chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tamagon's diary
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/04

arrow_drop_down
  • カンナちゃん、めちゃめちゃ可愛い

    今日は仕事帰りにインスタで活躍のキムタク似の美容師さんにカラーとカットをお願いしましたオイルで染める「イノアカラー」って?<イノアカラー>の一番の特徴はオイルで髪の毛を染める事ですオイルで染める事で髪の毛を傷めずに染料を内部に運ぶことができます↑そうなん、楽しみ~キモノを纏うにはキモノに負けない艶が欲しいです髪に。。。美容室から帰宅途中カンナちゃんと待ち合わせ「ばぁば~」と!叫ぶカンナちゃん「カンナちゃ~ん」と・・・叫ぶばぁば走って駆け寄ってくるカンナちゃん感動のご対面!!!カンナちゃんは「ペコちゃん、何してるのかなぁ~、聞いてくる」とペコちゃんに駆け寄りめちゃめちゃ可愛いですっちょっとした時間でも会えて嬉しかったばぁばでーすカンナちゃん、めちゃめちゃ可愛い

  • 大いに笑いましょうね~

    笑うだけで、血液中のNK細胞の働きが強くなるんですって!!!NK細胞(ナチュラルキラー細胞)とは全身をめぐって、がん細胞やウイルスに感染した細胞などを殺す働きのある細胞です人間に生まれつき備わっている免疫の働きに関わりの深い細胞とのこと!大いに笑いましょう(*^_^*)先日のレッスンもめちゃめちゃ笑いましたChihokoさん&Michikoさん、キモノ沼にハマってしまったそうですアタシもキモノ沼から抜け出せません(;゚ロ゚)Chihokoさんの帯しぶくってステキそして小物合わせも素晴らしいですよね~褒め合って笑い合って・・・レッスンって、、、本当に楽しいですまだまだ細かいこと忘れちゃったりしますが、お着物本当に楽しいですね!先生に教えていただいたおかげです。ありがとうございます❣️↑と、うれしいお言葉をい...大いに笑いましょうね~

  • アタシの宝物・・・

    今日のランチは、、、はま寿司で〆はモンブランビールに合いますよ~(笑)帰宅したら、やってきましたなんやら下げてますね~、ポケカだねっパパと映画を観たよ、そのライフル!と、、、再現性高いですしばらくしたら、やってきたハルくん同じような色の服を着てる~~~ほんとっ、コントやって笑いをとってますゾンビ?こわ~いずっと喋りまくり笑いまくりの二人につられて笑いまくりのばぁばまた遊ぼうね~~~、楽しかったねアタシの宝物・・・

  • 昨日も今日もラーメン

    昨日のランチは神座(かむくら)で今日は花月嵐(かげつあらし)で体重が増え続けるのを気にしてるんやけど、ラーメンは止められへん(;゚ロ゚)昨日も今日もラーメン

  • 銀座鳥繁さんへ

    昨日は銀座鳥繁さん、夕方5時に予約してましたユーくん、ユイちゃん、ハルくん、カンナちゃん、ダンナさま、アタシの6人で・・・コース料理を5人前注文!カンナちゃんはお店に着く直前に寝てしまいました苦しいです、お腹いっぱいコース料理には名物ドライカレーも含まれています日本酒を入れた純銀のヤカンをコンロにかけては外し常に飲み頃の温度に保つお燗番の佐々木さんお久しぶりにお目にかかりましたが、ちっとも変わってはらへん佐々木さんの腕裁きを見て、目がテンのハルくん帰る頃には雨も止み・・・楽しい時を過ごしました(*^_^*)銀座鳥繁さんへ

  • 頭の中から離れない白龍郷♪

    今日は雨なので、のんびり過ごしています朝一でカーブスへ行き体をほぐして、、、美しいキモノ春号を眺めてルンルンわくわく今年の夏に着装していただいた白龍郷4玉と1玉かなぁ~龍郷柄の場合、あの代表的な柄のモチーフの大きさを「〇玉」と表現するそうでございます。(〇玉の、数字が小さいほど柄が大きくなります)具体的な数字(センチなど)の取り決めではないようなのですが、反物の幅にメインのモチーフがいくつ入っているか、が大きさの目安になっておりますと、教えていただきました!うーーー、白龍郷が欲しいです頭の中から離れない白龍郷♪

