chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゼロビットのこんなこと https://blog.goo.ne.jp/zerobit_1995

カーオーディオショップZEROBITにおける普段の作業、ささいな出来事やイベント情報などをご紹介して

ゼロビットのこんなこと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/29

arrow_drop_down
  • ハイエース 200系 ナビ、モニター、オーディオ施工

    梅雨も明けて本格的な夏がやってきましたねー(^^今回はハイエースにナビ、モニター、オーディオ一式を施工させて頂きました(^^前回G300スピーカーから新たに新型G400への交換です。サイズは同じです(^^グリルが丸み帯びて色が濃いグレーからブラウンっぽくなりましたね。前回インナーバッフルからアウターバッフル施工にアップグレードしました。スピーカーの高さも純正位置から上がって抜けも良くなっています(^^G400は標準でグリルがありませんが小加工でBLAMのグリルがピッタリ付きます。ナビはALPINEの11型フローティングタイプです。このサイズが標準になりつつありますね(^^モニターを倒し込むとSDやディスクの出し入れができます。トヨタスイッチパネル用のHDMI&USBソケットです。裏側はALPINEナビに接続して...ハイエース200系ナビ、モニター、オーディオ施工

  • ルノー ルーテシア KICKER CST20 ツィーター取付

    今回はルノールーテシアにKICKERのCST20チューンナップツィーターを付けさせて頂きました(^^ドアスピーカーは純正のままです(^^ダッシュボード上部の左右にツィーターグリルはあるのですが中身は入っていません。そこで純正グリルを一旦外し、穴を空けてスウェード生地貼りの小加工をしてKICKERのCST20のツィーターを埋め込み取り付け致しました(^^もちろんついていない箇所にKICKERのツィーターが入りましたので、こもりがちなサウンドもクリアーになって随分よくなりました!外から見るとこんな感じ。見た目も良いと思います。工賃入れても税込2万円弱で出来るのでお勧めです(^^ルノールーテシアKICKERCST20ツィーター取付

  • 2021夏のセールと試聴会終了!ご来店有難うございました。

    先週土曜日に行われたZEROBIT夏のセールと試聴会2021はおかげさまで無事終了することが出来ました。ご来店頂いたお客様、メーカーの方、有難うございました(^^前回に続き来店予約制でのご対応で皆様には不自由をお掛け致しましたが気を付けながら楽しんで頂けるよう頑張って行っていきたいと思いますのでこれからも宜しくお願い致します(^^2021夏のセールと試聴会終了!ご来店有難うございました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゼロビットのこんなことさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゼロビットのこんなことさん
ブログタイトル
ゼロビットのこんなこと
フォロー
ゼロビットのこんなこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用