chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DEEPLY JAPAN https://blog.goo.ne.jp/deeplyjapan

古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日本! Truly, honestly, DEEPLY JAPAN

DEEPLY JAPAN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/11

arrow_drop_down
  • 異例ずくめの世の中 → ナラティブ管理崩壊極東編

    ブログの更新をせずにいる間に、世の中にはいろんなことが起きている。今年は、年が改まったその日に能登で大きな地震があり、多くの人が亡くなった。そしてこの震災を巡っては、対応のあまりの異常さに人々は驚いたし、今も驚いている。政府の初動が遅かったというのみならず、能登に行くな、入るなというsns上の騒ぎがあった。これは一体なんだったのだろう、誰が仕掛けたものなのだろうかと不審に思うし、石川県の対応もよくわからない。能登半島の人たちの苦難を思うとやりきれない。能登半島地震から6週間今もなお2万人余の厳しい避難生活続くhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240212/k10014355481000.html発災から2週間目には、防災学者の先生が対応が上手くいってないことを指摘して、...異例ずくめの世の中→ナラティブ管理崩壊極東編

  • トークは不変、されど現実は進む、振り返れば驚くほどに

    すっかりブログを書く習慣を忘れてしまって、なかなか戻れなくなっている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。2か月前、パレスチナの地での紛争が始まり今日まで休むことなく続いている。イスラエルはいささかもひるむことなく殺人狂のまま、民間人殺しに忙しい。とはいえ、ハマスとその他の「レジスタンス」の側も応戦しているので、イスラエルにも相応の犠牲は出ているし、10月1週目に彼らが叫んだように、「動物」を殲滅することが達成されたかというと、(世界の圧倒的多数の人にとってはほっとすることに)そこまでのことはできていない。イスラエルは小さな国で人も限られているのに大量の人数を割いて軍事作戦を継続していることによって、経済的打撃と悪評という大打撃を受けていることは間違いはない。アメリカがせっせと金を注ぎ込むのだとしても...トークは不変、されど現実は進む、振り返れば驚くほどに

  • 忘れさせられていたパレスチナ問題、蘇った二国家解決

    昨年から今年は本当にいろいろなことが起きる。スローモーションのバルバロッサ作戦と「経済的電撃戦」を組み合わせた、NATO諸国によるウクライナを使ったロシア侵攻は既に1年8カ月をすぎたが、NATO諸国はまだ諦めない。諦めなくても膨大な武器弾薬が消費され、ウクライナ人は死んでいく。どう終わらせられるのかがわからないから終わらないというフェーズだと思う。そんな中、10月7日、パレスチナのガザでパレスチナを実効支配するハマスがイスラエルの中に入り込み、イスラエルの軍人、民間人に相当な被害を生じた。これに対してイスラエルの反応はやや遅かったが、反撃というよりほとんど復讐の構えを取り出す。いうまでもないですが、ガザは残り少なくなったパレスチナ人の支配地域。長く見ている人はみんな知ってる通り、イスラエルはガザの人間を人...忘れさせられていたパレスチナ問題、蘇った二国家解決

  • SSガリチアを称賛するカナダ議会

    9月13日、北朝鮮の金正恩氏がロシアに行ってプーチンと会い、その後ロシア極東部の様々な重要施設を見学し、その際、同時進行でロシアの好例行事となっている東方会議ではロシアが自国の東部の開発について熱心な討議が行われていたというのが、大変に大きな出来事だった。今月はそのことを書こうと思っていたのだが、その前に、いやもう、そう来るかとびっくりの出来事があったので今日はそっちを書きたい。このブログでは、ナチの残党の話しは何度も書いてきた。1945年に大きな戦争があった時、惨かったナチ関係者をしっかり処分して終わりにすればよかったものを、英米はそうせず、彼らを逃した。今般のウクライナでの一件はこの問題と密接に関係している。だからこそいろいろと複雑なのだという話し。このへんで書いたこと。ウクライナのナチは戦犯逃れと西...SSガリチアを称賛するカナダ議会

  • BRICS拡大、アフリカの変化、終われない朝鮮問題

    8月はいつも暑いけど(寒かったら問題なわけだが)、今年の8月はほんとに毎日暑かった。海水温が黒潮側だけでなく東日本の太平洋側でもずっと高くて、こんなの見たことがないと驚いた。そんな中、8月24日には、日本国政府が、2011年にメルトダウンして世界を震撼させた原発の処理の水を海洋に流すという決断をしてさらなる震撼をもたらした。しかしながら、その騒ぎが起きている中、世界的な話題はBRICSの会合だった。■BRICS拡大BRICS、サウジなど6カ国が来年加盟歴史的拡大と習中国主席https://jp.reuters.com/article/brics-summit-ramaphosa-idJPKBN2ZZ0JI赤いのがオリジナルのメンバー。青緑が今回加盟が決まったところ。黄色が加盟申請しているところ。新メンバー...BRICS拡大、アフリカの変化、終われない朝鮮問題

  • 無責任会合NATO首脳会議、YCC修正、ジャニー&デヴィ

    1カ月ぶりの更新なので、先月との間に変わったことを探して書きたいと思って考えてみるに、今月はロシアやアメリカの動きもさることながら、何か日本の中のざわつきも相当なんじゃないのかという気がする。ロシア方面は、ウクライナのいわゆる反攻作戦とやらが失敗して、何をやっても上手くいかず、ほとんど最後っ屁のようにしてワグナーの騒ぎがあって、西側の政治家やら情報機関関係者が大喜び後大失望みたいなことが起きた。(へんな作りだったワグナー・グループの兵士は条件があえばロシア軍直属となり、儲けてたプロゴジンはいろいろ調べられて、プリゴジンにやらせてた業務が軍の方に行く。総じていえば、再編成完了ってところか)どうあれ西側は上手く行ってるのだとメディアが言い、バイデンやらブリンケンは、ロシアは既に負けているのだと宣言する、みたい...無責任会合NATO首脳会議、YCC修正、ジャニー&デヴィ

  • クーデターまがい、3つの旗、正統DS問題静かに活況

    ほぼ一カ月前のエントリーで、アルチェモフスクが落ちたことは落ちたが、ここまでやる意味があったのだろうかと書いていた。今日はそのアルチェモフスク(バフムト)陥落の立役者のように扱われた、ワグナー・グループのリーダー、プリゴジンがロストフでクーデターまがいのことをしたというので、へんな騒ぎになっていた。これを受けて、プーチンもロシア国防省もFSBも、これは武装クーデターの試みであり、これは今現在ナチとそのスポンサーと戦っているロシアの兵を裏切る行動であると公に発言し、ロシアの兵隊はプリゴジンに付いて行って犯罪に加担することのないよう呼びかけた。プーチン大統領プリゴジンクーデターへの呼びかけ意図的に裏切りの道を選んだものは、その報いを受けることになる。法と国民の両方に答えることになる。pic.twitter.c...クーデターまがい、3つの旗、正統DS問題静かに活況

  • ネオコロニアル時代の終わり、アメ内部の警告、シリア・アラブ連盟復帰

    この1カ月の間に、アルチェモフスク(バフムト)は完全にロシア側が制圧した。これ自体、ここまでやる意味がウクライナにあったとは到底思えないほど無駄な奮闘だと思うが、やりたいというのだから仕方がない。それにもかかわらず、そんなことはどうでもいいとばかりの西側メディアが、あいかわらず、我々は勝っているという態度を堅持し、イギリス他の西欧州諸国がさまざまな兵器をウクライナに送り込み、そこから、クリミア、ルガンスク、ベルゴロドを始めとした場所を攻撃している。西側がやっているのは、まだ決着はついてない、ウクライナの大攻勢が決戦なのだ、魔法の兵器はまだあるのだ、みたいなお話し作りであって現実とは関係がない。現実は、ほとんどテロリストのような仕様でロシア国内、またはロシア系の民間人をターゲットにした攻撃が続けられているだ...ネオコロニアル時代の終わり、アメ内部の警告、シリア・アラブ連盟復帰

  • 軍拡日本、アメリカ覇権とは軍政、イランを失った

    ウクライナの春攻勢の話しは立ち消えになっていないのもの、2週間前のリーク事件以来、なんとなく報道が低調な感じがする今日この頃。そんな中でも、2014年のキエフでのクーデターの首謀者の1人、歴史に残る悪人のビクトリア・ヌーランドが、クリミアはウクライナを奪還すべきだからそこにいるロシアは正統なターゲットだとかなんとか言って発破をかけていたが、4月29日の朝クリミアの燃料タンクがエライ火災になったこれは、ヌーランドの攻撃だったのだろうか。知りませんが、ともあれ、怪我人などはいなくて、単に大量の油が燃えていたようだった。ヘルソン、ザポロージャが繋がっている今、燃料がなくなると補給ができなくなるといった状況はここであり得るのだろうか?ウクライナ+NATOが何を画策しているのか知れたものではないですが、現状、さりげ...軍拡日本、アメリカ覇権とは軍政、イランを失った

  • ペンタゴン文書リーク騒動、垣間見える共和国アメリカ、オイル&マネー

    今日こそ何か書こうとコーヒーがぶ飲みしていたら、岸田さんの選挙応援に異変発生でなにやら落ち着かない午後になっていた。何か非常に不可解、不透明な日本の空になっておるなといったところ。こういうことが起きると、テロは民主主義の敵、みたいなことを言う人がいるが、暴力沙汰は江戸幕府の敵でもあったと思うので近代民主主義にとってのみ敵ではないと思うな。また、「テロは民主主義の敵」といったことが多くの人の胸にずしんと響くのは、それこそ、浅沼稲次郎が暴漢に襲われ、折からかかっていた日米安保に大きな影響を及ぼすような事態の時にこそふさわしいのではあるまいか。なんだかよくわからない異変の時に、スローガン化して使うような代物ではないと思う。■リーク異変といえば、今週はアメリカでペンタゴンの機密文書が10ページかそこら(もっと多い...ペンタゴン文書リーク騒動、垣間見える共和国アメリカ、オイル&マネー

  • 3月の熊同盟、中東の大変化、正統DS問題:見直されるべき50年代

    ちょっと忙しくて先週は書けなかった。いやしかしこの2週間のいろいろは、小さな地震じゃなくて、構造的変化に至るものばかりで面白い時代に立ち会っているとつくづく思う。そして、後述するように、この無様な「アメリカ覇権」なる不自由極まりない体制の中でどれだけ有意の人々が苦難を強いられたかと思うと悔しく思う。もっと、こうでない80年はあり得た。とはいえ、まぁ歴史はそのようなものと思って変化を楽しむのが吉であろうと思う。そして、「歴史の終わり」とか言い出したあの恥ずべき日本人の言説は偶然の産物ではないと思うので、日本の今後にとってのああなってはいけない最終ラインとして再考されるべきではないかとも思う。面倒くさい仕事だが。■3月22日というわけで、2週間前に予想した通り、3月20日からの習近平氏のモスクワ訪問は大きな出...3月の熊同盟、中東の大変化、正統DS問題:見直されるべき50年代

  • 金融危機、フランス大混乱、アサド大統領モスクワ訪問とシリア動乱振り返り

    先週、アメリカのあまり普通でない銀行があまり利口な運用をしてこなかったことを一つの要因としてあっさり破綻したことを受けて、その余波が次第次第に広がり、折からの金融政策の変更の影響が重なり、金融危機はまだ始まったばかりといった趣で週末を迎えた。週末には、クレディースイスという巨大な銀行の行方が話合わせれている模様で、この結果次第では週明けはまた大波乱なのでしょう。多くの人が言っているように、多くの銀行、特に欧州の銀行は2008年の傷を治せなかった。治せないから金利なしの世界にするという甘いけど中毒性のある薬を使ってはみたものの、今度は手放せなくなって今日を迎えている。いつまでもシャブを打ったら身体が持たなくなるのと似てるのよ。他方、アメリカのFRBは金融緩和を金融引き締めにすることで、なんとかして健康を増進...金融危機、フランス大混乱、アサド大統領モスクワ訪問とシリア動乱振り返り