  • 今日はハルくんが・・・

    仕事を終え帰宅したら、ハルくんから電話!「おいで~」と言ったら走ってやってきましたばぁちゃんと遊ぶのもあと2年くらいかなぁ~今を大切に(*^_^*)ブロックで遊んだりお手紙ごっこまた遊ぼうね~~~今日はハルくんが・・・

  • 枝豆と半巾帯

    今日の枝豆は長岡の枝豆“越一寸”枝豆と半巾帯は離すことが出来ないんですっ枝豆を茹でる時間は3分、その間に半巾帯を結ぶ練習をするのが日課この“越一寸”めちゃうまですっさやが小ぶりで、ちょうど1寸なので“越一寸”と名付けられたそうです一寸にぎゅっと詰まった美味しさ!今日は凛くんが遊びに来ました、ばぁばの顔を見つけて手を振って大喜び♪ブロックでタワーを作ったり折り紙を折ったり凛くんを送っていって、すぐに戻ってこれなくってぬいぐるみ投げをしたり・・・あ~~~、ばぁば頭と体を使いましたよっ今夜は爆睡かなぁ枝豆と半巾帯

  • アーティゾン美術館ミュージアムカフェ~新丸ビル

    Seikoさんと一緒にアーティゾン美術館ミュージアムカフェでランチカトラリーがシンプルでステキ海老のリゾット、香りが素晴らしいですヒバの香りと共にいただきました、最高~♪ハードパンは谷中のバーメルさんのものプチデザートはフランボワーズのソースが効いていて・・・今日は台風一過の爽やかなお天気歩いて新丸ビルまでテラス席もあり見晴らしの良い席もありましたが少し雰囲気のあるソファ席でSeikoさん、楽しい時をありがとうございました♪今日の打ち合わせ!色々練りたいでーすアーティゾン美術館ミュージアムカフェ~新丸ビル

  • 大胸筋と僧帽筋

    僧帽筋を鍛えたい!と頑張ってたのは2010年あのころは僧帽筋と腹筋を、、、いまは僧帽筋と大胸筋を鍛えたいです全て、、、着物を美しく纏うため~大胸筋と僧帽筋

  • 沈黙のパレード

    朝のんびりしてから映画を観に行きました!「沈黙のパレード」見応えありました、頭使いました、頭は使うためにありますよね~映画が終わってから1杯飲んで・・・と思ったらシュマッツ、並んでました!そっか~今日は敬老の日祝日で人多めあきらめて帰宅して1杯おいおい結局、飲むんかいのんびりとした時を過ごしました沈黙のパレード

  • 今日のレッスン!豪雨のため遅れて・・・

    Chihokoさん&Michikoさんレッスンのあと、歌舞伎座に向かわれましたレッスン開始時間に豪雨のため、開始時間が遅れましたがお二人の熱心なお気持ちがスムーズに伝わり、美しい着姿に・・・どんどんキモノ沼にはまっていく、と仰ってましたわかります、アタシもハマってますから!歌舞伎、楽しんでくださいね~アタシはレッスンのあと、浅草へ仕立て上がってきた芭蕉布の帯を受け取りに。。。ほんまにぃ蒸し暑い一日帰宅したら長襦袢もキモノもグッショリすぐに洗いますでもねっ、お風呂上がりに体重計に乗ってビックリ昨日より2キロ減ってるんですやっぱりキモノ効果、、、すごい~~~~~今日のレッスン!豪雨のため遅れて・・・

  • 東郷織物さんの単衣長襦袢

    明日着る長襦袢を準備していたら・・・うわわっ、ナイスタイミング!3年前の記事にコメントが、、、アタシの大好きな色だからと思って仕立ててもらって着用して洗濯機で洗ったらめちゃめちゃ縮んでビックリ!どうやら水通しを頼んだのに水通しせずにお仕立てされたみたいで仕立て直しをしてもらったら、それ以来は大丈夫です自宅で洗うなら反物の時点で水通しをしてしっかりと縮ませておきましょういまネットで見つけましたそうそうこの長襦袢反ですっ東郷織物さんの単衣長襦袢

  • リンくんとハルくんの元気をわけてもらいました

    アタシぃ今日は仕事!帰宅してリンくんとハルくんが来るのを待ってました今日は凛くんが先にやって来ました!少ししてハルくんも来て二人で仲良く遊んで・・・そのあと3人でお風呂に入りましたよっ二人でばぁばに水鉄砲攻撃!!!ミストサウナでのぼせそう~、でもめっちゃ楽しかったと。。。お風呂上がりの焼鳥食事が終わって、まだまだ遊ぶ(*^_^*)遊びに来るときは楽しいんやけど、帰るときは寂しそう二人の元気を分けてもらって、ばぁばパワーアップ♪また遊ぼうね~~~リンくんとハルくんの元気をわけてもらいました

