chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
wiseman410
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/01

arrow_drop_down
  • 佐賀・カーブでバスが電柱にぶつかり大破

    佐賀・カーブでバスが電柱にぶつかり大破どうやら進行方向へ向かい右カーブでの車両単独事故のように見えるが、ガードレール外側に立つ電柱がぶち折れていると云うところが不謹慎とはなるが事故観察者としては興味深く見るところだ。このことは、もし電柱がなかったら、ガードレール外へバスは転落したかもしれないことを予見させることでもある。その様な転落事故になっていたら、到底負傷者も多発して大ごととなっていただろう。しかし、そもそも、今回の電柱ぶち折れ事故でも、これだけ車両の大破事故で、負傷者なしというのだが、乗員が若い高校生中心で、多少の打撲はあったにしても、負傷なしとなった様に想像できる。これが高齢者中心の乗客なら、重傷扱い者が出ても不思議ではあるまい。その様な視点では、物損事故ではどんな大きな事故でも、運転者の行政処分...佐賀・カーブでバスが電柱にぶつかり大破

  • この国の国民は狂っている

    この国の国民は狂っているそもそも今やメディアの報道ほどあてにならなく、いいかげんなものはないと思っているのだが・・・。共同通信社しかりで、この既得権にあぐらをかいたメディアが、何処まで中立公正を記したかと思えば怪しいものだ。それも固定電話でアンケートを採ったというが、今どき固定電話は家にも所持はするが、この電話が鳴り出ることは絶対ない。掛かって来るのは、関係ないセールスの電話とか、選挙のアンケートだとか、およそ関わりたくないものだからだ。それでも固定電話を維持しているのは、主にはFAX用としての用途と、光回線の基本要件として契約しているという程度のものだ。つまり、ここで何が云いたいのかと云えば、固定電話でアンケートを答えるのは、およそ未だ固定電話を主な連絡手段として利用している高齢者、しかも情報弱者と見な...この国の国民は狂っている

  • この国のモラル低下

    この国のモラル低下たまたまネット記事で4年程前の記事を見ていたのだが、毎日の様にある鉄道人身事故(多くが自殺だろう)で、その遺骸をスマホカメラで撮影しようとブルーシートで覆われた中に手を差し込んでいる複数以上の者がいたという記事だ。これとか、多人数が乗車する列車内で痴漢行為をする姿を見て、誰も制止をしようとしなかったという記事を見ることがある。これが米国の様な銃社会で、その犯人が多の乗客に銃を向けて牽制していたというなら判らんでもないが、公衆の面前でのハレンチ行為を誰も制止しない社会とはどういうものか。ついでに記すが、パワハラ行為が常に社会問題化しているのだが、一度のパワハラで事件が顕在化するなんてことはなく、恒常的にパワハラは繰り返され、その職場の多くが目にしてきている訳だが、誰も制止しないから、パワハ...この国のモラル低下

  • 政治を信頼していない55%、している44%だというがホントか?

    政治を信頼していない55%、している44%だというがホントか?この政治不信の統計報道だが、信頼していない55%、信頼している44%だというのだが、ホントか?と直感的にだが感じる。世の政治家連中(特に官邸に属する者)などの言ってること、やってることへの不信は大きい。つまり、現在の戦争準備内閣、あれだけの福島原発の大事故がたった12年前のことだが忘れたごとくの原発再回帰、マイナンバーカードの健康保険証一体化問題でも、多くの国民が不同意なことはあきらかなのに推進、消費税は海外輸出企業は戻し税があり大企業優遇税制なのは明かかなのに、1千万以下の自営業に大変不利なインボイス制度を強行、統一教会問題でも、その問題点追求もほどほどに解散請求はできないかのことを言い出している。まだまだ、不審を思うことは多いのだが、これだ...政治を信頼していない55%、している44%だというがホントか?

  • 叙勲を喜ぶ者と辞退する者

    叙勲を喜ぶ者と辞退する者毎年、叙勲者が発表され、ありがたがって受け取る者がいるかと思うと、一切その様な国家としての権威たる叙勲を固持する者が少数ながら存在することは知っておきたい。この叙勲は、その権威性から上から下までさまざまなれど、高権威のものは天皇から直接手渡しなされるのだろう。低権威のものでも、それなりの管轄する行政官庁等の高官から授与されるのだと思うが、世には得てして、特にその業界で一定年期を重ねて成功したりすると、この勲章を欲しがる者がいることは事実としてある。およそこのような勲章は、本人が欲しいと申請してもらえるものでなく、今回の芸能人などもそうだと想像するが、その所属団体とか、その業界の権力者の推薦により叙勲者が決定する様だ。例えば、中小零細事業者なども、その加入する組合などに、推薦枠という...叙勲を喜ぶ者と辞退する者

  • ここまでやるか、「ビックモーター」保険金不正請求事件

    ここまでやるか、「ビックモーター」保険金不正請求事件昨年、保険会社への不正請求が多発していることが話題になり、未だキチンとした解決判断が決着していないビッグモーター保険金不正請求事件だが、先程知るフライデー記事ではタイヤをわざとパンクさせ不正請求している案件が内部告発されている。そもそもこれ見て考えるところは、そもそも論としては「ビックモーターの倫理意識の欠如」にあるのだが、副次的問題として保険会社の査定が写真偏重主義というべき問題に陥っているということがある様にも思える。つまり、写真に損傷状態が写ってさえいれば、その損傷なりがそうやって生成されたかという、いわゆる整合性の視点での思考がスッポリと抜け落ちていると思えるのだ。これを作り上げたのも、実のところ保険会社なのだ。つまり、保険会社所属の調査員(アジ...ここまでやるか、「ビックモーター」保険金不正請求事件

  • この免許取消は酷い判決だ

    この免許取消は酷い判決だこの報道だが、土建屋さんの恐らく経営者だと思うが、比較的近郊(往復1.5キロと記されている)の田んぼで往生している農業従事者のコンバインの走行不能を自己所有のユンボ(キャタ仕様で当然ナンバーなし公道走行不可)を使用し救助したという。ところが、今回の報道は大阪高裁と記してあるので、それ以前の奈良地裁で一審で免許取消が判決されているが、二審の大阪高裁では控訴を棄却したと云う。この件、Net検索するとブログ記事で、さらに詳しい内容があったので転載しておくが、まず警察(奈良県警だろう)では、公道走行不可のユンボを大型特殊自動車と誤認し、土建屋経営者を無免許運転だとして検察に送致したが、検察は不起訴にした。しかし、奈良公安委員会では、運転免許の取消を認めず、行政訴訟を土建屋社長は提訴したとい...この免許取消は酷い判決だ

  • 低投票率の恩恵というが有権者がアホ過ぎる

    低投票率の恩恵というが有権者がアホ過ぎるしかし、山口2区の有権者には、コイツを当選させたら、今後の日本は自滅だ、つまり自らの死を招くという、怒りにも似た思いがないのであろうか。余りの無関心さに驚くし、将来徴兵制度は始まり、こんなハズではなかったと呻いたところで遅すぎるというものだろう。---------------------------------------------------------------------岸信千世氏当選は低投票率の“恩恵”…次期衆院選も争点となる「自民世襲候補36人」リスト日刊ゲンダイDIGITAL4/28(金)9:06配信自民党内は「信千世ショック」に戦々恐々だ。先の衆院山口2区補欠選挙は薄氷の勝利。地盤・看板・カバンが揃った岸信千世衆院議員が苦戦に追い込まれた要因は間違...低投票率の恩恵というが有権者がアホ過ぎる

  • BMW多車種でフューエルタンクリコール

    BMW多車種でフューエルタンクリコール4/26付けリコール報によれば、BMWJAPANは12形式H24年~H30年まで対象台数18千弱のフューエルタンクを交換するリコールを知らせている。この説明によればタンク上面のカバープレート(図からは燃料ポンプとかセンダーゲージが取り付くねじ込みフランジ部を示している)の溶接が不適切なため、振動等により亀裂が生じ燃料の漏れの恐れがあると記している。なお、溶接と記してあるのだが、BMW車に限らず近年の燃料タンクは樹脂成形性を使用したものが多く、BMWでは今回対象モデル以前から樹脂タンクを使用して来た。それがなぜ、H24年となると230iなど3シリーズだとF30モデル以降で、今回のリコールになったのか不思議に思うところもある。つまり、樹脂タンクはかなり以前から採用されてい...BMW多車種でフューエルタンクリコール

  • 損害調査員の思考

    損害調査員の思考損保損害調査員(アジャスターと呼ばれる)のことを見積屋と通称呼ばれることが多い様だ。しかも、その本人すらその様に自覚していると云うのだがら、元現職としては呆れ果てるところである。このことは、対外的に修理工場とか研修を行っている自研センターですら、その様に思っているし、損保調査員が所属する損保本体ですらそう思っているというのだからどうしようもないことだと嘆くところではある。写真のハイゼットトラックだが、これ損害(損傷)見て、早速のことろ、床が酷いな、ヒーター&クーリングユニットは取替かなどといの一番に思うのは、修理工場ならいざ知らず、損保調査員なら落第だ。何にぶつかった、どういう物体で、どのような損傷メカニズムだったろうか?という思考がまずはあってあってしかるべきだろう。今回の損傷は、私の見...損害調査員の思考

