chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちさ音楽教室〜Music is Wonderful〜 http://blog.livedoor.jp/chisasensei/

音楽講師として、4人の子供を育てる現役の母として.... 日々思うところを、ひっそりほっこり綴ります♪

尼崎の武庫之荘という街で、ピアノ・エレクトーン教室とリトミック教室を開いています。 ピアノもエレクトーンも好き過ぎます♡ 教えるのもチビッコも好き過ぎます♡ そんな私にとっては、幸せ過ぎるお仕事です♡ 毎日成長する生徒ちゃん達に負けないように、頑張るぞー!!

ながい ちさと
フォロー
住所
尼崎市
出身
尼崎市
ブログ村参加

2014/11/20

arrow_drop_down
  • 5月からの空き枠。

    レッスンスケジュール、若干変動出ています。最新の空き枠はこちら↓グループレッスンも5月7日(日)より始まります!耳の力♬豊かな感覚♬総合的な音楽力を身に付けたい子は、出遅れないうちに、ご参加下さい♡季節は進みます🌼あっという間に夏がやってきそうです☀子供達は

  • お家での練習について④

    初級の段階を脱したら、①基礎の練習(復習)②今の課題の練習の二段階でするのが良いかなと思います!①はスポーツでいう所の、ストレッチや筋トレや体幹のような、力を発揮する為のベースの訓練。つまりハノンやツェルニーなどのテクニック本。スケール・アルペジオなど・・

  • お家での練習について③

    個人的見解です。習い始めて少し経った小学校低学年くらいまでは、学校の宿題と同じように考えるのがわかりやすいかなと思います。つまり、言われた分は次回までにやってくる。本読み3回。とか、漢字ドリル2ページ。とか、計算ドリル3ページ。とか、宿題で出たら、翌日までに

  • お家での練習について②

    習い始めの頃は、私の場合は、[右手3回!左手3回!両手3回!!]とか、具体的な回数で宿題を出す事が多いです。一週間で!ではないですよ💦その日の練習分。希望は毎日。さらに朝と夜の2回、ピアノに向かえればなおよし。感覚の残ってるうちに繰り返す事で、定着します。

  • お家での練習について①

    指導者にも生徒にも保護者にとっても、永遠のテーマであるお家での練習についてですが、最近また色々考えたりしてるのですが、例えば、絵画に例えましょう☝️絵画を1枚、完成させるとして、Aちゃんは、絵画教室に来た時のみにしか作業をしない。Bちゃんは、お家に持ち帰り、

  • あと11ヶ月後。

    発表会は毎年3月に設定しています。年度の区切りで、子供達の成長を見るのに、ちょうど良い節目の季節かなと思うので。今のところは、なんとかかんとか、土曜日or日曜日でどこかしらの3月が取れていますが、会場問題は毎年発生していて、次もうまく3月が取れると良いなぁと思

  • NEWNEWNEW。

    三女、中学の入学式を終えました。あえてのブレてる感じで・・受験したので、全員知らない子です。もちろん私も、知らない保護者さんばかり。姉、兄が通った公立中とは違うので、学校についても知らない事だらけの、新しいことだらけ。同じ学校の高等部には姉が在学中ですが

  • 最後のレッスンの子達。

    毎年3月は、お別れの季節でもあります。今年もお引っ越しの子や、それぞれが自分なりのゴールを決め、3月の発表会まで!と決めて取り組んだ子もいます。ほとんどの子が、・・いつかは辞める・・いや、全員かな。どこかしらで、旅立つ日は来るものなので、そのタイミングの問

  • 募集中なのは。

    15時前後、空き枠があるので、新年中さん、新年長さんにちょうど良い時間帯かなぁと思います♬またレッスンスタートにも、この辺りの年齢がオススメです。🌱音楽と共に育つ子🌱を一緒に見守りたいと思います。19時、20時、遅い時間帯はほとんど空いていないので、遅い時間が

  • 舞台袖からの舞台。

    客席から見るのとはまた違った、子供達の表情が見えます。私は毎年、発表会は客席で見ることは不可能なのですが、ご家族の方とはまた違った目線で、子供達の頑張りを見守っています。和やかですね〜こちらは少し不安気な表情ですが、頑張りました✨1年、また1年、、去年の自

  • 小学生体験募集します。

    5月からスタートの、小学生の為のグループレッスンです。体験募集します!ちさ音楽教室生徒さんはもちろんですが、そうでなくても、音楽を楽しみたい!興味ある!お子さんは、このグループレッスンのみの参加でも大丈夫です🙆詳しくはこちら↑何か良い名前はないかなぁ〜と

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ながい ちさとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ながい ちさとさん
ブログタイトル
ちさ音楽教室〜Music is Wonderful〜
フォロー
ちさ音楽教室〜Music is Wonderful〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用