chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 富山の京阪特急

    新型コロナウイルスの影響で観光列車としての運行見合わせの為5月頃からダブルデッカーのサハ31を抜いた2連で運転している京阪特急色の10033編成2両で走るのは約8年ぶりの姿ということでこの夏は何度か富山に通っていました...

  • 3台並び

    鮮魚列車のリサイクル工場への輸送中、何かしらのトラブルが起きたらしくトレーラーヘッドを交換する事態に後続車も別のポイントで念入りな点検が行われていましたが1両目に追いつき3車線ある大通りの全車線を陸送の車両で塞ぐ迫力のある光景が見られました。...

  • GW

    明日で5月だがまったく収束する気配がない新型コロナウイルス毎年ゴールデンウィークは各社臨時列車が運転され日本各地に撮りに出かけていたが今年は自粛2年前のゴールデンウィークは京都丹後鉄道のKTR001形「タンゴ・エクスプローラー」を追っかけていました。今年は30周年らしいがコロナが無ければイベントがあったのだろうか…それにしても早く収束してほしい...

  • 交差点

    深夜の新幹線の輸送5車線もある割と大きめの交差点も新幹線の長さになると完全に道をふさぎ大回りで慎重に左折する。...

  • あべのハルカスと大阪市電&トロリーバス陸送

    先日大阪メトロ森之宮検車場から保存車両の大阪市電とトロリーバスが緑木検車場まで輸送されました。かつて大阪の街を走り抜けた2つの車両、当時とは街の風景も変わり輸送途中にはあべのハルカスとレトロな車両のコラボも見れました。...

  • Supreme

    発表された当社はいまいちなデザインだと思っていたが実際に自分の目で見てみると最新の新幹線はめちゃくちゃ格好良かったちなみにN700Sはもう3編成目になるそうです。陸送の点検中に営業では撮れなさそうなアングルで...

  • 103系と桜

    残り2編成の奈良線で活躍する103系来年もまた桜と撮れるかな…...

  • 春の万博

    大阪モノレール「1970年大阪万博50周年記念ラッピング」が発表されてからずっと撮りたいと思っていた万博記念公園の太陽の塔を背景にしたカット中央環状線沿いは春になると桜が綺麗に咲くのでラッピング車両が走り始めてからは少し待ち、桜の時期を合わせました。...

  • 新年度

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため窓を開けて走っている京阪電車冬のうちに収束すると思っていたが収まる気配もなく春を迎えてしまった…...

  • 7年

    京阪旧3000系8531Fの引退から今日で7年らしいです。本当に格好良かった車両でクラシックタイプに復刻されてからは毎日のように追いかけたのを覚えています。懐かしい…...

  • 桜と旧塗装

    残り3編成となった京阪石山坂本線の旧塗装来年は桜と撮れるだろうか…...

  • カーブ

    正雀を出発した阪急電車の陸送出発してすぐにJR千里丘駅前のカーブが待ち受けているこの程度なら普通によくあるカーブだが電車の大きさにもなると道をふさぎ慎重に通過しなければいけない。5000F 廃車陸送...

  • 夕暮れ

    四国に寄ったついでに夕方の瀬戸大橋を見に行ってきた撮るのは初めてで太陽の角度や列車の時刻も調べずに向かったのでこの時期に行っても撮れるのかと不安もあったが太陽が沈む数秒前にマリンライナーが通過してくれた...

  • 1970年大阪万博50周年記念ラッピング車両

    青と白のシンプルな塗装の大阪万博モノレール復刻2115F「1970年大阪万博50周年記念ラッピング車両」...

  • EXPO‘70

    1970年大阪万博で会場内を走行していたモノレール実際には見たことがないが映像で見た記憶はあるそんな当時走っていたモノレールの塗装が大阪モノレール30周年記念イベントとして大阪モノレールの車両で再現されました2025年に大阪万博の開催も決まりこれから盛り上がっていきそうです2115F「1970年大阪万博50周年記念ラッピング車両」...

  • 地下トンネル

    地下トンネルを行くスナックカー...

  • 入替

    冬の朝の小さな駅での入れ替え作業こんな風景が好きだ...

