chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LANDMAP* https://blog.goo.ne.jp/hiro1560

バレーボールの観戦レポと写真。今までは男子バレー中心でしたが、2017/18・18-19は女子バレーの話題が増えました。2020-21にどちらが増えるかは未定です。

アベ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/25

arrow_drop_down
  • 「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン Hibiya-Kadan Style 2024.08

    <「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン>私は日比谷花壇のお花の定額制アプリ「ハナノヒ」を継続中。すっかり更新が遅くなり2024.08と言いつつ月末の8/31に更新です💦夏の暑さにも負けず毎日せっせとお花は頂いておりました!9月になれば流石に7-8月ほどの暑さにならないハズ。来月もどの様なお花が並ぶのか楽しみに✨今月も毎日の仕事後の小さな楽しみ的に「まいにちイクハナプラン」。<実際頂いた花一覧>Hibiya-KadanStyle某店で実際に頂いた花一覧です。私が選ぶ花の傾向があると思うので、偏った写真が多いと思いますが、いつも色々な花が用意されています。8/1青リンゴ小ぶりなサイズ感がかわいい💙夏場でも安心!8/2青リンゴ8/1と同じ物を頂きました!写真は8/1-2一緒に。8/3エメラルドウェーブ持ちの良...「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プランHibiya-KadanStyle2024.08

  • ☆第72回黒鷲旗 5月5-6日現地観戦メモ

    <第72回黒鷲旗5月5-6日現地観戦メモ>5/5-6は黒鷲旗を見に、Asueアリーナ大阪(大阪市中央体育館)まで行って来ました!去年の黒鷲旗は自宅からのTV観戦につき、私がこちらの体育館を訪れたのは約2年振りです。年のせいなのか1日に4試合見る体力・気力・集中力が無い&早朝の早起き遠征が辛いということで、5/5は男子2試合と女子1試合を観戦。ちなみに5/6決勝は男女とも観戦をしました。バレー観戦自体も勿論楽しみですが、久し振りの友人にお会いするのもバレーと同じくらい楽しみな今日この頃。Vリーグは1会場1試合のことも増え、私は会場が被らずなかなか会場でお会い出来ない方々も増えましたが、黒鷲旗は多くのチームが集まるので久し振りに色々な方にお会い出来る貴重な機会でしす。お会いできた方々にはどうもありがとうござい...☆第72回黒鷲旗5月5-6日現地観戦メモ

  • バレーボール2024年8月その3

    <取捨選択>東レ静岡のSVリーグチケットは強気な価格設定で正直ビックリしたので、現地観戦予定を変更しようと思います。今季は無理のない現地観戦が目標です。<ファンクラブ>WD名古屋はウルドレッドを200名追加との発表。嬉しいファンもいれば複雑な気持ちになるファンもいそうで、おそらく悲喜こもごも。<国体>国体本戦出場チームが揃ったら表を更新しようと思います。参考までに2023まで↓バレーボール2024年8月その3

  • バレーボール2024年8月その2

    <パリ2024オリンピック>(男子決勝)8/10フランス3-0ポーランド母国開催のフランスがポーランドにストレート勝ち。フランスはおめでとうございます&ポーランドもお疲れ様でした!フランスでのバレー人気も更に上がりそうです。(男子最終順位)優勝:フランス、準優勝:ポーランド、3位:アメリカ合衆国、4位:イタリア、5位:スロベニア、6位:ドイツ、7位:日本、8位:ブラジル、9位:セルビア、10位:カナダ、11位:アルゼンチン、12位:エジプト(女子3位決定戦)8/10ブラジルvsトルコ(女子決勝)8/11イタリアvsアメリカ合衆国<お盆休み>仕事のお盆休みになりました!今年は部屋の片付けやブルーレイ整理、写真整理など色々やりたいことはありますが、黒鷲旗簡易メモを書き損ねたままここまで来てしまったので、そろそ...バレーボール2024年8月その2

  • バレーボール2024年8月

    <北部九州インターハイ2024>インターハイ2024男子バレーボールも開幕!女子結果を表に反映させました。(女子)(男子)<オリンピック>(女子)8/1日本0-3ブラジル日本は残念ながら2連敗。次の試合は切り替えて良いプレーが見られます様に!スタメンセッターは岩崎(こ)選手で、関(菜)選手も途中出場。OHもMBも色々な選手を試していた。もし次戦で古賀(紗)選手見納めとなってしまうと寂しいけれども…。ブラジルはベテランも多いですが、やはり強いです。キャロル選手がよく吠えていた、日本はラリーを取られることも多目。会場は非常に歓声が大きかった印象。8/3日本vsケニア(男子)8/2日本vsアメリカ<エボルタNEO>大阪BのエボルタNEOの動画効果では無いですが、我が家の乾電池はエボルタNEOです!<Number...バレーボール2024年8月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アベさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アベさん
ブログタイトル
LANDMAP*
フォロー
LANDMAP*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用