chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポン助がフィリピンに行くぞ♪ https://ameblo.jp/ponsuketaro/

2020年に5年間インド生活を終え、暫し日本を満喫していましたが、三度目の海外生活がスタートする事になりました。

ポン助
フォロー
住所
浜松市
出身
中区
ブログ村参加

2014/11/09

arrow_drop_down
  • SEVEN BARREL

       車(運ちゃん)があるのに行く所が思いつかない、という歯痒い毎日曜日('ω') 買い物がてらランチ、と言っても行きたいお店が全く持って思いつかない。価格と…

  • インドのお惣菜

      最近のグルガオンは、日本食のお弁当デリバリーが充実。単身赴任者や、お子さんのお世話でお忙しい主婦には、嬉しい進歩じゃないだろうか。  私も、旦那が出張中で…

  • RO水

       インドで多くの日本人が飲料用に使っているのが、RO水。RO膜という超微細孔のフィルターを通し、不純物を除去した水。  以前は、RO水とボトルウォーターを…

  • ワインの会

       インドでの生活は、娯楽が少ない。大気汚染が酷い時には、子供たちは外遊びも出来ずに、気の毒('ω')アパートには、せっかく広くて整備された中庭があるのにね…

  • ANA座席指定 有料化

       先週は、最高気温が40度近い日が続いた。その後、雨が降ったり、20度台の気温の日が有ったりと、今の時期としては随分過ごし易い。空気も澄んでキレイ?  p…

  • 極度乾燥(したくない)

       今月から来月末くらいが、この辺り(北インド グルガオン)では暑さのピークを迎える。ぼちぼち、最高気温が40度になる日が出て来て、今年は何度迄上がるのか楽…

  • きざみねぎ塩

      S&B食品で出した、『きざみパクチー』と『きざみ青じそ』が大ヒット。その後、『きざみゆず』も登場。  パクチーは、フレッシュなモノがインドでも手に入るが、…

  • インドでパスポート更新

       最近は、デリーには滅多に行かない。せいぜい、インディラ ガンジー空港に行くくらい。あ、来月になったら、水泳同好会の今期の活動が始まるので、南デリー迄は毎…

  • 息子?と飲む(笑)

         「日本から出張に来てる男の子と一緒に軽く飲みに行くから、あなたも付き合ってヨ」と旦那に誘われ、土曜の昼下がりのマイクロブリュワリーに行って来た。 『…

  • 新じゃが、新たま、肉じゃが

      先月の帰省では、そろそろ桜が開花しそうだと思った頃に花冷え。それが長引き、故郷浜松の桜は見れずにインドに戻った。思い返してみれば日本に居た頃から、我が家は…

  • お馬鹿さん

      四年半前、旦那が渡印。以来、我が家は運転手に恵まれず、クビにした人、勝手に消えた人…10人以上を乗り換えて来た。此処での生活の快適度は、特に奥さんの場合、…

  • 可睡斎 ひなまつり

       今回の一時帰国では、ジャカルタ駐在時代のお友達三人とランデブー♡♡♡♡同じアパートに住んでた事もあり、当時はアパート主催のパーティーや持ち寄り宴会で盛り…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポン助さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポン助さん
ブログタイトル
ポン助がフィリピンに行くぞ♪
フォロー
ポン助がフィリピンに行くぞ♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用