chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
グラハムボネ太郎の部屋 http://takaoy1.blog.fc2.com/

HR/HMを聴き続けて早30年の私が、ロックだけでなく様々なことを綴る。あっ 昭和のプロレスも大好き

グラハムボネ太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • METALLICA『RIFFS』という嘘はブートならでは

    なんのことかといえばこのブートのことこのCDにはこう書いてありますLive at the Woopie Theatre Scarsdale lllinois August 15 1987.色んな嘘がありますね(笑)スカーズデールはニューヨーク州にあるイリノイ州ではありませんいやいやそんなことではないこのライブはアメリカでのライブではない!本当の収録地は1987-02-13FrölundaborgGothenburg, Swedenつまり、スウェーデン(爆笑)まっ、この辺もブートレグ ならではの楽し...

  • STARSHIP『NO PROTECTION』とても産業ロックだ!

    STARSHIP『NO PROTECTION』ですが産業ロックの名盤かと。1.Beat Patrol2.Nothing's Gonna Stop Us Now←Diane Warren3.It's Not Over ('Til It's Over)4.Girls Like You5.Wings of a Lie6.The Children7.I Don't Know Why8.Transatlantic9.Say When10.Babylon11.Set the Night to Music← Diane Warrenこのアルバム半分がピーター ウルフ(J GEILS BANDじゃない方)がプロデュースして半分をキース オルセンがプロデュースしてますち...

  • THE J. GEILS BAND『FREEZE-FRAME』その3

    3日連続かよ!と。読んでくれてる皆様も思うでしょうけど書いてる私もそう思っております(爆笑)THE J. GEILS BAND『FREEZE-FRAME』私のブログは「乞うご期待!」って書いた後にその後、待てど暮らせど続きネタが来ないよくそんなことを言われる当たってます(爆笑)わかりやすいところで言えば遠い昔にスーパーロック84のことを書いたチケットを買う顛末から西武球場に到着するまでを書いたけど肝心のスーパーロック84の中...

  • THE J. GEILS BAND『FREEZE-FRAME』その2

    なんと2日続きでこのアルバム。THE J. GEILS BAND『FREEZE-FRAME』昨日はこのアルバムが大好きなアルバム、というか大好きな曲が入っているアルバムだと書いた大好きな「堕ちた天使」が入ってるアルバムだったんですがこのアルバムを買ってみたら「堕ちた天使」以外にも私の好みの曲を見つけてしまいました!それも2曲も!古い人ならわかると思うけど ・・・(つうか、私のブログを見てる人は大概古い人ですけどね(笑))カセッ...

  • THE J. GEILS BAND『FREEZE-FRAME』洋楽の入口でした!

    もう、なんといっても「堕ちた天使」とにかく「堕ちた天使」私の洋楽のきっかけにしてオールタイム好きな曲ベスト3の1曲ですちなみに他の2曲は「素直になれなくて」「ニューヨークシティ セレナーデ」あと、フィジカル(^^)とにかくこの4曲が私を洋楽の世界に招き入れたのです。その位、思い入れがあるしその位、大好きな曲ですよTHE J. GEILS BAND『FREEZE-FRAME』1981年ですか!?なんか遠い昔だなぁ。もちろん80年代だ...

  • スタン・ハンセン編(プロレススーパースター列伝)

    今回はスタン ハンセンプロレススーパースター列伝!スタン ハンセン編で一番好きなシーンはコレ↓「涙のしょっぱい味つけでパンを食った人間でなけりゃ本当の人生に対するファイトはわかない!」名言です!プロレススーパースター列伝イチの名言だと思ういやプロレススーパースター列伝を飛び越えての名言スタン ハンセンのラリアートの凄さ!ゲーセンのパンチングマシンを壊すハンセンそんなことを言いたかったわけではなくプロレ...

  • QUARTERFLASH「HARDEN MY HEART」あのサックスが!!

    QUARTERFLASH「HARDEN MY HEART」このグループのことを語る程、私はこのグループのことを知ってるわけではないアルバムですけど↓アルバムは特に記憶にございません(笑)ただ、この曲はものすごく憶えておりますイントロのサックスがたまらないんだよね!それにしてもクォーターフラッシュ「ミスティ・ハート」QUARTERFLASH「HARDEN MY HEART」がミスティ ハートとなるんだから邦題っていいよなぁ(笑)私が洋楽を聴き始めた頃の...

