もうすぐ4連休。コロナも全然おさまってないのにGOTOキャンペーン強行。最悪もう一度緊急事態宣言が出る可能性を考えると、投げられるうちに投げとか無いと!と言う短絡的思考回路で、いつもの様にラウワン府中本町へ。月曜日なのに待ちが発生。そうか、学生さんは夏休み突入なんですね。オマエラ、自粛期間もあってロクに勉強して無いじゃん!と、日頃からロクに働いていないおっさんが八つ当たり。少し待って、マイボウラーレーンにご案内。前回の活動ログに書いた腰の痛みは思ったより軽傷で、気にするべきは40肩のみ。全然良くなりません。ボウリングは特筆すべき事が無い低空飛行。手遅れを意識した投げ方でコントロールを向上しつつ何だか球威も増した様な気がするんだけど、スコアに結びつきませんね。以前は1日に何回かは出せていた200upが遠い。。。7/20連休前に投げとかナイト。
いつものようにラウワン府中本町。リーグ戦とか中断のお知らせも撤去されて、完全に通常モード。個人的には、貸切レベルで空いている方が好きなんですけどね。マイボウラーレーンが埋まっていたので、一般レーンにご案内。今回は、体の軸を意識して投球。最初の3gは安定した投球で良い感じ。ところが、4gに突然の投球迷子。6オープンノースペアとか、ナニコレ。スプリット祭り以外でこう言うスコアは出さないようになりたい。6g目に入って何とか迷子から脱出。ついでに何となく手遅れのイメージが掴めた感じ。スイングで力まずに手遅れで投げられれば、コントロールが安定する感じ。この感触を忘れないようにしよう!と思ったんですが。。。翌日の朝、トイレ中に急に腰痛を発症しました。自力で動けるし、ギックリ腰では無いんですが、ボウリングはどうだろう。。。と...7/15手遅れが大事だと気付いた時には手遅れ⁉︎
見ておくが良い、コロナ太りとはこう言う事だ!とランバラルが叫びそうな今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。σ(・_・)は、火曜日に久々にボウリング以外の運動をしたんですよ。で、当然のように翌日になって筋肉痛。今回は、両足裏にキテマス×2な、ミスターマリック状態。仕事はデスクワークなのでまだ助かっているんですけどね。そんな状態にも関わらず、私はボウリングに行くのです。だって、今日を逃すと、今週は投げられなそうなんだもん。使命感☆いつものようにラウワン府中本町で、キャンペーンボール投げ。如何せん、足裏が痛いので、優しくステップ&優しくスライド。結果的には力を抜いて投げる練習になって、ノーヘッドが減りました♪ノーヘッドは力んだりバランスを崩しての失投で、「ヘッドピンに当たらない!どうしようTーT」と言う泥沼タイムが...7/8チョコプラボウリング。そろり×2。
6/29 水も滴る良い男が蹴躓いて40肩を悪化させたハナシ。
いつものように、定時ダッシュでラウワン府中本町へ。一般レーンが中々賑わっていたので、マイボウラーレーンを選択。最初の3gは、とにかくヘッドピンを外さないことを意識した投球。相変わらず確変タイムが来なくなるだけの低空飛行スコア。4g目で超ゲキ弱モンスターが現れて、他の挑戦者とのスピード勝負の世界。調子良くダブルスタートの後スペアで迎えた4フレ。スライドしようとした右足が止まって、見事にバランスを崩しました。咄嗟に痛めている右手を出してしまい、超激痛。涙目で6フレまで投げて、何とかキャッシュバック1000円get。痛かったのと急いでいたので、躓いた原因なんて考えなかったんですよ。その後は、あまり足をスライドさせないフォームに変えて投球。6g目に確変タイムが来て、この日唯一の200up。それでも何だかスライドしなさ過...6/29水も滴る良い男が蹴躓いて40肩を悪化させたハナシ。
「ブログリーダー」を活用して、ひとりボウリング部。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。