万博第3回目ですパナソニック館「ノモの国」のあとはお土産買ったり私が興味あった北欧館、UAEパビリオンたくさんの国と地域が集まったコモンズを見学。北欧館は涼むのにちょうどいい感じ(^_^;)小さなショップにムーミンのコーヒーカップ布バッグ、靴下、お菓子など色々ありました何か買いたいな〜と思ったけれど何も買わず。。北欧も行ってみたいなぁ出口で1人1本お水が頂けてありがたかったです。UAEはコンセプトがしっかりして...
2014年7月生まれのラグドールの柚子ちゃんと夫との暮らしです。
2014年7月21日生まれのラグドールの女の子、柚子ちゃんと夫との生活。暮らしのまん中にいるのはゆずちゃんです。
2025年7月
万博第3回目ですパナソニック館「ノモの国」のあとはお土産買ったり私が興味あった北欧館、UAEパビリオンたくさんの国と地域が集まったコモンズを見学。北欧館は涼むのにちょうどいい感じ(^_^;)小さなショップにムーミンのコーヒーカップ布バッグ、靴下、お菓子など色々ありました何か買いたいな〜と思ったけれど何も買わず。。北欧も行ってみたいなぁ出口で1人1本お水が頂けてありがたかったです。UAEはコンセプトがしっかりして...
4日金曜日に行った万博。2チームに分かれて行動し予約していた「くら寿司」で合流。暑い中で行動していたので待ち時間もなく入店でき涼しい店内でゆっくり食事できたのは貴重な時間でした。世界各国の料理が食べられるので大人も子供も楽しめました♪美味しいのもそうでないのもあったけれど色々な料理を少しずつ食べられてよかったと思います。万博ならではですね!でもくら寿司の場所、遠かったです(^^;;午後も2チームで行動。私...
7月4日金曜日に万博に行って来ました。娘がリサーチしてそれより遅くなると時間を有意義に使えないということで娘の家を6:30に車で出発。みんな頑張りました!小4の孫は万博に行く為の休みは公休扱いになるとのことで平日に行くことができました♪入場料も1回は無料になるのだそうです。さすが大阪府民ですね駐車場からシャトルバスで西ゲートへ。 1時間半くらい並んでやっと入場娘が小さなイスを2つ用意してくれて荷物にはなるけ...
暑〜〜い6月が終わりさらに暑くなるであろう7月がスタート!今月は忙しくなります。体調整えて乗り切らないと。まずは、3日から大阪の娘の所に行きます4日は万博へ。暑いだろうな〜でも、楽しみです♪暑さ対策はどうしたらよいのでしょうね。トトは万博は興味ないという事で1日遅れて来ます。1歳になった孫娘に会うのも楽しみです♪人見知りされちゃうかな(^^;「え!ママいなくなるですか!?」柚子は私の妹とお留守番です(=^x^=)昨...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ふらんさんをフォローしませんか?
万博第3回目ですパナソニック館「ノモの国」のあとはお土産買ったり私が興味あった北欧館、UAEパビリオンたくさんの国と地域が集まったコモンズを見学。北欧館は涼むのにちょうどいい感じ(^_^;)小さなショップにムーミンのコーヒーカップ布バッグ、靴下、お菓子など色々ありました何か買いたいな〜と思ったけれど何も買わず。。北欧も行ってみたいなぁ出口で1人1本お水が頂けてありがたかったです。UAEはコンセプトがしっかりして...
4日金曜日に行った万博。2チームに分かれて行動し予約していた「くら寿司」で合流。暑い中で行動していたので待ち時間もなく入店でき涼しい店内でゆっくり食事できたのは貴重な時間でした。世界各国の料理が食べられるので大人も子供も楽しめました♪美味しいのもそうでないのもあったけれど色々な料理を少しずつ食べられてよかったと思います。万博ならではですね!でもくら寿司の場所、遠かったです(^^;;午後も2チームで行動。私...
