chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暮らしのまん中 http://fufuraran2.blog.fc2.com/

2014年7月生まれのラグドールの柚子ちゃんと夫との暮らしです。

2014年7月21日生まれのラグドールの女の子、柚子ちゃんと夫との生活。暮らしのまん中にいるのはゆずちゃんです。

ふらん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/08

arrow_drop_down
  • 万博2025 続続

    万博第3回目ですパナソニック館「ノモの国」のあとはお土産買ったり私が興味あった北欧館、UAEパビリオンたくさんの国と地域が集まったコモンズを見学。北欧館は涼むのにちょうどいい感じ(^_^;)小さなショップにムーミンのコーヒーカップ布バッグ、靴下、お菓子など色々ありました何か買いたいな〜と思ったけれど何も買わず。。北欧も行ってみたいなぁ出口で1人1本お水が頂けてありがたかったです。UAEはコンセプトがしっかりして...

  • 万博2025 続

    4日金曜日に行った万博。2チームに分かれて行動し予約していた「くら寿司」で合流。暑い中で行動していたので待ち時間もなく入店でき涼しい店内でゆっくり食事できたのは貴重な時間でした。世界各国の料理が食べられるので大人も子供も楽しめました♪美味しいのもそうでないのもあったけれど色々な料理を少しずつ食べられてよかったと思います。万博ならではですね!でもくら寿司の場所、遠かったです(^^;;午後も2チームで行動。私...

  • 大阪万博2025

    7月4日金曜日に万博に行って来ました。娘がリサーチしてそれより遅くなると時間を有意義に使えないということで娘の家を6:30に車で出発。みんな頑張りました!小4の孫は万博に行く為の休みは公休扱いになるとのことで平日に行くことができました♪入場料も1回は無料になるのだそうです。さすが大阪府民ですね駐車場からシャトルバスで西ゲートへ。 1時間半くらい並んでやっと入場娘が小さなイスを2つ用意してくれて荷物にはなるけ...

  • 7月スタート!

    暑〜〜い6月が終わりさらに暑くなるであろう7月がスタート!今月は忙しくなります。体調整えて乗り切らないと。まずは、3日から大阪の娘の所に行きます4日は万博へ。暑いだろうな〜でも、楽しみです♪暑さ対策はどうしたらよいのでしょうね。トトは万博は興味ないという事で1日遅れて来ます。1歳になった孫娘に会うのも楽しみです♪人見知りされちゃうかな(^^;「え!ママいなくなるですか!?」柚子は私の妹とお留守番です(=^x^=)昨...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふらんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふらんさん
ブログタイトル
暮らしのまん中
フォロー
暮らしのまん中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用