chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AI半自動売買の漫画ブログ https://free225sys.livedoor.blog/

AI半自動売買トレードシステム(AI Stock Trader:AIST)開発中。2024年6月10日より資金2万円で運用開始。漫画は週末に更新します

zentoyoyo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/14

zentoyoyoさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 04/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,131サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,980サイト
株 自動売買 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 186サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 04/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 35,804位 35,804位 34,682位 34,865位 29,892位 31,945位 34,504位 1,040,131サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 1,124位 1,124位 1,119位 1,108位 994位 1,004位 1,042位 16,980サイト
株 自動売買 9位 9位 9位 9位 9位 9位 10位 186サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 04/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,131サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,980サイト
株 自動売買 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 186サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 命の値段

    命の値段

    現在、超多忙に加え、過労と睡眠不足のためダウン気味です。そのため、今月もブログは不定期更新となります。トレードは、マイクロ先物1枚で細々と運用しています。今回の暴落でも、日足でのスイングトレードでしっかり含み益が乗っています。年初からの運用利回りは100%を

  • 今月はブログ休止します

    今月はブログ休止します

    多忙、体調不良、その他の諸事情により、今月はブログ休止します。次回のブログ更新は4月1日の予定です。

  • 今週はお休みします

    今週はお休みします

    現在、多忙を極めています。それに加えて、インフルエンザの後遺症もまだ残っています。半自動売買は順調に利益を上げていますが、今週の記事更新はお休みします。

  • 2025年の初取引

    2025年の初取引

    上の図は今年の初取引の一部です。銘柄はマイクロ先物です。先週はインフルエンザでダウンしていたのですが、半自動売買システムの指示通りに売買してみました。先物は数か月に及ぶ長いレンジ相場を下に抜けてきたので、年に何回もないような絶好の売り場でした。マイクロ先

  • 【コラム20】物事の優先順位

    【コラム20】物事の優先順位

    上の画像は我が家の土鍋です。この土鍋で玄米と押し麦と雑穀を混ぜたご飯を毎日炊いています。私は白米をほとんど食べません。なぜなら体調が悪くなるからです。ところが玄米を食べると、もの凄く体調がよくなります。それだけでなく、メンタルが明るくなり、頭脳明晰になる

  • 【コラム19】日本の世界一とは

    【コラム19】日本の世界一とは

    日本には世界一がたくさんあります。どんなことでも一番というのは素晴らしいという人がいます。そこで今回は、ちょっと珍しい「日本の世界一」をコレクションしてみました。数年前の統計ですが、どれも人口10万人当たりの数値です。日本人の死因の一位は断トツでガンです。

  • 【コラム18】UFOの正体

    【コラム18】UFOの正体

    上の写真は先月、某所で撮影した綺麗な虹です。ところが写真の中に不思議な物体が写り込んでいたのです。中央の上に二重の円盤が2個、飛行しているように見えます。現場の空にはそのような物体は一切ありませんでした。人によってはこの写真を見て「間違いなくUFOだ」と断言

  • 2025年の展望

    2025年の展望

    今年も1月が終わり、早くも2月になりました。以下、今年の展望についての覚書です。■今年の目標株の信用取引専用の半自動売買システムの試作品を完成させることです。KabuステーションのAPIを使用します。PythonまたはExcelで実装します。■既存の自動売買システムの研究

  • 2024年の年間損益

    2024年の年間損益

    2024年の年間損益は+74952円でした。累計損益も+100万円を超えました。ブログ右の運用成績も更新しました。昨年の利益額が少ないのは、マイクロ先物1枚での試験運用だったからです。今年は株取引用の半自動売買システムの試作品の完成が当面の目標です。それに加え、新しい

  • AIトレード漫画(46):整理整頓は人生の半分

    AIトレード漫画(46):整理整頓は人生の半分

    "Ordnung ist das halbe Leben."(整理整頓は人生の半分)上の言葉はドイツのことわざです。人生は終わりの見えない砂時計です。上半分の砂の量は分かりません。砂が尽きたとき、人は初めて人生の終わりを知ります。背後にはすでに砂の尽きた人の砂時計がかすかに見えます。