  • 実子誘拐ビジネスの実相(書評:再掲)

    実子誘拐ビジネスの実相(書評:再掲)実子誘拐とはなんぞやという感心が本書を読む端緒となった。要は、夫婦不仲で別れたい場合に、先に子供を押さえた者が、既得権者となるというが端緒・・・【書評】実子誘拐ビジネスの闇(弁護士たる被害者保護の矜持を失った金が総てのハイエナ弁護士達の正体)https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/28ecf67c67c8267efa5e9f31d53685c3実子誘拐ビジネスの実相(書評:再掲)

  • 80年前の太平洋戦争に突き進んで行った日本と近似する姿

    80年前の太平洋戦争に突き進んで行った日本と近似する姿こんなハチャメチャな法案が通ることが信じがたい。これは日本が太平洋戦争に突き進んで行った姿と類似し、台湾・中国との紛争、つまり戦争追行政策にも通じるだろう。もう日本の終末が近づいている様にも感じる。-------------------------------------------------------------------------原発延長法案を可決「電力消費地の協力」追加衆院委時事通信4/26(水)21:17配信既存原発の「60年超」運転を事実上可能にする「GX(グリーントランスフォーメーション)脱炭素電源法案」が26日、衆院経済産業委員会で賛成多数により可決された。自民・公明の与党両党と日本維新の会、国民民主党との協議で、原発活用には東京...80年前の太平洋戦争に突き進んで行った日本と近似する姿

  • 豊田自動織機製フォークリフト2機種の型式指定を取り消し処分

    豊田自動織機製フォークリフト2機種の型式指定を取り消し処分(しかし既販売済み車は使い続けられるという不思議)昨年の日野3型式に続いて、今回豊田自動織機のフォークリフト2型式が型式指定取消の処分を受けた訳だが、この型式指定というのは、この取得をした上において、新規検査および継続検査において、型式指定認証済みという前提において使用できると云うものである。つまり、型式指定未認証車は、厳格な廃ガス検査を含めて1台1台新規検査などの検査を実施しなければならない。つまり、もっと端的に云えば、型式指定取消の命令が出た時点で、既販売車は車検の有効期間有無に関わらず、そもそも型式指定が無効となった空には、使用ができないと解釈されるのが一般的な考え方であろう。だから、2015年に米国でVWがデフェードアルゴリズム(検査中かど...豊田自動織機製フォークリフト2機種の型式指定を取り消し処分

  • 福島原子炉土台コンクリ破損の件

    福島原子炉土台コンクリ破損の件今頃、原子炉の底抜け話を持ち出すんじゃねぇよ。これはとっくに予見されていた話しで、だから凍土壁工事まで行ったが上手く行かなかった訳だ。本来、大規模に原子炉周辺および底部を、コンクリート壁で防御すべき工事を進めなければいけなかったはずだ。つまるところ、近く汚染水を投棄するとかどうとか騒いでいるのだが、それ以前に原子炉底部から汚染水は海に向かって汚染地下水として大量に漏水していたと云うことを実証したことに触れもせぬマスゴミはアホ以前に知らせるべきを書かないクズだ。そもそも、小出元助教も述べていたと思うが、当該原子炉は大規模に周辺および底部をコンクリート壁で堅め、上部も大きく石棺化して、内部の核燃料を取り出すことは諦めるべきということだ。そもそも、取り出すのに100年しても可能かど...福島原子炉土台コンクリ破損の件

  • 日本人もこのくらい自己主張したらどうか?(中国上海BMW差別対応で盛り上がる)

    日本人もこのくらい自己主張したらどうか?(中国上海BMW差別対応で盛り上がる)中国上海のモーターショー会場で19日、同社のブースで中国人女性がお土産のアイスの提供を求めたところ、女性スタッフに「終了した」と断られた。だが、直後に来た外国人男性には渡された。一連の動画がSNSに投稿され「差別だ」との声が殺到。しかし、この差別の問題、日本で余りセンセーショルな世論は起きない様でいて、もっと陰湿な差別というのが過去から繰り返されて来たことは周知のことだ。例えば、江戸時代以前からあったと云う部落差別とか、関東大震災内に生じたという朝鮮人暴動というデマ話から、朝鮮人大虐殺事件が起きたりして来た。昨今でも、中国および朝鮮人への差別意識をむき出しにする、極右の排外主義とかレイシズム、LGBTQへの根強い差別意識を表だっ...日本人もこのくらい自己主張したらどうか?(中国上海BMW差別対応で盛り上がる)

  • 山口2区住民のしらけを想像する

    山口2区住民のしらけを想像する個人的感想だが、正にバカ殿の見るからに政治信条など感じられない岸ノブチヨの3世議員が当選するはずないよなと思っていたら、当選してしまうことに驚いた。いやはや山口2区(と云うより日本全域だろう)は、もう選挙など関心なく、どうでも良いという思いを持っているのではなかろうか。開票結果として、岸ノブチヨ6万1千余票、対立候補の平岡秀夫が5万6千弱票と、大差という程でもない。そして、何より驚くのが投票率41%で過去最低だということだ。つまり、山口2区の選挙民は、まったく本選挙への関心はなく、どうでも良いと思っていることを示している訳だ。しかしなぁ、どうでも良いと白けるのは結構だが、その結果が現在自民政府の正に戦争推進、大戦前の政治体制へ回帰しようという動きを示しているということを認めて...山口2区住民のしらけを想像する

  • 仮処分初体験記

    仮処分初体験記私は、法治国家日本在民として、民事調停数件、少額訴訟1件、告発数件など、もっぱら当事者の立場で、何ら弁護士を介在することなく体験して来た。そんな中、最近のことだが仮処分というのを初体験したので、その主な内容を書き留めてみたい。なお、仮処分とは、民事紛争を前提として、一般的な民事訴訟では、半年とか1年越しに判決を得ることになるのだが、実際には裁判官は判決文を書くのが面倒くさいこともあり半数が示談扱いとしての決着となるそうだ。実際、私が経験した少額訴訟案件でも、判決ではなく裁判所としての示談解決の形での終着となっている。この期間の掛かる民事訴訟を、数週間から数ヶ月で、仮の処分として、ことの損害拡大を防ぐという使命を持つのが仮処分という云うことになる。代表的な具体例としては、土地などの権利関係で紛...仮処分初体験記

  • 研修レベルと担当講師の力量

    研修レベルと担当講師の力量常日頃私より20年ほど人生の先輩たる元損保調査員の講師を長年勤めてきた方と話す機会がある。この方、自研センター設立(1975年)より当時最年少講師として爾来30年ほど担当講師を続けて来たり、自社に掛かる講師としても活躍されて来られた御年85近くになる方だが、未だ矍鑠とした持論を展開する様な方である。であるからこそ、私もごもっともと付き合いを絶やさず、話し相手になって来たり、未知の問題でどういう方向付けが良いのか迷う曲面では相談したりを繰り返してるのだ。そういう中で、その方曰わく、自研センターの講師連が今どの様かは未知なれど、そもそも見習いとか経験年時が浅い調査員のコースほど、本来力量の大きな講師が担当すべきという論を聞くのであった。つまり、一般論として、研修受講生の経験年時が長い...研修レベルと担当講師の力量

  • 何故オランダは復活したのか

    何故オランダは復活したのかオランダという国は欧州の人口1800万人程という小国だ。しかし、3、400年前の大航海時代には、スペイン、ポルトガルなどと共に、世界を又に掛けて略奪を繰り返した黄金の時代を経ている。その時代も、英、仏、米など強国が乗り出し、凋落して行った思いを持っている。ところが、工業製品とか化学メーカーで、世界的知名度を持つ企業として、フィリップスとしてアクゾノーベルという企業があることは意識してきた。特にフィリップス社は、現CDのデジタル記録システムを、日本のソニーと共同企画したとか、今でも白熱電球とかキセノンバーナーの純正指定部品は、ほとんどフィリップス社製だが、これも徐々に高輝度パワーLEDに置き換わっているので今後はどういう方向で行くのか、富士フィルムと同様にメディカルエレクトロニクス...何故オランダは復活したのか

  • 鈴木邦男と三島由紀夫の愛国心という言葉への警告

    鈴木邦男と三島由紀夫の愛国心という言葉への警告つい先日、鈴木邦男氏の愛国心についての言説を記した。その中であえて触れなかったのだが、あの邦男氏はあの三島由紀夫氏のことを引いて、やはり三島も愛国心という言葉に内在する危険を意識していたことを記している。以下、その部分の抜粋を転載しておきたい。〈愛国心〉を批判した三島由紀夫こうした現状をみるにつけ、思いだされるのは三島由紀夫のことだ。改憲ムードが高まり、声高に〈愛国心〉が叫ばれるいま、保守派の人たちの多くが「三島の叫びがやっと国民に届いたのだ」と思っている。1977年11月、三島が東京・市ヶ谷の自衛隊駐屯地に突入し、自衛隊員を前に憲法改正を訴えたときは、誰も聞く耳をもたなかった。「降りて来い」「ばかやろう」などの野次と罵声が飛んだ。三島の叫びは、自衛隊にも国民...鈴木邦男と三島由紀夫の愛国心という言葉への警告

