chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タマゴン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/04

arrow_drop_down
  • 糠床と暮らしを漬ける日々

    糠漬け大好き大阪生まれの大阪育ちのアタシが、東京に来たのは48年前そのときは、知ってる人は誰もいてへん、ほんまに寂しかったーーーでも、社宅に住んでからは助けら…

  • また買ってしまいました、「しとや華クールタイプ」✨

    「しとや華クールタイプ」、、、これでクールタイプは3枚目。だってね、胸のはみ肉を補正に使えるやなんて、最高やと思いません? 今日は洋服の下に着用しっかり意識、…

  • 凛くんが来た日

    凛くんが遊びに来ました暑い中を走って来たようで、ほっぺは真っ赤っかばあちゃんの部屋はクーラーが効いてて、ひんやり快適まずはピノをパクリそのあとはローストビーフ…

  • コンビニの はしごの末に ゼロ1缶

    暑い日って、なぜか無性にカレーが食べたくなるんですよね~朝の通勤途中、ふと立ち寄ったローソンで見つけた「平焼きカレーパン」ちょっと珍しい形やし、買ってみました…

  • はま寿司でランチ 夕方はカンちゃんと

    今日のランチは「はま寿司」で・・・バフンウニウニが大好きでウニから始まり・・・ 帰宅してからはのんびりとローストビーフを作ったり夕方、ユイちゃん&カンちゃんと…

  • 噴き出す汗との格闘!