  • SVB破綻、パウエル証言、ユーロダラーとLIBOR

    今週は米FRBのパウエル議長の議会証言の話しを書こうと思っていた矢先、シリコンバレー銀行が倒産していた。多くの銀行の倒産というのは何度も何度も噂にされて、資金繰りをなんとかしてそれでもダメだったーみたいに債務超過になって、こりゃあかんとなるものだが、ここの場合24時間で莫大な資金が引き出されてほとんど間髪入れず連邦預金保険公社管理下に置かれた模様。かなり異例のケースではなかろうか。それはともかく、同行倒産の記事で、2008年のリーマンショック以来というのが枕詞のようについている感じがするけど、ああいう感じの破産騒ぎとタイプは違うと思う。2008年の時はクレジット・デフォルト・スワップとか保険が絡んでまさしくシステミックな波及効果を持っていた。今回のはこういう仕掛けではないとは思う。もちろん、何にどう波及す...SVB破綻、パウエル証言、ユーロダラーとLIBOR

  • バフムト陥落、前線1000キロ、G20外相会議、ミルズ

    ウクライナでは、ついにアルティモフスク(バフムト)が陥落した。急にそうなったのではなくてほぼ3方向は閉じられていたところを徐々に閉めて行って、もはやこれまでとなったもの。れでも中には何千人かのウクライナ兵がまだいる模様。普通の軍事紛争では、この人たちは投降していいわけだが、今般の紛争は、狂ったテロリストとその買主が無理な注文を出し続けているものなので、この人たちの運命はよくわからない。■大きな戦争この先は、アルティモフスク(バフムト)を陥落させたら、今度はようやくスラビアンスク、クラマトルスクを壊しにかかることは目に見えている。まず4州の完全開放が目標だから、当然そうなる。その間、ザポロージャ、ヘルソンを次に向けて整備していく。メディアのフォーカスは自然必然、バフムト周辺にくぎ付けになっているが、その間も...バフムト陥落、前線1000キロ、G20外相会議、ミルズ

  • ドンバスは待っていた、中露友好、インテグリティー

    ウクライナの騒乱は2014年から解決の見通しなくここまで来たわけだけど、その間に日本は潜在的にSSこそ正義と言い続けているような国家だったところが、何か一気に顕在化している感じで、どうするのこれ、と毎日驚いている。それはともかく、先週は、ロシアでプーチン大統領が年次教書演説でまたまた長い長いスピーチをし、それに続いて中国の王さんがモスクワに行ってプーチンと会ったことが政治的に大きなイベントだったかと思う。その前後、ロシアでは「祖国防衛者の日」のための巨大コンサートがモスクワであり、ロシア国民は、西側の報道機関という名の工作機関が熱望するようにはへこたれてもなければ、混乱してもおらず、元気に祖国防衛者を誇りに思っていることが明白になった。■ドンバスは待っていた今年の年次教書はスプートニク・ジャパンの人が訳し...ドンバスは待っていた、中露友好、インテグリティー

  • ノードストリーム爆破の余波拡大&アメリカID問題

    今週は、先週起こった、ノードストリーム爆発事件はアメリカの仕業なんですという話しがあちらこちらでよく語られた。暴露記事を書いたシーモア・ハーシュ氏は、ドイツの雑誌?のインタビューを受け、また、アメリカでは、主流メディアではないがそれなりに有名なサイト「デモクラシー・ナウ」にも出演した。すると、1日経ってyoutubeがその動画をログインしないと見れません、の仕様にし、もちろん騒ぎとなり、DemocracyNow!の方が自分のホームページで視聴できるようにして対応(対抗?)。でも今見るとyoutubeでまた見られるようになってる。ReporterSeymourHershon"HowAmericaTookOuttheNordStreamPipeline":ExclusiveTVInterviewここらへんはリ...ノードストリーム爆破の余波拡大&アメリカID問題

  • トルコ・シリア大地震、NS2はアメリカの爆破、実存的危機

    今週は、なんといってもトルコ、シリアで起きた巨大地震に驚かされた。いや、地震地帯だから驚きではないんだけど、でもこのスケールの地震は100年に1回じゃなくて何百年に1回なんじゃないのか、など思った。内陸型の巨大地震でM8近いとなると濃尾地震クラスなので、日本ですらあまり経験のないタイプの地震ではなかろうかhttps://t.co/cnEsjjrA8X—DEEPLYJAPAN(@DTJTakumi)February8,2023そして、マグニチュードで比べることの限界をこれから人類社会は共有していかないとならないでしょう、とも思った。地震地帯で暮らしていれば誰でも知っている通り、たとえM7.8でも水平にも垂直にも離れていればそれほどの被害にならないが、たとえM6.5だろうが7だろうが震源の浅い地震はその上の陸...トルコ・シリア大地震、NS2はアメリカの爆破、実存的危機

  • ロシア:スターリングラード勝利の日から80年

    1943年2月2日、スターリングラードでの激戦に決着がついた。前にも書いたことがあるけど、1943年2月2日:スターリングラードでドイツ軍降伏https://blog.goo.ne.jp/deeplyjapan/e/9ead752bb31bfae85cb4d84b4081dab0スターリングラード攻防戦は、史上最も激しい市街戦として名高いだけでなく、第二次世界大戦の転換点となった重要な戦い。転換点とは、これ以降ドイツ軍が勝てそうな見込みはなくなったということ。とはいえ、そこでドイツが諦めたかというとそうではなく、そこから、今問題になっているドンバスからドニエプル川を越えてウクライナ地方、すなわちソ連領内の西の端からドイツの軍が出ていくまでには1年以上かかっている。ドイツと書いたけど、スターリングラードの戦...ロシア:スターリングラード勝利の日から80年

  • ロシアと戦争してるドイツ&アウシュビッツ解放の日

    今週はドイツが80年ぶりにロシア人殺しのために戦車を送ると決意し、あわせて、ドイツの外務大臣が「我々はロシアと戦争している」と発言し、さらに、その後1月27日にアウシュビッツ解放の日が来るという、ドイツにとってはまったく災難であろう(と私は信じるが喜んでる人もいる?)1週間だったと言えるでしょう。外相の発言について日本語になってる記事あるのかしらと思って軽く検索したけど見当たらなかった。問題となったのはこの動画。Oh..itappearswearenowofficially“atwarwithRussia”TheGermanforeignministerhasdeclaredwaronRussiaonourbehalf,itwouldappear.pic.twitter.com/0SPpEepTAQ—Be...ロシアと戦争してるドイツ&アウシュビッツ解放の日

  • アベノミクスの行方、「赤字は問題ではない」説、物量は大事

    今週は、日銀政策決定会合がありそこでの黒田総裁の方針に注目が集まった。その数日前に、日銀が金利抑制のために頑張ってますが、1日で4.6兆円も使ったという話しがあって、こりゃもう、膨張する中央銀行も先は長くないことに改めて気づかされた。日銀が国債購入、1日で最大額4.6兆円、金利抑制https://nordot.app/986226962033524736?c=75768590128873475その後の会合では、10年債金利は12月にあげた0.5%、緩和は継続といった姿勢を示し、会合のすぐ後に世界経済フォーラムなる会議に出席するためスイスに飛んだ。■精彩を欠いてイロモノとなるWEFダボス会議は、数年で見違えるようなものになっていると思う。本人たちは変わってない、ますます俺様たちは世界を仕切る重要な人物たちな...アベノミクスの行方、「赤字は問題ではない」説、物量は大事

  • ソレダル解放&中央銀行が何かと話題

    今週のウクライナ方面では、12日、長々やっていたドネツク人民共和国内のソレダルが解放されたことが大きな騒ぎだった。ロシア軍、ソレダル解放ロシア国防省発表https://sputniknews.jp/20230113/14562183.htmlコナシェンコフ報道官によると、ソレダルを完全制圧することで、南西部アルチョモフスク(2016年にウクライナ政権によりバフムトに名称変更)のウクライナ軍の補給経路を絶つことができ、さらにソレダルに残るウクライナ軍部隊の封鎖・包囲が可能になるという。なぜこの小さな都市にそんなにNATOウクライナ軍は兵を突っ込んで防衛しようとしたかというと、アルチョモフスク周辺が戦略的に重要だからということもあるけど、なにしろそこには長さ200キロにも及ぶトンネルを持つ巨大な岩塩鉱があった...ソレダル解放&中央銀行が何かと話題

  • 破れかぶれのナラティブ管理 & 関係修復へ動くシリア&トルコ

    いわゆる戦後とは「ナチその2」の時代だったと書いてきて、去年はウクライナで戦端が開かれたことをきっかけに、西部にCIAなどがかくも長きにわたって関係してきたことがより多くの人の知るところとなったことがとても興味深かった。ナチ残党を野放しにしたことのツケはいろいろあるので今後も様々なことがわかるでしょう。だがしかし、それはそれとして、しかし、この状況はナポレオン以降3度目の東方制覇欲求の爆発と考えるがより適切なのだろうか、などとも考えている。一時とはいえ欧州を制覇していった点はナポレオンもヒトラーと同様で、その後モスクワでこけるのも同じ。ヨーロッパ内部に目を取られがちだけどエジプト・シリア戦線など地中海での争いも英仏の勢力争いを超えて、一種の秩序破壊として重要だったと思う。そう考えると、今回は米仏が共同で事...破れかぶれのナラティブ管理&関係修復へ動くシリア&トルコ

  • 大変化の翌2023年:第4革命の進捗は不明、「フェアネス」で行くらしい

    新年あけましておめでとうございます。昨年2022年はこの先ずっと行った時、ついに訪れた大変化の年だっと言われるようになるのだと思います。今年からしばらくこの大変化を前に大激動が続くのだろうと思われます。とはいえ、そういえば2年前2021年の元旦には、世界の並み居る経済大国様たちが、「第4革命」なるものを打ち上げていたわけですが、それはどうなったのでしょうか。「化石燃料で発展してきた人類史の歯車は逆回転し、エネルギーの主役も交代する。」次の主役は登場したのでしょうか?2021年1月1日に驚いてエントリーしたのがこれ。脱炭素して第4革命、このバスはどこ行き?https://blog.goo.ne.jp/deeplyjapan/e/d3c9bdbad84c3014d2bacf94367a0a76これは結局、そし...大変化の翌2023年:第4革命の進捗は不明、「フェアネス」で行くらしい

  • NATOのウクライナ戦争、隠せない苦境 & ネオコンでは解けないウクライナ

    今週はごたごたといろんなことがあった。ゼレンスキーがUSAに行って議会で演説して、並み居る魔女みたいなばあちゃんたちと友情を温めてた。一部で、ほとんどハリーポッターの世界かよと笑われてもいたけど。この魔女は誰なのかと探してようやくわかったRosaDeLauroというコネチカット州の議員キース・リチャーズではなかった模様https://t.co/w3l3sxSQQL—DEEPLYJAPAN(@DTJTakumi)December24,2022そんな中、日本では珍しい記事が出た。私が毎日見てるものの平均を取ったような感じの記事が出てきた。陸自退役の矢野さん日本にだってこれぐらい書いてるくれる人がいないとだよね米は結構な数の退役軍人がこの線でレポートしてるし、youtubeも毎日盛況、欧州はオーストリア、スイス...NATOのウクライナ戦争、隠せない苦境&ネオコンでは解けないウクライナ