  • 【映画評】ウルフルズ・コール(潜水艦映画)

    【映画評】ウルフルズ・コール(潜水艦映画)このウルフルズ・コールとの作品は1998年の仏映画だ。弾道核ミサイル搭載の攻撃型原潜は、世界でほとんど米国が保有するが、ロシア、そしてフランス、中国が保有している。潜水艦の核ミサイルが何故、軍事強国で保有されるかと云うことだが、固定サイロからの核ミサイル発射は、監視衛星により直ちに発射位置すなわち発射国が特定されるという問題があり、しかも弾道軌跡を持ち宇宙空間まで上昇しつつ最速速マッハ20程度で弾道飛行する核ミサイル(ICBM)は、発射後迎撃が困難というか不可能と云う問題がある。そこで、ICBM発射を察知した被目標国では、着弾以前い報復核を発射せざるを得なくなる訳だ。ところで、地上接地サイロからの報復発射は、互いの報復核発射の連鎖となり、互いの国が壊滅する事態にな...【映画評】ウルフルズ・コール(潜水艦映画)

  • コンサル業の退潮という報をどう見るべきか

    コンサル業の退潮という報をどう見るべきか昨今の伝えられる報で、米マッキンゼーとかアクセンチュア(旧アンダーセンコンサルティング)などが、大幅な人員削減を打ち出しているということがある。一方、これ以前に米テック企業として、ツイッター、フェイスブック、アップル等のテック企業の人員削減の方向がしめされていることと、アップルなどPCハードウェアの対前年比での大幅販売減が報じられている。さらに、トヨタの話しだが、ソフトウェア開発者を大幅に増やすという話しもあることと、新車載用ECUのOSとして「アリーン」を開発するという話しを聞く。今回、以上3つの時代の変化を見極めるべき意見を記してみようと思う。まず、コンサルティング企業の退潮というべき現象だが、一つは世界的に経済発展の成長鈍化が生じていることがあるのだろう。その...コンサル業の退潮という報をどう見るべきか

  • 関越道下り塩沢石打SAの車両火災はルノーメガーヌ

    関越道下り塩沢石打SAの車両火災はルノーメガーヌ今日(4/23)、午前11時頃、関越道下り塩沢石打SAの駐車場にて、停車中の車両が燃え上がったという。報によると、同車両火災は、エンジンがある車両前部より出火しているのだが、車両の運転者はサービスエリアで停車休息しつつ、おそらく売店で買い物かトイレを済ませて車に戻ったら火災になっているのを発見と記されている。なお、自宅を出発する時から「車が焦げ臭いと」と異臭を感じていたと云うが、何故SA停車時にボンネットを開けたり、車両下部を覗いたり、幾ら車両に精通していなくとも点検する行為をしなかったのだろうかと訝るところがある。なお、この車両だがネットで画像を種々見比べた結果。ルノーメガーヌⅣ(2016以降現行モデル)と、車両側面のボデー形状とかアルミホイールのデザイン...関越道下り塩沢石打SAの車両火災はルノーメガーヌ

  • 右翼言論人として鈴木邦男氏の「愛国心に気をつけろ」鈴木邦男著

    右翼言論人として鈴木邦男氏の「愛国心に気をつけろ」正直なところ「鈴木邦男」氏という言論人に大した感心は薄く深くはその現論に聞き耳を立てることはなかった。ただ、、巷聞かれる鈴木邦男氏とは、今年、23年1月11日に79才で亡くなっていて、その後さまざまな言説がクローズアップされる中、今回岩波ブックレットという総ページ数の少なく数時間で完読できる様な本を読み、なるほどなーと改めて、今鈴木邦男氏の言葉が注目されているもしくは注目されざるを得ない時代の要請を感じる次第なので、そのことを書き留めてみたい。そもそも、鈴木邦男氏という名は聞き覚えがあるもののの、右翼団体としての一水会幹部とか、右翼的な宗教団体であり、現在の自民党にも大きな影響力を持つと聞く、日本会議という結社の基礎となった宗教法人たる成長の家の幹部を長年...右翼言論人として鈴木邦男氏の「愛国心に気をつけろ」鈴木邦男著

  • タント エンジンマウント(TM側)交換

    タントエンジンマウント(TM側)交換タントのフロントハブベアリング交換を終えたが、実のところ半年前にエンジンマウント(TM側)の新品部品を購入してあって、めんどくさいなあと放置してあったのを、ジャッキアップしたついでに交換することにした。このエンジンマウント(TM側)の交換は、不具合がデコボコと路面が荒れたところを通過すると、フロント下方よりボコボコと異音が出ることから、マウントが怪しいなと観察した結果、TM側マウントが断裂しているのを発見し、だいぶ以前にディ-ラーより入手していたののだ。確か価格は¥7千円程したと記憶している。その後、走るのに差し支えないし、良好な路面では気にならないので、そのままになっていたのだが、今回ベアリングを交換したついでに、交換することにした。スペースが狭い上に、マウント上にバ...タントエンジンマウント(TM側)交換

  • タント・フロントホイールベアリング交換(捕捉事項)

    タント・フロントホイールベアリング交換(捕捉事項)ここでは、前回のタントのフロントホイールベアリング取替を記したのだが、言葉足らずのことがあったのと、これはFAINES等の修理書と名付けれられた書面を見る都度、酷いなぁと思っていることから、ボールベアリングの取り扱いについて、基本的な事柄として補足しておきたい。昨今の修理書とかマニュアルと称するものでは、私に云わせりゃ小僧が整備実務知識もないままに、CAD図だけの転用で、おそらく本人も理解しないままマニャアル作りが恒常的に行われていると想像できる。もう既に、30年程前から乗用車でのホイールベアリングは、それ以前のテーパーローラーベアリングから、ダブルアンギュラコンタクトベアリングというものに置き換えられている。この動きは、ライトトラックにまで、現在拡大され...タント・フロントホイールベアリング交換(捕捉事項)

  • おじさん叩きの時代と云うが(追記)

    おじさん叩きの時代と云うが(追記)数日前に「黒澤明と小津安二郎と役者」という表題で記事を記している。この中で小津安二郎作品を知る若い方は少ないと思えるが、平々凡々としたサラリーマンの業務風景が多くあり、ここに今はその役者名を知る方も少ないと思うが笠智衆(りゅうちしゅう)という役者が多数登場する。この笠氏だが後年は「ふーてんの寅さん」で御前様役で極短いショットで登場するだけだが、小津作品では良識あるサラリーマンの中堅から上位職という役柄で出演していることが多い。最近、ある三十代前半の比較的若い方に、映画は小津安二郎作品が好きだと聞き、これは奇異なることよと聞いたものだった。そこで、小津作品に多く登場する笠智衆のことを記し、今の時代こういう上司は滅多にいないだろうと感想を知らせたのだった。その返事は、正に、笠...おじさん叩きの時代と云うが(追記)

  • おじさん叩きの時代と云うが・・・

    おじさん叩きの時代と云うが・・・以下の下らないなと思う記事を見て、私見を書き留める。そもそも、ここで云うオジサンとは、年長者のことだが、企業では上位職だとか、中には窓際で、部下もいないで日頃何の企業活動をしているかも判らない者を大まかに指すのだろうと思える。その前提で、オジサンが何故、バカにされるのか、もっと云えば価値ない存在として見られるのか?ということを考えてみたい。私が遙か数十年前に3、40代の頃、上司はオジサンと云える者達で占められていた。今もその傾向は残っているのだが、当時を振り返って、これらオジサンを十把一絡げにバカにすると云うことはなかった。中には、永年総務の帳簿係をして来たとか、京大卒業でエリートコースを歩み始めたのだろうが、見事に飛ばされて子会社へ転籍させられたという方もおり、細かい伝票...おじさん叩きの時代と云うが・・・

  • デタラメモータージャーナリスト記事

    デタラメモータージャーナリスト記事この安藤某なる者を知見しないが、内容を一読して、「デタラメ」記しているとして強く非難したい。この非難する要点は、以下の文脈の中にある。衝突被害軽減ブレーキは、作動中にドライバーがアクセルを踏んだり急ハンドルを切ったりすると、「ドライバーが必要な回避操作を行ったから、それを邪魔してはいけない」と判断して作動を停止する”ドライバー・オーバーライド”という機能が備わっているのです。ですから、せっかく衝突被害軽減ブレーキが作動しても、ドライバーがブレーキとアクセルを踏み間違えてアクセルを全開にすると、ドライバーの操作を優先して作動を停止してしまうのです。これはトヨタに限ったことではありません。国土交通省が進めている先進安全自動車(ASV)推進計画において、”運転支援の考えかた8項...デタラメモータージャーナリスト記事

