chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りっちゃん
フォロー
住所
山科区
出身
吹田市
ブログ村参加

2014/11/15

arrow_drop_down
  • 黒部渓谷散歩

    真夏の暑さが収まってやっと歩きやすくなったかな。またどこかトレッキングとか行きたいなぁ、白馬の手前で富山あたりで山を見ながらハイキングええなぁ。つぶやきのようなアピール。で1週間前に決めまして2泊3日富山行きました。30年くらい前に超観光地のアルペンルートは行った事があります。北陸道を通ってはじめての宇奈月温泉泊。2日目にトロッコに乗り欅平ハイキング。前日夕方から一晩雨でした。朝8時頃から止み始めなんとか歩けるかんじ。・・・でしたが欅平に着いたら小雨、傘をさしてザックカバーをしてぼちぼち歩き始めました。雨は降ったり止んだり、でも歩道はきれいで滑ることもなく川の音を聞きながら思ったより気持ちいい。ガイドブックより早く祖母谷温泉着。この頃からまた傘をさします。へぇ、ここから白馬や唐松岳行けるんや。わたしたちは...黒部渓谷散歩

  • 夫の誕生日は

    誕生日とか○○記念日とか我が家はあまり気にしない。毎年やってくるやん、めんどくさいやん。結婚記念34年もたったらもうしんどいです。それでも誕生日にさくっとこれだけは炊く、それも大げさにしないお昼ご飯。きのうが夫の誕生日だったのですが、お赤飯の昼ご飯を食べてちょっと休憩してからこのところの散歩は牛尾山。1時間登って帰って来た、約8キロ。距離短いけど急登なので結構足にくる。夫「銭湯行く?」えーよ、今日はわたしは反対しない日やからね。近所(歩いたらしんどい距離なので車)に唯一残っている銭湯です。ここ初めて来ました。おひとり450円てのは高いのかどうなのか、今時は燃料費しんどいやろなぁ。小さいお風呂でゆっくり浸かるには熱いなぁ。それでもちょっとした、帰ってビール飲みたい。晩ご飯は鱧のお鍋で63歳をさくっと祝いまし...夫の誕生日は

  • 欲張った刺し子ふきん

    このところ段初め糸ばっかり使っていて以前買った糸はほったらかしだった。段初め+単色もあるけどね、単色たくさんあるからもったいない。朱色、黄色、紺色、ピンク使わないとね。まずは朱色、自分用やったら+模様だけでもかわいくて大好きやけどお金に換えようと思うともうちょっと模様にせんと。3x3に分けましてね、3種の模様を詰め込みました。どれも基本は+からで簡単やわと思ったけれど途中で「次どこ刺すんや?」って迷うこと数回。ま、かわいいです。これもありかな、他の色でもやってみようか。欲張った刺し子ふきん

  • 出直します

    ずっと続けている刺し子、今気に行っている糸は1chiイチさんの糸。工房は青森、ネットで買うことができますがわたしの欲しい糸は在庫なし。次の出品を待つか、、、と「梅田阪急に出品中」4月にも出品していてその時に3点ほど買いました。来週13日で終了やし行くか。なんかさ前回4月と同じ糸ばかり。せっかく来たけれどがっかりやな。?!11月にもう一度出品するそうです。阪急の人に聞くと今回の倍以上の種類を予定しているとか。なーんだ、、、そういうのってホームページに書いて欲しいよね。その頃にはネットにも新しい糸が出てくるかもね。待ちますよ、また来ます。一点だけ買ってね、せっかく大阪に出てきたから年寄りの顔を見て帰ろう。阪急梅田駅、京都トレインおった。乗ろうかなぁと見たら席詰まってました。今日はイマイチさえない日でした。出直します

  • 解禁は回転スシから

    今日かかりつけ医に行ってきました。医者「みなさん勘違いしていますが、4回目ワクチンもデルタ株には効果あってもオミクロンの感染を防ぐ効果は1割程度ですよ」1割ってか、、、そりゃたくさんの人がかかるよ。政府は今月中にオミクロン対応ワクチン接種を始めるっていうけれど、早くに4回接種して喜んだわたしたち、どーよ。医者「しばらくは大丈夫です、一度感染した患者は1年ほど陰性の人もいます」気をつけようね、今まで通りです。ようやく咳が治まったから近所の回るヤツに行ってきました。ささやかな幸せです。解禁は回転スシから

  • 涼しくなったら行こう

    この夏の天気、暑すぎる+突然の大雨、散歩でけへんやん。自宅から三条通り~京都駅までが週末の散歩やったのになぁ、こんな天気が続くとどこにも歩きに行けない。行く人は行く、、、わたしは暑いのは絶対に嫌なのです。我が家からは低山ですが近くに山もあって若いときに2度お弁当を持って出かけました。牛尾山、また行こうか。どんな場所やったかなぁ、、、ととりあえず雨が止んだ今朝途中まで車、ちょっとだけ歩く。川沿いは舗装された道なので歩きやすいです、こんなんやったかなぁ。夫の兄は週末よくこのあたりでテン泊しています。何してるん?無線、、、オタクです。山の途中には牛尾観音さん、ああそうやったね。ここから山頂に行ったんや。今日は雨上がりの悪い道でさっさと帰って来たけれど、天気の良い日にちょいハイキング行こう。涼しくなったら行こう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りっちゃんさん
ブログタイトル
いっしょに食べよう
フォロー
いっしょに食べよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用