「せっかく社交ダンス踊るんだからお姫様にならないと!」としつこいくらいお客様に話しています。 地域差もありますが、コロナ禍を経てなんとなーく地味になっています…
水戸市にあるダンスウェア、カラオケ衣装、ステージ衣装も取り扱うブティック ランプレタのブログです。
水戸市石川のレディースファッション店です。ちょっとした(変な?楽しい?)雑貨も置いてあるので、親子や、お孫さん連れの方もいらっしゃいます。また2階ではレディース&メンズ社交ダンスウェアも取り扱っております。(シューズ、ワンピースから燕尾服まで)カラオケのステージ衣装や、創作ダンス、大正琴、コーラスなどなど、発表会用の衣装なども取り揃えております。 ぜひ、お気軽にお立ち寄りください!
夏休み。台風接近中で大雨予報の中磐梯吾妻スカイラインをドライブ。途中、山小屋食堂で蕎麦を食べた時は晴れていましたがその後はずーっと土砂降り。近くでは大雨警報、…
仕事帰り、水筒持って行ってビールをくんでもらって帰る。そんな気軽な使い方もできて便利。 水戸駅前の駐車場は、30分まで無料なので、ついでに駅でおつまみ買って…
朝晩ちょっと羽織が欲しいなと感じる日が増えてきました。上下逆に着られるこのジャケット。2通り着られるので便利です。スカートやワイドパンツ、ワンピの上にも。秋の…
千両でも、だいたいサバです! サバに始まってサバで〆ます。 毎回同じなので写真使い回せそうですが 毎回個性があるんですよ! それと、たまに穴子で…
ほたるの里梵天の湯へ。駐車場はほぼ満車。思ってた以上に混んでいました。施設もお風呂場も広いのでそれほど混雑は感じませんでした。混んでいるのは人気の証拠。期待が…
サイゼリヤ飲み!ホントコスパ最高ですね。 ラムの串焼きも初めて食べました。ヘルシーで良いですね。 野菜も色々あるのがポイント高いです。ワインもなんかちょっ…
人気の『黒いの』シリーズ入荷です。袖のボリュームが着るとかわいいです✨ドッキングワンピース。1枚でニットベスト着てる感なオシャレアイテム。暑いから少しでも薄着…
宇都宮で田んぼの中を走っていると、ぽつんと小さな林が。なんか気になって近づいてみると、鳥居が見えました。続く道の草が綺麗に刈ってあったので行ってみることに。蛇…
貴重な近くの居酒屋です。半個室になっているのでくつろげます。最初良いお店ができたからとお客様に聞いてもう9年。 ちょっとお食事、なんて時に良く利用させてもらっ…
休み明けは植物の成長が楽しみです。 毎日見てるとそんなに変わらないのに 2日ぶりに見るとかなり成長してる気がします。 実は見てない方がのびのびとして、大きくな…
8月。アパレル関係の @1048.mizuide さんの投稿で知った早稲田めぐみの湯へ行ってきました! 駐車場の車の割には、ひとけの無い施設内。ライトも暗いし…
もつも好きです!もつ焼ききよちゃんようやく行けました。気さくな大将にボリュームたっぷりコスパ良しな美味しいおつまみに大満足です!!大将釣りもするそうで、釣れた…
メンズシャツ入荷です。 社交ダンスのレッスンやカラオケ、ジャズなどのステージ衣装に。ポリエステルなので取り扱いが楽です✨ 今回サテンのピカピカしたシャツは入り…
琥珀色の温泉とサウナが楽しめる。そして水風呂は地下水掛け流しでワンコインという夢のような施設です。 ばっちりとととのった後は、@satoru.944さんの…
カレーも、 だいたいサバです!! 近くにできたcurry and bake さん。チキンカレーと毎月変わるカレー。7月はサバキーマでした。あれ!?8月はうっか…
恒例になりましたスウィッチさんで花火鑑賞会。お料理も花火のような盛り付けで華やいでいました!花火もきれいで大盛り上がり。戻って肉祭り!キラキラと楽しい思い出が…
ここも夕焼けがきれいですね。夕焼け見てる人いっぱいでした✨ここでビールでも飲みたい気分です。つづく
千両でもだいたいサバです!それにビールと仙禽です!!そして〆は写真ないですが鮭皮炙り。魚は皮目の部分が1番美味しいと思っています。さらに身がたっぷりついていて…
この日はカウンター。待ってる間、ボーッと大将の動きを見てると、あれ??大将注文全部覚えてる??それと時計とかタイマーとか見えないし、見てないようだけど、「あと…
夏の日立コース。湯楽の里は、夏も外気浴が涼しいので好き!海からの風が気持ちいいのです。まずは、ちょっと早めに出て日立お魚センターのマル佑さんへ。ここは地魚丼な…
ランプレタからも歩いて行ける町中華「味香」さん!中ジョッキもこの昔ながらの大きさがお気に入りです。✨定番の春巻きに、お願いして蒸し餃子。皮ももっちり美味しいー…
創業10年!長いようで短かった。けど、創業したその頃の写真見ると懐かしい。やっぱり長かった?思っていた以上にカラフルでしたね。2階のダンスウェアもだけど1階も…
「ブログリーダー」を活用して、ランプレタさんをフォローしませんか?