  • 和平提案登場&アメ覇権時代からの変容は難しい

    2022年はいやほんと大きな変化の年だった。大きな変化というのは、しかしながら、何か大きな出来事が起きたから変化するのではなくて、水面下の水が動いてなければ大きな変化にはならないだろうと思う。水上に出ていた氷が動いて始めて人々が気が付き始めた時、水面下の水流は既に動いていた、みたいな感じ。で、その大きな変化を呼び込んだウクライナ情勢は、ロシア軍が盛大にウクライナのインフラ、ある種の工場といったところに精密ミサイルを撃ちこむ一方、ドネツクの西側あたりを地道に落としていっている状況。ウクライナの側にこれを覆す手はない。だからこそ、軍事施設でもなんでもないドネツクの市街地のど真ん中にがんがんロケット弾を撃ちこんで人殺しと破壊に励むのがナチ・ウクライナ。そして、それに屈するドネツク市民じゃないってのがスゴイよなと...和平提案登場&アメ覇権時代からの変容は難しい

  • ミンスク合意は時間稼ぎ ( by メルケル) &不可逆性

    今週は、米のジャネット・イエレンとEUがしかけた、ロシア産原油にプライス・キャップを課すとかいう、馬鹿騒ぎが現実になる週で、実際その体制は施行された。世紀の馬鹿だろうという考えに変わりはない。そんな中、週の後半になってふいに、メルケルがドイツで行ったインタビューにがぜん注目が集まった。ドイツのメルケル前首相は、独紙ディー・ツァイト(DieZeit)のインタビューで、「ミンスク合意」について、ウクライナに時間を与えるために署名され、これによってウクライナは強くなることができたという考えを示した。https://sputniknews.jp/20221207/14138285.htmlミンスク合意は「ウクライナに時間を与える」ための試みだった=メルケル前ドイツ首相https://t.co/qGegUeUMrv...ミンスク合意は時間稼ぎ(byメルケル)&不可逆性

  • 10万人説、新START協議中止 & ナチその2:バルビー

    今週は、世間ではサッカーの話題が大きかった。過去30年ぐらいを「失われた30年」などと言うけど、その中でサッカーは進化した。30年前にはまだプロのリーグはないし、プロのリーグが出来た時にはまだワールドカップに出場できるか否かで競っていた。いわゆるドーハの悲劇は苦い苦い経験だったが、今振り返ってみれば実際選手層が薄く、大きな大会に出るまで勝ち抜くにはまだだった、と、どなたかサッカー関係者の方がおっしゃっていたけど、そうだったんだろうなと私も思う。プレー人口もファン層も今から考えれば薄かったと思う。その後いろんな伸長があって今では、決勝トーナメントに出るところまでは特に不思議とも思わないようなことになった。進歩した、ほんとに。ただ、FIFAの方が30年前とは比べられないぐらい俗悪な組織となり、サッカーの政治利...10万人説、新START協議中止&ナチその2:バルビー

  • 精密兵器の時代 & 終われない「ナチその2」時代

    ウクライナを舞台としてソ連/ロシアを攻めるという構想はヒトラーの時代から何も変わってなかったことがますますあらわになってきて、そこだけ見れば私は個人的には楽しいが、で、これを一体今後どう始末していくのだろうと考えると、大変だな、としか思えない。それはともかく、ウクライナの戦況は、なんというか、なんでいつまでもこんなことしてんの、としか思えない状況。ドネツクを中心とする東部の民間人居住区に砲弾を撃ち込んで犠牲者を出すから、ロシア側に大きく殴られるの連続。それによって、ウクライナでかき集められた人たちとこの「秘密の大戦争」のために駆り出されたイギリス、ポーランドあたりの軍人がただ死んでいく。これはつまり、マスターである西側首脳部というより西側秘密部みたいなところが、ロシアで政変を起こしてプーチンを引きずり降ろ...精密兵器の時代&終われない「ナチその2」時代

  • ウクライナのミサイル騒動、ハイパー・ナチの狂人世界・その他世界

    今週は、ウクライナのミサイルがポーランドを襲うが、その瞬時にわかったであろう情報を遮って、ロシアのミサイルがポーランドに着弾して被害、すわNATOとロシアの大戦争~みたいな話として駆け巡ったことが大きな出来事だった。しかし、バイデンが、ロシアが撃ったという話しはunlikely(ありそうにない)と言い、次第に話がしょぼたれて、ポーランドも誰が撃ったかわからないと言い出し、なんとなく静かになった。Biden:'Unlikely'missilethathitPolandfiredfromRussiaこれは要するに、ウクライナが苦境を脱するために騒ぎを作ってNATOvsロシアの大戦争にしたがっているのだろうと普通に読める。そして、こんな「誤射」ないわな、とただ普通にそう思う。だがしかし、それだけでなくポーランド...ウクライナのミサイル騒動、ハイパー・ナチの狂人世界・その他世界

  • USはドイツの対ソ戦争を引き継いだ by Philip Agee(1991年)

    長いこと、「前から書いてますが、冷戦って要するに、ナチその2の時代だったんです」といったことを書いてきた私ですが、ふとしたところで、まさにその通りのことを言っていたアメリカ人を発見した。元CIAのオフィサーのPhilipAgeeという人。フィリップは、アメリカはドイツのソ連に対する戦争を引き継いだんだ、TheUStookovertheGermanwaragainsttheSovietUnionと平気で言ってる。TheUStookovertheGermanwaragainsttheSovietUnion.TheCIA,usingNazis,theSS,andotherwarcriminals,wasthemostimportantelementintheundergroundwarfare,theColdW...USはドイツの対ソ戦争を引き継いだbyPhilipAgee(1991年)

  • 中間選挙、ヘルソン撤退SMO続く、影支配からの脱出

    今週は、火曜日にアメリカでは中間選挙があり、共和党が下院を制し、そして、予想通り、一部で何日たっても開票が最終にならないという事態が起きていた。アメリカの選挙は仕組み的にも、選挙への向かい方においても、なにかこう、到底先進国とは思えない。2020年の大統領選挙の時にいろいろ書いたけど、そもそも制度に問題がある。植民地の時の都合を今まで持ち越して、へんちくりんな、なんというか観光史学みたいないい加減な理屈をつけて、これがアメリカなのだ~とか言ってる場合じゃないだろうと私のみならず、アメリカに住んだことのある外国人は長いこと、これって・・・と思ってる。そんな中、ウクライナでは、ウクライナの戦線ではロシア軍がドニエプル川右岸から撤退したというのが騒ぎと言えば騒ぎだった。黒海に出てくるところの、向かって右の方はロ...中間選挙、ヘルソン撤退SMO続く、影支配からの脱出

  • 世界を苦しめる妄想誘発史観&正統DS問題

    ミンスク合意で終わっていればよかったものを正面衝突に至らせ、9月に一斉攻撃失敗、9月30日に4州がロシア入りしたところで、既に、ミンスク合意に戻れないことが確定した(今更何を、という感じだが)。ミンスク合意はウクライナの東部とキエフ政権が話し合って結果的に連邦制にしたらいいだろう、という構想。つまり領土的一体性が保たれる。だけどその時点で既にクリミアはロシアに戻ってしまったので、ウクライナの過激派と西側はそれが認められなかったと言っていいんじゃないのかなと思う。19世紀以来、英米仏独と一体どんだけウクライナ、分けてもクリミアに執着してるんだよ、って感じ。ちなみに、ソ連崩壊後、クリミアはウクライナの支配に屈したことは実質上1度もない。ロシア入りを熱望しっぱなしで結果的に高度に自治的な自治共和国になっていた。...世界を苦しめる妄想誘発史観&正統DS問題

  • 「汚い爆弾」騒ぎとプーチンの「覇権の後の世界」スピーチ

    今週のハイライトは、「汚い爆弾」騒ぎとプーチンのバルダイ・クラブでの長くて面白くて、知的で、抗いがたく魅力的なトーク、かな。■汚い爆弾問題「汚い爆弾」騒ぎは、NATOウクライナが放射性物質を含む爆弾を爆発させて、それをロシアのせいにしようとしているとロシア側が主張し、それを、NATO各国が、そんなわけない、それはロシアがやろうとしているのだ、と言ってる騒動。言うまでもなく、西側の路線がキツイのは、ロシアには普通に様々な武器があり、戦略核だってあるのに、わざわざ汚い爆弾を作る意味がわからない、なにそれ?という点。対して、ウクライナの方は、戦場で苦戦してるから、ここで大戦争にした方が得策だ、それには、プロパガンダ込みの窮余の一策として「ロシアの非道をなじる」という作戦は十分考えられる。まるでそれはシリアの化学...「汚い爆弾」騒ぎとプーチンの「覇権の後の世界」スピーチ

  • 静かな激動:ロは警察行動から軍事へ、西側はインフレと金利に悩む

    今週は忙しかったのでtwitterにもブログにもあまり時間を割けなかった。ウクライナ方面は、クリミア橋爆破からロシア軍がキエフを含む都市部のインフラ破壊になり、その後ロシアはますます部隊増強、NATOウクライナはヘルソンに拘り、ドンバスのバフムトを落としそう、といったところ。全体としては、こんな感じだった。総じていうなら西側の軍事支援はロシア軍を弱体化させる役にはほとんど立たなかったが、民間人は余裕で殺せる、ですね。そして弱い弱いと仮想戦記書いてたが、そのロシア軍が警察モードをやめて戦争モードに入ろうとしているので、西側各国は気が狂ってる。今ここ、って感じ。https://t.co/TY87dspWv1—DEEPLYJAPAN(@DTJTakumi)October21,2022ロシアが警察モードをやめて、...静かな激動:ロは警察行動から軍事へ、西側はインフレと金利に悩む

  • 秋風の吹き込んだ1週間、スターリンク騒ぎから1週間

    先週の日曜日にはまだクリミア橋は爆破されておらず、ロシア軍によるウクライナ各地へのミサイル攻撃もなかった。そこから1週間。とてもムードが変わった。まずアメリカの中で、核戦争とか何を言ってるんだ、馬鹿なこと言ってるんじゃないみたいなエライおじさんが出てきたり、タッカー・カールソン以下、目立った人たちがこれまで以上にゼレンスキーを酷評するようになった。ちょうど1週間前に、こんなことを書いていたわけですが、これらの問題がウクライナとその応援団にとってマイナスの方向に決着していった1週間だったという感じか。OPEC+減産、核戦争を求めるゼレ、スターリンク、戦う欧州https://blog.goo.ne.jp/deeplyjapan/e/3460ed2f5af3ae953728dec3f7b8c8a9思うに、これは...秋風の吹き込んだ1週間、スターリンク騒ぎから1週間

  • 侵略軍NATO(≒NAZI)との闘い

    いろいろ細かいことはまた書こうと思っているところだけど、今現在何が戦われているかというと、これだわな、と思う。2003年バグダッド。NATOは市民殺傷が得意な侵略軍ロシアはそのNATOと戦っているそれがわかるから世界中の大半の人がロシア非難に乗って来ないhttps://t.co/g9AOVzWt5b—DEEPLYJAPAN(@DTJTakumi)October11,2022昔のことはともあれ、この25年か30年ぐらい、特にアラブの春以降、NATOはむき出しの暴力で各国を潰しに行ってたわけですよ。その延長上に、ドンバスがある。2014年のクーデター政権がドンバスに何をしたかを知っていれば、昨日のロシアの攻撃はどうあれそれでもまだ理性的だとしか思えないhttps://t.co/bMxyw12KfH—DEEPL...侵略軍NATO(≒NAZI)との闘い