7月4日金曜日に万博に行って来ました。娘がリサーチしてそれより遅くなると時間を有意義に使えないということで娘の家を6:30に車で出発。みんな頑張りました!小4の孫は万博に行く為の休みは公休扱いになるとのことで平日に行くことができました♪入場料も1回は無料になるのだそうです。さすが大阪府民ですね駐車場からシャトルバスで西ゲートへ。 1時間半くらい並んでやっと入場娘が小さなイスを2つ用意してくれて荷物にはなるけ...
暑〜〜い6月が終わりさらに暑くなるであろう7月がスタート!今月は忙しくなります。体調整えて乗り切らないと。まずは、3日から大阪の娘の所に行きます4日は万博へ。暑いだろうな〜でも、楽しみです♪暑さ対策はどうしたらよいのでしょうね。トトは万博は興味ないという事で1日遅れて来ます。1歳になった孫娘に会うのも楽しみです♪人見知りされちゃうかな(^^;「え!ママいなくなるですか!?」柚子は私の妹とお留守番です(=^x^=)昨...
今年もトトの山形のお友達にお願いして息子宅と実家と我が家にさくらんぼを送ってもらいました。娘宅は2度くらい送ったけどそんなに食べないからもういいと言われ送ってません(^_^;)今年の佐藤錦はあまり出来がよくないらしく量もそんなに採れなかったようです。でもとても甘くて美味しかったです♪季節の物を美味しく食べられるのは嬉しいですね。今日、JAで買ってきた枝豆ととうもろこしもとても美味しかったです!ニトリのペット...
昨日から金曜日まで仕事休み。昨日はトトのパジャマなどを買いニトリでシーツも買ったりとお買い物DAY。今日は朝からすごい雨!なので午前中はパソコン作業。雨が上がった隙に買い物に行ったら帰る時はまたスコールのような雨!安定しない天気でした。隙間を縫って行ってきたのはカルディ黒麻婆豆腐は気に入って何度も買ってるけど白麻婆豆腐は初めて見ました!黒の次は白って書いてあったので買ってみました♪梅アイスは凍らせて食...
今日は東京都議会銀選挙です。先日、小池百合子都知事が最寄駅に応援演説に来てました。トトが朝出かける時警官、SP、警察犬までいて何事かと思ったそうです(^^;休みだった私は野次馬根性で様子を見に行って来ました!平日の朝にも関わらず駅前はすごい人!!驚きました!小池さんは黒っぽいスーツでさすがの存在感でした。少し離れたビルの上にも警備の人らしき姿がありましたよ。それにしても連日続いてる暑さ!柚子はエアコンを...
梅雨はどこに行ったのか…まだ明けてはいないはずだけど連日の暑さに気力が奪われてる気がします(-。-;9月までは暑いですよね〜先が長いなぁ…体調整えて乗り切る体力を付けなければならないですね。朝から暑くて柚子もちょっとグッタリ⁉︎「アタシも元気でいるようにちゅ〜るください」暑いな〜って思ってるだろうけどいつも通りに過ごしてる柚子。私とトトの方が騒がしいです(^-^;柚子を少し見習わないとね(=^x^=)最後までお読み頂き...
今日まで3連休。休み1日目は歯医者2日目は実家そして今日3日目は久し振りに映画を観てきました。「国宝」10:30スタートの回で見終わったのは13:30。スタートから映画の世界に引き込まれ3時間という長さが感じられない程のめり込んで観ました。なんか、吉沢亮と横浜流星が本当の歌舞伎役者にしか見えなくて2人のドキュメントを見てる気がしました。歌舞伎のことは詳しくないけれど嘘臭さを感じなかったというか…2人の演技すごかった...
