五辻通御前通りを東に入った場所にあるお好み屋さん。近くには天神さんとなる。店舗自体のベテラン度は感じられないが看板や暖簾から感じ取れる手練れ感は伝わってくる。中に入ると一気に昭和40年代にタイムスリップする。天神さんの影響もあるのか入店時の来客年齢がやたら高め、その点は安心にも結び付く。広くはない店内に小上がり席と鉄板テーブル宅が数席。その雰囲気は某が幼少期に胸ときめいたお好み屋さん”そのものだ。価格も毎日使いができそうな価格である。この価格故、豚玉550円+モダン200円=750円を注文目の前で作ってくれるパターンでじっくり見学させてもらう・・・自分で焼くパターンは古典的だが某が下手なので安心・・・安心は2つ目ソースは濃いめ、鰹節は粗目、つなぎは少なくさくっととした食感、ただ豚の質は結構よく豚油がある意...ちひろ(お好み焼き)