドレッシーに、ちょっとカラーフォーマルっぽく使っても良いし、カジュアルなのと合…

  • 極楽湯で極楽湯

    ぐわんぐわんと「硫黄の湯」が「黄泉の国」に見えるくらいととのった、久しぶりの極楽湯。そんな黄泉の国(硫黄の湯)はとても温まりまさに極楽湯。電気風呂はビリビリま…

  • たまには、子肌です!!

      小肌と昼ビール、これが私の贅沢ランチ✨  寿司好きならわかる、この「小肌」の魅力。  地味だけど、噛めば噛むほど旨みが溢れ出す…そんな小肌が、今日は主役!…

  • 咲いた咲いた

    暖かくなってどんどん咲き始めました。幸せの黄色い花オキザリスにネメシア!今年のオキザリスは、期待大。もう立ち止まって見ている方いますが、久しぶりに花壇が見事真…

  • 角川武蔵野ミュージアム

    本好きなので行ってみたいと思っていた角川武蔵野ミュージアム。  本本本本本本本本本本 本本本本本本本本本本 いっその事、住んでしまいたいくらい。  それからト…

  • 大衆酒場ラクダはいー感じ

    ラクダさんなんか少しずつなのがいー感じ!タコさん目口あってかわいいし、ウナギに目光酸っぱいのと、体に良さそうでしょ!?😁イカもいー感じ✨あーあータコさん転がっ…

  • 元老院の甘い罠

    今朝ブログを読んでて気になった焼酎。元老院。あの魔王でお馴染みの白玉醸造さんの麦と芋を混ぜて貯蔵した焼酎だそうです。なんと大洗のおそのえ商店さんに行ったらあり…

  • 青空とデニムと

    今年はデニムの気分!それはシャンブレーとかダンガリーとか、ポリエステルはデニムじゃないよとか。そんなの関係なくて。こんな青ならデニムで良いよね!!青い空にデニ…

  • 小山思川温泉の雲

    小山思川温泉。ここもサいこうなんです!更衣室からも早速に見える川!!川好きにはたまらない温泉です。サウナも二重扉になっててオートロウリュウもこまめにあってしっ…

  • もつ焼ききよちゃん

     きよちゃん が休みの次の日(火曜日!)は要チェック。マスターが釣った魚を食べられるチャンス!  この日は太刀魚。キラキラピカピカに光ったお刺身にサクサクホク…

  • 同じ日に2つ咲きました!

    サボテンの「銀冠玉」なんと同じ日に別々の個体から、2つ同時に花を咲かせてくれました!  サボテンの花って1日しか咲かないので、このタイミングには驚きと感動しか…

  • 月光浴で心も体もリセット~いちの湯の夜に癒されて~

    先日、いちの湯でサウナを楽しんだ後、外気浴をしながら月光浴を堪能しました。月が雲間から顔を覗かせる様子が、本当に幻想的で…思わず見惚れてしまいました。  サウ…

  • 吉野家の牛魯珈カレーをリピート中!