昨日今日と晴れてお洗濯日和。シーツを洗って柚子のマット、トイレも洗ってついで?に柚子も洗いました!(^o^)何も知らず寛ぐ柚子「タスケテ!お風呂場に連れてこられたです!」「…洗われました…」ドライヤーは断固拒否なのでタオルドライのみで自然乾燥だいぶ乾きました(=^x^=)ゆっちゃん、サッパリしたね〜「アタシはよごれてなかったです」明日からは天気下り坂で来週は梅雨入り?今日が最高のシャンプー日和でした!最後までお...
今朝、9時ごろの空不思議な雲。今日は気温も上がって半袖で過ごせるほどでした!昨日は雨の中、カット&カラーに行ってきました。前回ちょっと短く切り過ぎたかな?と思ったけれど評判もよくてお手入れもラク。私自身も気に入っています(^.^)長さ的にはまだカットしなくても…って感じでしたが白髪がね〜髪がキレイになると不思議と自信が持てるような気がします♪気温のせいか、柚子もちょっと暑そうでした。「アタシよりママが...
今日は一日雨もっと強く降るかと思ったらシトシト降って肌寒い一日でした。今日はトトも私も休みだったのでお昼は丸亀製麺へ行き午後は「新幹線大爆発」を観ました臨場感があって面白かったです!2時間越えの長い映画だけど最初から引き込まれあっという間に終わっちゃいました。草なぎ剛さんと斎藤工さんがよかったです(^。^)二人揃っての休日、なかなか良い日になりました♪こんな天気だからかちょっと元気がなかった柚子食欲はあ...
実家に行く時にバスを利用せず歩いたりとかはしてたけれどちゃんと歩いたのは本当に久しぶり!歩くスピードが落ちたような気がしたけど暑くもなく寒くもなく、日差しも強くなく気持ちよく歩けました(^。^)もう紫陽花の季節なのですね♪歩いて気付くことも色々あります週に2度くらいは歩けるといいかな。「最近アタシとも遊んでくれないです」何してるって訳じゃないのに時間がなくて…言い訳ですね(^^;;最後までお読み頂きありがとう...
暑い日が続いたと思ったら今日はヒンヤリ半袖では肌寒かったです。涼しくて柚子も過ごしやすいかな♪「今日はどこで寝ても涼しいですよ」さて、昨日の話し。4月に異動になった元同僚であり友人とランチ。今までの職場がどんなに恵まれていて働きやすいか切々と訴えられました(^^;;仕事内容はそれ程違わないけどやり方は違うようで…人間関係も含め幸せな環境にいるんだよと言われました。感謝して働こうと思います。定年までは今の職...
昨日今日と暑い日が続きました梅雨はこれからだというのに…過ごしやすい気候の時がどんどん短くなってる気がします(-。-;そんな中、今日は母の補聴器の調整に行ってきました。よく聞こえるようになったそうで喜んでおりました!補聴器はパナソニック補聴器センターで数年前に作りましたその後何度も点検やら調整をしてもらってますが料金は一切かかりません。ありがたいです。私も補聴器が必要になったらここで作ろうと決めてます!...
蒸し暑く空気が重くて梅雨時のような日曜日。どこにも出かけず家におりましたこの前の写真加工ディズニー風にしてもらったらこんな風になりました!目がディズニーぽい(^-^;こっちの方が好きかな(=^x^=)本物のゆっちゃんが一番かわいいね(=^x^=)「アタリマエデス」来週は休みの日も全て予定が入ってます頑張ります!最後までお読み頂きありがとうございました♪ ポッチっとよろしくね にほんブログ村 ...
孫4人の写真をお嫁さんがジブ◯風に加工してくれて…それがとても可愛くて柚子の写真でやってみました目のブルーが強調されてかわいい♪友達が庭の写真を撮ったらすごいことになりました!!メルヘンチック♪妖精が住んでるに違いない(*^^*)「アタシの写真で遊ばないでくださいです」最後までお読み頂きありがとうございました ポッチっとよろしくね )にほんブログ村 ...