  • タント・フロントホイールベアリング交換

    タント・フロントホイールベアリング交換足クルマに使用しているタント(L375S)だが、フロントホイールベアリングからの音が50キロ以上の高速になると気になると云うことで左右前輪を取り替えることにし、部品発注した。この年式でのタントでは、未だユニットベアリングを使用していないので、ベアリング価格は安価だが、取替にちょっと工数を要すところだ。しかも、通常油圧プレスは必須となるが、あいにくと保有しておらず、何とかなるだろうと作業を始めたのだが、右前輪から行ったのだが、見事にというか情けなくも失敗してしまった。この失敗は、ハブベアリングにハブを圧入するところで、打撃で行ったのだが、本来受け手となるベアリングインナーレースに当て板養生をしないまま、ハブを打撃で打ち込んだため、もうその時点でベアリングの廻り手応えがゴ...タント・フロントホイールベアリング交換

  • 黒澤明と小津安二郎と役者

    黒澤明と小津安二郎と役者私が古い映画を好きなことを話しつつ、映画監督としては黒澤明と小津安二郎の二名を上げると、流石に黒澤の名は今でも知る者は多いが、小津を知る者は少ない様に感じる。この両監督の映画趣向はまったく異なるが、映画と云うエンターティメント作品に掛ける熱意は同様にものがあり、50年も60年も経た現在でも、見る者を引き付けるのだろう。ところで、必ずしもでないが両監督作品で、それぞれよく出演する役者がいるが、この役者も監督に劣らず、その力量を感じるということがある。黒澤の場合で云えば、主演とか人気キャラとして三船敏郎があるが、もちろん彼も悪いとは思わないが、なんと云っても力量あるのは志村喬(たかし)であろう。また、小津の場合では、やはり数々のお馴染みの役者が登場するが、なんと云っても笠智衆(りゅうち...黒澤明と小津安二郎と役者

  • 35年以上無免許だったのか?

    35年以上無免許だったのか?日頃、ねずみ取りとか隠れて一時停止違反の検挙件数および反則金稼ぎにせいを出している警察交通課だが、徳島県警で駐車中も車検有効期間切れの軽自動車を発見し、その後追尾して停車させ職質したところ、無免許だった運転者(66)を検挙したという記事だ。無免許は1986年に免許取消依頼、再取得していなかったといい車検切れの車を無免許で乗っている様では、任意保険(対人、対物)なども付保していないだろう。こんなクルマにひかれた被害者は悲劇だ。-----------------------------------------------警官が車検ステッカー期限切れの車発見、追跡して職務質問したら…35年以上も無免許か読売2023/04/1816:03徳島県警徳島名西署は17日、徳島市、会社員の男(...35年以上無免許だったのか?

  • インドの人口が今年中国を上回る

    インドの人口が今年中国を上回るこのインドと中国の人口は近い将来にも逆転すると云われていた。それが、今年中には逆転するとの報だ。インドの経済力とか民度は現時点で未だ低いのが現状だろうが、国家戦略としてIT、それもソフトウェア開発に力点を置いていると聞く。その登竜門となるべきがインド工科大学だという。その入学難易度は米MITを上廻とも云われ、卒業生の就業先(ITソフトウェア企業)での評価も高いという。ソフトウエアについては非専門だが、総じて考えればロジックの組み合わせとか新発想による解への到達にあると思える。何れにせよ、第2の産業革命と云われるデジタル革命以後、ITのハードおよびソフトの技術革新は果てしなく続くのだろう。それが、結果として人類を滅ぼすここになるという未知への可能性も秘めてのことだが。その視点で...インドの人口が今年中国を上回る

  • プッシュスタートの害(電動コラムロック機構は寿命がある)

    プッシュスタートの害(電動コラムロック機構は寿命がある)今でのクルマに普及したプッシュスタート式のエンジン始動および停止スイッチだが、クルマと触れ合い40年を越え、そのメカニズムにも一応知悉して来たと自覚する筆者の意見としては、端的に述べればアホなメカニズムだと思っている。このアホと決め付ける理由はさまざまにあるのだが、そもそもプッシュスタート以前の従来型だと、ステアリングコラム軸に垂直にイグニッションキーをさして回すというものが、極常識的に採用されてきた。この理由だが、盗難防止機構としてステアリングロック機構は最低限の必須システムとなるが、このロック機構を機械的に信頼度高くしかもコスト的にも、ステアリングコラム軸に垂直の位置にイグニションキーを設置しし、そこにキーを指し廻すという合理性があった故のことだ...プッシュスタートの害(電動コラムロック機構は寿命がある)

  • コンコルド・ノーズダウン機構

    コンコルド・ノーズダウン機構既に退役して久しいが、英仏合作で作られた超音速旅客機たるコンコルドは、その機体デザインは素晴らしく美しいものであったと感じる。細部ディテールを見ると、テクノロジーの進化もあり、荒さを感じる部分もないではないが、全体としてのデザインコンセプトは素晴らしいものがある。このコンコルドだが、超音速飛行の抗力に有利なデルタ翼を利用し、水平尾翼を廃している。しかし、それがため離着陸など低速飛行時は迎え角を大きくせざるを得なくなる。そのため、前方視界を確保するため、フロントウインドスクリーンより前方のフロントノーズを下方に下げ、高迎え角飛行時の前方視界を確保できる仕組みを持っている。このコンコルドのフロントノーズの下方変位動作だが、2つのステップで行われることを知る。①第一段階フロントスクリ...コンコルド・ノーズダウン機構

  • 濡れたノートを冷凍で乾かす(Net記述より)

    濡れたノートを冷凍で乾かす(Net記述より)この濡らすというアクシデントは、過去ノートというより手帳やペーパー資料で何度か経験している。確かに自然放置だとかドライヤーなどの強制乾燥すると、手帳など各ページがべらべらになって、部厚くなって買い替えたこともある。冷凍して乾かすという、今回知る情報だが、何時か試す機会がありそうに思える。--------------------------------------------------------ノートが雨に濡れたら…「冷凍で乾かす」製造会社のライフハックに驚嘆ドライヤーを使うのはNGな理由withnews4/17(月)7:02配信大栗紙工の目に優しいノート。もし普通紙のノートが濡(ぬ)れてしまったら、冷凍すると乾くといいますが…=大栗紙工のホームページより「雨...濡れたノートを冷凍で乾かす(Net記述より)

  • 闇バイトを行う20代若者心理

    闇バイトを行う20代若者心理SNS等の闇バイトに手を染める20代若者の心理として記した記事を見た。記事は懲役3年など重いことを意識せよと云っている様にも受け取れる訳だが、刑の軽重よりやってるコトが人を騙す、もしくはきずつけるという行為が、倫理道徳に反することを何故意識できないのか、生活に困窮しているという場合もあるのだろうが、遊ぶ金欲しさにとしたら、余りに貧しい心で、その被害者の気持ちをおもんばかれば、到底そういうことに関わることの不正義を意識できるだろうと思う次第だ。テクノロジーは発展していて、テレグラムなどの痕跡を追尾させない通信手段ができているのだが、文明は発展どころか退化しているのではないだろうか。--------------------------------------------------...闇バイトを行う20代若者心理

  • 岡山・路線バスが乗車客の足を挟んだまま発進・重傷

    岡山・路線バスが乗車客の足を挟んだまま発進・重傷以下のローカルニュースで、詳細が不明なところもあるが、路線バスで比較的高齢女性(76)がバス停から同バスに乗車しようとしたところ、当該女性の足を挟んだまま発進し、同女性は転倒し両足を骨折する重傷を負ったということである。ここで、記事で不明なこととして、転倒した女性はバス扉に挟まれたというが、バスの内側なのか外側なのかというところだ。当初記事を見て、バス内側の扉付近に乗客がいるのに発進したとしたら、この運転手はとんでもない運転手だと感じたことだ。実のところ、バスは路線および観光と区分されるが、バス事故で人身事故となるのは、いわゆる車内事故と呼ばれるが、車内で乗客が立ったり移動している最中に発進したり制動したりして、乗客が転倒して負傷する事故が最も多いことは、こ...岡山・路線バスが乗車客の足を挟んだまま発進・重傷

  • 人の良い修理工場から知る無知

    人の良い修理工場から知る無知これは日頃から親交をしているある板金工場主から聞いた話しだが、人は良いのだが、規範意識とか法令遵守、そして人の性というものを洞察する意識に欠けるということを感じたので記してみたい。ただし、こうしてその板金工場主のことを批判するはするが、私はこの決してやりもしない修理費を請求したり、過剰な利得を得ようとしない、常にやった分しか請求しない工場主のことを愛して止まないのだ。ことは、この工場主が、おそらく金のない客から車検切れの車両を、ちょっと使いたいからと頼まれて、フロントガラス添付の車検有効期限ステッカー(検査標章)を有効期限切れの者を剥がし、有効期限ありのものに張り替えてあげたということに起源はある。その後、この車検切れ使用者はちょっと使うどころか、そのまま車検切れ車を使い続けて...人の良い修理工場から知る無知

