chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちびきし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/21

arrow_drop_down
  • 鏡池に咲いたチユーリップ

    すっきり晴れた天気になりませんが、鏡池に綺麗に咲いたチューリップはお正月に球根を植えたものです。NPOのグランドワークの皆さんと一緒にお写真を撮りたかったなぁ、、(^^;鏡池に咲いたチユーリップ

  • ちびきし作

    自宅に持ち帰って来たという学校で作成した「ちびきし」の作品。とても、美術のセンスは無いよな、、、って思っていたけど、よく見るととても繊細に手が入っている。子供の可能性を親の思い込みで勝手につぶしちゃいけないんだな、、、ちびきし作

  • パパのオカリナ演奏(花は咲く)

    12月10日(日)パパが熱海潮騒オカフェス(オカリナフェスティバルですね)に出たので、「背比べ」に引き続き、ピアノ伴奏しました。親子で息の演奏に見えるのですが、皆さんにはどう見えますか?https://youtu.be/tHxZyHfOB6Yパパのオカリナ演奏(花は咲く)

  • パパのオカリナ(背くらべ)の伴奏

    2016年11月20日(日)は、4月からパパが習い始めたオカリナ教室の発表会。天野家ゆかりの「海野厚」さん作詞の「背くらべ」を演奏しました。https://www.youtube.com/watch?v=vy_PFRL95QI(Youtubeにアップしました)海野厚さんのお母さん、旧姓天野遊佐は天野廉(曽祖々父)の長女。英和女学院第一期生になる方です。長男の厚さんは、数多くの詩を残したのですが、28歳と言う若さで不幸にも逝去された方で、この歌が歌い続けられる事が厚さんへの弔いになって貰いたいな、と思っています。写真真ん中が海野厚さんです。パパのオカリナ(背くらべ)の伴奏

  • ちびきし。 何ということでしょう。。。

    少し前になりますが、2016年6月12日、今年もかやはら音楽教室でピアノ発表会に挑戦しました。なんということでしょう、、、(^_^;)https://www.youtube.com/watch?v=erMjQQwHj-cちびきし。何ということでしょう。。。

  • ちびきしのパパの映像

    すごく久しぶりの投稿ですが、何故か、動画のYoutubeへのアップデートがうまくいかず、ちびきしのピアノ演奏も更新できません。ビデオも買え時かな?今回は、パパの実家の島田市で帯祭りが2016年10月8-10日に開催される事もあり、昭和43年に、パパがお殿さんで、大名行列に参加したときの貴重な動画をアップします。ちびきしと似ているかな?https://www.youtube.com/watch?v=gHOCvAAvF48ちびきしのパパの映像

  • 久しぶりの投稿ですが、、、(^_^;)

    2016年8月15日(月)ちびきし(9歳)三島夏祭りの「しゃぎり」デビューでした(^_^;)一番町の皆さんに可愛がってもらって、無難にシャギリできました。お祭りは17日まで3日間続きます。皆さんも三島駅南口前(14日は18:45~)に、応援に来てくださいね!写真も何枚かアップしてみました(いつまで保存できるかは、、?)http://01.ips.fdinet.fujifilm.co.jp/9991076795/chibikishi久しぶりの投稿ですが、、、(^_^;)

  • 長泉ピアノマラソン(エチュードアレグロ)

    今年も素晴らしい舞台(ベルフォーレ)にてピアノ(YAMAHA)を弾かせていただきました。相変わらず、本番直前の仕上げだったけど、無難に弾く事ができましたね。久しぶりにアップですが、是非一度ご覧くださいねhttps://www.youtube.com/watch?v=kNgqbRS8r0g長泉ピアノマラソン(エチュードアレグロ)

  • 大道芸ワールドカップin静岡 にて (*^^)v

    ちびきしの大道芸の先生「わっしょいゆーた」先生も参加する、大道芸大会を見に行きました。前回は確か、ちびきしが生まれる前にパパとママで見に行ったきりなので、約10年ぶり。その頃と比べると、やはりレベルがすごく上がっているんだなぁと感じました。けん玉一筋29年の「伊藤」さんや、ジャグリングの魔術師「天平」さん等、こんなすごいの投げ銭だけで見ちゃっても良いの??(^_^;)と思うほどすごかった。ゆーた先生もとってもかっこよくて面白くて、最高でしたよ!ありがとうございました。ちびきしも、ディアボロ精進します大道芸ワールドカップin静岡にて(*^^)v

  • 昭明館 で高足ガニ??

    久々の投稿。ネタは沢山あるのだけど、とにかく時間が無い。ちびきしの良い写真があるときはできるだけアップするようにしないと、、、(-_-;)さて、きんじょにあるのだけど、その存在に気づかなかったビジネスホテルの「昭明館」。取り壊しがあるようで、すごい事に成っている。というよりなっていた。http://izukeidai.tumblr.com/客室の一室に置かれた高足かにさん。お疲れの様子だったけど、写真コンテストやっていたのでちびきしときみごんとパチリ!屋上ではBBQ。お化け屋敷の部屋もあり、廊下も天井も落書きし放題。すごい企画だ。。。。昭明館で高足ガニ??

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちびきしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちびきしさん
ブログタイトル
ちびきし
フォロー
ちびきし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用