今日は清々しい気持ちのよい日でしたそんな中、仕事の一環で80代から20代まで20名の参加者と新緑の中を歩いてきました。暑くも寒くもなく気持ちよかったです立ち寄り先の「馬事公苑l」東京2020のオリンピックの時に改装してからは初めて行きました。今回は職場のカメラで撮影してたので自分のはこれだけ。今度ゆっくり行ってみたいなもう一箇所公園に行き美術館を見学して解散。行くまでは乗り切りでなく雨が降らないかなとすら思...
こどもの日、息子と孫娘①②と江ノ島水族館に行ってきました。お嫁さんは同窓会の為行けず…小田急線の片瀬江ノ島駅今回、写真は小2の孫娘①の撮影ですイルカショーも!2歳の孫も大喜び!私もイルカショーなんて何年振りだろう。帰りは海岸の波打ち際で遊びました人は多かったけど海は開放感があるから気持ちよかったです♪着替えがあれば足だけでも入れたね〜キャーキャーと楽しそうに遊ぶ孫を見てジジババも幸せな一日を過ごしました♪...
気がつけば5月、GWも後半今日から5日まで休みです。昨日の午後から土砂降りが嘘のような晴天!!今日は孫娘①とお出かけ孫娘の希望で東京タワーへ。何年振りだろう、東京タワー。孫娘の父である息子が3歳くらいの時行って以来かな(^^;;そばに行ってもそんなに高さを感じないけれどスカイツリーの高さから見下ろす景色より可愛らしく箱庭感があって私は好きです♪混雑してたけど、GWだもの仕方ないですね(^^;;孫娘とのお出かけ孫娘と...
一昨日、昨日は叔母の通夜告別式でしたこういう場所でしか会えない親戚。久し振りに会えて昔話に花が咲き暖かい雰囲気の中で叔母を送る事ができました。告別式には両親も参列父は久し振りに弟、妹に会えてとても喜んでましたみんなの名前もちゃんと覚えてて。次はいつ会えるのか‥会う日があるのかわからないけどみんなの事がわかるうちに会えてよかった。叔母との最後の別れに涙する父もう一人の叔母の顔を見て「〇〇子だろ。〇〇...
毎週金曜日が出勤という訳ではないので毎週食べられる…ということではないけれど2週間連続で食べました!デザートは杏仁豆腐です♪でも残念ながら8月は食べられません(T . T)昨日の出勤時、電車が大幅に遅れて久し振りにぎゅうぎゅう詰めの電車に乗りました!30分遅れて出社。毎日そんな電車で通勤していたこともあるけどもう無理だな〜朝からヘトヘトになりました(-。-;「ママ、がんばったですからアタシのことモフモフしてイイです...
今日は暑さが少しゆるんだように思います今日は懐かしい街、お茶の水に行ってきましたトトと一緒です。変わってしまってるけどそのまま残ってる店もありましたまたこの街に来るようになるなんてね(^^;今年の夏、色々予定があります夏休みになってすぐ、まず孫2号が1週間お泊まりします孫1号は8月に来る予定。他にも実家の用事、妹の目の手術、トトの入院。入院は5日ほどです私は絶対に健康でいないとすべてが回らなくなります。孫...
コストコに行ってきました一番の目的はタイヤ交換。コストコでするのは2度目です他店でするよりお安いし8400円のプリペイドカードも頂けました!タイヤ交換に時間がかかるのでコストコでランチ。エビバーガーが通常より160円お安くなって780円が620円だったので食べてみましたかなり大きいです!娘は食べきれなかったと言っていたけど私はペロリと完食!スパイシーなソースが美味しかったです♪そして期間限定でお安かったこれを買...