「せっかく社交ダンス踊るんだからお姫様にならないと!」としつこいくらいお客様に話しています。 地域差もありますが、コロナ禍を経てなんとなーく地味になっています…
宇都宮と言えば餃子。やっぱり餃子を食べNight!しかし、餃子屋さんて、どこも夜閉まるのが早い。そんな中ありがたい事に開いていたこちら。「生きてる餃子バリス」…
ずーっと行ってみたかった宇都宮のかんちゃんへ!仕事終わりで行ったからほとんど売り切れ。食べたかった煮込みもありませんでした。串はおまかせのみという状況でしたが…
なんだかんだ言っても、やっぱり花が咲くと高まりますね!! 植物は花を咲かせる為に生きているという人もいます。 この時のために。ためてきた力を、開放して…
またまた大当たり「佐久山温泉きみのゆ」天然温泉でサウナもあって680円。源泉かけ流しのドバドバ溢れでるヌルヌルトゥルットゥルのお湯!しっかり熱いサウナからの広…
「町中華で飲ろうぜ」好きな取引先様と行ってきました晴華さん! 瓶ビールを頼んだら一緒に出てきた冷奴🤤 レバー炒めに 餃子! かに玉とテンポ良く出てきます。お店…
いつの間にか、夏です!梅雨前、気温の上がりきらない今がお出かけに最高なシーズンです!! さあ、オシャレをして出かけませんか?
この眺め! お丸山でサウナの後、 『お丸山ホテルでととのう』お丸山ホテル。 水戸で桜が散り始めた頃、満開だと知ったので行ってきました!城里辺りで土砂降りだった…
焼き鳥が続きます!これなんて野菜たっぷり。焼き鳥はヘルシーで良いですね。 間違いなくタモさんが言う、「花鳥風月」の鳥まではきたようです。 鳥皮のサクパリってい…
花が大好きだった母。そんな母から受け継いだアマリリス。4株に増えて、今年は2株咲きそうです。 今までそれが当たり前だと思っていましたが、このアマリリス先につ…
ラーメン丈さんの煮干しラーメン。何より美味しいし、通し営業なのもありがたいです!シンプルなのに旨味がガツンと来る。最近食べ飽きない、こういうのがいいんです✨
「黒いの」ってInstagram見て来て下さる方が増えてきて嬉しいランプレタです! これから暑くなってきますが黒いの着て涼しい顔しているとクールですよ。 長…
お丸山ホテル。 水戸で桜が散り始めた頃、満開だと知ったので行ってきました!城里辺りで土砂降りだったものの、もちろん晴れ。途中の山桜も、お丸山の桜も心に刻まれる…
好きな色は茶色なランプレタ です!西濃さんは茶色の宝庫。そして間違いなく濃いです!!西濃だけに😁茶色茶色レバニラは必須の茶色です!差し色もちょっとね😋ビールも…
咲いた咲いた。ガーベラも冬を越して咲いてきた✨
初めての夜にかけての草加健康センター、 初めてここのロウリュウを受けました。 あの熱いサウナでのロウリュウ。まさに熱波。大気圏に突入するかと思いました🔥サ飯は…
先日、水戸市の元山町ブルワリーのイベントで出会った、夢のようなひと品をご紹介します。その名も、ヴィアヘーロさんのチキンビリヤニ!✨ テイクアウトでも…
良い天気が続きます。 気温も上がってきました!昨日「いらない」って言ってたものが、今日欲しくなる。接客していて、そんな心変わりが楽しい季節です✨ さて、GW、…
「あ」歩いて行けるよ幸楽苑✨生ビール置かなくなってしまいましたが、瓶ビールあるし、おつまみあるし、 サワーなんて220円だし、 庄助セットの会津花春大吟醸も美…
毛が1部カールしていたので名付けたサボテン多毛景清の「カール影清」満開です!!これ咲き始め。目みたいでかわいいでしょ!?からの、王冠みたいな開花から2週間。ま…