  • ウクライナ各地にミサイル着弾

    10月10日のモスクワ時間早朝、ウクライナ各地にミサイルが着弾しまくった。私はたまたまTelegramを見ていたのでかなり早くに気がついた。最初はキエフだったんじゃないかと思うけど、そこからあれよあれよという間に、キエフ、ポルタヴァ、リヴネ、ジトームィル地域、ドネプロペトロウシク、ハリコフ、フメリニツキー、イヴァノ・フランキーフスク、テルノピリ、リボフに着弾していった。多くはいわゆるインフラを狙ったもので各地で停電が発生し、現在の不通のところがある模様。1発、2発ぽこっていうものではなくてキエフなどは何十というオーダーだろうと思われる。つい昨日あたり、ロシア軍の司令官が任命されたばかりだったので、こんなtweet(いや、多分最初はtelegram上だと思うけど)があった。(この人が本当に言ったとは思わない...ウクライナ各地にミサイル着弾

  • 異常なヘイト vs 水かけの動き、欧州は戦争派

    いやいやほんと、このクリミア橋の爆破は異常な出来事だ。何がって、爆発もだけど、それよりも、これを西側のいわゆる主流メディアがヘイト丸出しで見世物にしているから。ロイターのこの動画はすごい。シリアの時みたいだ。「(クリミア大)橋が燃える瞬間を待ち望んでいた。すべての#ウクライナ国民が待っていたと思う。そしてそれが始まったことに、私たちはとても満足している。」(キーウ市民の女性)pic.twitter.com/BjknHxQbAo—ロイター(@ReutersJapan)October9,2022これって、911の時にイスラエル人が対岸のニュージャージーで笑ってたとかいう絵柄を借用してる気がする。なんでそんなことしてるのかしらないけど。なにしろ、異常だ、ほんと。■ペンタゴン登場それに対して、ペンタゴンはついに水...異常なヘイトvs水かけの動き、欧州は戦争派

  • テロリスト・ウクライナを歓迎する西側

    前のエントリーの最後で触れた通り、現地の土曜の早朝クリミアの橋の一部が爆破された。ことについては、最初っからキエフ政権の一部が、ほーれみろ、といった調子でいることは知られているが、それだけでなく、SNSには大量の、ほーれみろ、ほーれみろ、ロシアは弱い、ロシアは何にもできないのだ、クレムリンを爆破されようが何もできない、ふぬけ、みたいなコメントを書きまくってる人たちがいる。よくロシアものを解説している人のブログをたまたま見たら、1つのアカウントがなん十個もそんな暴言とか写真などを貼り付けていた。強い憎しみを感じた。一体全体何?って感じ。1つわかるのは、到底、勝ってる人たちがやってるわけではないよなってこと。■猛スピードの復旧クリミア大橋で爆破があったのは現地の朝方で、その後、ロシアの中央政府も、クリミアの地...テロリスト・ウクライナを歓迎する西側

  • OPEC+減産、核戦争を求めるゼレ、スターリンク、戦う欧州

    先月末にウクライナ地域の4州がロシア連邦に加入し諸々の手続きが着々と進められている中、今週は、ウクライナの中というより、外がかまびすかった。米連銀が強硬に利上げをしていることに対して、マーケットおよびその他の国々は、やめてくれーという声を出しているものの、じゃあインフレどうするの?という問題には誰も答えられない。今週は、国連の一機関であるUNCTADが金利政策に苦情を申し立てるというなかなか見られない光景があった。UNCTAD、「軽率な」金融政策に絡む景気後退リスクを警告https://jp.reuters.com/article/un-trade-idJPKBN2QY1UUこれを言うなら、とてつもない規模の緩和政策にも苦情を言うべきだったでしょう、などと思うが後の祭り。現状では米連銀はインフレ抑制重視の...OPEC+減産、核戦争を求めるゼレ、スターリンク、戦う欧州

  • 9月30日、ドンバス他4州ロシア連邦加盟

    ロシアにとって9月30日は歴史に残る日となった。ドネツク、ルガンスクの両人民共和国と、あらたに独立したヘルソンとザポロジエがロシア連邦入りをお願いして、ロシア連邦の大統領が承認し、諸々の国内手続きを済ませて編入となった。ITISDONE✅📄PutinsignedagreementsontheaccessionoftheDPR,LPR,aswellastheZaporozhyeandKhersonregionstoRussiaWearewitnessingthebiggestgeopoliticaldefeattothe"Westcivilisedsociety"politicalelitesinthehistoryinnewerhistory...pic.twitter.com/F6Mj7G92S7—AZ...9月30日、ドンバス他4州ロシア連邦加盟

  • ノードストリーム爆破:ヨーロッパを破壊するアメリカ

    数日前、「これは狂ってる」byタッカー・カールソンhttps://blog.goo.ne.jp/deeplyjapan/e/fedd666418700b2190947dfb43583878といって、ゼレンスキーとそれをサポートする西側リーダー層が核兵器の使用をカジュアルに言っている事情は狂ってるとしか言いようがないと書いたけど、実際、狂ってた。核でないだけ喜べと言われればそれまでだが、それを除けば影響は広範に及ぶであろうどデカい事件が起きていた。ロシアからの天然ガスをドイツに、ひいてはヨーロッパに運ぶ巨大なパイプライン「ノードストリーム」の1と2の各2本のパイプラインがスウェーデンの南側、デンマーク領ボーンホルム島付近で爆破された。迅速に欧州各国がどこも、これは偶然の事故じゃなくて破壊工作(サボタージュ)...ノードストリーム爆破:ヨーロッパを破壊するアメリカ

  • トンチンカン・意味不明・微妙

    やるなやるなと言われていた国葬を無理くり挙行したわけですが、なんというか、びみょーな感じがして、おもわず、トンチンカン、という語が頭に浮かんだ。トンチンカンは頓珍漢と書くのは知っていたが、思えばこれは一体どういう意味、あるいは来歴の語なのだろうかと思わずネットで辞書を引く。それによれば、《鍛冶屋 (かじや) の相槌 (あいづち) の音を漢字を当てて表したもの。その打つ音がそろわないところから》意味として、物事のつじつまが合わないこと。見当違いであること。また、そのさま。と使われると。鍛冶屋さんの作業で使われる異なる金属の異なる音がこだまする風景を思い浮かべるといいらしい。なるほどなるほど。で、そんな中twitterで拾った、蓮池さんのコメントも、違和感の表明だと思った。「住みやすい日本を作ってくれた」どち...トンチンカン・意味不明・微妙

  • 「これは狂ってる」by タッカー・カールソン

    今や既存(主流)メディアの中で唯一「sane(狂ってない)」声を聞くことがあり得る時間帯となったFoxのタッカー・カールソンが、今回はゼレンスキー他があまりにもカジュアルにロシアに核を使えとか言ってる状態に釘をさした。TuckerCarlson:Thisisinsane「Thisisinsane」というタイトル通り、実際これは、狂ってる、以外に言うべき言葉がないような事態に足を突っ込んでいるのが現在の西側であり、ひいいては全世界。リーダー層が総じて狂っているだけでなく、それを修正できないことが非常に怖い。導入部分では、ロシアのウクライナ侵攻から7カ月たって明らかになったことが2つある、1つは、ウクライナがロシアに対して決定的な軍事的勝利をあげることはできない。ロシアはウクライナと比較して大きすぎる、強すぎ...「これは狂ってる」byタッカー・カールソン

  • ゲームチェンジ:動員+あらゆる手段で4州を守る by ロシア

    しばらく前、いきなりENEOSの会長が一身上の都合で辞めるというニュースを見て、何が起こったのだろうかと思ったらなんと性犯罪者だったらしい。驚くよ、その馬鹿さ加減。さらに、昨日からは24年ぶりの為替介入とかいって、円安がちょっと止まった。だがしかし、誰でも知ってる通り、アベノミクスなる異常な緩和政策とは畢竟円安政策なんだから、その中で円高を目指す介入するって何?国葬と統一/勝共の話は重要だとしても、あの死に方を放置するってどうなの?という声に結び付かないのも異常。全体として、何も片付けられないので「お内裏様」をたててうろうろしているしかないだろう、と前に書いたけど、とりあえずそれはそれなりに当たっているのかもしれない。全部問題だけど、全体として見た時、円安が大大大問題だと思う。■ゲームチェンジャーそんな中...ゲームチェンジ:動員+あらゆる手段で4州を守るbyロシア

  • ドンバス~ヘルソン、ロシア編入の住民投票実行を決定

    ハリコフの戦いがウクライナでの戦争のターニングポイントです、とかいう仮想戦記を売り込んでいる西側さんですが、別に何にもターンしなかった。ルガンスク、ドネツク、ヘルソンがロシア編入の住民投票を行うことを決定した模様。それも、数日中に。一説には23日とかいうのを見た。KhersonregiondecidestoholdreferendumonbecomingpartofRussiahttps://tass.com/world/1510269また、ザポロージャもやると言ってる。🇷🇺Zaporozhyeregion(Central-SouthernUkraine)wantsreferendumpic.twitter.com/mANI2PCE5E—AZ🛰🌏🌍🌎(@AZmilitary1)September20,20...ドンバス~ヘルソン、ロシア編入の住民投票実行を決定

  • SCOサミット@サマルカンド &「オブジェクト」はもうない

    9月15日から、ウズベキスタンのサマルカンドで上海条約機構のサミットが行われている。🇷🇺ロシアのプーチン大統領、サマルカンドで開催された上海協力機構(#SCO)首脳会議に合わせ各国首脳と二国間会談👉https://t.co/N6jBuncAx1pic.twitter.com/Q7rEjCm2av—駐日ロシア連邦大使館(@RusEmbassyJ)September15,2022上海協力機構(SCO)の話は過去何度も書いているけど、この機構がユーラシアの統合のための政治機構。加盟国はこのようになっている。緑はオブザーバーのステータスで、そのうちのイランが今回正式加盟に進む模様。また、ベラルーシも加盟手続きを進める模様。ロシアは孤立してる~、ロシアは孤児、ロシアは潰れる、危機危機危機とうるさい西側メディアですが...SCOサミット@サマルカンド&「オブジェクト」はもうない

  • NATO vs ロシア(ウクライナとロシアではない)

    もともとNATOがウクライナを拠点化して、8年かけてウクライナ軍を作って、ウクライナにロシアを攻撃させたというのが現在のいわゆる「ウクライナ問題」なわけです。だがしかし、夏までは、一応建前として、ウクライナとロシアが戦い、ウクライナには西側諸国がついてますよ、という形からの報道が多かった。それがだんだんにバレて来て、最近のヘルソンとハリコフ郊外の、いうところのウクライナ側のカウンターアタックは計画から装備、情報までみんなペンタゴン、もしくはNATOがやっておるなというのがまるわかりになるのみならず、自分からも、アメリカは情報共有しております、とか言い出している。NYTにも出ていたそうだ。UkraineandUSincreasedintel-sharingpriortocounteroffensive–NY...NATOvsロシア(ウクライナとロシアではない)

  • 軍拡に鼻息が荒いが、庶民は公共料金に苦しむ。いつまで?