  • ボタニストルースを買ってみました

    ボタニストルースとは、地肌ケアに特化した大人の女性のためのシャンプー1番の特徴は、シャンプーの成分では珍しい「ウコン」や「クローブ」などのエイジングケアや肌荒れ予防の期待出来るスパイスを配合しているところうねりを抑えてしっとりさせたい人はストレートが・・・↑ちょっと気になり買ってみました着物には艶やかな髪が合います絹の艶に負けない髪でないと!ボタニストルースを買ってみました

  • 糸井選手

    糸井選手、引退を発表しましたね~そのニュースを見て、、、思い出しました!あのときのヘアースタイルアタシぃ、男前でしたお客さまにいっぱい褒められたっけ糸井選手

  • とうふ屋うかい~酒の穴~CHANEL NEXUS HALL

    今日も残暑が厳しい一日でしたが、あまりにも充実した一日で暑さなんて吹っ飛び!何を着て出かけようか迷いましたが、マンゴーかき氷を食べるって決めていたのでマンゴーに寄せた色の「やまだ織本塩沢紬雪の中のきれ」に半巾帯で・・・この着物は和裁を習いだして初めて仕立てた作品で思い出の品ですが2011年6月10日に着て以来ずっと眠ってました!あれから8キロも太ってしまい、着れるんやろか?と思って不安な気持ちで袖を通しましたが、、、着ることが出来ましたかき氷の写真を撮ってますめちゃめちゃフワフワお部屋からの眺めもステキお月見ですっお買い物をして笑顔のRieさん&Satsukiさん緑がいっぱい足元しっかり見ながら・・・東京タワーが素晴らしい映えスポットいっぱいこのあと銀座へ移動して酒の穴へ日本酒の品揃えが半端ないんですぅ食...とうふ屋うかい~酒の穴~CHANELNEXUSHALL

  • グッバイ・クルエル・ワールド

    グッバイ・クルエル・ワールドを観てきました肩凝りました!シリアスでハラハラしっぱなし最後どういうふうにまとまるんやろ?って考えたり・・・緊張したんですが映画の終わった頃にはお腹ペコッペコ金子半之助の海鮮上天丼をいただきましたボリュームありすぎでした~、苦しい(;゚ロ゚)グッバイ・クルエル・ワールド

  • ビンテージライターの世界

    たばこと塩の博物館へ行ってきましたライターの前身であるさまざまな着火具やダンヒル、ロンソン、エバンス、ジッポなどの銘品の数々見とれてしまいました!優雅な世界ですよね~~~ランチはハンバーグの店モンブランへ国産牛100%を使用した手ごねハンバーグはとってもジューシー♪すごく美味しかったですビンテージライターの世界

  • ヤケ直しをお願いしてました

    泥藍の大島紬、衿のヤケ直しが出来上がってきたと連絡をいただき引き取りに行ってきましたこの大島はお手入れに結構、費やしてます2019年にはカビ取りにも出してます大倉織物さんの紋八寸博多織博多らしい経糸による表現を特徴とする平地組織の平地八寸名古屋帯とはまた違った、西陣織との技術交換により発展した緯糸で色、柄を表現する紋八寸名古屋帯地色が白ですから洗いに出しましたしょうざん生紬、袷から単衣に仕立て直して着てお出かけしたら汗染みが全て綺麗になって戻ってきました!帰宅してマンション下で見たヤブランこの花、、、アタシぃ好きかも(*^_^*)ヤブランの花言葉は「謙虚」、「忍耐」、「隠された心」常に謙虚に、、、忍耐は必要ですねヤケ直しをお願いしてました

  • 2時間めっちゃ集中しました

    仕事帰りに己書を習いに・・・2時間めっちゃ集中して心が洗われました!7回目の作品ですSachikoさんとアタシぃ、、、個性が出ますよね~己書って楽しいです(*^_^*)本日参加の5人で・・・なんかぁ、アタシぃライオンみたいなヘアースタイルやんなんとかしやんと(;゚ロ゚)2時間めっちゃ集中しました

