chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
菊川から、こんにちは https://blog.goo.ne.jp/chu_fujika2012

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。デジタル写真・クロスバイク・トレッキングを楽し

菊川から、こんにちは
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/10

arrow_drop_down
  • 農業用ドローンを使って 肥料散布

    スポーツをした訳でもないのに一昨日、急に膝が痛くなり今日クリニックへ靭帯が炎症しているとの診断で湿布薬を処方してもらいました。年だから無理できません((+_+))写真は、昨日の続きで5/3のサイクリングこの頃は、田植えの真っ盛り。でも、田植え機一台、運転者も一人だけ。その先で、ドローンを使って肥料を散布する人がいました。バレリーでモーター・羽を回す音が、けっこう大きいことに気づきました。大きな農業用の大型ドローン。たしか70Kgほど(大人一人)を運ぶことができると聞きました。ドローンを操作する人と肥料などを運搬する人の二人の仕事でした。機械化はこれからの農業のキーワードかもしれません。菊川河口では潮干狩りで多くの人が賑わっていました。(明日につづく)立ち寄りいただき、ありがとうございました。Seeyoua...農業用ドローンを使って肥料散布

  • シロツメクサと小さな湿地

    今日は、妻と一緒に6回目の新型コロナワクチンを受けました。1回~3回がファイザー、4回目は武田・モデルナ5回目がコミナティそして今回はモデルナとありました。5回目は昨年11月だったので、8ヶ月以上経過してます。無料で受けられるのは今回が最後かな?とりあえず、しばらく一安心です。写真は、昨日の続きで5/3のサイクリング農道にはシロツメクサが一杯。農業用水が勢い良く流れて、下流の水田にどんどん吸い込まれていきます。シロツメクサが、なぜか美味しそうに見えます。(#^.^#)小さな湿地に癒されます。(^_-)-☆(明日につづく)立ち寄りいただき、ありがとうございました。Seeyouagainシロツメクサと小さな湿地

  • もみ殻焼きはSDGs

    今日は菊川市内の某所で、緑会のヌードデッサン会がありました。参加者約20名、10時開始から15時30分まで名古屋から来てもらったモデルさんは、足が長くてスリムヌードデッサン4回目ほどですが、難しくて疲れてしまいます。でも、みなさんの絵をみさせてもらい勉強になりました。(#^.^#)写真は、なんと5/3。かなり前なのでお蔵にしようかと思いましたが一瞬、暑さを忘れられそうなので、アップします。菊川土手は花が咲き、爽やかな風がふいて青空もスッキリ。この頃は、野の花も沢山さいてサイクリングが楽しい!もみ殻を炭にする煙が見えました。↑もみ殻の炭・”くん炭”は土に撒くといろんな効果があるようです。御幼少のころ(?)我が家の庭先でもよく見かけました。お米を脱穀してできる”もみ殻”これを炭にして土壌に還元。すると、土の除...もみ殻焼きはSDGs

  • 琵琶湖疎水ウォーキング 蹴上インクラインでフィニュッシュ

    朝から酷暑です。最近、水分補給と言えば冷たい水出し茶や冷たい飲み物だったので喉を傷めました。そこで、昨日から常温の水出し茶や温めのお茶にしたところ、喉が少し良くなりました。私は”心”だけでなく喉もデリケートでした。ナンチャッテ(#^.^#)琵琶湖疎水ウォーキングもいよいよフィナーレウォーキングの疲れも南禅寺の水路閣が見れたので忘れるほどでした。(#^.^#)南禅寺法堂の南にある三門(↑・↓)を東側から眺めて歩きます。三門はデカい!門は登れますが有料です。(^_-)-☆琵琶湖疎水記念館からみた南禅寺船溜、周りの桜はかなり散ってましたが、美しい。(^_-)-☆YOU達も更に大勢みかけました。南禅寺前の橋の下が、蹴上インクラインになっています。↓思い思いに写真を撮っています。↑こうしたシーンを撮る人は、あまり日...琵琶湖疎水ウォーキング蹴上インクラインでフィニュッシュ