    なにかこう、で、どうする気なのだろうかと唖然としながら眺めるしかない毎日。日本の軍拡は規模だけじゃなくて、弾薬庫を北海道集中から南にするとか言い出しているわけで、だから何?って気がする。南西諸島に燃料・火薬庫増設抑止力強化へ防衛相表明https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA01DEP0R00C22A9000000/国土が5000キロも広がってるわけじゃなし、なんだっていうんだろう?自分をロシアだと勘違いしてるんだろうか(笑)。EU諸国の方も、ドイツ、フランス、ポーランドなどが鼻息荒く、劇的に軍事予算を増やしてる。このへんに小さなまとめ。https://vz.ru/world/2022/9/4/1175648.htmlで、欧州の場合、であるのなら、ロシアが安価な石油、ガ...軍拡に鼻息が荒いが、庶民は公共料金に苦しむ。いつまで?

  • 自国民がどう考えようがウクライナを支える by ドイツ外相

    9月1日は多くの国と地域で新学期が始まる日。ということで、プーチンは子どもたち向けに今般のウクライナでのオペレーションについて説明していた模様。どういう設定でやっていたのかはちょっとわからない。PutinexplainsUkraineoperationgoalstochildrenhttps://www.rt.com/russia/562006-putin-ukraine-operation-goals/“EveryonebelievesthatsomekindofaggressiononthepartofRussiaishappeningtoday.Nooneunderstandsorknowsthatafterthecoupd’étatinUkrainein2014,thepeopleofDonets...自国民がどう考えようがウクライナを支えるbyドイツ外相

  • ゴルビー死去、ショルツEU拡大万歳、自民ムーニーとの関係断絶を言い出す

    この一週間も国際情勢はいろんなことがあって大忙し。8月の夏休みを過ぎて9月の激動を迎える時期だからなんでしょう。例年注目が集まるが今年は特に注目が集まった、中央銀行総裁らによるジャクソンホール会合で決まった方向性が、大忙しの政策変更の呼び水になっているところも大有りだと思う。ジャクソンホールの米欧中銀当局者、痛み覚悟しつつ利上げ推進で一致https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-29/RHCIHYT1UM0W01米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は26日の講演で、今後の金融政策の道筋はインフレ抑制に伴うコストとして残念ながら消費者と企業に痛みをもたらすだろうと述べた。つまり、だらだらやってきた異常な金融緩和路線は終わりになるということ。こ...ゴルビー死去、ショルツEU拡大万歳、自民ムーニーとの関係断絶を言い出す

  • 壺vs反壺、清和会vs宏池会、お内裏様内閣

    日本の中は、安部氏が暗殺されて以来、統一/勝共連合の話が国民の関心を集め、それはそれで結構なのだが、安部氏暗殺の顛末に関心が向けられないようにしているのだな、という点を忘れるわけにはいかない。何、あのへんな話、でしょう、だって。また、こんな動きもある。維新代表の松井氏「党員辞める」-来春の大阪市長退任でhttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6436599竹中平蔵パソナもオリックスも辞めたらしい電通元専務・高橋治之逮捕高橋氏は五輪がらみで逮捕されたわけだけど、氏の弟、高橋治則氏は、巷間、長銀を潰した男として知られている。すごいビッグな兄弟。というのを見ると、これはなんというか、宏池会の逆襲か?とふと思ってみたりする。といって、宏池会らしい宏池会の人はもういないのだが、福田・岸系統を...壺vs反壺、清和会vs宏池会、お内裏様内閣

  • 秋に向けてテロ作戦に励むウクライナ&西側

    ウクライナの状況は、軍事的に現行のウクライナ軍なる実のところNATOの先兵軍には決定打などない、という状況を3、4、5、6、7、8と半年続けた。この間、仮想戦記で名高い英国国防軍などは、ロシア軍は滅びる、劣悪、弾がないと大騒ぎをしていたものだが、そうはならず、ウクライナ側がさらにじり貧になっている。アゾフやドンバスにいた、鍛えた人たちが枯渇していくだけだったので、民間人の中に陣地をこさえてみたり、人間の盾を普通に使うといったテロリストっぽさ満載ではあるが軍事っぽい作戦が決行できる段階から、散発でPR狙いのテロが主体になっているってところでしょうか。ここにきて、サボタージュが過激化しているのは、他にやりようがなくなったことも1つだけど、時間的なものもあるでしょう。ヘルソン、ザポロージャは、9月に住民投票をす...秋に向けてテロ作戦に励むウクライナ&西側

  • 失敗の本質にたどりつけなかった戦後

    何はともあれ、ザポロージャの原発が無事であることを祈りたい。ウクライナの中には妄想をこじらせている人たちが多数いて、その人たちが火力を持ってる。これを制止するというのは、プロパガンダ屋にはできない。ということを思ってみれば、1945年の日本の敗戦というのも、なかなか難しいものだったんだろうと思う。妄想を拗らせてる人たちが多数いて火力を持ってるわけだもの。そう考えてくると、日本の最強部隊でほぼ無傷で残っていた大部隊、関東軍をソ連が決定的に叩いたことは、敗戦成功プロジェクトの大事な要素だったというしかない。1945年8月ソ連軍満洲侵攻作戦by駐日ロシア大使館https://blog.goo.ne.jp/deeplyjapan/e/5f91a701139031f9d896d88af5ae712fこの戦いについて...失敗の本質にたどりつけなかった戦後

  • ファシズムとの戦い変じてファシズム内左右となる (2)

    国際情勢も国内情勢も、まったく穏やかならぬ2022年。全体としては、1945年に終わった大きな戦争時代を一つの区切りとすることに不満を持った反共という名の親ファシズム勢力みたいな人たちがソ連世界を除くところのその後の時代を作ったけど、最終コーナーで、ソ連崩壊というイベントをきっかけに世界制覇を志すという基地外行動に及んだたため(NATO東方拡大、全世界拡大)、壁にぶちあがって自分が壊れている、といったところかと思う。日本では、その反共なるキー概念を利用した巣鴨フレンズ+各種の邪な集団が一つの勢力となり、満を持してその後の勢力拡張時代(小泉以降)を為すが、ここに来て急ブレーキがかかりました、って感じがちょっとある。このあたりの話は、2019年にまとめていった仮説でだいたいあってる気がする。ファシズムとの戦い...ファシズムとの戦い変じてファシズム内左右となる(2)

  • 台湾:大きな断層が動いたようなもの

    大分前に、中国はファン層を開拓すべきだ、これじゃ足らなくなる、みたいなことを書いたことがあったと思うんだけど、まさにそれだよなぁとか思っている今日この頃でございます。世界中のロシア・ファンというか程度の差はあれ親ロシアという人たちの中には、外交、歴史、軍事に詳しい人が多数いて、それが故にtheWestとの衝突が起きると、そうじゃない、ホントはこれで、狙いはこれで、みたいなことを書き出す人がてんこ盛りにいる。2014年の衝突のあたりでは、勉強になるなぁと毎日忙しかった。それに対して、中国のファン層にはあまりそういう人はいない。いなくはないんだろうけど、うねりを伴い異論が噴出する、みたいなことにはならない。中国は正しい、アメリカは間違っているので中国頑張れ、みたいな人が大多数。ということは、中国はリベラル左翼...台湾:大きな断層が動いたようなもの

  • そしてプロパガンダが残った (4):官製デマクラシー

    ペロシは何をするんだろうという奇妙な時間帯になっている。何がしたいんだか誰もはっきりしたことはわからない。万一撃墜されたら米中間の緊張関係が一気にエスカレートし云々という解説も、それはそれなりに正しいんだろうけど、でも他方で、もしそんなことがあったら共和党の一部が庭でうししと花火を打ち上げるんじゃないかという気がする。そんな中、安部ちゃんが暗殺されたことをきっかけとして噴出した統一関係と自民党の糞な関係に関する暴露によって、いろんなものが発見できてなかなか面白い。これまで、1970年に東京で開かれた、世界反共連盟(WorldAnti-CommunistLeague、略称WACL)世界大会というのが大きな催しだったというのはいろんなところに書かれていて、概ね、こんな写真が付いていた。率直に言って、安部の国葬...そしてプロパガンダが残った(4):官製デマクラシー

  • 米国、各種機関への信用ますます低下 & 制度的危機

    驚きではない。トレンドだから。だがしかし、ともあれ、アメリカ国内の混乱は大方の人(特に日本?)が想像するより深刻なわけです。調査で名高いギャロップが取った米国の主要機関に対する信用を尋ねる世論調査によれば、ほとんどすべてがそれでなくても低いところがさらに低くなっている。ConfidenceinU.S.InstitutionsDown;AverageatNewLowhttps://news.gallup.com/poll/394283/confidence-institutions-down-average-new-low.aspx特にすごいのが、最後のところ。Congress、つまり議会を信じてると答えた人が2021年12%、2022年7%。下から7番目、USSupremeCourt、これは最高裁下から6...米国、各種機関への信用ますます低下&制度的危機

  • ラブロフ外相アラブ連盟でスピーチ & UTC+3

    おととい、ロシアのラブロフ外相がエジプトに行って、アラブ連盟の代表者たちに会い、スピーチをした。Lavrov,ArabLeaguechiefreiterateinterestinclosebusinesstieshttps://tass.com/russia/1484213ネット上では、ラブロフがアラブ連盟の人たちに温かく迎えられている映像がたくさん出回っていたが、それはつまり、ロシアは孤立しているのだ~とかいうワシントンによる「ご宣託」の誤りの具現化と申せましょう。#RussianFMSergei#LavrovseemedtobemanofthedayattheArabLeaguein#Cairo.Representativesof22stateslineduptoshakehishand,ashebe...ラブロフ外相アラブ連盟でスピーチ&UTC+3

  • 戦犯逃れと西側支援の産物:極東編

    ウクライナのナチは、1945年に終わった戦争で負けた側が、しょうこりもなくソ連に抗する者となることによって英米の子分となり、今に至るまでヘイトをこじらせて存在しているエンティティーだ、ということが最近ロシアの奮闘によって理解されてきている。ウクライナのナチは戦犯逃れと西側支援の産物byザハロワhttps://blog.goo.ne.jp/deeplyjapan/e/d5544601adda5a5ecd30fd291970950fロシアが奮闘する前に、アメリカ自身でも70年代から何度も、どうもウチにはナチがいるってな話がくすぶり続け、長い年月のうちには開示文書によってそれが証拠づけらている。CIAの「活躍」の記録も、ある程度(かなり)開示されてる。で、現在日本で起こっている統一教会・勝共連合の話も、せんじ詰...戦犯逃れと西側支援の産物:極東編

  • 大きなトレンドが徐々に顕在化:ガスプロム、イラン投資&黄金の10億

    どこから書いていいのかわからないぐらい、今週もいろんなことがあった。バイデンがサウジにいって空手形で帰ってきたり、ロシア、イラン、トルコの首脳がアスタナに集まって発言したり、プーチン、ラブロフあたりは国内のフォーラムやメディアを通して現況について忌憚のない意見の開示を行っていた。全体として、イランとロシアの関係が紆余曲折あっても大枠で崩れないというのが大きいと思う。トルコもそう。2017年に、こんな風に集まったところから5年たった。(2017年当時の役職)左からイランのザリーフ外相、真ん中がトルコのチャブシュオール外相、右がロシアのラブロフ外相。ついこの間の2022年7月のアスタナ会議。プーチン、ライシ、エルドアン。MeetingoftheguarantorstatesoftheAstanaprocess...大きなトレンドが徐々に顕在化:ガスプロム、イラン投資&黄金の10億