  • リンくんとハルくんが遊びに来ました

    恒例の木曜日、、、でも最後になるかなぁリンくんとハルくんが遊びに来ましたハルくんは4時間授業だったようで午後2時過ぎに少ししてリンくんもやって来て仲良くこのあとお友達も増えてハンターごっことやらで走り回り汗だくになってました鏡に映るリンくん&ばぁばあまりにもラーメン屋さんの店長スタイルが似合うハルくんを真似してこの季節、タオルは必需品ですよね~~~リンくんとハルくんが仲良く遊ぶのが嬉しいばぁばですリンくんとハルくんが遊びに来ました

  • リユース着物&帯

    仕事帰りに高島屋さんへリユースきものバザール日本橋高島屋S.C.サクッと見てきました!この訪問着に、、、この帯、、、どやろ?アタシぃ、、、好きかも(*^_^*)あっ!この夏帯いいですね~ほんの15分ぐらいでしたが楽しかったですリユース着物&帯

  • 焼肉食べてパワーアップ

    スタミナ苑にはちょくちょく行きます焼肉食べてパワーアップ(*^_^*)さて、、、晩ご飯の準備をしやなあかんねんけどお腹がいっぱいでなかなか動かれへん焼肉食べてパワーアップ

  • 綿薩摩にミンサー八寸名古屋帯

    カーブス行って計測も済ませ、接骨院に行って、、、なんだか体が軽いですっそして、、、ランチは「はま寿司」へ金華サバ美味しかったです、サバが大好きなんです午後からは着物のお片付け綿薩摩、欲しくって買ったのに・・・着ていないんです、着ていない着物をどんどん着よう!そう思ってミンサー八寸名古屋帯を合わせてみました綿に綿、、、どやろ「東郷織物」さんの綿薩摩まるで絹のようなしっとりとした手触り、この風合いは、極細の木綿糸を使用しているから!経糸に80番手、緯糸に60番手という極細の糸を用いています「番手」とは、一定の重さに対して糸の長さはどのくらいかを表記する方法で、番手の数字が大きくなるほど糸が細くなります綿薩摩にミンサー八寸名古屋帯

  • キモノが大好き、好きすぎる~

    朝はミスド朝から幸せ気分、単純なアタシぃ(笑)今日は13時からレンタルの試着その前に焼鳥を買って、、、ランチはパパスバルで日替りカレーは夏野菜でした、シシトウとオクラと茄子ナンがめちゃうま♪そのあとはレンタルの試着楽しい、楽しすぎあれこれコーディネート、すごく楽しかったですキモノに触れているのが好き!!!キモノが大好き、好きすぎる~

  • 初めて買った黄金桃

    昨夜、急に痛くなった右肩サロンパスをいっぱい貼って寝ました朝一でいつもの接骨院へ・・・すっかりよくなりました!痛いと思ったらすぐに接骨院へいくことねもう20年通ってるところだから、生きてる限り通い続けるんやろね~ランチはABURI百貫で・・・アワビとタコの吸盤のから揚は外せません美味しくいただいたあと、ぶらぶらしていたら山梨マルシェが。。。でっかい黄金桃を買って帰宅クリップを置いて写真を撮ってみました、でっかいのがわかるかなぁ初めて買った黄金桃

  • 推理小説にハマってます

    ダンナさまがアタシのために図書館で推理小説を借りてきてくれます短編集やから読みやすいですっカーブスの待ち時間に、、、その姿を見た周りの方が、見えるの❓と、はい、アタシぃ老眼鏡いらないんです普通に手元の字とか綺麗に見えますすごく羨ましがられましたそうなん❓普通ですけど普通のことが幸せなんですねありがたいことです推理小説にハマってます

  • 孫と遊んだあとはジョニ黒12年ストレート

    凛くんとハルくんが遊びに来ました!学校から帰ってきて宿題をしてから・・・笑顔の二人を見つめるばぁば二人が仲良く遊ぶのを見るのが幸せ~凛くんのお友達も加わりXポーズ♪二人が帰宅したら3人のグループLINEに次々とメッセージが(*^_^*)楽しかったでーす夜はジョニ黒12年ストレートを楽しかった一日を噛みしめながら。。。孫と遊んだあとはジョニ黒12年ストレート

  • 屋島よりの遠望コーディネート

    屋島よりの遠望この絵を観て、、、引き寄せられましたなんなんやろ?行ったことのない屋島行ってみたいと思ったのはもちろんですが・・・この色のコーディネートに挑戦してみようかなと思ったのは事実です屋島よりの遠望コーディネート

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tamagon's diaryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tamagon's diaryさん
ブログタイトル
tamagon's diary
フォロー
tamagon's diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用