  • それでもバカとは戦え!アマゾン商品評

    それでもバカとは戦え!アマゾン商品評アマゾン、日本の小売業を壊滅させてしまった米巨大ITコーマス企業だが、その毒はある意味、多くの国民の利もあるから受け入れられたということもあるのだろう。そんなアマゾンの商品を流し見する機会は多いのだが、以下の本、記されていることは概ね予想が付く話しで、改めて購読して読む気にもならないが、ようするにバカなと思いつつ、バカと云えない家畜同様の行為は自らを滅ぼすという自明のことを指すということだろう。------------------------------------------------------------------------それでもバカとは戦え単行本(ソフトカバー)–2021/9/30適菜収(著)こんなに辛口、いや激辛の政治批評はなかった!「ストップ・ザ・自...それでもバカとは戦え!アマゾン商品評

  • ドイツ脱原発が公約通り完了

    ドイツ脱原発が公約通り完了ドイツは今から12年前、福島原発壊滅事故の生じた2011年に、当時のメルケル政権が原子力発電の技術的限界を見極め、脱原発を宣言し、着々と既存原発の停止を続けて来た。本来、2022年12月に全原発停止の完了を予定していたが、ウロ戦争のガス燃料供給の問題もあり、残る2基の原発を緊急事態用に廃炉を今年4月まで延期する処置が取られていたが、4/15付けで停止し、これでドイツ国内の全原発は停止から廃炉となることになる。対する日本はどうだろう。2011年の原発事故で、もう日本は終わりだ、もしくは日本の国土の半分は1/3程度は失われるのではないかと国民は感じたはずだ。ところがどうだ、足った12年前のことで、未だ原発事故処理(つまり廃炉)の目処さえ付いておらず、帰宅不能地や不能者が数万単位で存在...ドイツ脱原発が公約通り完了

  • 今や日本より韓国の方が人権意識は上だ

    今や日本より韓国の方が人権意識は上だこの表題のことを感じる機会は増えている。例えば、元大統領たる強者が逮捕拘束されたり、徴用工の問題でも、公式には日本は国家間で解決したという立場を崩さないのだが、韓国国民にとっては一人一人の被害者が納得した訳ではないと訴えており、だから韓国の最高裁に相当する機関でも、それに従う判決が下されたのだと思っている。ところが、一部の情報弱者とか思考が権力隷従思考の日本人の中には、韓国は約束を守らない国民だという非難が渦巻くということになる。下記の現代自動車のストの件も、現代日本の自動車メーカーでは起こり得ない事象だろうと感じる。何故かと云えば、日本では労使協調路線が過剰過ぎてと云うか、労働組合とは企業経営者の下達機関に堕してしまっていると云うのが実態ではないからではなかろうか。そ...今や日本より韓国の方が人権意識は上だ

  • この世は弱者に味方しない

    この世は弱者に味方しないこのことは、世のすべてのことに云えることであろう。例えば犯罪に巻き込まれても、多少の情状はありえても知らなかったでは済まされない。このことは、警察、検察などの犯罪捜査機関においても、多種多様な犯罪捜査が起こる中で、一々個々の事案を司法解剖したり専門家の聴聞を聞くなど、弱者優先での思考はなく、ただただ事案を処理するという方向に行き着き、一件落着させて事案処理するということになる。このような点では、我が日本国は人権という意識が希薄であることが極めて強いということを感じざるを得ない。私の専門とする自動車工学という分野で云えば、火災事故が生じましたと云えば、車両メーカーは新車登録後5年の保証期間を設けているものの、まず保険が付されていれば、保険金請求して良かったと済ます。損保側も、約款上火...この世は弱者に味方しない

  • 名古屋・鉄道ガードの接触したバスの後報

    名古屋・鉄道ガードの接触したバスの後報昨日(4/14)のNet報で、4/11に名古屋の鉄道ガードに接触し立ち往生したバスについての後報たる内容があったので引いてコメントしたい。Net報では、警察は書類送検するとか気しているが、事故不申告程度で送検されても、単なる物損事故では略式起訴(罰金刑)もしくは不起訴となるのではないだろうか。それより、この報道および警察から報知された営業貸切バスを管理する運輸支局が、近日該当運輸企業を立入監査しつつ、あらゆる管理状況を監査するだろう。今回の程度の運転手がいる様では、管理状況にさまざまな不備が発見され、支局よる行政処分が下るのではないだろうか。名古屋鉄道ガードに観光バスルーフが接触して立ち往生2023-04-13 事故と事件https://blog.goo.ne.jp/...名古屋・鉄道ガードの接触したバスの後報

  • 検察の捜査姿勢は何も変わっていない

    検察の捜査姿勢は何も変わっていない2021年10月、大阪地裁は、元プレンサンスコーポレーション社長の山岸氏の業務上横領の訴訟について、無罪判決を下した。その後、大阪地検特捜部は、本事件について、上告することなく、本事件の判決は確定した。本事件の明細は山岸忍wikiを参照されたいhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B2%B8%E5%BF%8D刑事裁判の起訴された際の有罪率が99.9%を超える日本の実態にあって、この様な無罪判決が出ることは希なることといっていいだろう。何故、無罪になったのかということだが、そこには検察が予め事件のストーリーを予断して、客観的証拠を軽視しつつ、ムリヤリ被疑者の供述を得るという検察の捜査体質があったと結論付けて良いだろう。このこと...検察の捜査姿勢は何も変わっていない

  • 猪瀨直樹の教養のなさを示す報

    猪瀨直樹の教養のなさを示す報この法だが、ガム禁止がどうのことのと云う前に、友達同士の団らんではなく、オフィシャルの場でガムかむ行為がどう見られるか知らなかったと云わせんぞと思う。仮に、この猪瀨自らが教壇に立ちレクチャーしていたとして、受講生にガムかんでる受講生がいたらどう思うか考えて見ろと云いたい。そういう点では、この猪瀨という男は,一見教養がありそうに振る舞っているが、まったくなかったということを露呈しているのだろう。---------------------------------------------------維新の猪瀬氏、ガムかみ厳重注意参院憲法審「禁止知らなかった」共同通信4/14(金)17:29配信日本維新の会の東徹参院国対委員長は14日の参院議院運営委員会理事会で、維新の猪瀬直樹氏が参院...猪瀨直樹の教養のなさを示す報

  • 陸自ヘリ海中の墜落機体発見?

    陸自ヘリ海中の墜落機体発見?宮古島付近で10名搭乗の陸自ヘリが墜落したのは確実視されているが、どうやら昨日機体の本体らしきものを海中で発見したと速報されている。本格的な調査は今日(4/14)にも行われるのだろう。本事故だが、事故前に緊急事態通報とかなされていないと云うことだが、明確な原因は不明ながら、相当突発的な事態で機体の安定性を失い墜落した様に想像できる。既に浮遊物として発見されている、乗降扉とかローター羽の一部などがあることから、例えば機体が斜めになり海面上に叩き付けられる様に落下したのではないだろうか。ヘリは正常姿勢で、エンジン停止などメインローター駆動ができなくなると、降下によりメインローターが落下空気流で廻されることで揚力を生じて落下速度が減速されるという性質(オートローテイションと呼ぶ)を持...陸自ヘリ海中の墜落機体発見?

  • 9年前のまったく反省心ない大坪元検事の姿

    9年前のまったく反省心ない大坪元検事の姿この人物は大坪弘道(元大阪地検特捜部長・懲戒免職70)だか、冤罪の厚生省官僚を逮捕起訴して5ヶ月余を勾留し起訴したのだが、この一審審理から主任検事(当該事件のリーダー役)の前田恒彦が証拠のフロッピーディスクの日付を改竄していたことが発覚、当該前田は証拠隠滅の罪で逮捕され懲役1年6月の実刑判決が確定した。なお、この前田の上司となる大坪部長検事他副部長検事も犯人隠避で逮捕起訴され、懲役1年6月執行猶予3年の判決が下された。しかし,大坪はこれを不服として上告したが、高裁で棄却され、刑が確定した。この高裁決定直後の記者会見をYoutubeで見たのだが、なんとまあ、まったく反省心なく、持論をまくし立てる姿は、やはりこれが検事の姿なのかと唸らざるを得ない。つまり、法の理念は、無...9年前のまったく反省心ない大坪元検事の姿