  • 【コラム17】高みを目指して

    【コラム17】高みを目指して

    "Aiming Higher"(高みを目指して)読んだ本の数だけ人は高みに昇っていく本を読まない人にとって世界はお花畑に見える少し本で学んだ人には世界は悲惨で過酷なものに見えるさらに本を読んだ人には世界はまた明るく開けてくるそうした至高の領域にわずかな本を読んだだけで到

  • 半自動売買システムのメイン画面

    半自動売買システムのメイン画面

    半自動売買システムの開発状況ですが、以下のイメージでUIを作成する予定です。(1)メイン画面で日付、時刻、銘柄(先物または株)を入力する(2)先物なら「買い、売り、見送り」の判定とロスカットと利確の目安が表示(3)株なら「買い」または「売り」の当日の推奨銘

  • 謹賀新年

    謹賀新年

    ☆.。.*。・゚・☆.。.*☆.。.**。・☆.。.*゚・*。・*。・゚*。・゚*・☆\|/-○-謹賀新年/|\____/~\_______//∨\\_____/ \__━━━━━━━━━━━ 新年明けまして おめでとうございます 本年も皆様にとって 素晴らしき良き1年と

  • 【コラム16】タイムイズ…?

    【コラム16】タイムイズ…?

    "Time waits for no more"(時間は1秒たりとも待ってくれない)時は残酷です。時とともに人は老い、友は去り、多くの人は亡くなっていきます。ですがそれは生まれたときから分かり切っていたことなのです。時間は有限です。有限だからこそ、一瞬の命の輝きがあります。そうし

  • AIトレード漫画(45):好きこそものの

    AIトレード漫画(45):好きこそものの

    「好きこそものの上手なれ」上のマンガの老人を見てください。彼はトレードに没頭しています。ですがなかなか勝てません。若いうちからずっと負け続け、1年通してプラス利益になったことが一度もありません。彼の表情を見てください。楽しそうに見えますか?そう、彼はトレ

  • AIトレード漫画(44):少年老い易く

    AIトレード漫画(44):少年老い易く

    「少年老い易く学成り難し」以下はWikiからの引用です:「少年老い易く学成り難し」とは、若いうちはまだ先があると思って勉強に必死になれないが、すぐに年月が過ぎて年をとり、何も学べないで終わってしまう、だから若いうちから勉学に励まなければならない、という意味の

  • 【コラム15】絶対絶命からの脱出

    【コラム15】絶対絶命からの脱出

    上の図を見てください。少年が木を切り倒そうとしたところ、ライオンに襲われました。斧を投げ捨て、木に登って逃げたところ、今度は毒蛇が迫ってきます。木は傾き、今にも倒れそうです。川にはワニがいて、少年を食べようと待ち構えています。さて、こんな状況であなたはど

  • AIトレード漫画(43):大半の人は25歳で死ぬ

    AIトレード漫画(43):大半の人は25歳で死ぬ

    「ほとんどの人は25歳に死ぬ。そして50年ほど経つまでは墓に埋められない」この言葉はアメリカの政治家・科学者であるベンジャミン・フランクリンによるものです。彼は現在の100ドル紙幣の肖像画にもなっています。「25歳で死ぬ」というのは肉体的な死ではありません。精神的

  • AIトレード漫画(42):プロトレーダーになるには

    AIトレード漫画(42):プロトレーダーになるには

    「プロトレーダーになるのは医師になるより難しい」【解説】トレーダーになるには資格は要りません。最低限、取引できる資金さえあれば誰でもトレーダーになれます。ただしプロになれるとは限りません。プロの定義は以下です:トレードで生計を立てられることこれは年間の通

  • AIトレード漫画(41):相場を肌で感じること

    AIトレード漫画(41):相場を肌で感じること

    *AIトレード漫画(41)~(50)は1コママンガ中心でお届けします。【円安ドル高】【円高ドル安】【解説】円安が止まりません。1ドル157円に迫る勢いです。円安とはドルの上昇のことです。よく「相場が過熱している」と表現しますがこれは比喩的表現ではありません。私も含めて、

ブログリーダー」を活用して、zentoyoyoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zentoyoyoさん
ブログタイトル
AI半自動売買の漫画ブログ
フォロー
AI半自動売買の漫画ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用