  • 速星貨物と剱岳

    流行りの速星貨物剱岳バックダイヤ改正でDD200に変わってしまったようだ1093レ DE10 3505...

  • 愛知DD51

    毎年ダイヤ改正で廃止になるのではないかと噂があった愛知機関区のDD51今年もダイヤ改正前は多くのファンが関西本線へ駆け付けたようだが定期運用は残ったみたいです。正直私もさすがに今年で終わると思っていた…写真フォルダを見返すと何年か前に撮った末広橋梁を渡る原色DD51の写真が出てきた...

  • さようなら鮮魚列車

    2020年3月13日、近鉄の2680系「鮮魚列車」が半世紀の歴史に幕を降ろしたこれで行商専用列車が姿を消すことになる鮮魚列車自体がなくなるわけではなくダイヤ改正後は専用ラッピング車両の「伊勢志摩お魚図鑑」が定期列車に連結される形で後を継ぐ最終日の3月13日は特製の

  • 速星貨物

    ダイヤ改正でDD200に置き換えられるとの噂で最近人気の速星貨物のDE10改正後はどうなるのでしょうか…1090レ DE10 3505...

  • 終焉

    あと1日…...

  • 夜明け

    森の中に突然現れる小さな車庫第三軌条で架線もなくすっきりしていて上から見てもよく見える夜明と共にここの車庫を出ていく電車は本当に格好いい近鉄けいはんな線 登美ヶ丘車庫...

  • 神社と京津線

    冬の神社を横切る京阪京津線つい最近新塗装が出てきたと思っていたがこの塗装ももう残り2本らしい…...

  • 朝の高徳線

    以前から撮りたいと思っていた朝の高徳線キハ40の3連現地に着くと太陽の周りには雲が…2本あるうちの1本は曇りで通過しダメかなと思っていると通過数秒前に太陽が出てきました。2020/03/09 955D...

  • 冬の地鉄

    快晴の冬の富山暖冬の影響か雪が少ない気がするがそれでも剱岳を背景に走る富山地鉄は迫力満点でした。...

  • キハ47+キハ40+N2000系

    多度津工場を出場し高松まで1両単独で走ってきたN2000系2424高松駅から高松運転所までは他の車両に牽引されるN2000系量産先行車ということもあってかどこも撮影者が多かったキハ47 173+キハ40 2145+N2000系2424...

  • 特急 1両編成

    N2000系量産先行車2424号車の出場試運転特急用車両が1両で走ってくると違和感がものすごい2020/03/06 試6192D N2000系2424号車...

  • 大阪平野

    近鉄奈良線石切付近から見える大阪平野の夜景をバックに走るレール削正車...

  • 鮮魚列車

    昭和38年から走り続けている「鮮魚列車」がこの3月に運転を終了します。3月16日からは専用のラッピング車両が定期列車に連結されるそうです。幕故障で看板が提出されている「鮮魚列車」...

  • 700系 LAST RUN

    3月8日にラストランを迎える東海道新幹線700系ラストランの1週間前に行われた700系ツアーをトンネルの飛び出しで2020/2/29 700系C53編成 団体専用列車...

  • 立山連峰

    この日は朝から快晴だった富山、立山連峰をバックに走るEF510の貨物を水橋で撮影2020/2/21 4060レ EF510-2...

  • 1/1リレーラー

    終電後の線路上に路面電車を積んだトレーラーが停車1/1のリレーラーに似たもので線路に降ろす姿は模型のようでした。阪堺1101形1101号車...

  • 踏切を渡る

    まさかこの車両の陸送が見れるとは思いませんでした。輸送途中に交差した阪堺線踏切にて南海6000系6905F 陸送...

  • SL津和野稲成号2020

    2020/1/2 「SL津和野稲成号」...

  • 引退間近 700系

    東海道新幹線で引退間近の700系を撮りに新大阪駅へ引退3か月前でしたが撮影者の数は少なかった。のぞみ428号...

  • 7/3 323系試運転

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひこぼしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひこぼしさん
ブログタイトル
ひこぼしの撮影日記
フォロー
ひこぼしの撮影日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用