  • 琵琶湖疎水 絵になる南禅寺の水路閣

    連日の猛暑で家に引きこもりがちですが朝のうちにゴルフ練習に行ってきました。同じようにスイングしているつもりでも、毎回バラバラです。琵琶湖疎水ウォーキングもいよいよ佳境南禅寺境内に入ってきました。これまで何回か南禅寺に来ていますが、水路閣は初めてです。コロナが下火になり、観光客が水路閣あたりに大勢いました。その中には、欧米系や東南アジア系の方も多く見かけました。さすが京都です。中には、あれこれとポーズを変えて撮っている人も・・・レンガ造りの明治建造物は重厚。やっぱり、水路閣は絵になるなー(^^)/(明日につづく)立ち寄りいただき、ありがとうございました。Seeyouagein琵琶湖疎水絵になる南禅寺の水路閣

  • 琵琶湖疎水 いよいよ南禅寺水路閣

    今日も猛暑、熱中症警戒アラートが連日発動されています。そんな日でしたが、午前中はお茶畑の蔓取り作業。Sさんらは、なんと早朝6時から作業開始と聞きましたがMさんと私は、8時から行い3時間、たっぷり汗をかきました。(;∀;)以下の写真は、昨日のつづき琵琶湖疎水ウォーキングシーンです。ウォーキングもいよいよ南禅寺近くまでやってきました。琵琶湖の水も一部は山ノ内浄水場に貯められます。↑更に分水され、南禅寺方面に流れていきます。↓有名な南禅寺・水路閣の上部に流れている水がこちらです。↓更に細くなりましたが、ただの水路に見えます。その下が、この南禅寺水路閣になっています。↓いよいよ琵琶湖疎水ウォーキングのメインスポット・南禅寺水路閣。ワクワクしてきました。観光客も多い!(#^.^#)(明日につづく)立ち寄りいただき、...琵琶湖疎水いよいよ南禅寺水路閣

  • 琵琶湖疎水 蹴上インクラインには大勢の人だかり

    昨日から背中の筋肉が痛むのですが、原因不明?ヒョットとして西沢渓谷の疲れだとすれば、2日も後になって痛みが発生・・・古希老人、いよいよ年に負けそうです。('◇')ゞそれでも、ゴルフの練習はなんとかできました。以下の写真は、昨日のつづき琵琶湖疎水ウォーキングシーンです。第二トンネル西口の公園でも結婚式前の記念写真を撮っていたカップルが・・・東南アジア・台湾からでしょうか?カメラマン同行なので、相当費用がかかるのでは?(余計な事ですが)しばし、疎水の流れにそって歩きます。散った桜が水面に流れて行くさまが、儚さを感じさせます。↓第三トンネル東口に到着。右に少しだけ見える公園で、3人仲良く昼食休憩をとりました。隣では、花見の宴の10人ほどを横目でみながら・・・((+_+))一旦、車道に出て第三トンネル西口に↑右の...琵琶湖疎水蹴上インクラインには大勢の人だかり

  • 琵琶湖疎水 第二トンネルの前後は桜スポット

    今日も猛暑になりました。ガソリンの値上がりが止まりません。((+_+))スマホにガソリンスタンドのアプリを入れて支払情報を連携すると割引を受けられるサービスが7月からスタートなのでGSに妻と出掛けて、設定してもらいました。以下の写真は、昨日のつづき琵琶湖疎水ウォーキングシーン、第二トンネルの東口あたりも桜がきれいでした。エンジン音が聞こえました。↑・↓疎水幅が狭くギリギリを疎水船が疾走するので、大きな波が立ちます。第二トンネルの西口です。↑京阪電車のHPより転用↑公園には、桜と菜の花を愛でる人たちでにぎわっていました。中には、結婚式を前にプロカメラマン同行で記念写真を撮る二人も何組か見かけました。どうも台湾の方の様です。(つづきは、また明日)立ち寄りいただき、ありがとうございました。Seeyouagein琵琶湖疎水第二トンネルの前後は桜スポット

  • 琵琶湖疎水 小関越を抜け第一トンネル西口へ

    今日は一日家の中。昨日のハイキングの疲れを癒しながら、新しい絵を画き始めてみました。画きながら、また悩むことが増えてしまいます。(#^.^#)以下の写真は、昨日のつづき琵琶湖疎水ウォーキングシーン、三井寺では桜がきれいでした。小関越を抜け高速道路の下を通ると、第一トンネルの西口にでました。ハイキングコースは、ここからゆるやかな下りです。疎水に沿って桜の並木になっています。日当たりがイイので、桜の花がだいぶ散っていました。それでも、桜の木が大きくて立派、新緑とあいまって美しい!遊覧船(?)が、流れに逆らって登ってきました。↓疎水の流れは速いので、エンジン音も大きい('◇')ゞ大津港から約6Kmのあたりです。(つづきは、また明日)立ち寄りいただき、ありがとうございました。Seeyouagein琵琶湖疎水小関越を抜け第一トンネル西口へ