    今日も暑い一日でした朝からじりじりと照りつける陽射しそんな中、接触冷感のパーカーを羽織ってお散歩へ少しでも涼しく感じたくて選んだ1枚。ランチはあえての麻婆茄子…

  • 午後の訪問者とナルトダンス♪

    今日のランチは万福で冷やし中華 マグロブツ たこ唐揚げ あじフライビールが喉に染み渡り ダンナさまと昼呑み 午後から、凛くんとハルくんが遊びに来ました暑いよね…

  • 来週の『超簡単・前結びで二重太鼓』に備えて

    来週の袋帯レッスンに備えて、コーディネートを考えてます本音を言えば、真夏に袋帯なんて結びたくないですっ暑いし汗も気になるし・・・でも、生徒さんから「二重太鼓を…

  • 懐かしい気持ちに覆われて

    明け方、ちょっと不思議で懐かしい夢を見ました家電に着信があり、お母ちゃんが電話に出て話していたら、急に割込電話が・・・相手はダンナさまでした。お母ちゃんは慌て…

  • 駒紗に心ときめき・・・

    今日も桃六さんへ、醤油だんごを買いにあの香ばしい香りに吸い寄せられるように足が向きますふと目にとまった貼り紙には、健康と笑顔 毎日がおかげさまうんうん、、、ま…

  • 明け方の夢と検査の日

    明け方、オレンジジュースの缶を開けている夢を見ましたでもね、プルタブじゃなくて缶の上に金具がついていて それで穴を開けるタイプなんです 缶のふたの歴史より写真…

  • ゆうパケット、初体験

    今日は初めて「ゆうパケット」を利用してみました。これ、なかなか便利ですね実は、衿秀さんに半衿を送り、「き楽っく」の衿ファスナー加工をお願いしましたアタシぃ、半…

  • 夏の鰻と冷え冷えっのビール

    九段下駅から炎天下の道を歩いて「今庄」さんへ暑さの中、汗をぬぐいつつ辿り着き注文した鰻重はふっくら香ばしくて口に運べば幸せが広がり・・・そして、冷えたビールが…

  • 映画『でっちあげ』を観てきました

     映画『でっちあげ』を観て「怒りが込み上げ」「複雑な気分に」この作品が投げかけてくる重い問いや理不尽さ・・・冤罪、メディアの報道、社会の偏見、そして「正義」と…

  • お気に入りの紋紗無地着物で日本橋へ

    お気に入りの紋紗色無地に、大島紬の単衣用名古屋帯を合わせて帯は銀座結びで、しゃんと背筋が伸びるような気持ちに・・・向かったのはコレド日本橋、レストラン「シロッ…

  • ウクレレレッスンのあと飲み会♪

    午前中は大腸ガン検診の検体を持ってクリニックへ帰宅後のランチはアップルパイ ごろごろ入ったリンゴに大満足(^^)午後1時からはウクレレのレッスン。「You A…

  • ネイルは涼しげ

    朝からなんだか無性にあんぱんが食べたくなり出勤途中にローソンへ ふわっとしたパン生地に、ほくほくの粒あんお昼にあんパンを食べて元気チャージ 仕事帰り、桃六さん…

  • 竹とんぼ、、、最強かなぁ

    半巾帯あそび日記今日は午後から少し時間があったのでひさしぶりに半巾帯をいろいろと結んでみましたやっぱり「竹とんぼ結び」は最強!あのシンプルな形なのに、ちゃんと…

  • 汗ぬぐい ケーキの甘さ 夏の午後

    久しぶりの出勤少し緊張しながらも、やっぱり仕事は楽しい(^^)元気でお仕事できることに幸せ感じ・・・仕事帰りに、こちらも久しぶりのライザップへ噴き出す汗と格闘…

  • 乳がん検診とヨーグルトレーズン

    今日は乳がん検診を受けに初めての病院へ。。。少し緊張していましたが 明るく広々とした院内と、スタッフさんたちの穏やかな対応にすぐ気持ちも和らぎました無事に検診…

  • 帯締めの志保を眺めて

    箪笥の中の帯締めを手に取り眺めていたら初めて『志保』を見たときのことを思い出しました 日本橋高島屋7Fきものギャラリーにて「道明展」 タマゴンの日々 あれ…

  • 笑い声 梅雨空に響いて・・・

    ユーくんが「柑七とサイゼリアに行くよ」というので「アタシも行くー!」とついて行くことに・・・3人でわいわいランチ、笑い転げながらのひととき。スープから始まりデ…

  • 初おろしの帯を結んで神楽坂の肉会席ゆかわさんへ

    着物で神楽坂へSatsukiさんと飯田橋C1出口で待ち合わせ「肉会席 ゆかわ」さんにて 牛タン御膳をいただきましたお肉の旨みはもちろん、加賀野菜がとても優しく…

  • 運河にアオサギ

    今日のランチは「はま寿司」で食べ過ぎたかぁ~ここ数日は腹八分目を守っていたのにお寿司大好きやから ついつい食べ過ぎてしまいます気がついたらお腹パンパン 帰り道…

  • 凛くん&ハルくんと楽しいひととき

    今日は孫2人が遊びに来ました最近は塾のお勉強などが大変で2人が揃うのは月に1度!2人で仲よくゲームをしたり、おやつを食べたり、にぎやかで楽しそう しばらくして…

  • 土曜日 何を着ようかな(^^)

    今週末はお出かけの予定があるので、何を着ようかと考えるひとときが至福の時ですっ尾峨佐染繍さんの紋紗の色無地を出してきて、工房関さんの染帯を平置きして合わせてみ…

  • 銀座~四谷3丁目 今日は8,750歩

    ダンナさまに言われてました!「白髪が目立ってきたね、なんとかしたら」と、、、 はい、今日 美容室へ行ってきました暑いので少し短くしました 軽くランチして四谷3…

  • カルチャーセンターで

    お弁当を買いに桃六さんへ 昔から変わらずお味は最高です お弁当を食べてから13時からはクラフトバンド手芸!手先を動かさないとね~、ボケたら困るもん 今日はココ…

  • 名古屋帯で銀座結び

    今日の午前の部3名様、初めての受講で、、、 帯の巻畳み、ボタンゴム作りコーリンベルト4本の長さ決め腰ベルトの長さ決め↑しっかりお伝えしてから着物を着て銀座結び…

  • 龍の浴衣と龍の半巾帯

    先週の金曜日 うなよいさんでの昼呑みに着ていった浴衣は↓龍の浴衣&半巾帯雲龍(エンジ) 龍に龍の組み合わせ浴衣はJUNKO KOSHINOデザインのメンズ浴衣…

  • 映画『フロントライン』を観ました

     2020年2月3日、乗客乗員3711名を乗せた豪華客船が横浜港に入港したことから始まる事実に基づく物語 重い内容でした! 災害医療専門の医療ボランティア的組…

  • 上野で昼呑み(^^)

    昨年の1月4日以来ですShokoちゃんいつも月一くらい二人で振袖着付けの練習をしていたんですが、、、Shokoちゃんがガンになり、病を乗り越え今日はHirom…

  • 凛くんが遊びに来ました!