  • ユーラシアの西と東で混乱中 & ウクライナと北朝鮮

    総理が殺されたことの副次効果として、統一教会が反社団体だということが再び表面化したことはよかった。単なる反社団体を野放しにした結果として、あられもない姿が見えているという点では、ユーラシアの西の方の、ナチ残党による蛮行と同じ。その間には、アルカイダとその変奏(ISなど)があった。ということで、総理がどうやって殺されたのかわからないけど、もしここに意図が神様以外にあるとしたら、安部体制を終わりにして極東のフェーズを変える、ということなんじゃなかろうかと思ってみたりする。西側はウクライナという場でロシアに負けた。極東で中国に同じことをされたらどうしよう、ってことじゃないのかしら。ウクライナはロシアが戦争を始めたってことになってるけど、戦争を決意して準備したのは西側。拾ったのはロシア。そしてロシアが拾ったことを...ユーラシアの西と東で混乱中&ウクライナと北朝鮮

  • 戦後政治の舞台裏シリーズが表に出ているの巻

    安部ちゃんを銃撃した犯人の山上は特定の宗教団体に恨みがあるというのは銃撃の当日から出ていた。なにしろ安部氏なわけだから、まぁそれや統一教会だろうと少なからぬ人が思った。その後、山上くんの母親が統一教会に入って、そこから高額のお布施問題が発生して、家族がめちゃくちゃになるという事情があったことが知られるようになった。で、今回、ふと、そういえばしばらく統一教会については主流メディアで言及されることはなかったのかもな、などと思った。そこから、今の若い人などには、この困った因縁話は伝わっていないのかもなぁなどと思った。しかし、若くなくても、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)なる団体については言及するものの、そこと安部氏とは関係ない、という趣旨を広めようとする勢力が存在するね。だがしかし、多くの大人が知ってる通り、...戦後政治の舞台裏シリーズが表に出ているの巻

  • 安倍元総理、銃で撃たれて死亡

    今日はお昼近くに安部さんが撃たれ、夕方死亡のニュースが流れた。明らかに殺意を持って近寄って発砲して人を殺した山上という男の背景は何なのか、目的は何なのかというのはもちろん大問題で、いろいろ思うところはある。だがしかし、それはそれとして今日は要人警護ってこんなのでいいの?という点をメモしておきたい。そもそも、好むと好まざるとにかかわらず安部氏は元総理で、今もまだ完全に政界からふっきれた人でない、その意味で実力者なのに、なぜ、あんな平場で演説してるの???というのにまず驚いた。市会議員選挙の選挙ならまだしも、といった設定ではなかろうか。いわゆる街宣車の上でやるというのが通常じゃないかと思うんだが、どうしてそうならなかったのだろう。ああいう高いところの登ると目立って物騒みたいだけど、上から警備の人が下を見張れる...安倍元総理、銃で撃たれて死亡

  • ボリス・ジョンソン辞任&まだ何も始まってない by プーチン

    今日は7月7日。世の中では七夕の日で、それはそれでいいけど、でも、「七七事変」だな、ぐらい人々が言うようじゃなければいかんのではないのかと思う。七七事変とは、1937年7月7日北京郊外の盧溝橋で起こったいわゆる「盧溝橋事件」と言われているそれ。この件は日本の話を読んでも大したことは出てきようもないので、何か読んだら別途書こうと思うが、ふと朝日のこの記事を目にして、日本の政体はホントに変わらず下衆だなと思った。ロシアの侵攻の図式、かつての日本とうり二つ盧溝橋事件の教訓とはhttps://www.asahi.com/articles/ASQ764JDQQ73USPT00D.htmlロシアにとってのウクライナは、日本にとっての満州で、どちらも取られたらヤバイと思ってるから戦争を起こしたんだそうだ。愛知学院大学の...ボリス・ジョンソン辞任&まだ何も始まってないbyプーチン

  • リシチャンスク解放、西側の敗北、先は長い

    ウクライナ方面の今日は、ロシアとルガンスク人民共和国の連合軍が、ドンバス中心部のリシチャンスクを解放したというニュースで賑わった。🇷🇺とLPR軍に解放されたリシチャンスクの地元民。ウラ〜〜〜!😄pic.twitter.com/ABsqBnBdCk—マヨ(@littlemayo)July2,2022HasRussiainvaded,orliberatedLisichansk?..Youtellme.#Ukrainepic.twitter.com/4ZDh1UWoK1—VeraVanHorne(@VeraVanHorne)July2,2022喜んでる人の動画がたくさんあった。どう考えても、一般人の多数はロシアが来て解放してくれることを喜んでる。待ってました、やっと来た、でしょう。この間も、多数の街や村が解放さ...リシチャンスク解放、西側の敗北、先は長い

  • 敵も己もわからないNATO & イラン・BRICS加盟申請

    まだ6月だと油断していたらいきなり真夏になっていた。空梅雨なの?と思う間もなく終わりだったらしい。これからあと2ヶ月フルに糞暑いのかと思うと思いやられますが、それ以上に、いやほどほどに雨は降ってほしいとそっちを心配する。さて今日は、今日自分で書いたtweetに自分で、そうなんだよ、そこそこと思ったことをメモしたい。NATO事務総長が失望しているということは、テロリストが失望しているという意味なので、大半の人類にとっては希望では?NATO(≒ナチ)組の理解不能なところは自分たちの見解が多数の人間に支持されていると想定して話すこと。普通の人はナチは嫌いですhttps://t.co/LvCKdTcln5—DEEPLYJAPAN(@DTJTakumi)June29,2022NATO事務総長のスットコドッコイ、じゃ...敵も己もわからないNATO&イラン・BRICS加盟申請

  • 弾が足らないのはロシアではなかった

    なんだかさっぱりわからないが、G7諸国はロシアからの金(ゴールド)の購入を禁止したそうだ。それによってロシアは収入を失うということらしいんだが、金を貯めてるロシアにとって何か悪いことがあるんだろうか?わからない。もう、西側がやってることは何がなんだかさっぱりわからない。ロシアがやってることはわかる。インド、中国向けの原油の輸出量が増加していることは今日隠れもないことなわけだけど、インド向けの原油価格は通常のマーケット価格より3割程度安いと言われている。中国向けのレートは私が追っかけてないから不明だが、ロシア産増量、また、イラン産が一貫して大きなシェアを占めている。他方で、ロシアとヨーロッパとは離婚状態なのでこっちはぐじゃぐじゃで、それが故に価格は高止まり。2月までと大きく異なるのは、「友好的でない国々」へ...弾が足らないのはロシアではなかった

  • 81年目の6月22日 & 無自覚ナチは健在

    昨日6月22日は、ロシアにとっての悲しみと記憶の日。もちろん、1941年6月22日、ドイツ軍の大兵力がソ連に襲い掛かった日のこと。例年通り、プーチンは大祖国戦争で倒れた人々を記念した無名戦士の墓に詣でて頭を下げた。Wreath-layingatTomboftheUnknownSoldierhttp://en.kremlin.ru/events/president/news/68691今年は、若いモノがウクライナに出張って頑張ってるので、5月9日の勝利の日もそうだけど、年取った人たちは何を思っているのだろうなぁと興味を持つ。そして、去年までと違うのは狭義ロシアだけでなく、ウクライナの各地でもこういう日を記念することができるようになった。これはヘルソン。Historicalmomentfor#Khersonp...81年目の6月22日&無自覚ナチは健在

  • 「西側を信じてない by ペシュコフ」、変わらず不実のアルビオン

    ドル円がぐんぐん円安、ドル高になっているのだが、日経のWebには何の緊張感もなかった。ここから考えると、毎日毎日ウクライナのデマをWebのトップにもってきて大騒ぎをしていたことがどれほどおかしなことかがわかるというもの。まぁ日経の場合は2021年の正月から「第四の革命」を謳いあげる、革命集団なので、日本国民の生活は本質的にこの人たちのテーマではないものと思われる。そういえば、ヨーロッパの国々が石炭火力に戻ってるんだが、それは「第四の革命」派はそれについてどう考えているのだろうか?いやほんと、もう、なんというか西側各国はどこかのタイミングで考え直さないとならないと思う。できるかどうか難しいとしても。なんといっても、こんなに嘘つきで、軽薄で、しかも、各国の国民の生活やら国民らしい暮らし方とか、歴史とか文化とい...「西側を信じてないbyペシュコフ」、変わらず不実のアルビオン

  • SPIEF:インフレは無責任な借金経済のせい、世界は変化中

    6月15日から開かれていたサンクトペテルブルグ国際経済フォーラムは、額にして10兆円近い契約と、130か国から約1万4000人の参加者を迎え、つつがなく終わったようだ。Agreementsworthalmost$100blnconcludedatSPIEF,saysorganizingcommitteehttps://tass.com/economy/1467963例年通り最終日18日の全体会議にプーチンが登場してのスピーチが行われた。毎回面白いわけですが、今年のは、時節柄、総まとめみたいだった。クレムリンのサイトに動画とスクリプトが載ってる。これは英語版。StPetersburgInternationalEconomicForumPlenarysessionhttp://en.kremlin.ru/ev...SPIEF:インフレは無責任な借金経済のせい、世界は変化中

  • FRB0.75%利上げ、第25回SPIEF開催

    昨日は、米連銀が0.75%の利上げを決定した。そうなりそうだ、という話しが出回っていたので驚きという感じではないんだろうけど、大きな話。今回のみならず次回も0.5%ということで、年末までに3.5とか3.8とかの率になる模様。日経は、どうしてこうなったのかの記事を書いていたが有料の壁に阻まれているので読んでない。でも、どう考えても真面目な記事じゃないと思う。FRB、なぜ大幅利上げを決断?円安圧力さらにhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB134EH0T10C22A6000000/FRB、0.75%利上げ決定インフレ抑制へ27年ぶり上げ幅https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1500D0V10C22A6000000/なぜなら、どう...FRB0.75%利上げ、第25回SPIEF開催

  • 熱心な制裁に快哉をあげる西側:ブレーキあるの?

    ロシア向けの制裁は、結局のところヨーロッパやアメリカの企業を痛めるだけじゃないかという話しが出続ける中、それを止めることができない欧米さんの後を追い、日本もそこに混ざっているようだ。ダンプカー、対ロシア輸出禁止経済制裁強化、経産省https://news.yahoo.co.jp/articles/d2a4e06c0ec386190c7f7a76fd12ed28f6d80575/comments萩生田光一経済産業相は10日の閣議後記者会見で、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの経済制裁強化の一環として、貨物自動車やダンプカー、ブルドーザーのロシアへの輸出を禁止すると発表した。10日、輸出貿易管理令の改正を閣議決定した。17日から実施する。どう考えても、自分の国の企業にとって不利益になる、以外に何もないという政策...熱心な制裁に快哉をあげる西側:ブレーキあるの?

