chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
韓ドラ そら豆のブログ https://www.kd-sora.com

韓国ドラマ・中国ドラマの「あらすじ」「感想」を7段階評価で簡潔にまとめています♪未視聴の方もどうぞ♪

全て自作の「韓国ドラマ」ブログです。 視聴済み韓流ドラマの評価、あらすじ、感想、その他ドラマ関連の雑記を、「基本ネタバレなし」でご紹介しています。 面白かったドラマのまとめ記事あり。 華流ドラマ史劇についても時々。 面白いドラマを探している方、ドラマを深く知りたい方など誰もが楽しく情報を得ていただける記事を目指しています。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

そら豆
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/23

arrow_drop_down
  • 韓国ドラマ 「輝くウォーターメロン」 感想 過去と音楽が奏でる青春物語

    面白いラブコメでした。 興味深い凝ったストーリー展開で ハイ次ハイ次と観てしまう。脚本が面白く、伏線も自然に解消されていくのが心地いい。 聴覚障がい者家族との手話がメインテーマかと思っていたら タイムスリップの話で、しかもリョウンつながりの「18アゲイン」逆バージョン。 息子が親を心配しながら共に青春を過ごすのが笑えるw 品行方正ならいいけど若い頃の成績や恋愛事情など、普通の親は息子に知られたくないよね〜(^^; 子が(できの悪い)親を心配して面倒をみる逆転現象よ。父親の青春を逐一見守るってどんな気分だろう。 友情・恋愛・成長にファンタジーまで盛りだくさん。キャストに若者が多く、この子たち演技じゃなくて本気で遊んでいない?と思うシーンもあり、ほっこりします。 音楽に魅了される若者たちのバンドミュージックが まさに輝く青春。ハマる要素しかない。全16話あるのに、過去へ引きずり込まれた過程など 最初から最後まで気の抜けない面白さでした。

  • 韓国ドラマ 「あいつは黒炎竜」 感想 王道ラブコメ& オフィスロマンス 

    オタクだとバレてはいけない財閥三世の青年と庶民女子の再会ロマンス。もうね、かわいさがウリ としか思えないくらい 2人にニヤつく (〃▽〃)デレデレ ストレスがあまりない ほんわかストーリー にオタクが絡んでいてそこはこちらも同じ穴のムジナ、共感しかなく。 「オタクは趣味ではなく人生そのもの」なんてセリフには クロッチ!だよね!←即同意 なるほど〜お金持ちのオタクはこうなるのか(憧れでしかない)。 大切なグッズが汚れないようショーケースに収納し キレイに並べる(他人から見ればガラクタ) オタクの習性をよくおわかりで。私もこんな韓ドラ オタ部屋がほしいっと思った。 ジュヨンの祖母が厳しすぎるけど、昔から韓ドラに出てくる財閥ってこんなもんだよ。ヒロインのスジョンがジュヨンへの初恋を黒歴史と断罪した背景がなぜ〜??ですが、 そこも後半で心理的な説明があり、仕方なかったかなーとわかりました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そら豆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
そら豆さん
ブログタイトル
韓ドラ そら豆のブログ
フォロー
韓ドラ そら豆のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用