    今日は凛くんが学校から帰ってきて、1人で遊びに来ましたオヤツにはローストビーフを用意。ぺろりと食べて、そのあとは夢中になって遊んでいましたこの珈琲ゼリーも大好…

  • 『anan』(2450号) 公開中の映画『国宝』より、吉沢亮さんと横浜流星さんが

    6月11日(水)発売の『anan』(2450号)公開中の映画『国宝』より、吉沢亮さんと横浜流星さんがスペシャルエディションの表紙に!和を感じさせる深い赤を背景…

  • 雨の中 有明まで

    雨の中を有明まで歩きました!傘をさしながら静かな道を1歩1歩心の中のもやもやが雨で流されました(^^) ランチは「成都 陳麻婆豆腐」で回鍋肉あっつあつで辛くて…

  • 半巾帯を手にするだけでテンション上がります

    昨日、一昨日とレッスンが続いたので今日はのんびりキモノを片付けてます 帯にアイロンかけて・・・あの日に買ったマイクロミストスプレーは良い仕事してくれます 気分…

  • 半巾帯でユズリハ結びと袋帯でふっくらカッコいい銀座結び

    今日も浅草へ午前の部は半巾帯でユズリハ結び半巾帯はポイントを抑えるとアレンジ自在 お昼休憩にサクッとざるそば 汗をかいたのでメイクを直し午後の部に・・・ ふっ…

  • 浴衣レッスンのあと浅草7丁目あたりを散策

    Hiromiさんにアシスタントをお願いして浅草へ小学生から高校生までの子供達8名に浴衣着付けを教えて・・・子供達の礼儀の良さ&爽やかな笑顔に癒され汗いっぱいで…

  • iPhone16eのケース

    iPhoneのケースで気に入っている商品があり色違いで4日の夜 注文しました いま届きました!素早い対応に丁寧な梱包が有り難いです 今まで使っていたのはコチラ…

  • 映画『国宝』を観ました

    吉沢亮さんと横浜流星さんの競演で話題の映画『国宝』本日封切りです 11:15分上映開始 舞台衣裳としてのお着物はもちろんのことお稽古着や普段着までしっかり見さ…

  • 凛くんとハルくんが仲良く遊び・・・

    学校から帰ってから二人が遊びに来ましたばーちゃんの部屋でおやつタイムそのあと出かけました二人で色々と相談して・・・ 何がそんなにオモシロイのでしょうか?笑い転…

  • 恒例のお掃除デー

    今日は恒例のお掃除デーお掃除に取りかかる前にメンズ浴衣を着てみました! このメンズ浴衣はアタシがダンナさまの還暦祝いにプレゼント、一針一針心を込めて縫い上げま…

  • キッチンカー

    朝 ウクレレを綺麗に拭き上げて・・・ 散歩に出かけました!門前仲町を散歩近為さんでひのな漬けを買って深川華さんで金鍔を買って 帰宅したら近所にキッチンカー翔さ…

  • 忘れてた存在の帯

    あっ、今や~ん今結ばんと・・・ 夏博多の繧繝霞 単衣の時期から盛夏もOK松装織物さんの 繧繝霞見る角度によって色が変わるのが好き! 4月に結んでましたね、結構…

  • 神保町散策 鰻を食べて日高見を買って・・・

    今日は神保町散策(^^)今荘さんに11時に着いたらまだ準備中で 30分あっちこっち歩き回り神保町まだまだ歩くところありですっ 11時半になったので今荘さんに戻…

  • ばーちゃんという名のお友達(^^) 3人で『マインクラフト/ザ・ムービー』を観ました

    昨日が雨で今日に延期になった運動会!すごく良いお天気で湿度も低く運動会日和凛くんは大勢の中でも見つけやすいようにピカチューみたいなハイソックスで・・・ 放送委…

  • 八重洲口から丸の内南口へ KITTEでの着物展示会に・・・

    久しぶりの着物でのお出かけやのに大雨!当初予定していた着物と帯は変更に・・・ずぶ濡れになってもよいコーデに変更 八重洲口から丸の内南口に向かっているとまず果実…

  • 桃六さんのお弁当~ネイルサロン~アンカーストア銀座

    今日のお昼は桃六さんのお弁当を!雨の中、行ってきました 12時前には完売するお弁当赤飯とお煮しめ弁当美味しかった~ 仕事を終えてからネイルサロンへ今日の色は9…

  • のんびりした一日

    レンジメートプロで茄子を焼き出汁を取り、その中に焼いた茄子を浸し・・・美味しい焼き茄子もレンジメートプロなら表5分ひっくり返して1分で出来上がり(^^) 今日…

  • 桃六さんの焼き団子

    出勤前に貝の口を後ろ手で結んで・・・後ろ手で結ぶのは初めてですでも依頼を受けたので練習をして極めないとあかんがんばりまーす(^^) 仕事を終えて宝町に向かって…