  • 三井寺の桜

    早朝5時に家を出て、西沢渓谷をOさんと歩いてきました。渓谷は涼しくてマイナスイオンと森林浴を満喫下界の夏の暑さから逃れ、しばし避暑地でウォーキングそんな写真は後日アップします。以下の写真は、昨日のつづき琵琶湖疎水のウォーキングシーンです。三井寺に立ち寄ると境内には桜がかなり残っていました。ミツバツツジは目にも鮮やか。しだれ桜は情緒があります。どこか京都のお寺にでも居るような錯覚を覚えます。楓の花↑シャクナゲも同時に咲いていました。↓境内は広くて、三井寺だけでも散歩には十分です。(明日につづく)立ち寄りいただき、ありがとうございました。Seeyouagein三井寺の桜

  • 琵琶湖疎水 第一トンネルあたりのお堀と桜

    今日は、5/3以来のサイクリングで菊川河口まで行ってきました。意外に涼しい風が吹いていて、快適なサイクリング。途中、河川工事の為に迂回すると、ヘリコプターを使って農業用肥料を散布する現場に遭遇。なかなか見れないシーンだったので、写真をとりました。(後日アップ予定)添付の写真は、昨日のつづき琵琶湖疎水ハイキングです。こちらのウォーキングマップは、京阪電車さんのネット情報からの転用です。↓分かりやすいmapなので、この地図を3人分プリントして持ち歩きました。浜大津駅でこのmapを掲載したパンフをいただこうと伺うと駅員さんがアチコチ探してくれましたが、ありませんでした。(^_-)-☆その京阪電車の石山坂本線・三井寺駅から坂本方面に向かう電車です。↑下は、その逆で坂本から三井寺駅に到着する電車↓石組は、まるで城の...琵琶湖疎水第一トンネルあたりのお堀と桜

  • 琵琶湖疎水の春

    昨日、”子生まれ温泉”に行った際、外湯に出ると思いがけなくY先生と遭遇。そこで緑会や作品の話になりました。他の人は静かにしていたので、少し気恥ずかしい気持ちに・・・('◇')ゞこれまた古い写真です。4/5琵琶湖疎水をハイキングした時の写真です。JR大津駅近くで車を停め、まずは大津港を目指してハイキングスタート。大津港では、高校生とみられるサイクリング集団がいました。ミシガンクルーズの船が出発するところでした。船尾の大きな輪が回り推進力となっており、ゆっくり航行でレトロ感がGood。60分、80分、120分の3コースがあるようです。琵琶湖第一疎水のスタート地点。ここから琵琶湖の水が京都に流れます。奥に見える桜も、なかなかいい感じ。すばらしいハイキングの予感です。明治の建造物は、丈夫そうでレトロ感も漂っていま...琵琶湖疎水の春

  • 柿畑が広がる敷地川上流エリア

    今日は、「倉馬の里」の整備に参加しました。やっぱり、「久しぶりだね~」と声を皆さんからいただきました。(^_-)-☆作業は自然薯畑とスイカ畑の草刈り、今日も暑い日になったので、一時間もしないで作業は終了。風が通る小屋でアイスキャンディーをいただきながら先日行った「流しそうめん」の話になりました。(私は参加できませんでした)写真は、磐田市敷地里山公園の帰りに近所を散策した様子です。敷地川上流エリアは干し柿の産地として有名な地域です。大きな渋柿(筆柿?)の畑は、柿の葉の新緑で埋め尽くされています。浄光寺、永明寺が並んでいます。こちらが敷地川(上流域)です。りっぱなお屋敷がありました。歴史的建造物?かも・・・↑近くの小高い丘に野辺神社がありましたので、そちらもお参り・・・↓野辺神社からも、そのお屋敷が見えました...柿畑が広がる敷地川上流エリア