  • 会社の部品を盗み転売するという仕業

    会社の部品を盗み転売するという仕業この様な、会社や他人のものを盗むのは窃盗もしくは横領で、業務上に絡んで、金員を自ら作った架空口座などに送金し億を超える業務上横領が時々発生し続けている訳だ。こんなこと記すと、金融保険業の総合職など、2ないし3,4年毎に移動を強いられる訳だが、そこには移動に伴う社員の成長を期待することもあるのだが、根源的にはこの様な横領とか地域との癒着を防止したいという監督官庁の指導もあると聞く。さて、今次報道されているスズキの製工場で新車装着用の部品を盗み転売したのは、金員の横領に比べれば額は大したものはなかろうが、盗んだ電子機器(おそらくカーナビとかだろう)をオークションサイトで転売していたことが明確化すれば懲戒解雇となるのだろう。類似の自動車用カーナビの転売などでは、カーディラー社員...会社の部品を盗み転売するという仕業

  • 福山・22年6月フェラーリの運転手が今頃危険運転で送検

    福山・22年6月フェラーリの運転手が今頃危険運転で送検これは当ブログの昨年7/2付け記事でも記録し、推定速度など意見を付した案件の事故だが、事故から10カ月もしてやっと送検か、福山地検は仕事が遅いと批判したい。一方、今年1/2の郡山4名死亡は既に1審福島地裁の判決を下しているのだが、余りにも即決過ぎるのにも、捜査内容に欠落があると云う思い出の意見を記しているところだ。さて、今回の福山事故の送検まで、何故10カ月を要したかだが、おそらくフェラーリの運転者を、通常の業過傷とするか危険運転とするかで検察との立証証拠固めの打ち合わせの中で遅延が生じたのだろう。以下にリンクした昨年の事故直後の当ブログ記事でも、フェラーリの速度は、衝突地点から最終停止するまでの距離が55mであるところから、全制動し続けたとして105...福山・22年6月フェラーリの運転手が今頃危険運転で送検

  • 選挙投票率の凋落とKY

    選挙投票率の凋落とKY以下のYoutube:デモクラシータイムスを見つつ、2つのことを思ったので書き留めておきたい。①投票率の低下この選挙の投票率は年々低下しつつ、近年は50%を下回ることも珍しくなく、今回の統一地方選においても史上最低を記録したと云うのだが・・・。別添投票率推移グラフを見ても、1950年頃は80%を越える投票率だったのが、年々低下して現在に至っていることが示されている。これをどう見るかと云うことだが、投票者に感心がないということになるのだが、一方国民主権国家として、現政治に満足している何てことはないだろう。特に、今回は地方選なのだが、その本体となる現政権自民党は、戦争準備内閣および原発回帰とか、とんでもない方向を顕在化しつつあるとき、どうして自民党が大きく否定される開票結果とならないのか...選挙投票率の凋落とKY

  • 名古屋鉄道ガードに観光バスルーフが接触して立ち往生

    名古屋鉄道ガードに観光バスルーフが接触して立ち往生4/11の18:40頃、名古屋市の「ささしまライブ」近くの鉄道ガードを通過しようとした大型観光バスがルーフをガードに接触させて立ち往生した動画がYoutubeで公開されている。「もうムリだって!」名古屋駅前で鉄道の高架下でバスがまさかの立ち往生窓ガラスがバリバリに割れた…https://www.youtube.com/shorts/yQCafia-BOIこの動画で「ムリだって!」と撮影者が繰り返し云っているのは、最初にガードに接触して動けないなくなった後、繰り返し前に行こうとして何度もガリガリとルーフを擦りつけて立ち往生する姿を見て発した言葉だ。この動画をみて、この運転手は「アホ」かとしか思えない。つまり、前進で当たったことを認知したら、後退することを通常...名古屋鉄道ガードに観光バスルーフが接触して立ち往生

  • インテル・ハイエンドCPU

    インテル・ハイエンドCPUこれはPC用といういうより、サーバーもしくはWS(ワークステーション)もしくはEWS(エンジニアリングワークステーション)用のCPUの様だが、大きめの1チップCPUだが、内蔵コア数56、スレッド112、メモリバス8チャンネル、PCIEx5が112レーンもあるといういうシロモノだ。CPUソケット(コネクタ)はLGA-4189(この4189はピン数を表す)と凄いピン数となる。PC用最上位のCorei9がLGA-1700だから約2.5倍もピン数が多い。これで、56コアを有効にするメモリ8チャンネルや最大112レーンのPCIExバスカードを高速に駆動できるのだろう。ただし、112レーンのPCIExカードも余程特殊なマザーボードでない限り、単一マザー上に実装は困難だろう。8チャンネルメモリ...インテル・ハイエンドCPU

  • 1/2・郡山4名死亡判決/被告は控訴しないというのだが・・・

    1/2・郡山4名死亡判決/被告は控訴しないというのだが・・・この郡山郊外の交差路で01/02に生じた事故のことは、発生報当時から極めて気になり追加報道をウォッチしてきた。本件事故は、01/02から僅か3月中頃には一審福島地裁・郡山支部での公判が結審(裁判の審理が終結)し、4月10日に判決が下されることが案内されていたが、判決は懲役3年で執行猶予なしの実刑だという。交通事犯の死傷事故では危険運転以外では最高刑7年であるから、死亡者4名が生じた今回事故においては、その過失割合等を勘案して禁錮3年が下されたというのだが・・・。ここで、交通事故に関わり40年を経過する私が感じるに、本件事故の裁判処理が極めて短期即決なされていることに驚くところだ。郡山警察や検察、裁判所が事故が少なく、それぞれの調査や検討などが、的...1/2・郡山4名死亡判決/被告は控訴しないというのだが・・・

  • 【書評】車の軽い接触事故で通院の相手と裁判で戦ってみました

    【書評】車の軽い接触事故で通院の相手と裁判で戦ってみましたこのやたら冗長に長い書名の本(以下「軽微事故で裁判した」と記す)だが、つい先日図書館を訪れた際、新刊本コーナーにあるのを認知し、さっそく借り出して斜め読みした本だ。よくこの様な多くの購読者が見込めない様な本を出版したなとも思えるが、奥付を見ると初版23年3月15日と至近であり、著者は鹿島廣幸氏という作家ではなく、電気工事士自営業で1946年生まれとあるので、現在77才と結構高齢だが、未だ仕事もしている様に感じる。さて、この本「軽微事故で裁判した」だが、自己体験としてある地方の河川堤防土の道路(幅員5m程でおそらくセンターラインもない)では、低速で走る前車を追い抜いたところ、相手と接触事故が生じたとするものだ。この事故の双方の損傷キズは、相手車が左ド...【書評】車の軽い接触事故で通院の相手と裁判で戦ってみました

  • 何故闇バイトで犯罪に加担するのか?

    何故闇バイトで犯罪に加担するのか?近日、各地で生じているSNS募集での闇バイト応募による犯罪だが、何故こんなバカな明らかに不審で犯罪に関わる投稿に応募する者がいるのだろうか。それは「貧困」の為せることと解釈するのは簡単だが、どうもそれだけではないと思える。悪いことと想像しながら、こんなリスクの高いことを行えば、何れは捕まるのを何故判らないのだろうか。それと、清廉潔白、清く正しくまではともかくとして、限度を超えた犯罪に加担するスレッショルド(しいき値)レベルが、明らかに現代日本では低下している様だ。--------------------------------------------------------闇バイト後悔遊んで金ない男、空腹で応募…報酬なし指示役に相談やウソ報告悲鳴響くもやめず懲役11年埼玉...何故闇バイトで犯罪に加担するのか?

  • IT関連産業が急減速

    IT関連産業が急減速下記報はアップルのPC出荷が40%急減しているというものだが、全PCハードでも30%程度は落ち込みをしていることも含んだ内容だ。また、これ以前に、SNSとかアマゾンなど、米テック企業の大幅人員削減の報がなされているが、ハードだけでなくソフト部門としても、コロナパンデミックで急増した需要が一巡して、需給調整の局面に入っていることを示している。なお、ハードメーカーについては、その関連としてサプライヤーなどの下層に存する業社とか、物流を担う業社にも打撃を与えるのだろう。特に、物流企業にとっては、燃料費高騰など、粗利減少が顕在化しつつ値上げをしたい中で、総量減少となると、十分な値上げが果たせないという二重苦の状態が起きそうに想像できる。-----------------------------...IT関連産業が急減速

  • この国は国家衰退への道を加速する(袴田冤罪事件の検察手続き引き延ばし報から思う)

    この国は国家衰退への道を加速する(袴田冤罪事件の検察手続き引き延ばし報から思う)袴田冤罪事件について、ことはどう見ても冤罪であることは明かだろう。それを、この後に及んで、検察は決定までに3カ月必用と報じているが、この後に及んで「何を云っているのか?」そんなに組織の威信に汲々とする姿は哀れだが、本来は政治家が本気で国民主権とデモクラシー国家の達成のために、司法改革を推進させる動きを法改正を含めて行わねばならない。ここで、官僚任せにしていたんでは、この国家は衰退への加速度は高まる。----------------------------------------------------検察の立証方針、「決定に7月10日まで3カ月必要」袴田さん再審朝日新聞デジタル4/10(月)18:15配信57年前の1966年に...この国は国家衰退への道を加速する(袴田冤罪事件の検察手続き引き延ばし報から思う)

