chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
韓ドラ そら豆のブログ https://www.kd-sora.com

韓国ドラマ・中国ドラマの「あらすじ」「感想」を7段階評価で簡潔にまとめています♪未視聴の方もどうぞ♪

全て自作の「韓国ドラマ」ブログです。 視聴済み韓流ドラマの評価、あらすじ、感想、その他ドラマ関連の雑記を、「基本ネタバレなし」でご紹介しています。 面白かったドラマのまとめ記事あり。 華流ドラマ史劇についても時々。 面白いドラマを探している方、ドラマを深く知りたい方など誰もが楽しく情報を得ていただける記事を目指しています。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

そら豆
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/23

arrow_drop_down
  • 韓国ドラマ 「弱いヒーロー Class2」 感想 攻撃は最大の防御

    諦めと傷心と哀愁がプラスされた眼差しが深海のように深くて 吸い込まれる〜目で語る演技。 シウン『僕にかまうな、放っておけ』 は、他人に興味がないのではなく、実は誰よりも友情を欲していて。彼の目の奥には これ以上心がキズつくことへの恐れと哀しみが宿っていました。演じたパク・ジフンの解釈と表現力がすごい! 序盤は 戦闘モードが外れてすっかり脱力モード?と思うけど、シウンが存在すれば周囲に何らかの影響力があるわけで…(あのシウンだもの)。 まあ、いろいろ巻き込まれる。 タイトルからも、弱者が強者に勝つにはどうすれば? が共通課題なんですよね。 自分は弱いと自覚しているから、シウンは卑怯にも残酷にもなれる。 孔子のことわざにもある“攻撃は最大の防御なり”とはいえ 独特の戦い方。彼のどこが弱いんだ?と思うけど、これが軟弱な自分を受け入れて乗り越えた人の強さなんでしょうね。 けんかが強い者が勝つ男たちの世界。 暴力に乱闘・・・男子ばかりで学園ものなのに華がない。今の韓国にこんな抗争がありえるのかしら?とは思いつつ、最後までイッキ見してしまった。 ★5.5 私はClass1 の方がキャストとストーリー展開はおもしろかったかな。とはいえ、どちらもクォリティの高いドラマです。

  • 韓国ドラマ 「いつかは賢いレジデント生活」 感想3話まで Netflix配信

    3話まで視聴して、私もかなりハマっています。最近オジサマ作品が多かったし若者ばかりで嬉しいー。 新米医師あるある全開、失敗や挫折もあれば、同期や患者とのつながりなど 感動も。医療関係者は教科書だけでは学べない、感情のある人相手の仕事だと実感する。 山のような仕事をこなし、へとへとの帰路に患者が気になって戻ったり。医者はいつ休めるのだろう。 レジデントの毎日が全力疾走。真面目で優しい若者たち、演技とは思えないくらいリアルに医師たちの顔色が悪くなっていくわ〜と感心したわ(演技です)。 暗くなりがちな医療現場のリアル、演出がどこかコミカルで 若者たちの苦悩と成長が明るく描かれているのが見やすい。 99ズにも賢くないレジデント時代があったよね、ベテラン教授たちの「賢い医師生活」とは少しちがう、こちらはフレッシュな若者たちのワタワタした仕事ぶりを ゆっくり楽しめる作品です。

  • 韓国映画 「ソウルの春」 感想 難しい、意味が分かれば面白い

    ファン・ジョンミン主演 2024年 百想芸術大賞 映画部門 大賞受賞作品 観客動員数 13,127,990人(歴代9位) を記録、実話をモチーフにしたフィクション映画 出典 配給会社 プラスM / メーカー ハイブメディアコープ 監督 キム・ソンス 「MUSA -武士-」「FLU 運命の36時間」「アスラ」 脚本 ホン・ウォンチャン、イ・ヨンジュン、キム・ソンス、ホン・インピョ ソウルの春 (142分) あらすじ 感想 1. 難しい… 感想 2. 意味が分かれば面白い 韓国 予告編 キャスト 主要キャスト その他のキャスト キャストの感想 最後に 実話・実際の事件 史実の“12.12 軍事反乱…

  • 韓国ドラマ 「悪縁 (アギョン)」 感想 悪人たちのカルマ

    悪縁でつながる綿密な脚本と実力俳優たち。畳みかけるような犯罪ダークスリラーで、面白かったです! 借金返済のタイムリミットがある全6話、短編ながら無駄なくスピーディに伏線を回収していく展開からも目が離せません。 見始めたら、クズオブクズの胸くそ系サスペンスへ ダーイブ。出てくる人出てくる人、ろくでなしばかり。 先週は、家族愛がギュンギュン詰まった「おつかれさま」に涙し、 人はあったかい(꒪˙꒳˙꒪ )と感動して、か ら の〜今作でそのギャップに えええっ😱 「おつかれさま」と「悪縁 」が両極に因果応報なんだ、同じ “人間”を描いてあるドラマ とは思えない。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そら豆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
そら豆さん
ブログタイトル
韓ドラ そら豆のブログ
フォロー
韓ドラ そら豆のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用