  • 敷地里山公園の春

    昨日、シルバー(人材センター)さんに庭木の伐採をしてもらいました。猛暑日になって酷でしたが、三人で午後半日掛かりでした。大きくなり過ぎた5本ほどを伐採。お陰様で、さっぱりしました。でも、日影が大分なくなってしまい、今日は余計に暑く感じます(^_-)-☆写真は、昨日のつづき4/29磐田市敷地・里山公園です。春の里山の花がいろいろ咲いてきれいです。敷地里山公園内の小屋には、おばさんとお客さんが一人時々、カメラをもったお客さんがチラホラでした。我が家から一般道で50分ほど掛かりますが、また、改めて来たくなりそうなスポットです。(明日につづく)お立ち寄りいただき、ありがとうございました。Seeyouagein敷地里山公園の春

  • クリンソウが咲いていた頃

    今日の暑さは強烈でした。((+_+))お盆には遅れましたが、浜松でお墓参り。お昼ご飯は”うなぎ”を食べたかったのですが、そのお店がお休み。('◇')ゞそこで、いつもの楊子菜館。冷し中華と餃子…ギャップが大(^_-)-☆写真は、昨日のつづき4/29磐田市敷地・里山公園です。お目当てのクリンソウがかわいく咲いてました。↓比較的、狭いスペースにいろんな色のクリンソウが詰まってます。望遠レンズ(f2.8)を使って、バックを大きくボカシして撮りました。以前、入笠湿原で見たクリンソウが今でも目に焼き付いています。そのクリンソウと比べてはかわいそうですが・・・ウツギが公園のアチコチに咲いています。(明日につづく)お立ち寄りいただき、ありがとうございました。Seeyouageinクリンソウが咲いていた頃

  • ウツギの花

    今日、菊川では猛暑。空は真夏の青空が広がっていました。そんな中、午前中は90分あまり散歩。(^^♪途中、KさんとOさんに出会い、立ち話も・・・午後には蕎麦打ちがあり、夕食は”ざるそば”です。写真は、かなり前ですが4/29磐田市敷地・里山公園です。はじめて、こちらに来たのはハナモモが咲いていた頃。今回は、クリンソウを見たくて行きました。入口付近には、ピンクで大き目な花をつけた”ウツギ”でした。多肉植物の寄せ植えがキレイ。最近、私も多肉植物を始めましたが、なかなかこんな風には育てられません。(明日につづく)お立ち寄りいただき、ありがとうございました。Seeyouageinウツギの花

  • インドからの帰国

    インド旅行、6・7日目は息子夫婦と過ごし、いよいよ8日目の帰国です。その日の午前中はホテルで旅の疲れを癒しました。早めにニューデリー空港(インディラ・ガンディー国際空港)に到着。二人だけでの搭乗手続きは、すこし緊張しましたが、なんとか無事に通過空港ターミナル内でマックを発見!さっそくget!変わらない味でほっとします💛思い返さば、家の中の飾り物を一つ買っておけば良かった・・・('◇')ゞ搭乗窓口で待っていると、タレントの出川さんを見かけました↓もちろん機内の食事も安心して食べられます。↑羽田空港もすぐ近く、眼下に東京湾アクアブリッジです。↓そして、無事に羽田・菊川に帰ってまいりました。今回のインド旅行は、コロナ過がようやく下火になり海外旅行の規制もほぼ解かれ息子達も今年中にはインドから帰れるだろうと、この...インドからの帰国

  • ニューデリー 路上のミシン屋さんと床屋さん

    インド旅行6日目、息子夫婦と再会し土日の二日間、息子たちの部屋をみたりショッピング・食事を楽しみました。路上のミシン屋さんと床屋さんも、少々見慣れてきました。(^_-)-☆水パイプ屋さんをジックリ見たかったのですが先を歩く息子が止まりそうにないので、写真1枚で通り過ぎました。タトゥー?観光客にも人気なのでしょうか?今回の旅行で一番おいしく感じたのは、この枝豆でした。サミシイ(;∀;)二番目は、この親子丼でした。↓ショッピングモールは、けた外れに大きい!日本などとまったく変わりなく新しい物・高価な物が普通にあふれています。インドアートのお店こちらに入る勇気もありませんでした。(明日につづく)最近、ヤフオクを始めました。最初、ハードルが高かったのですが意外にもスムースに売れてしまいました。(^_-)-☆お立ち...ニューデリー路上のミシン屋さんと床屋さん