    こんにちは、カレー好きの皆さん!今日は、私のお気に入りの吉野家の「牛魯珈カレー」についてお話ししたいと思います。 牛魯珈カレーとは?吉野家の牛魯珈カレーは、東…

  • カラオケなどのステージ衣装にロングドレス入荷です!2

    カラオケ発表会にぴったりのロングドレスがまたまた入荷! 皆さん、こんにちは!✨ 今日は、ランプレタ に新たに入荷した華やかなロングドレスをご紹介します。カラオ…

  • ゆるうむコース

    ゆるうむさん。行くたびに進化していて行くのが楽しみです。熱いサウナに冷たい水風呂。セッティングもバッチリ好みで1セット目からぐわんぐわんとととのいます。それと…

  • まるいちはじめ

    1月。今年最初のまるいちさん。野菜に始まって煮込みで肉巻きエノキバター美味しかったなー🤤今年も何を食べても美味しくて。買えなかった森嶋ラッキーでした!そして、…

  • 天人菊

    ランプレタ店頭の花壇に咲いたみ天人菊。これ、実は夏の花です。みとっぽなので、ちょっとせっかちです!!夏まで駆け抜けます😆

  • Curry&BAKEさんの月替わりカレー

     こんにちは、皆さん!今日は近くにあるカレー屋「Curry&BAKE」についてお話ししたいと思います。 こちらのカレーは、定番チキンカレーと、毎月替わる月替わ…

  • 春が楽しみ

      春を待ち望むワードローブの提案 春が近づいてくると、心がウキウキしてきますね。寒い冬を越え、暖かい陽射しが待ち遠しいこの季節、重ね着を楽しむのも素敵な過ご…

  • ブーランジェリーエルポールでのパン巡り✨

    最近、噂に聞いて行ってきたのが「ブーランジェリーエルポール」その名の通り、パンのバリエーションが豊富で、見ているだけでワクワクが止まりません!多彩な種類のパン…

  • ラーメン丈!さんのワンタン麺を堪能

     皆さん、こんにちは!先日、茨城大学近くにできた、ラーメン丈さんで絶品のワンタン麺を味わってきました✨ スープの魅力まず一口スープを飲んでみると、そのほんのり…

  • シャレオツメガネ

    お花に比べてまったく人気はありませんが、そんなサボテンの中ではお客様からの一番人気「老楽」オサレにメガネかけてみました!目が無えけど✨

  • 休日ドライブは大当たり

    休日ドライブ。境町勢いを感じます!  道の駅も楽しいし、 おしゃれで、おもしろそうなお店があちこちできていました。 移住者も多いというニュースも見ました。すぐ…

  • 7-11 金のシリーズの美味しさを堪能!

    こんにちは!今日はお気に入りの「金のシリーズ」についてお話しします。このシリーズは本当に素晴らしいんですよね。特に、今日はあえて、あえて「銀だら」に焦点を当て…

  • カラオケなどのステージ衣装にロングドレス入荷です!

     カラオケ発表会にぴったりのロングドレスが入荷!皆さん、こんにちは!✨今日は、ランプレタ に新たに入荷した華やかなロングドレスをご紹介します。カラオケの発表会…

  • あかつきの湯で心も体もリセット!私の癒しの定番スポット

    あかつきの湯、何だかんだで好きなんです✨あかつきの湯、老朽化が進んでいるところもありますが、なんか良いんですよね!「直しても、直ってるのか?」って感じは正直あ…

  • 焼き鳥とクラフトビールでまったり~

    水戸駅にあります、常陸野ブルーイング水戸で、ビールを汲んで、 話題の、四差路になった酒門六差路の近くにある、鳥専亭さんで焼き鳥買って  家でまったりとこんな休…

  • 夕焼けに溶けたありがとう

    ランプレタの店先には、色とりどりの花が咲いています。 ある日、通り過ぎたお客様が、思わず引き返してきたのです。あれから数年、時々寄ってくださいました。 今日は…

  • スムージーはゆ~っくりと~

    🌟久しぶりにK’S CLUBへ✨ お腹いっぱいだったけど、やっぱりスムージーは別腹!サラスパが有名だけど、スムージーも負けてないんです!特に、いちごスムージー…

  • シフォンケーキラボリアンさん のシフォンケーキでお祝い!!

    昨年末の話しです。お祝い事は水戸市鯉渕にあります、シフォンケーキラボリアンさん のシフォンケーキです。いつもフルーツたっぷりでお願いしています。あんなにふんわ…

  • セットじゃないとダメ?社交ダンスウェア選びの落とし穴

    特に社交ダンスウェアで上下のセットアップ。 別売りの場合、一緒に買う場合は問題ないのです。でも、上だけとか下だけとか買ってった人の8割位が、後から合わせるウェ…

  • 昼間のココプララで癒しの時間

     火曜日の休みを利用して、初めて昼間のココプララに行ってきました!ランプレタと同じく月曜が定休日なので、ずっとタイミングを逃していたんですよね。昼間のココプラ…

  • これが食べたくて、つい足を運んじゃう!洋服屋さんががオススメする『ニラレバ』の魅力

    西濃さんでも、だいたいサバです! そして、ニラレバ、これは絶対に外せません!プリプリのレバーが、あっさりとした味付けなのにクセになっちゃうんですよね。食べれば…

  • サボテン育成2年目!花が咲くまでのドキドキ成長記録

    サボテンと多肉植物を育て始めてから早2年。最初はただの「観葉植物」だったあの子たちが、ようやく花を咲かせてくれるようになりました!🎉とはいえ、まだまだ謎だらけ…

  • しめ鯖じゃないよ!6トンのしめ縄が圧巻だった笠間の絶景スポット

    「しめ縄」最近、ちょっと目があれなので、しめ鯖に見えるランプレタです!でもちょうど韻を踏んでるところがまたおもしろい笑さてさて、そんなしめ縄がすごかったんです…

  • 木曜日限定!スパイスチーズ坦々麺で運命の出会い?

    先日、まさかの大ラッキーが降臨しました!「キャトルエピス」さんで、木曜日しか食べられないという限定メニュー。 でも、ちょっと待ってください。なんと、水曜日に行…

  • 楽しみな春

    社交ダンスウェア。春っぽいカラー入荷してきました!アイロンかけ次第店頭に並べていきまーす✨ 買いにいらっしゃる、スカートの丈の平均値もこれから少しずつ短くなっ…

  • GO GO ロボッツ!!

    久しぶりのロボッツ戦。今期初観戦です。いい席です。練習のシュートも決まってて期待が持てます。出だしは焦りましたが、どんどん点差を離していきます。今日は勝てるか…

  • リカーショップコマキさんで焼酎三昧!