  • 主権vsコロニー、The West vs the Rest

    駐日ロシア大使館さんのツィートが大変活発で面白い。今日はこれ。プーチン大統領💬誰も傷つけることがないよう、今は例を上げるのはやめておく。しかし国や国家集団が主権による決定を下せない状況にあるとしたら、これはもう明らかに植民地と言ってよい。植民地には歴史的見通しがなく、かくも厳しい地政学的闘争を生き残るチャンスもないhttps://t.co/gq3fBiDPlHpic.twitter.com/JMEJdgbXQF—駐日ロシア連邦大使館(@RusEmbassyJ)June10,2022実際そうでしょう。sovereign(主権)とそのcolony(植民地)があって、後者なら大きな問題に対する決定権はありません、というただそれだけ。これは、ロシアが何か特別なことを主張しているのかというというそういうことでもなく...主権vsコロニー、TheWestvstheRest

  • クリミアと沿岸部の鉄道復旧、水も来た、ヘルソンはクリミアの後を追うかも

    日本のテレビだか新聞だと、ロシア兵はついに腹をすかして犬をくらう、というところまでいったようなんだけど、ロシア兵、死者数が急増「食べる物がなく犬を食べている」“出兵拒否“相次ぐhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9f38a48b869aa78a6e8a927748ac74f64459a37aそんな話は多分、かなりの確率で、いやほとんどまったく本当ではない。というか、どうしてそんなことがあり得ると思うのか、まったく謎。想像力って素晴らしい???むしろ、最近は、確かにドンバスの残りの部分などでは戦闘をしているけど、それ以外の東部、南部はむしろ復興ネタが増えてきたように思う。クリミア半島の真北の部分であるヘルソン地域は、クリミアの後を追うかもしれない、という記事がTASSにあった...クリミアと沿岸部の鉄道復旧、水も来た、ヘルソンはクリミアの後を追うかも

  • 内緒の大戦争は容易ではない

    3月末にはロシア軍の弾丸が切れるとか、なぜこんなにロシア軍は弱いのかといった話が西側の主流メディアでにぎわっていたものだが、最近はだいぶナラティブが変わってきた。そして、先週末、ロシアの安全保障会議の副議長で、かつて大統領だったメドベージェフが、キエフ政権(いわゆるウクライナ)がアメリカが与えるミサイルをロシア領内に打ち込んだら、ロシアは「意思決定センター」を撃つ、と言ったというのが知れ渡ってきたことが、地味にアメの世論と政権に影響しているっぽい。メドベージェフ(ロシア安全保障会議副議長):キエフが米製ロケットシステムをロシア領内に打ち込んだらロシアは「意思決定センター」を撃つ知っておいた方がいい情報https://t.co/c23jHVgcVG—DEEPLYJAPAN(@DTJTakumi)June3,...内緒の大戦争は容易ではない

  • ウクライナ民族主義者をかばってきた米共和党

    昨日、薄気味悪いネオコンとソロスの話を書いたけど、ウクライナの問題には、ナチ残党問題が深くかかわり、それを紐解くと、ネオコンやソロスといった現代のコミンテルンみたいな、要するに左派っぽい人脈でない人脈に行き当たる。今日twitterで拾ったんだけど、これですよこれ、ウクライナ民族主義者組織の問題。ウクライナは、ナチスのファシズムイデオロギーの温床です。機密解除されたCIA文書は、1946年以来、米国の諜報機関CIAとウクライナの民族主義者の間の強い結びつきを示しています。「彼らがウクライナの民族主義組織の性質について見誤っていなかったことは明白です。」#Bandera#Ukrainehttps://t.co/yETIrXHaTv—mko🇷🇺(@trappedsoldier)May31,2022この問題は、アメリ...ウクライナ民族主義者をかばってきた米共和党

  • 2014年の例の電話の動画 & バイデンとウクライナを語るソロス

    しかし本当に異常な政治世界になっておるな、という毎日ですが、なんといっても、アメリカと西側諸国が2014年のウクライナにおける暴力クーデターを8年間無視してそのまま来ているというのが、本当は大問題。そんな中、クーデターの前、2014年2月4日に、駐ウクライナの米大使(パイアット)とアメリカ合衆国国務次官補(ヌーランド)がウクライナを次に誰にまかせるかを電話で話して、ヤッツェにしようとか言ってる名高い動画がyoutubeから消えるという事件があって、抗議の結果なのかなんなのか、戻ってた。何でなのか現時点では不明。しかし、良い機会なので貼っておこう。この動画以外にも多数あるけどこれはスクリプトが入っているので見やすいバージョン。その他ロシア語版などいくつもの言語で存在しているようだ。Nuland-Pyattleak...2014年の例の電話の動画&バイデンとウクライナを語るソロス

  • 過激派(文筆)の行方 & ユーラシアへ、アジアへ

    世界経済フォーラムのミーティングでソロスが気張ってロシアを倒せといい、キッシンジャーがクリミアとか諦めて「ウクライナ」存続路線を目指せといい、その他欧米の政治家たちがロシア打倒運動の旗手みたいになっている中、米ワシントンポスト紙が、ウクライナの状況は厳しいことになってると認め出し、アメリカのメディアは一時期に比べると圧倒的にウクライナの扱いが小さくなってる。InStunningShift,WaPoAdmitsCatastrophic-Conditions,Collapsing-MoraleOfUkraineFront-LineForceshttps://www.zerohedge.com/military/wapo-stunning-first-admits-catastrophic-conditions-co...過激派(文筆)の行方&ユーラシアへ、アジアへ

  • ソロス、キッシンジャーが語る@ダボス&特別作戦継続中

    昨日、ダボス会議にゼレンスキーが出ている話を書いたけど、この曰く言い難い、見てるだけで病気になりそうなサイコ光線に満ち満ちた会議では、ソロス、キッシンジャーなども登場。ソロスは、ロシアと中国が敗北しない限り、「文明は生き残れないかもしれない」とか、ロシアに対するクイック・ビクトリーが必要だとかなんとか言ったようだ。GeorgeSorostoldWEFaquickvictoryoverRussiaisneededtosaveopensocietyandcivilizationitselfhttps://www.rt.com/news/556040-soros-davos-world-war-ukraine/私としては、ソロスに文明を語られることすら拒否したい。ソロスの欲するcivilizationのことなら滅びる...ソロス、キッシンジャーが語る@ダボス&特別作戦継続中

  • ゼレンスキー@世界経済フォーラム

    ウクライナのゼレンスキーが、世界経済フォーラムでスピーチしていた。KlausSchwabhasjustintroducedZelenskytotheWorldEconomicForuminDavoswithaglowingtributesayingthathisorganization,allofEuropeandtherulesbasedorderstandswithhim.Globalistsmightstandwithhimbutpeopledon't.pic.twitter.com/1UYuLAV5rS—TheEurasianist☦️(@Russ_Warrior)May23,2022で、もちろん、ロシアに制裁を、クレムリンが降参するまで制裁を、極限まで制裁を云々とやっていたようだ。それを、そのまま、西...ゼレンスキー@世界経済フォーラム

  • 嘘つき帝国(集合的西側)とナチの敗北&未体験ゾーン

    「嘘つき帝国」(またの名を集合的西側)のリーダーであるところのアメリカのじいさんが日本に来てるらしい。バイデンは、2014年に極右勢力を使った暴力クーデターによってウクライナ国を傀儡化したオバマ政権における重要人物。バンデラ主義を賛美するアメリカ合衆国大統領バイデンhttps://blog.goo.ne.jp/deeplyjapan/e/4c142102fd0e91189354921b9224d51aこの際、あわせて、ウクライナ国内でクーデターに反対した勢力を殺せばいいという趣旨でATO(アンチ・テロリスト・オペレーション)を行わせ、その流れで、1940年代のナチの流れを正統にひいているウクライナ西部の「ナショナリスト」が政治の中にしっかり組み込まれるようになった。今週大量に降伏したアゾフという名称のグループは...嘘つき帝国(集合的西側)とナチの敗北&未体験ゾーン

  • ウクライナ:降伏者相次ぐ中、米4000憶ドル支援、EU追加支援

    2月にロシアが特別作戦を開始して数日後、プーチンが顔を見せた時、アメリカ(または西側も含めて?)を、EmpireofLies(嘘つき帝国)と呼んだわけですが、それはまったく本当だったなとあらためて思わされる。マリウポリの例の製鉄所からの投降者は3日間で約1700人。MoreUkrainianssurrenderinMariupol–Russiahttps://www.rt.com/russia/555743-azovstal-prisoners-icrc-registration/また、ドンバス地域に接したバトルの厳しいところでは、支援も武器もないからこれ以上戦えないという声明を出した部隊があったりしてる。他でもどこかで20人ぐらいだったと思うけど空挺が投降したという記事を読んだ。空挺は無理やり連れてこられた新...ウクライナ:降伏者相次ぐ中、米4000憶ドル支援、EU追加支援

  • ロシア、WHO、WTOからの脱退議論を進める

    ロシアの下院が、WHO、WTOからの脱退に関する議論を始める予定だと下院副議長のトルストイさんが言っている。RussiamovestowithdrawfromWTO,WHOhttps://www.rt.com/business/555635-russia-wto-who-withdrawal/この議題は、ロシア外務省が自国に不利益をもたらす機関や条約を整理していて、それを上下両議院に提出、議会で議論する、という段階。"Wehaveworktoreviseourinternationalobligations,treatiesthattodaybringnobenefit,butinsteaddirectlyharmourcountry.TheForeignMinistrysentalistofsuchagree...ロシア、WHO、WTOからの脱退議論を進める

  • アゾフ無条件降伏は続く、降伏が認められないナチ応援団

    アゾフは、普通に無条件降伏というべき事態で、今日は700人弱、トータルで約1000人出て来て、武装解除されてる。動画はここ。https://ria.ru/20220518/ukraina-1789180054.htmlhttps://www.rt.com/russia/555669-azovstal-troops-surrender-video/スクシャすると、穴からずらずら出て来て、広いところで、荷物の検査、身体に武器持ってないかを確認されて、もうこうなったらどうしようもないので、おとなしくバスに乗る。戦闘の途中で投降した人たちよりずっと落ち着いているんじゃないか。籠ってただけの人たちが多数だろうから、実のところ大したことはしていない人もいっぱいいると思う。ドンバス関係者によれば、高位の人たちはまだ出てきてな...アゾフ無条件降伏は続く、降伏が認められないナチ応援団

  • アゾフ&渡河よりセベロドネツク、そしてヘルソン

    昨日、アゾフの製鉄所から投降者が出て来てさらにもっと出てくるらしいと書いた話は、265人が出来た模様。ロシア国防省による動画がこの記事の中に入ってる。https://ria.ru/20220517/azovstal-1788977902.html普通に、兵隊が武装解除され、負傷兵は担架に乗せられてる。265人中51人が負傷兵だったみたいだ。いつ怪我したんだろうか。包囲された後もアゾフの人らが製鉄所の周辺に出ようとしたててドンバスの兵と撃ち合いになっていたことが何度もあるので、怪我した人がいるだろうことは想像がつくが、50人というのは結構な数。キエフの政権は投降しろ、と命令している状態。UkraineordersAzovstalfighterstosurrenderhttps://www.rt.com/russi...アゾフ&渡河よりセベロドネツク、そしてヘルソン

  • アゾフの怪:白旗投降者10人&妄想を支える隠れ家

    お騒がせのアゾフスタールから、10人ほど白旗を持った投降者が出て来て、より多くの人間の投降を巡って現在ロシア側と交渉中であるようだ。ドネツクの民兵の責任者の1人が言っているのでこれは固いでしょう。RIAノボスチが記事にしてきた。アゾフスタリで交渉している、とDPR(ドネツク人民共和国)が言っているという記事。https://ria.ru/20220516/azovstal-1788773820.htmlこの記事によれば、DPRが管理してるトンネルから白旗持った人たちが出て来て、DPRの軍人(将校を含む)たちのグループが、その人たちと一緒にダンジョンみたいな例の空間に行ってるが結果はまだわからない、だそうだ。これはあれか、もう投降しようという理性の残ってる人たちがいて、諦めきれない派がいて、この多少理性派は、そこ...アゾフの怪:白旗投降者10人&妄想を支える隠れ家