  • 西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで

    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派までサンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館会期2025年3月11日[火]-6月8日[日] わわわっ 6/8日…

  • 半巾帯のお手入れ(^^)

    昨日着た浴衣はセオアルファ一日中着て動き回っていたのに全くシワなし吸湿速乾でサラッサラものすごく涼しかった~もう1枚セオアルファの浴衣を買おうかな普段着用に …

  • 浴衣はワンピース感覚で楽しく快適に・・・

    今朝は久しぶりに早起き!起きてすぐに浴衣を着て朝ご飯の準備 帯結びはユズリハ 今朝は生ハムのサンドイッチ美味しかった~ バスで佃まで出かけてHiromiさんと…

  • 『岸辺露伴は動かない 懺悔室』を観ました

     映画版第1作目となる『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』は、2023年5月26日に公開され公開初日に観に行きました観客動員数90万人超、興行収入約12.5億円の大ヒ…

  • 「父と僕の終わらない歌」

    11:05上映の「父と僕の終わらない歌」を観ました アルツハイマー型認知症と戦うイギリスのテッド・マクダーモットが80歳でCDデビューを果たした実話を基に舞台…

  • カンちゃんとに約束を果たし11,120歩

    昨日 カンちゃんが「ばーちゃん ビール飲む?」と、グラスとビールを準備してくれて 「ばーちゃん 飲み終わったかな 持ってくるよ」と言って、、、注いでくれるなん…

  • カンちゃんを迎えに行き・・・

    カンちゃんを保育園に迎えに行きました滅多にいくことないから保育園内で迷子のばーちゃん(笑) ハルくんがママとバレーに行くのでカンちゃんと二人でお留守番カンちゃ…

  • ビール以外に好きなもの

    何が一番好きかって問われたらビールって答えますが・・・ ビール以外に好きなものはマックのソフトツイスト つまんでリンゴアズからの青森土産青森県産リンゴ「ふじ」…

  • 追いかけ編み

    このバッグを持ってクラフトバンド手芸へ・・・ スタート!!! ここから追いかけ編みが始まります 底が出来ました!2時間もくもくと。。。めちゃ集中!楽しかったで…

  • 快適な足元♪

    KEENの1027208を久しぶりに出してきて有明ガーデンに向かいました今日のランチは成都 陳麻婆豆腐で! 1862年、陳お婆さんによって考案された陳麻婆豆腐…

  • 最近ハマってる萬寿庵さんへ

    自宅から歩いて萬寿庵さんへ昼から二人で宴会 そば焼き味噌&あさりの酒蒸し 蕎麦屋さんの焼き鳥でビールと日本酒 〆は、、、せいろ蕎麦 伊能忠敬さんの銅像を見て2…

  • かくかくしかじか

    12:05分から上映の「かくかくしかじか」を観に 映画を観る前にランチはラーメンもやしあんかけそばスープめちゃうまで全部飲んでしまいそうでしたがグッと我慢!今…

  • 日本橋~四谷3丁目~東京 丸の内口から八重洲口

    仕事を終えてから四谷へ内科の先生&マネージャーさんが親切丁寧で落ち着きます 今朝 着付けの師範仲間と電話で話しました久しぶりに会いたいなぁ、と思って・・・ 今…

  • 久しぶりに二人揃うと・・・

    学校から帰ってきて飛んできた二人久しぶりに二人揃うと、、、お喋り&笑い声が響き渡り 孫って可愛いです73歳と11歳、、、お友達です(笑) にほんブログ村ブログ…

  • 季絵座(ときえざ)の関さんとお話しさせていただき・・・

    あれは2月・・・季絵座(ときえざ)の関さんとお話しさせていただき絹芭蕉に染めを行って染料が流れ出し厳しかった、と。。。その絹芭蕉の染帯に一目惚れしてやだやだ!…

  • ダンベルを利用したショルダープレス

    仕事を終えて、、、久しぶりのライザップダンベルを利用したショルダープレスは地味にキツい 汗が床に流れ落ち・・・髪は汗でぼとぼと気持ちの良い汗!!! 帰宅して台…

  • 世界に一つだけのバッグ

    先日お願いしたバッグが出来上がってきました 世界に一つだけのバッグです大切にしますお嫁入りの時に持ってきた名古屋帯をリメイクしていただきましたこのバッグを持っ…

  • ビールが大好き!