  • IAN HUNTER『OVERNIGHT ANGELS』あの人がプロデュース

    あの人ってロイ・トーマス・ベイカー。QUEENで有名なあの人ですだからこのアルバムがクイーンっぽいかというとぜぇ~んぜんそんなことはなくちょっとだけ濃い音になっただけだなとIAN HUNTER『OVERNIGHT ANGELS』あんまり効果が無かったというかこの人がプロデュースしない方がよかったかなと思うそれでもやっぱりイアン・ハンターはバラードの天才であり、吟遊詩人。彼のバラードに駄作無しです「THE BALLAD OF LITTLE STAR」小さ...

  • ARCARA『A MATTER OF TIME』元なんだっけ?

    私はハードロックファンCDはもちろんだけどレコードもめちゃくちゃ買いました買ったアルバムの枚数は累計で1万枚は超えている(マジです)だけど音楽以外のトリビア的なものにはあんまり興味が無いカルトクイズ的なものをやったら弱い方かもしれないですそんなわけでこのアルカラさんが元●●●というバンドにいたというのは聞いたか読んだことあるんですけど元●●●がなんだったかの記憶はございません(笑)こんだけCDやレコード...

  • EZO『FIRE FIRE』あっ!? ・・が無い。

    こういうジャケットですアレ?ファーストアルバムではE・Z・OだったのにこのセカンドアルバムではEZOになってるこういうのってやだなぁ。バント自らがややこしくしてる(笑)正式にはどっちなんだい?的な・・・アメリカではどっちにしてもEZO困るなぁ(爆笑)LOVE JUNKIENIGHT CRAWLERFIRE FIREWILD TALKBURN DOWN THE NIGHTBLACK MOONBACK TO ZEROCOLD-BLOODEDSHE'S RIDIN' THE RHYTHMSTREETWALKERMILLION MILES AWAY「MILLION M...

  • BLACK SABBATH『CROSS PURPOSES』には名バラードあり

    ブラック サバスって 実はバラードが多いんだよね印象とするとヘビーなバンドというブラック サバスでもトニー アイオミはメロディ作りの天才だからヘビーな曲だけでなくメロウな曲も書けるのだとこのアルバムBLACK SABBATH『CROSS PURPOSES』私はトニー マーティンの時代が好き何度も何度も言ってますけど私はトニー マーティン時代のブラック サバスが大好きだし一番好きな時代ですそんなわけで「DYING FOR LOVE」いやぁ、様式美...

  • JOURNEY『JOURNEY』これがジャーニーだったわけで

    当然ですが(当然ではないけど)ジョナサン ケインが加入してから私はジャーニーを聴きました正確に言うなら友達が作ってくれたお好みテープに入っていた「WHO'S CRYING NOW」が初ジャーニーですバンド名も曲名も書いて無かったから勝手にこの曲名を「ワンラー」と呼び、適当なカタカナで歌っていたのが私の初ジャーニーですなんか笑える「ワンラー」(笑)でも、英語なんかわからない中坊だもんこんなもんだよ(爆笑)つうわけで...

  • VOIVOD『NOTHINGFACE』聴かないバンドです

    VOIVOD『NOTHINGFACE』聴かないんだったら書くなよ!ってか(笑)でも基本的に聴かないバンドですまあ、よく考えたらいわゆるスラッシュメタルは私のストライクではない。もっとメロディがあるメタルが好きですそんなわけだからヴォイ・ヴォドは聴かない(笑)VOI VODってどういう意味だろう?書いててなんだけど興味ないからこのまま知らないでいいけどね興味が無いVOD VODだけどこのアルバムだけは買った何故ならピンク フロイド...

  • ファルコ「ロック ミー アマデウス」好きな一発屋わ

    懐かしの80年代洋楽シリーズ(笑)falco rock me amadeusファルコですよ、ファルコ!北斗の拳の金色のファルコではなく元祖ファルコですFALCO「ROCK ME AMADEUS」この曲でしか聞いたことない(笑)それでもファルコ(笑)だからこそファルコ(笑)・・・なんだ? だからこそって(笑)そんなファルコの「ロック ミー アマデウス」いま、改めて聴くと一筋縄ではいかない曲だな。面白いリズムだし独特の歌い方だしこんな曲が売れた...

  • グレート・マーシャルボーグ、久々の登場!