今日は、石岡にある社交ダンス教室の紹介です。 住所、連絡先は、 〒315-0116 茨城県石岡市柿岡2005 2F 0299-43-0…
ステッパー始めました!最初転げ落ちそうでしたが、1週間でこんなにスムーズに。閉店後に、ながら運動で。(女酒場放浪記見ながら😆)今年前半、食べなければ簡単に痩せ…
まだかなまだかな〜「ふさふさじいさん」と名付けたカキ仔のサボテン。なかなか根が出ない。それでも枯れてくる感じもなくむしろふさふさが増えた気さえする!生命力の強…
ピカーーーーーーン!良い天気なのでちょっと早く起きて七ツ洞公園で朝散歩。 せせらぎに癒やされます。水があるのでひんやり。流れる音もまた心安らぎます。 ここは…
最近は日本酒も。どこか出かける度に買ってくるので冷蔵庫が渋滞しています。どこかって、だいたいサウナなんですけどね。近くにある地元の酒屋さんを回るのも楽しみなん…
社交ダンスパーティーのお知らせです!中央地区ダンスパーティー6月1日13時30分~16時半ワークプラザ勝田にて。https://www.instagram.c…
大きいジョッキも好きですが、たまにはこんなおしゃれなグラスで飲むビールも格別です。茨城の食材をふんだんに使っているそうです。 にんじんやちぢみほうれん草など美…
水戸市の片隅にひっそり佇む「とんかつとん楼」。その扉を開けると、そこには黒光りする魅惑のとんかつが待っていました。まるで夜空に輝く星のような存在感、それが…
久兵衛屋。埼玉の武蔵野うどんが食べられるお店。肉汁かキノコ汁か。昔から両方入ってたらいいのになあと思うのですが、今でも別々なようです。それにしても美味しい!水…
熱々に焼いちゃってごめんなさい!けど焼いたら激うまでした。箱を開けた時の乱雑さもまたかわいかったです✨ベアホリック(熊中毒)。これは何か近くでイベント出店あっ…
2日休み明けって楽しみなのです!特にこの時期植物が動きだしてるので。これはあれかな!?同じ場所だから。球根みたいになってたけど抜いちゃったはずなのに。こぼれた…
むかーしは待たずにいつでも入れた記憶しかないんですけどね。すっかり水戸の街中華の名店の一つとなりました。 スープも付いてきたし、小食なので、半チャーハンと餃…
子供の頃、煮物とかあまり好きじゃありませんでした。今頃になって好きになったのは、歳をとったからなのか?それとも、その煮物をもう食べる事ができなくなったからでし…
西濃さんでも、だいたいサバです!!精肉店がやっているのでお肉も美味しいのですが、お刺身も美味しいのです。 大ジョッキも、633のクラシックラガーがある…
夏が近づくにつれて、庭やベランダの植え替えの季節がやってきましたね。でも、歳をとったからか、最近は本当に時が経つのが早い気がします。2~3ヶ月位前に植えたと思…
前から何度も、お客様に話を聞いたりおすすめされていたけど初めて行きました!なんかナポリタンが食べたい日。GoogleMAPで検索したらでてきまして。ランプレタ…
水戸市にある名店、スリランカカレーの聖地『コジコジ』へ久しぶりに行ってきました。食べログカレー百名店に何度も選ばれているのです。 この日はベジの日。ベジタブル…
先日の事。お客様、娘さんから「天気も良いしネモフィラ見に行こうよ」と電話が来て、急いで帰っていきました。 ネモフィラと同じ。一緒に住んでいなければ、一生のうち…
先月末。家から、夕飯食べてきてと連絡がありました。それならば!とまるいちさんへ。 あいにく満席。そしたら、「もう帰りますのでどうぞ」と席を譲っていただきました…
そうそう!危うく食べ忘れるところでした 観光地じゃない商店街にあったたこ焼き屋さんで焼きたてを!ふんわ〜りやわらかくて、かつお節の歯ごたえがアクセントになって…