    とりあえずビール!そしてシメもビール!ビールが大好きなアタシぃ 今日のランチは牛たん炭焼利久で   今夜はプレモルをいただきますユーくんから届きました♪  に…

  • 排水工事が無事に終わり・・・

    昨夜急にディスポーザーが故障して食洗機の排水もシンクに溜まり業者さんが22時に来てくださり明け方4時まで作業してくださいましたが直らず(>_今日11時にまた来…

  • 1番くじ~iPhone14→16e~ディスポーザー故障

    なんかぁ色々ありすぎの一日早起きして凛くんとローソンへ雨の中 ばーちゃんと孫が仲良くローソン巡り(^-^*) 凛くんが欲しいフィギュアはゲット出来なかった~ …

  • キモノでランチ、、、絞りきものに心が揺れて

    TODA BUILDINGの2階にあるおさけと京橋11時半に予約してました少し早めに着いたので高島屋8階へ バイセルさんがいっぱい着物と帯を飾っておられました…

  • 凛くんが遊びに来ました!

    今日は恒例の、、、お掃除デーお掃除を終えてお昼を食べてから切り干し大根の煮物を作って・・・15時40分頃にピンポーンと あれ?誰?と思うと凛くんでした学校から…

  • アオサギを見て・・・

    アオサギはアオと名前がついていますが全体的に白とグレーですね駅に向かっているときアオサギを見っけ 上野広小路に向かいました!ランチはうなよいさんでたこわさ、刺…

  • 御徒町へ

    大阪人にとっては粉もんは外せません「ぼてじゅう」へメガジョッキが合います 帰りにお買い物!苗加屋うすにごり苗加屋シリーズで唯一のにごり酒!!!めちゃめちゃ楽し…

  • 萬寿庵さんへ

    良いお天気でしたね~ぶらぶら歩いて萬寿庵さんへ 開店は11時半!まだ少し時間があるので散策クスノキを見っけクスノキはご神木として人々の信仰の対象と崇められてき…

  • レインボーラムネ

    3月に大阪に行ったときに阪神百貨店で見つけました!イコマ製菓レインボーラムネ人気商品のため お一人様3個まで、、、と。一つ税込378円  外はカリッ 中はトロ…

  • 乙女太鼓、、、普段にもフォーマルにも

    最近 乙女太鼓にハマってますアレンジ色々とちょっと折り返したり飾りを挟んだり そして名古屋帯で普段にもToyokoさんの伊予かすりがステキですっ にほんブログ村

  • エコバッグいくつ持ってるかなぁ

    最近スーパーへ行くときに持って行くエコバッグは天神橋で649円、なんと良心的な価格なんでしょう! 今日は爽やかな良いお天気でしたね予定もなくフラッと出かけた先…

  • ますたにラーメンからポケモンセンターへ

    4人で出かけましたまずは、、、ますたにラーメンへカンちゃんとハルくんがばーちゃんの横がいいと・・・ウレシイです(^^) ますたにラーメンはやっぱり美味しい!久…

  • 右腕の痛み

    今日 仕事を終えてオーケーストアで買い物をしてから接骨院へ向かいました 右腕が痛いんですっあのときの痛み・・・早めに対処したら石灰化は免れるかな  

  • 打ち出の小槌の根付を出してきました

    もう5月ですよっ部屋の加湿はもう終わりにしようと 加湿空気清浄機のフィルターを掃除しました 白いゴリゴリがいっぱい付いていてなかなか落とすのが手強いですよね~…

  • よく歩きました!18,922歩

    仕事を終えて京橋から銀座ファイブへネイルサロンで今日は新色123番を・・・ ユニクロTOKYOに寄り、東京駅まで歩き帰宅してからユーくんちへ カンちゃんと遊び…

  • 誕生日に

    今年の誕生日サプライズに驚き笑顔が溢れて今年も元気で頑張らんとあかんね

  • 突然のことでとても驚いています

    汐留での仕事でお世話になったTsukuiさんちょうど汐留の仕事を辞めて1年今日 Tsukuiさんが亡くなられたとお知らせいただきました私より一つ上でお元気でし…

  • 神保町の老舗鰻屋さんへ、、、久しぶりの乙女太鼓♪

    「神保町に美味しい鰻屋さんがあるから連れて行ってあげる」とダンナさまが・・・ 神保町駅からすぐでした!建物が目立ちます 1909(明治42)年創業の超老舗昭和…