  • 【書評】検事失格 市川寛著

    【書評】検事失格市川寛著著者は1965年生まれ、現在58才、中央大学法学部卒で、1990年司法試験合格、1993年検事任官、司法試験合格者では検事になることを希望する者は比較的少ないと云うが、本人は当初から検事任官を希望していたと云う。本書の冒頭、2010年9月21日、厚生労働省元局長村木被告の無罪判決から証拠改竄(フロッピーディスクの日付改竄)で最高検に逮捕された前田恒彦元検事のTV報道による姿のことを、「これはあの頃の俺の姿だ」と短観する記述が記されている。ちなみに、前田恒彦氏は、裁判を紛糾させず確実に有罪にするため、改竄をしたことや、検察は不利な証拠があっても出さないないのが刑事裁判の実態と述べ、上司に当たる大坪弘道部長検事に対し、相談しても叱責されるだけに過ぎないことを述べている。この本で知るとこ...【書評】検事失格市川寛著

  • 関西生コン事件訴訟への感心(労働運動を否定する日本の現状)

    関西生コン事件訴訟への感心(労働運動を否定する日本の現状)この1年くらい前から、関西生コン労働組合事件のことに感心を持ち、さまざまな書籍とか情報を眺めている。つまり、この事件は産業別労組である関西生コン支部という生コン運転者の労組が、労働組合法で認められた組合運動を行っているのだが、警察、検察、裁判所から、労組運動は刑法で規定された罪刑は労働組合法で免責されるのだが、それを免責もなされず、刑法上の犯罪として逮捕収監され一審では有罪判決を受けているという案件だ。ところが、刑事事件で検察が立件すると99.9%以上の有罪率となるのが日本の実情なのだが、二審高裁判決では幾つか無罪判決が確定となってる事件だ。この件、正直云って世間の感心は低く、私の関西地区の知り合いの何名かに、「関西生コン事件知っているか?」という...関西生コン事件訴訟への感心(労働運動を否定する日本の現状)

  • 下品・神奈川黒岩知事

    下品・神奈川黒岩知事晩節を汚すと云う言葉があるが、正に典型的な事象だろう。やったことは犯罪でもなく、まあ妻への背任ということだが、社会的高位者とされる者が、こういう色話を出されるとイメージは落ちるわなぁ。と云うより、恥を感じるなら、世間に出るのを諦め、隠遁すべきと思えるが・・・--------------------------------------------------------------------“11年不倫”の黒岩知事子供2人、孫もいるのに…卑猥メール公開で広がる家族への心配女性自身4/7(金)19:55配信「県民の皆様に大変なご不快感を与えてしまった。がっかりさせてしまった。そういったことに対して、心からおわび申し上げたい」4月6日の記者会見でこう謝罪したのは、神奈川県の黒岩祐治知事(6...下品・神奈川黒岩知事

  • 陸自ヘリUH60JAどうやら墜落事故

    陸自ヘリUH60JAどうやら墜落事故報道によると、宮古島付近の海上に、陸自ヘリ10名搭乗が墜落した模様だという。ヘリの機種はUH60JAでおそらく米軍UH60(通称ブラックホーク)を川重辺りでライセンス生産している日本仕様に機体の様だ。ヘリコプターの場合は、ジェット戦闘機の様な緊急脱出装置は装備されないのだが、ヘリコプターの場合は、例えエンジンが停止してもギヤードタービンとの駆動連結を切ることで、落下によるオートローテション機能が働き、主ローターが落下速度で自由回転することによる揚力発生で、落下速度が減速できるという機能を持つのだが、それも機体姿勢が水平であるのが前提のことだ。水平でオートローテション落下した場合の海中での脱出訓練は一応なされていると思えるが、機体姿勢が悪く高速で海面に叩きつけられる様だと...陸自ヘリUH60JAどうやら墜落事故

  • 北海道・フォークリフト整備で足首切断の重傷

    北海道・フォークリフト整備で足首切断の重傷最近、整備中の労災事故報が目立つ様に感じるが、北海道の流通センター企業で、フォークリフト中の整備作業中に右足首を切断する事故が報じられている。ここで、報道文で気が付くのはリーチとの間に足を挟まれたと記されていることだが、リーチとは何処を指すのだろうか。ちょっと調べてみると、フォークリフトには、リーチ式とカウンター式の2種があり、一般的にはカウンター式フォークが多いと思われるが、リーチ式は比較的小型で運転は後部に立って操作するものだが、比較的小回りが効いて、しかもリーチ機構で、昇降させた荷を前後に移動させるリーチ機構があるのが特徴の様だ。通常のカウンター式フォークだと、前後への昇降させた荷は、フォーク自体を前後に移動させて、動かすが、このリーチ機構でフォーク本体を移...北海道・フォークリフト整備で足首切断の重傷

  • 新たなテスラスキャンダルだが、他メーカーでも・・・

    新たなテスラスキャンダルだが、他メーカーでも・・・テスラはADSV(自動運転補助装置)関連の複数カメラが搭載され、しかもOTA(オーバ-ザエア:無線通信ネットワーク)によるサーバーとのデータ送受が行われる訳だが、ユーザーのプライバシー情報を社内で共有して楽しんでいたというのだが・・・。そもそも、世のどの様な業であれ、業務上知り得た秘密は、他人に漏らすことは禁止されているし、そもそも世界共通の道徳概念として、プライバシー保護は当然のことで、今回のテスラ記事は、かなり避難されるべき内容となろう。そこで、幾つか思ったこととして、本当に社内だけで楽しむ程度であったのかということがある。つまり、匿名性を高め、Youtube等のNet関連に動画の切り取りが公開されていた可能性も疑う。それと、この様な車両環境(カメラ+...新たなテスラスキャンダルだが、他メーカーでも・・・

  • 中国自動車道・トラック横転搭載のペンキ缶より塗料流出

    中国自動車道・トラック横転搭載のペンキ缶より塗料流出2週間くらい前の事故だが、兵庫県の中国自動車道で、タイヤ破損により横転したトラックから、多数の塗料缶(一斗缶18L)が落下し、流出した多色ペンキで路面が汚損される事故があったと云う。報によれば、8時間に渡り通行止めとなったと云うが、この汚損ペンキを清掃するのは容易ではなかっただろうと想定できる。---------------------------------------------------------------【ペンキ流出】タイヤ破裂したトラックが横転一斗缶1トン分投げ出され路面カラフルに…約8時間通行止め中国自動車道FNNプライムオンライン4/1(土)10:22配信3/27午前10時半ごろ、兵庫県宍粟市の高速道路上でトラックが横転する事故があっ...中国自動車道・トラック横転搭載のペンキ缶より塗料流出

  • シエンタ火災リコールの理由解説

    シエンタ火災リコールの理由解説昨日記しているトヨタリコール届け出のスターターモーターから火災の恐れがあるとする重大リコールだが、幾らか想定できる理由として解説してみたい。このリコール届け出の説明によると、「スルーボルトの締め付指示が不適切なため」と記されているのだが、締付指示とはそもそもトルク指示値が低かったということなのだろうか。トヨタに限らずリコール届出の文章には、本当の原因を隠蔽するかの表現が多々あることに気付く場合があるのだが、今回の場合で云えば、「スルーボルトの締付不足のある場合があり」と記するのが適当だと思える。さて、スルーボルトの締付不足が何故火災になるのかと疑問を思う方もいると想像できることから、この理由について若干解説してみたい。別添図でも表現してみたが、スルーボルトとはスターターモータ...シエンタ火災リコールの理由解説

  • シエンタなど重大リコール・火災の恐れあり

    シエンタなど重大リコール・火災の恐れありトヨタシエンタなど合計5車種のH27~H29年の総計235千台弱の対象車において、スターターモーターのスルーボルトの緩みから、モーター加熱から火災の恐れがある重大リコールが報知されている。対象車両はシエンタなど5車種だが、不具合件数13件、事故(火災だろう)が2件と記されており、該当車の車両火災事案があった場合は、出火原因部がスターターモーター部だとすれば、このリコール原因に一致し、メーカー責任を追及出来る場合があり得るとして意識すべき案件だろう。このことは、車両の使用者だけでなく、整備工場および損保関係者も十分意識しつつ、調査をせねばならないだろう。シエンタなど重大リコール・火災の恐れあり

  • 木村忠吾の魅力・鬼平犯科帳

    木村忠吾の魅力・鬼平犯科帳木村忠吾と聞いて、ああ鬼平犯科帳の登場人物の1人と判るのは、池波正太郎ファンの方だろう。鬼平犯科帳こと江戸時代の火付盗賊改(あらため)という、江戸町奉行が正規警察機構とすれば、特別警察遊撃隊というべき組織で、凶悪重要犯罪を取り締まるために設立された組織だ。その長官は鬼平こと長谷川平蔵であり、その配下に同心こと警察官に相当する役人がいる。その登場人物たる同心の1人として木村忠吾が存在する設定となっている。著者の池波正太郎描く木村忠吾は、色白でぽっちゃりした30才手前の青年で、うさぎまんじゅう似ていることから「兎忠」とか「うさぎ」と呼ばれている。剣の腕も決して褒められるものではなく、結構臆病でもあり、女に対する関心も人一倍強くH好きなのだが、憎めない性格で平蔵に怒り飛ばされながらも可...木村忠吾の魅力・鬼平犯科帳