金曜日は職場でお弁当を頼む日今日はいつもの仕出し弁当でなくカレーでもいつもと同じ所から届けてもらってますカレーなのにお味噌汁が付いてますこれにデザートのあんみつ付き♪お腹いっぱいになりました!!昨日も今日も本当に暑かったです!仕事は屋内ですが昼頃に3〜4分の別館へ行っただけでこれは外に出ちゃダメなレベル!って思いました(-。-;ひんやりシートもあるのになぜか乗らない柚子「アタシはココでいいんです」週末もこ...
いつの間にか7月が始まってた!そんな気分です(^◇^;)今日は美容院へ。ドライヤーの時間が少しでも短くなればと思っていつもより短めのショートボブ。美容院を出たのが6時半くらいそれほど暑くなく湿気もなく一駅歩いちゃいました!最近、ウォーキングできてないし…健康診断は迫ってるし(-。-;昨日トントンからカワイイ折り紙と手紙が届きました今、ハマってるらしい折り紙の箱。カワイイ顔が書いてあります(^。^)ババも折ってね、っ...
金土の一泊二日の大阪、孫に会いに行く旅より帰宅。そんなに疲れてないと思ったけれど蒸し暑さもあってジワーッと疲労感。でも、それよりなにより、生後2週間の新生児の儚げな可愛さと未来がいっぱい詰まった小さな存在がただただ愛おしくほとんど眠っているだけなのに飽きることなくひたすら眺めておりました♪9月で9歳になる新米お兄ちゃんはお兄ちゃんとかニイニ、と呼ばれることをひたすら拒否してるようで私たちもお兄ちゃんだ...
12日に生まれた孫に会いに行ってきますワクワク。。楽しみです行きは貯まったマイルを使って飛行機で帰りは新幹線にしました誕生して2週間の新生児貴重な時間を味わってきます「アタシはお留守番デス」 ポッチっとよろしくね にほんブログ村 ...
先日の日曜日…叔母のお見舞いに行った次の日は息子宅で小1と1歳6ヶ月の孫娘と留守番をしておりました小1孫はスッカリ私に懐いておりますが下の子はまだそんなに接点もなくまだ距離があります(^^;行った時もママから離れず…でしたが食べ物で釣ってる間にパパとママは出かけてもらいましたその後は泣くことも駄々をこねることもなくお利口に遊んでました1年生の孫はしっかりしてるのだけどまじめな話しをしてるのに顔を見るとオデコ...
土曜日は両親と妹弟、みんなで叔母のお見舞いに行ってきました。病院でなく自宅です。急に病が進行してしまい2月は梅を見に出かけたりしてたのに今は寝たきりで、叔父が介護しています訪問看護とヘルパーさんが一日2回毎日来てくれてるそうですが叔父の体も心配です。父の妹である叔母。認知症の父も手を握って何度も何度も会えてよかったって繰り返して4人の男の子の後に叔母が生まれてどんなに嬉しかったかを話してました叔母の...
雨の1日でした仕事の日。金曜日なのでお弁当注文日優しい味で美味しかったです(o^^o)7月のシフト作成当番だったので今日完成してみんなに確認してもらい任務完了!色々決まり事があるのでパズルのように頭悩ませて作ります完璧なシフトは作ったことないですね〜あーだこーだと考えても結局最初に作ったのが一番よかったりするし。今回はまぁまぁの出来かなそれでよしとします!キャットタワーから外を眺めてる柚子「雨、イッパイ降...
今日は晴れてよかった!でも暑かったですね〜梅雨入りは来週でしょうか。いつものコースを7:15頃家を出て歩いたけれど暑かったです!最低でもあと30分は早く出ないとダメですねイヤ、1時間早くないとだめかな今日はトトも一緒に歩きましたよ(^。^)その後、浄水器のカートリッジを変えてついでにキッチンキャビネットの掃除をして午後はゆっくり…そんな一日でした(*^_^*)珍しくソファで寛ぐ柚子(=^x^=)涼しげですね♪「ジーッとしてた...