  • 映画『花まんま』

    藍染めのブラウスを着て映画を観に行きました映画を観る前にお気に入りの万福でカキフライとアジフライの定食をいただきビールで喉を潤し(^^) 鈴木亮平さんと有村架…

  • 草履のお手入れ

    着物を着てのお出かけ帰宅して玄関で草履を脱いだら向かって左のような鼻緒になってます 脱いだばかりで体温が残ってる間に鼻緒を親指と人差し指で布目を通してあげると…

  • 江戸小紋Christmas柄 表と裏二つの表情で楽しむ風通織

    20日(日) 東京キモノショーに着ていった着物ダンナさまからの誕生日プレゼント!  究極の繭に至高の生地「三眠蚕」(さんみんさん)通常蚕は四回脱皮したあとに糸…

  • 「パリピ孔明 THE MOVIE」

    11:50から上映の「パリピ孔明 THE MOVIE」を観てきました 現代の渋谷に転生した三国志の天才軍師 諸葛孔明5キロ近くもあるという孔明の衣装を見に纏い…

  • 暑くなりましたねっ

    汗っかきのアタシぃまたまた汗に悩ませる日がやってきました どうにか快適に!ってことで、、、またまたターバンを出してきましたいっぱいターバンを持ってるんですが今…

  • 二人の笑い転げる姿に癒され・・・

    凛くんが来て 少ししたらハルくんも来てばーちゃんの部屋が大好きな二人! ポケモンのゲームを、、、 キッチンカーが来ていて臭いに釣られて砂肝を塩で!と注文するハ…

  • オオベニウツギ(大紅空木)が雨の中しっとりと・・・

    仕事を終えてライザップに向かう途中オオベニウズキが雨の中しっとり咲き誇っているのを見つめなんだか優しい気持ちになりライザップでは50分しっかりと筋トレ汗だくだ…

  • ハシビロコウの帯

    「動かない鳥」として有名なハシビロコウ鋭い眼光の目に堂々とした佇まい、冠のような飾り羽は王様の風格を感じさせます眺めていて飽きないんですっ 今日はハシビロコウ…

  • ハシビロコウの帯で銀座結び

    浅草都粋さんへ向かいました早めに着いたので気持ちを落ち着け今日の午前の部は銀座結び! お昼は春菊天そば本屋さんでポケモン図鑑を買おうか迷ったんですが いろいろ…

  • 東京キモノショーへ

    11時に「串カツとワイン 揚八 東急プラザ銀座店」でSatsukiさん&Rieさんと待ち合わせしてました すごーく美味しかったです特に天使の海老!!!また必ず…

  • 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)

    10:20上映の名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)を観に行きました なかなか見応えありました終わってからランチは「田」でロースカツ定食!大満足(^^…

  • 浴衣着付けレッスンの準備

    浴衣着付けレッスンのご依頼を頂きアシスタントを務めてくださるHiromiさんと練習しました ご依頼は浴衣を着てから刀をさす場所を作るために角帯を結ぶという特殊…

  • ハイライター

    今日は恒例のお掃除デー合間に、、、気分転換にハイライターを買いに!アズに教えてもらったんですなかなか良い発色(^^) 

  • ライザップで気持良い汗を・・・

    仕事を終えて早足でライザップへまずスパイダーマンストレッチスプリットスクワットのあとワイドスクワットで内転筋を鍛え・・・ラットプルダウン体幹も鍛え50分があっ…

  • 四つ畳みの練習

    今日のクラフトバンド手芸出来上がりました!四つ畳みの籠お煎餅入れにしました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タマゴンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タマゴンさん
ブログタイトル
タマゴンの日々
フォロー
タマゴンの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用