  • 韓国・道路へ平行する歩道橋が崩落

    韓国・道路へ平行する歩道橋が崩落韓国・城南市で、道路橋に隣接する歩道用部分が崩落し、2名が死傷したという。報道写真を見ると、4車線ある車道橋の脇に歩行者用の歩道があるが、その歩道部分が崩落している様だ。似た様な道路は、日本にも多くあるが、どうして車道よりさほど負荷が少ないと思える歩道部分が崩落したのだろうか。考えられることとして、歩道部分は、車道用橋のあくまで補助的な追加橋としての構造で、本体橋より片持ち支持梁で延長させた構造で、まともに地面から垂直荷重を受ける構造となっておらず、片持ち支持梁の結合部分に老化もしくは腐食などで強度低下が進行していたのだろうと想像できる。-----------------------------------------------------------韓国・信号機傾いてか...韓国・道路へ平行する歩道橋が崩落

  • オールマイティ能力を求める愚

    オールマイティ能力を求める愚世の企業組織などで、その所属員にオールマイティ能力を求めると求めることがある。また、所属員自身も、そうでなければならないという大げさだが、強迫観念までが生じて英語も読み解出来なきゃ、プログラムも出来なきゃなどと、ビジネス本を読み、あれもこれもと自己啓発に励むということがある。これに関連して、このところ耳を傾ける機会が多い、宮台真司氏(東京都立大学教授64)は、英語を公用語にする企業はコスパ最悪となるといいうことを述べている。つまり、社内でのコミュニケーションを英語を強制などすれば、所属員同士の正しい意志疎通は失われ、生産性がガタ落ちとなりコスパは低下するだろうと結論付けている。その上で、世の構成員個々は、得意や不得意というデコとボコがあり、そのデコとボコが組み合わさることで、高...オールマイティ能力を求める愚

  • 東海道新幹線「新富士の謎」というクソ記事

    東海道新幹線「新富士の謎」というクソ記事この記事の作者は近代史を知らなさすぎるので、補足したい。新富士駅は何故出来たか、そこには日本最大の新興宗教・創価学会の存在を抜きにして語られない。現在は、創価学会は富士宮にある大石寺を破門され、大石寺脇に建築された創価学会時代の本殿となる正本堂は解体されたが、往時には日当たり平均3万とも聞く来訪者が会ったという。このため、既存身延線の富士宮駅には、創価学会専用ホームが存在し、新幹線新富士駅の誘致にも、相当の金を創価が供出したことが知られているのだ。-----------------------------------------------------------東海道新幹線「のぞみ」の“ナゾの通過駅”「新富士」には何がある?文春オンライン4/3(月)6:12配信h...東海道新幹線「新富士の謎」というクソ記事

  • 静岡・トーカイホールディングス社長が電撃解任

    静岡・トーカイホールディングス社長が電撃解任静岡県を中心にガスやケーブルテレビなど多項目の事業を展開しているTOKAIだが、2年前に関係企業のそれぞれで、2名合計で5億円超の着服があったと報じられているが、その後の詳細は不明だ。そのTOKAIで、昨年9月の取締役会で11年間最上位職に居座り続けた鴨田勝彦(元通産官僚出身)が電撃解任されたという。この理由は鴨田氏の、到底業務とは関係あると思えない経費の使い方にあったと云うのだが、その内容が凄まじい。会社の名義で購入した静岡駅近くの指折りの高級タワマンをプライベートで使ったり、ベンツ、センチュリー、アルファードといった高級車を社用車扱いで乗り回すなどなど、典型的で陳腐な経費の不正流用が窺える。さらには長野・蓼科にある会社のゲストハウスで女性コンパニオンと44回...静岡・トーカイホールディングス社長が電撃解任

  • 自衛隊パワハラ自殺・仲間意識はなくなったのか

    自衛隊パワハラ自殺・仲間意識はなくなったのかこの報は自衛隊内で繰り返されるパワハラからの自殺を扱ったものだが、一般企業でも同様のことがあり得ると思える。スマホのLINEで母親とのやりとりしか、被害者はその心情を訴える相手がいなかったのか?周りの仲間は、おかしいなと気付いていた者はいなかったのか?こと戦闘行動に入れば、互いの連携がその勝敗のみならず、生死に大きく関与する軍隊組織においてこれなのだが、これで自衛隊は勝ち抜けるのだろうか。日本の交通事故死は3千名を下回っている、ところが、毎日毎日繰り返される鉄道人身事故とか、アパートの1室で相当の時を経て発見される孤独死とか親子餓死など、日本のおかれた自殺に類する事例は年間2万を恒常的に超えている病める国が日本だ。------------------------...自衛隊パワハラ自殺・仲間意識はなくなったのか

  • 期日前投票に行く・戦争推進党に勝たせる訳にはいかぬ

    期日前投票に行く・戦争推進党に勝たせる訳にはいかぬ先程、地元沼津市役所に期日前投票を済ませてきた。沼津市では、今月9日の県議会と、23日の市議会の投票が行われるのだが、今日で向いたのは県議の方だ。立候補者の細部は知らぬが、党派別だと自民党2名、立憲民主1名、公明党1名の4名の立候補者だ。この場合、強いて強い推薦心を持つ立候補者もなく、党派別でもすべて嫌いなのだが、無効票にすることの国民主権の放棄は罪深いものだと思う。そこでの思考は、以下のプライオリティ(優先順位)から必然として決まった。つまり、戦争推進の意思を示す自民に入れることは絶体拒否する。公明党は何より創価学会が嫌いなので除外。立民は、偽自民ではあるものの、戦争推進までの思いは感じられぬ。となれば、選択肢としては立民しかないということだ。期日前投票に行く・戦争推進党に勝たせる訳にはいかぬ

  • またドラム缶切断での爆発事故・富山・重傷

    またドラム缶切断での爆発事故・富山・重傷昨年1月にも類似のドラム缶切断作業で、アセチレンバーナー切断で爆発死亡(下記リンク)だが、今回報では電気溶接機と記してあるが、プラズマアーク切断での作業なのだろうが、写真からはドラムの上蓋がめくり上がり、作業者は吹き飛ばされる状態になったのだろうと想像できる。ドラムは洗浄剤は入っていたと云うことだが、臭いがすると云うことは、何らかの有機溶剤分が残っており、その残量が少ないほどドラム内の空気との混合比が一致すると極めて危険で、酸素やカットグラインダーなど、切断時に火花が出る作業は、内部に水を張るとかチッ素ガスを充填しておくとか、相当な注意が必要な事例だろう。【過去記事】ドラム缶切断作業で爆発事故・死亡2022-01-25 事故と事件https://blog.goo.n...またドラム缶切断での爆発事故・富山・重傷

  • 昨年11月摘発の輸入旧車のペーパー車検はロータス系某有名ショップ?

    昨年11月摘発の輸入旧車のペーパー車検はロータス系某有名ショップ?本ブログの昨年11/11付けで記事から転載した以下のブログ記事について、その内実の一部を知ることになったので書き留めておきたい輸入旧車などでペーパー車検で3名逮捕2022-11-11 事故と事件https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/db716eb894729aa7964e5999f138029cこの報道記事の一部抜粋としては、「警視庁交通捜査課などは、道路運送車両法違反(不正車検)などの疑いで、東京都足立区の民間車検場の役員、大庭志宏(よしひろ)容疑者(51)=足立区中川、葛飾区の自動車整備工場経営、斉藤正和容疑者(44)=葛飾区柴又=ら男3人を逮捕した。調べに対し、いずれも容疑を認めているという。」という...昨年11月摘発の輸入旧車のペーパー車検はロータス系某有名ショップ?

  • 損保と代理店、指定工場の関係

    損保と代理店、指定工場の関係昨今の車体整備業界情報によると、ここでは損保AおよびB損保が、該当損保の指定工場に対しAは130円を、Bは230円を提示してきているというこの様な諸物価高騰の価格改定の現在なだけに、指定工場ではなく、各自動車ディーラーに対しても、これを超える額での提示などやりとりがなされているはずだろう。ただし、従前の状況(下記記事)から考えるに、既にトヨタおよびダイハツディーラー意外とは、未協定のまま、かなり強きのディーラー主張単価の要求で動いている事もあり、改めて値上げ協定することも難しいのではないだろうか。損保対応単価の改訂記事をどう読むか2023-03-20https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/8a05860c98e9de801562fdbd33603...損保と代理店、指定工場の関係

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wiseman410さんをフォローしませんか?

ハンドル名
wiseman410さん
ブログタイトル
私の思いと技術的覚え書き
フォロー
私の思いと技術的覚え書き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用