起きたら曇り空7:30頃にウォーキングに出発。暑くなくて歩きやすかったですそれでも帰宅したら汗ダク!即シャワーしてスッキリしてから朝食。最近毎日野菜スープを食べてますキャベツ、ニンジン、カボチャ、玉ねぎじゃがいも…、具沢山で煮込んで朝晩食べてますそれと今日は玄米を食べました!5時間くらい水に浸してから炊いたら美味しく炊けました♪玄米はイヤだと言っていたトトもOKでした。これもすべてトトの体の為です!完璧な...
今日も30度越え!朝から暑かったです(*_*)その暑い中、トトが見頃の紫陽花を見に行こうと言うので家から1時間以内で行ける所で探して行ってきました。境内はそんなに歩かなかったけどバスを降りてから目的地までが坂道あり、階段ありできつかったです!たくさんの紫陽花!見応えがありました♪人懐こいノラちゃん暑かったけど日陰は涼しく紫陽花を楽しめました早めの時間に行って正解でした!「アタシの写真よりよそのネコの写真の...
2024年6月12日娘が女の子を出産しました!\( ˆoˆ )/母子共に元気で安心しました。4人目の孫。男1、女3のババになりました!とっても嬉しいです♪すぐにでも行きたいけれど会いに行くのは月末です…何はともあれ無事に産まれてきてくれてありがとう幸せです(*^o^*)花が終わったと思ってたシクラメンベランダに出したら花は小さめだけどまた咲き始めました♪ ポッチっとよろしくね にほんブログ村...
さくらんぼの季節ですお嫁さんと孫娘1号が6月生まれなので今年もさくらんぼを送りましたトトの友人の農園から送ってもらった佐藤錦です我が家にも送ってもらいました♪季節のものを食べて季節を感じるって幸せですね♪デローンと脱力してる朝の柚子朝ごはんを食べてトイレも済ませてかなりご機嫌です(=^x^=)「ブラッシングしてもらったらもっとご機嫌になるです」タイミングが合えば気持ち良さそうにしてるけどそうじゃないとすぐ逃...
今日もウォーキング雲の多い天気でした紫陽花がキレイに咲いていて眺めながらいつもより時間をかけて歩きました紫陽花、今が見頃なんでしょうかね名所でも公園でもなくいつも歩くコースに咲いていた花です色んな色の紫陽花が見られて楽しめました(^。^)柚子は今日はお休みです (=^x^=) ポッチっとよろしくね にほんブログ村...
昨日の日曜日は仕事月曜日の今日は休みトトが会社を退職してからは土日休みにこだわりはもうないです平日の方がどこ行くにも行きやすいしね♪まぁ潜在的に土日は休みって感じてる部分もあるかな。今日は特に予定のない日だったのでしっかり掃除してウォーキングしてから買い物、常備菜作ってカーブス行って…そんな感じの日でした!なかなか充実の休みだったかな。いつものウォーキングコース雲の多い一日でしたねゆっちゃんも大あく...
6月になりました!今月はhappyなことがいっぱい♪孫娘とお嫁さんの誕生日があるしなんてたって娘に待望の第2子が誕生します\( ˆoˆ )/9歳離れて産まれてくる子。娘はひとりしか産まないと思っていたので降って湧いたような出来事でとーっても楽しみ!ワクワクしてその日を待ってます。6月のスケジュールを見ると予定も色々あり今月も慌ただしく過ぎていきそうです1日1日を大事に暮らしていこうと思いますゆっちゃんの箱も夏バージョ...
5月も明日で終わり。連休が遠くに感じる…あっという間終わる気がするし長かったような気もするしなんか毎月同じこと言ってる気がする(^^;火曜日に行く予定だった実家、雨だったので今日行ってきました冬の布団片付けて、扇風機出して買い物行って肉じゃが作って…書くと色々やってる感あるけど実際はそうでもなくて…たいしたことしてないけどなんだか疲れてしまう。前はそんな事なかったのだけど明日はトトの病院。4月に治療してか...