  • アゾフの怪続く&サイコパス集団を止められない

    マリウポリのアゾフスタールに籠ったまま出てこない人々を巡って、まだ西側がごしょごしょやっている。トルコがそのお籠り集団を引き取って、船でトルコに運ぶとオファーしているが、ロシアからOKはないという噂が3日ぐらい前からさかんに言われていたが、今日はRT他のロシアの大き目メディアにも出ていた。TurkeyoffersUkrainehelpwithevacuationhttps://www.rt.com/russia/555488-turkey-azovstal-evacuation-offer/法王に泣きつき、国連+赤十字を味方に引き入れ、それでも解決しない。というより、そもそも、どうして出てこれないの?それこそ考えるべき事態でしょう。本人らの意思なのか、それとも雇い主の意思なのか。そこをはっきりさせるべきじゃない...アゾフの怪続く&サイコパス集団を止められない

  • 混乱と拡大:NATO、法王、UN、フィンランド

    ウクライナがロシアを破るという触れ込みが2ヶ月ぐらい続いているウクライナ問題ですが、地上の情勢がそっちに行っているという話しはこれまでのところ存在していない。だがしかし、メディア上ではウクライナ軍は強く、ロシア軍は弱く、もろいロシアでレジームチェンジをするのが西側の使命らしいので、このままロシアに政変が起こるまでこの紛争は続くんでしょう、多分。私は、ロシアと西側の間は離婚なので少なくとも10年ぐらいはどうしようもないだろうと思ってるけど、経済学者のマイケル・ハドソンは30年ぐらいと言っていた。ロシアは文明的にはギリシャ、ビザンチンの影響を多大に受けたヨーロッパ文明の伝承者だと思うけど、政治ブロックとしてのtheWestと敵対関係にあるので、このブロックと離婚することは思えば別に不思議ではない。そしてこの政治ブロ...混乱と拡大:NATO、法王、UN、フィンランド

  • ビクトリーデー@モスクワ 2022年

    ビクトリーデー@モスクワファンの皆様、こんにちは!今年もまた5月9日、1945年の対欧州戦線終了を記念してモスクワ赤の広場にて「ビクトリーデー」が祝われました。今年は、なんといっても対ナチ戦争再びという冗談のようなホントの話になっている最中ですので、会場設定にもそれを思い出させるアイテムが使われていた。会場に招待された退役軍人というか、ずっと昔に戦ったおじいちゃん、おばあちゃんたちにしてみたら、一体これは何なのだろう、って感じだろうなと思った。しかし、人によっては、そうれみろ所詮西側はこんなものなのだと気勢を上げ、何十年に一回かは必ず来る、油断できなんだと決意を新にしているのかもしれないと思ったりもした。ПарадПобедывМоскве9мая2022года.Полнаяверсия.Прямаятран...ビクトリーデー@モスクワ2022年

  • 5月8日・9日:ナチ・ヨーロッパの日 vs ビクトリーデー

    今日5月8日は、ヨーロッパが欧州戦線終結を祝う日。明日5月9日はソ連圏でのビクトリーデー。どうしてこの違いが生まれたかは、実のところ降伏のもっていきかたが既にして後に西側と言われることになる中心部である英米独がソ連を勝利の主役から外そうと画策していたからこうなった、と言えると思う。ともあれ、それによって時差も絡んで欧州とソ連の勝利の日は1日ずれることとなり、その後もずっとそれできている。が、しかし、いずれにしても、両方ともナチスを倒したことを祝していることには変わりはなかった。少なくとも一般人レベルでは。1945年5月8日午後22:43(欧州中央時)に降伏の署名が行われました、というロシア大使館さんのtweet。#OTD8May1945at22:43CET:exacttimewhen#WWIIwasoverin...5月8日・9日:ナチ・ヨーロッパの日vsビクトリーデー

  • 西側は見込み違いなことを言ってる by オーストリア軍大佐による概況

    オーストリア軍のマーカス・リーズナーさんという大佐が、ウクライナの戦況について語っていることが、現状のサマリーの1つとして良いんじゃないかと思った。原文はドイツ語で書かれ、スイスの媒体に載ったもののようだ。«DiebittereWahrheitist:PutinkanndenKrieggewinnen»https://www.blick.ch/ausland/top-stratege-warnt-davor-die-russische-armee-zu-unterschaetzen-die-bittere-wahrheit-ist-putin-kann-den-krieg-gewinnen-id17459588.htmlそれを、tweetしてくれている人が英語にしていた。AustrianColonelMarku...西側は見込み違いなことを言ってるbyオーストリア軍大佐による概況

  • ロシア:ナチ組向け制裁発表、EU:ロシア石油全面禁輸にゴー

    昨日は、ロシアがナチ組(theWest)向けの制裁を発表した。制裁企業向け輸出など禁止ロシア、大統領令でhttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6425514ロシアのプーチン大統領は3日、ロシア政府機関や企業などに対し、ウクライナ侵攻を理由に対ロ制裁を科した「非友好国」で、ロシアの報復制裁の対象になっている企業や個人に対する物品や資源の輸出を禁じる大統領令に署名した。ということなんだけど、具体的にどういう効果が生まれるのか、外交関係が希薄になるんだろう、というのはよくわかるが、それ以上にどこにどう影響が出るのかは現状では私にはわからない。基本的に、核兵器級の制裁とかいうどでかい制裁をかましてロシア経済およびロシア国民を苦しめようと「頑張った」のは西側なので、多分長期的にそれと釣り合うぐら...ロシア:ナチ組向け制裁発表、EU:ロシア石油全面禁輸にゴー

  • 2014年5月2日オデッサの悲劇から8年

    昨日は、2014年5月2日にオデッサで起きた、極悪非道な犯罪から8年目にあたる日だった。2014年2月22日に、ヤヌコビッチ大統領を追放して米欧がピックアップした政権を付けるという暴力クーデターが発生。その暴力主体にはナチ残党のイデオロギーが色濃い諸派が加わっていることから、ロシア語排除、ロシア敵視が打ち出され、それを受けて、東部、南部のロシア系住民の多い地域がクーデター政権に反対することとなった。組織化されているかにかかわらず、そりゃもう、どっきりになるのは当然だった。そんな中で、5月2日、オデッサで問題の右派グループによる事件が起きた。OnMay2,2014,dozensofpeopleweremurderedorburnedaliveintheOdessaTradesUnionsBuildingatthe...2014年5月2日オデッサの悲劇から8年

  • アゾフスタールから数十人の民間人が出てきた&「反転攻勢」

    世界中の注目を集めたまま進む、アゾフスタールの怪ですが、数日前に国連が出張って、国連と赤十字が立ち会うことで、ちょっとだけ進んだ模様。何回かにわけて、合計80人ほどの民間人が出て来て、ロシアのバスに乗せられていた。ウクライナの民族主義者によって拘束されていた女性と子供を含む、80人の民間人がマリウポリのアゾフスタリ工場の領土から避難した。https://t.co/I5sFXlRH0Y—DEEPLYJAPAN(@DTJTakumi)May2,2022RTにも記事があって、中に動画が入っている。こっちは夜。こっちが先だったんじゃないかと思う。DozensofciviliansevacuatedfrombesiegedAzovstalplant–Russiahttps://www.rt.com/russia/5548...アゾフスタールから数十人の民間人が出てきた&「反転攻勢」

  • どこまで行くのか、SSガリチアを賛美する西側

    ロシア連邦外務省のtweetにこんなものがあった。冒頭に、1943年のナチのSSガリチアを撮影した当時の短い映像が入ってる。そして、最後に、「スラバ・ウクライナ」というSSガリチアが「ハイルヒトラー」と並べて使っていたスローガンを口にする、ボリス・ジョンソン、フォンデルライエン、ナンシー・ペロシが登場。#TheTruthAboutUkraine❓Whatareyouchanting?Don'tremainignorant,learnmoreonNazicollaborator'sslogans,nowusedbypoliticians,repeatedthoughtlessly.pic.twitter.com/seD7yPgOPi—MFARussia🇷🇺(@mfa_russia)April29,2022いくつか...どこまで行くのか、SSガリチアを賛美する西側

  • ますますシリア:アゾフスタールの怪にグテレス登場

    ウクライナの出来事は西側体制の凋落で終わるんだろうな、と2月に始まった時から私はそう思っている。昨日あたり、米国務長官のブリンケンが、ロシアは失敗してる、ウクライナは勝っている~みたいなことを言っていて、それが各紙の見出しにはなっているんだろうけど、だけど現実にはたいした影響がない。こうなるわけだよ、と思った。それに対して、誰が何を言おうが、アゾフタールの怪は本当に深刻なのだなといったところでなかなか興味深い。国連のグテレス事務総長がプーチン大統領と会談しにモスクワに行った。何が出てくるのかと思えば、マリウポリのアゾフスタール製鉄所から「民間人」を出すために、赤十字などの機関が関わることにプーチン大統領が原則的に同意した、というのがニュースだったりする。DuringameetingwithUNSecretary...ますますシリア:アゾフスタールの怪にグテレス登場

  • ウクライナでの西側機関の犯罪を特定し記録するように by プーチン

    昨日、ロシアの検察庁が拡大会合を行い、そこでプーチンが訓示を述べていた。http://en.kremlin.ru/events/president/news/68274ロシア検察300周年にあたる年だそうでそのあたりのお話をいろいろした後、特に、現在の特殊作戦に関して述べると言って、現状を概括した。拾ってみるにこんな感じ。ヨーロッパとアメリカは、戦場で勝利するために自分のところのリソースをウクライナのサテライト(*衛星、子分ということか)に使わせ、おかしな外交をしているしかしこれが上手く行かないことがわかり、ロシアを内側から壊そうとロシア社会を二分しようとしたしかしこれも上手く行かなかった。我々の社会は成熟し、かつ、団結して、ロシア国民は特殊作戦を支持した欧米諸国は情報空間のモノポリーを利用して自分の国民を騙し...ウクライナでの西側機関の犯罪を特定し記録するようにbyプーチン

  • 「神なき衆生」の偽旗後の狙いと有効性

    昨日は正教会カレンダーの復活祭の日だった。そしてプーチンが例年通り教会に行った。するとそれがイギリスだのドイツだのでニュースになっていた。どういうつもりなんだろうね。両方とも縁なき衆生ならぬ「神なき衆生」になって久しいので、憎らしいに違いない。で、「神なき衆生」の先兵であるところの悪い人たちが、ウクライナで大量破壊兵器を使った偽旗作戦をするんじゃないかと、4月23日、ロシアの国防省がブリーフィングをして注意を喚起していた。https://t.me/MFARussia/12376どうしてそうなるのかって、そりゃもうそんなことばっかりやってる輩だからというのが前提だけど、最近、西側のリーダー層が、プーチンはそろそろ化学兵器を使う気だろう、みたいなことを揃いも揃って言っているから。そして、西側のウクライナ報道が嘘ばっ...「神なき衆生」の偽旗後の狙いと有効性

  • 見ようとせずにここまで来たウクライナ & ロシア打倒願望

    ウクライナで何が起こっているのかについての優れた日本語の記事をネット上で発見した。日本語といっても、英語のものを翻訳したもの。スイスの元軍事情報将校「ウクライナで何が行われ、何が起こっているのかを実際に知ることは可能なのか?」https://note.com/14550/n/ne8ba598e93c03週間ぐらい前のものだけど、十分概略をつかむには今でも十分だと思う。オリジナルは、BOYDD.CATHEYさんという元スイス戦略情報部員だった人。4月2日、TheUnzReviewというポータルに掲載されたもの。https://www.unz.com/article/is-it-possible-to-actually-know-what-has-been-and-is-going-on-in-ukraine/で、...見ようとせずにここまで来たウクライナ&ロシア打倒願望

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DEEPLY JAPANさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DEEPLY JAPANさん
ブログタイトル
DEEPLY JAPAN
フォロー
DEEPLY JAPAN

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用