    ずっと気になってた酒屋さんへ。リカーショップコマキさん。近いのになんでもっと早く行かなかったんだろうってくらいな焼酎の品揃え。お母さんとお嫁さん?2人のほっこ…

  • トゥーメッカでおいしい楽しい飲み放題!!

    ToMeccaさん。  ボリュームたっぷり美味しかった!! 老若男女、国内外の人と集まって、まさしく異文化交流会。 ちょっとビジュアル的に、我が消化器官が負け…

  • 日差しを浴びてウトウト…ランプレタの温室でお得なお買い物を!

    先週から一転、今週は暖かいですね。ランプレタ は日当たり良くて温室みたいなので、ウトウトしてしまいそうです。 気温が高い日が続いてるのでオキザリスも次々咲き始…

  • 宇都宮のサウナ天国、最高!

    宇都宮。サウナがいっぱい!あそことかあそことか、有名なスポットもたくさんあるけれど、お気に入りは「江戸遊」✨ あんなに熱くて気持ちいいサウナがあるのに、平日は…

  • ホタテラーメンを愛するあなたへ…ホタテ×ラーメンの理想的な組み合わせ

    鶏’s麺処諭吉さんへ。まず注文したのは、限定のホタテ塩つけ麺。聞いただけで「え、ホタテ!?ラーメンにホタテ!?」ってなりますよね。でも、これが本当に美味しくて…

  • 先取り過ぎると季節外れになるからお気をつけください!

    今日は少し暖かかったですね。水戸市の偕楽園では梅の花も咲き始めたようです。実際のところ、寒さはこれからが本番ですが、ちょっと春を感じられるようなアイテムをご紹…

  • 湯〜GOで心も体もぽかぽか!寒い日におすすめの温泉

    すごいよ湯〜GO! ポスターや色紙。モノマネの人? なんて思ってしまってすみません!やっぱりステキな施設です。 お湯の質もすごく柔らかくて、肩の力を抜いてリラ…

  • 東京駅グランスタで見つけた、近大マグロの近代紅白手桶寿司!養殖マグロとマダイ、シマアジの美味しさ

    こんにちは!今日は、東京駅グランスタで食べた「近大マグロの近代紅白手桶寿司」のご紹介です。すでに聞いたことがある人も多いかもしれませんが、近大マグロ、すごいん…

  • ひとひらの夢、パンジーのボニータ

    「パンジーのボニータ」って聞いたことありますか?その名の通り、まるで美しい貴婦人のように、風に揺れる大きな花の姿が愛おしいこの花。。今シーズン、久しぶりに育て…

  • アメ横の思い出、あの頃と今を繋ぐ街の力

    アメ横、あの頃から通ってたんだよな。中学生の時から?いや、もっと前、小学生の頃からだったかもしれない。中田商店や古着、スニーカー、二木の菓子を買いに行ったなー…

  • 懐かしさ満載!水戸で楽しむ地元グルメとプチ同窓会

    そういえば10月のこと、同級生が「水戸黄門漫遊マラソン」に出るため、埼玉から水戸にやってきました。もちろん、 せっかくなので一緒に飲むことに。その上、もう1人…

  • TAKADANCEのノーソーイングカットソー

    タカダンスのノーソーイングニット入荷です!春に向けて綺麗な色が揃いました。 社交ダンスはもちろんバレエやヨガ、体操、各種エクササイズに。普段のインナーに着てる…

  • モネの睡蓮に心奪われた!美術館で感じたアートの力

    ついに行ってきました!国立西洋美術館の「モネ 睡蓮の時」。もう、あまりにも感動しすぎて、帰り道はしばらく放心状態で歩いていました(笑)心の中で世界がキラキラ輝…

  • 2025/01/11

    行ってきました!を食べに!! あの村上春樹も愛して通ったと言うGHEEのカレー。 こちらの間借り営業しているというカフェで食べられると聞いたからです。 辛さが…

  • 姉さん!

    事件です!!いや、新年早々、 病気です! 黒っぽい色が気に入ってお迎えしたサボテン「暗黒王」窓際で1番健康的な緑になって、いきいきしてたと思ったら、あれ?先端…

  • 問屋街

    だいたい月に一度は東京へ仕入れに行きます。日本橋の問屋街もここ数年でだいぶ変わりました。体感的に問屋の数は半分。仕入れに歩いている人達は5分の1くらいになった…

  • ワンコインbar 卵DE酒場

    ワンコインbar 卵DE酒場楽しい!懐かしい!おもちゃ箱みたいなお店!! マスターも楽しいし、ドリンクも生フルーツたっぷりで嬉しいです。美味しい✨ さらに、お…

  • 2025新年。ウェアも踊りも、ピシッとキレイに!

    新春第一弾の入荷です!まずは社交ダンスウェアから!!スカートふわふわ。ランプレタのダンスウェアは、 ほぼ全品アイロンがけをしてから店頭に並べております。 もの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ランプレタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ランプレタさん
ブログタイトル
ランプレタのブログ
フォロー
ランプレタのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用