開拓移民の家を再生 Kirsten Dirksenのユーチューブ映像から
→https://www.youtube.com/watch?v=Tub5vWLKB1o&t=1s夜遅く自転車を漕いで家路を急いでいると、街角の暗闇に突然女性の人影が現れた。思わず、急ブレーキを踏む。光に照らし出された青白い顔が暗闇に浮かびあがってスマフォをいじっているのが分かった。なぜ、こんなところで、今の時間にと思うが、最近はとみにこういう老若男女たちが増えた。スマフォが彼らの唯一の生命維持装置になっている。さて、何年か前からKirstenDirksenのyoutube取材映像をアップロードされるごとに見逃さずに見ている。ここには、スマフォを手放せない人や漫然とラーメン屋に長い列を作っている人は決して登場しない。皆、世の通勢に流されず、また既存組織などに依存せずに、自分で生き方や暮らしを考え選んで、たくまし...開拓移民の家を再生KirstenDirksenのユーチューブ映像から
野中光正新作展 2021年 10月16日(土)〜22日(金)10月16日(土)〜22日(金) 杜の未来舎ぎゃらりい
野中氏の「抽象」(ミックストメディア)は、俗に思われている観念的な産物ではまったくない、彼の身体に蓄積された五感の経験が、生活の座という制約された時のフラスコの中で、化学変化を遂げて、魂の直接的変容である作品を生む、そのようなものだ。むろん、そこに色彩の選択と濃淡、ブラシタッチの強弱、コンポジションの差異など、技術的営為は関わっているが、時に鍛えられた名演奏家の演奏さながら、楽曲に仕えて調和を崩さない。異様さが際立つ世相を忘れて、永遠と向き合って変わらぬ世界を今回も楽しみたい。●同時展示村山耕二ガラス作品野中光正新作展2021年10月16日(土)〜22日(金)10月16日(土)〜22日(金)杜の未来舎ぎゃらりい
「ブログリーダー」を活用して、美術の旅人 Voyageur sur l'art さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。