  • インドでのショッピング

    インド旅行6日目、朝の散歩を終えホテルで息子夫婦と再会。新型コロナ過で、2年以上会えなかったので久しぶりです。元気そうで何より・・・(^_-)-☆すでに昼食タイムになっていましたので、さっそく日本食のお店に向かいました。私が注文したラーメン↑すごいことになっています。(^^)/味はご想像に任せます。息子が注文したトンカツ定食。和風のカレーも付いてます。日本駐在員さんたちがニューデリーの銀座と呼んでいるスポットそれまで多少、元気がなかった妻がお土産リスト(メモ)を片手に元気に歩きだしました。自宅から近くのスーパーマーケット(?)に立ち寄ってみました。日用品などを買いに良く来るそうです。値段が表示されていないので、慣れないと分かりにくい。別の果物・野菜のお店。品数もそこそこ多く高級店でしょうか?(明日につづく...インドでのショッピング

  • シーク教は万人平等を説く宗教

    昨日のつづき、インド旅行6日目の朝散歩です。白い壁と黄金のドーム屋根がすばらしいこの建物はシーク教礼拝所の”クルドワラ”でした。映画にでも出てきそうな、きれいな礼拝所。この時は、この入口の奥には入れませんでしたが、実は異教徒でも入口の窓口でチケットをもらって無料で礼拝所の中に入れたようです。しかも、癒し効果があるプールがあったり、食事が無料でいただける広いホールがあるようです。事前に分かっていれば、体験したかったと悔やんでいます。(食事が提供される様子は、偶然にも後日、日本のTV番組で放送されていました)足を浄める他、手や口を浄めている人もいました。↑シーク教は、16世紀初めパンジャーブ地方のラホールを拠点として、イスラム教の影響を受けヒンドゥーの改革を掲げ、一神教信仰・偶像崇拝の否定・カーストの否認など...シーク教は万人平等を説く宗教

  • シーク教寺院 クルドワラ

    インド旅行の6日目の朝散歩のつづきです。(7/8記事のつづき)ヒンズー教の小さな寺院の先に進むと、白い門と金色のドーム屋根が見えました。その近くでは、路上で食事をふるまう人と授かる人の塊がみえました。↑(#^.^#)立ち止まってその光景を見ていると、私にも、その食事を勧める方がいましたが、ジェスチャーでお断りしました。大きくてきれいな寺院。だれでも入れそうなので、少し緊張しながら入っていくと大勢の人だかり↓その先には、素晴らく美しい寺院。白い壁と黄金のドーム屋根。(#^.^#)後で分かりましたが、シーク教寺院の”クルドワラ”でした。入口では、水が張ってあり、足を浄めて入っています。みなさんの身なりは、キチンとして清潔そうです。掃除も行き届いているようです。(明日につづく)今日は、O先生に絵を見てもらいまし...シーク教寺院クルドワラ

  • 小林秀國さんの初個展

    今日は、藤枝市小石川町のアート影山さんで開催中の小林秀國さんの初個展・ジャングルブギーアート展を観てきました。主にカラーペンを使った作品は、題材やタッチ、色や構成も個性があふれています。観て楽しくなってきます。小林さんが使っている画材↓デニムや金属なども使ってます(#^.^#)会場には、緑会の仲間が大勢きていました。お立ち寄りいただき、ありがとうございました。Seeyouagein小林秀國さんの初個展

  • 忌中開けのブログ再開

    身内の不幸がありブログを中断しましたが、先日には忌中が明け妻と二人、徐々に日常を取り戻しています。そこで、中断したブログも今日から再開します。(#^.^#)リスタートにあたり、どうように始めるのがいいか考えましたが、とりあえず今までのパターン(写真を主にしてできるだけ毎日アップ)を踏襲しようと思います。以前と変わらず、お立ち寄りいただければ感謝です。よろしくお願いします。インド旅行のつづきからリスタートです。6日目はS旅行社のガイドはなく、息子夫婦と会った日です。朝の内にホテル近くを散歩しました。土曜日の朝、人や車は少なくてクラクションも無いのでホットします。工事途中のすぐそこで路上の床屋さんは、すでに営業していました。↑・↓一人が終わるとすぐに次のお客さん↑一旦ホテル前を通り越して反対側にあるヒンズー教...忌中開けのブログ再開

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、菊川から、こんにちはさんをフォローしませんか?

ハンドル名
菊川から、こんにちはさん
ブログタイトル
菊川から、こんにちは
フォロー
菊川から、こんにちは

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用