chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やまさん。RCのブログ-V2 https://blog.goo.ne.jp/yamasan_rc

このブログは家庭とRCの両立に日々悩む一人の中年(^^;の苦闘の日々??をお伝えするどきゅめんたりー

やまさん。RCのブログ-V2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/24

arrow_drop_down
  • 2023 ストックカー選手権 ~ SRF12G & FANTOM HELIX RS投入編

    みなさんこんばんは。コロナが5類に引き下げられた5月から、ワタシも久々の出張が5月だけで二度ほどあり、これまでご無沙汰していた方とも、再会する機会が急激に増えてきた感がありますね。とても良いことだと思います。ワタシの自宅近くのベンチに何故か、タミヤのバギーが長期間放置されています。なんなんでしょうかね。さて、5月20日と21日の両日にわたり、KARPでストックカー選手権が開催されました。いつものレースとは違い、クラスはF1、12GTRそしてプロストック(1セル13.5Tの1/12)の3クラスのみの開催で、しかもレースは全日本と似た形式の土曜に予選2回、日曜に予選3回と決勝というスタイルでした。予選順位は予選5回中2回の良い成績をポイントに換算して、ポイント制で決める形となりました。このスタイルだと、日曜の...2023ストックカー選手権~SRF12G&FANTOMHELIXRS投入編

  • GWは如何お過ごしだったでしょうかね ~ 5月ヨコグラ参戦記 @つくパー

    みなさんこんにちは。GWが終わりましたが、ここをご覧戴いているみなさまは良いGWを過ごされましたでしょうかね。ワタシは横浜の自宅で家族とゆっくりとした日々を過ごして、GW終盤の5月6日と7日につくパーでヨコグラ参戦を楽しみました。家族とともに、ワタシの単身赴任先である桶川に遊びに行きまして、そこで豪華にウナギを楽しみました。日頃、ウナギの美味しさが判らないと言っていた奥様も大変にお気に入りで、少し高かったですが満足のランチとなりましたね。また、横浜自宅のお片付けなどしていたところ、非常に懐かしい品が出てきましたね。マツダがルマン優勝した際の記念写真集と、優勝記念AUTOSPORTですね。記念写真集は定価16000円とお高いですが、これはワタシがマツダでレース部門勤務の際に優勝記念で頂いたものでして、未だ一...GWは如何お過ごしだったでしょうかね~5月ヨコグラ参戦記@つくパー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまさん。RCのブログ-V2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまさん。RCのブログ-V2さん
ブログタイトル
やまさん。RCのブログ-V2
フォロー
やまさん。RCのブログ-V2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用