chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゼロビットのこんなこと https://blog.goo.ne.jp/zerobit_1995

カーオーディオショップZEROBITにおける普段の作業、ささいな出来事やイベント情報などをご紹介して

ゼロビットのこんなこと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/29

arrow_drop_down
  • アルファード30系 アンプ プロセッサー取付

    今回はアルファード30系のアンプ&プロセッサー取付です。長さ50cmの大きなアンプもありましたが幸いラゲッジが深いので2段式のアンプボードをワンオフ作成することにより効率よく半分以下のスペースで設置できました。mosconiPro5/30の5chアンプとPro2/10の2chアンプでFOCALフロント3Way&KICKERサブウーファーをドライブします。アンプ内の赤い部分は電動ファンです。熱くなるとファンが自動で作動し熱にも強いです。プロセッサーはHELIXDSPULTRAにて音調整を行います。フロントに付けてあるDirectorリモコンで複数のセッティング呼び出しやサブウーファーの音量調整が可能になります。RCAケーブルはM&MDisignのSN-MA3000Ⅲを使用しました。サブウーファーは常時ラゲッジの上...アルファード30系アンププロセッサー取付

  • 8/11(水)~18(水) 夏季休業のお知らせ

    明日からお盆休みの方も多いですよね。ここ数日、猛暑の日々が続いてますので水分を十分とって熱中症に気を付けてお過ごしください(^^当店のお休みは来週の8月11(水)から18(水)まで夏季休業となりますので宜しくお願い致します。先日フェアレディーZに付けさせて頂いたオーバーホール済みのALPINEJubaのデッキ。Phassのパワーアンプとフルレンジスピーカーを付けてGoodなサウンドでした。古き良き名機ですね(^^8/11(水)~18(水)夏季休業のお知らせ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゼロビットのこんなことさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゼロビットのこんなことさん
ブログタイトル
ゼロビットのこんなこと
フォロー
ゼロビットのこんなこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用