    全日本プロレス1981年サマーアクションシリーズここに写ってたとは!!そんなレベルのプロレスラーじゃないですここに載せてはいけないプロレスラーですグレート マーシャルボーグさんです(笑)弱かったというより前評判が高すぎた(笑)キラー トーア カマタがなんだかスゲーのを連れてくるっていうふれ込みでした!来たのがコイツ(笑)過去にも笑ってるけど↓食わせ者伝説 グレートマーシャルボーグ です今回はその後見つけ...

  • KISS『ALIVE III』作られたライブアルバムだと

    そんな悪口を言う人がいる言いたいことはよくわかるわかるけどキッスにそんなことを言っても仕方がない・・・キッスだから(笑)そういうことも含めてキッスなんだからKISS『ALIVE III』だからわたしはよく聴いただって「LICK IT UP」「HEAVENS'S ON FIRE」のライブバージョンを聴きたかったから!名盤と言われる『ALIVE』『ALIVE Ⅱ』ですがこれらは化粧時代素顔時代はライブアルバムが無いだからこのライブアルバムはよく聴いたわ...

  • 雨音はショパンの調べなわけで、アイ ライク ショパン

    雨音はショパンの調べ小林麻美。一時期、なんだかしらないけどちょっとしたブームになりましたね(笑)あーいうブームってなんなんでしょうかね?どぉ~でもいいですけど(笑)洋楽好きの私にとってはアイ・ライク・ショパン」ガゼボです英語で書くとGAZEBO「I LIKE CHOPIN」原曲もカバーもバカ売れしたという記憶ありまあ私はハードロック小僧だったから両曲共に興味はありませんでしたが当時、あれだけ流れれば否応無しに耳に残...

  • TRIUMPH『STAGES』未だ見ぬ強豪でした

    結局来日しなかったバンド、トライアンフ海外(特にアメリカ)で物凄い人気を誇ったバンドなんだけど日本ではさっぱりだったから結局来日せずでしたね。そりゃそうだよなアメリカじゃ1万人とか2万人とかのアリーナを埋めていたバンドだもん日本じゃ中野サンプラザでさえも恐らく埋まらなかっただろうからわざわざ金かけて日本まで来ないよな・・・つうわけで私はライブアルバムを買うTRIUMPH『STAGES』1985年発表の2枚組ラ...

  • TOTO『THE SEVENTH ONE』私はこうも思うんです

    TOTO『THE SEVENTH ONE』はアルバム全体だけじゃなくってここの曲そのものが素晴らしい!だから、最高傑作だと思ってしまうもしくは『TOTO Ⅳ』と同じ位、好きです。特にこの曲は素晴らしい。いや、超カッコいいなとそれがこの曲「HOME OF THE BRAVE」曲全体も好きだけど 私的にたまらないのは一回、曲が止まりそこからもう一度リ・スタートするところだな本当はライブだとオリジナルの100倍にカッコいいんだけどやっぱりアルバ...

  • とんねるず ホモマンに続くのが必然だなと

    いいんでしょうか?ホモマン(笑)今じゃ絶対にダメだな(笑)ただ残念ながらYouTubeには動画が無い見たい人はニコニコとかならあるよつうわけで昨日のプリンスに続くのはとんねるずだな!!プリンスのバットダンスよりもこっちの方が記憶にあるもんね!あの頃のとんねるずのパロディって最高だねそれにしてもバットマンのパロディでホモマンって(笑)保毛尾田って憲武のジョーカーも(笑)ちなみに私はコレをかぶってます↓木梨サ...

  • PRINCE「BATDANCE」懐かしいけど

    私はほぼプリンスを聴かない。いや、全然聴かない(笑)日本盤シングル弟が買ってましたねプリンスかぁ懐かしくもありそうでもない感じもするだって聴いてないんだからね(笑)私にとってのプリンスは「パープル レイン」 「バット ダンス」「WHEN DOVES CRY」「KISS」その位しか思い浮かばない(笑)曲を聴いたら「あったあった!」の曲はあると思うけど今浮かぶのはこんな感じです半分半分の顔のプリンスそんなわけで「BATDANCE...

  • THUNDERHEAD『KILLING WITH STYLE』ヤバイくらいの正統派メタル

    それがこのバンドサンダーヘッド見ただけですが男な感じムンムンヨーロッパの荒くれ男って感じだけど、一番男くさいボーカルが実はアメリカ人なんだよなーー(笑)不思議です。アメリカにもいるんだよね、たまに。THUNDERHEAD『KILLING WITH STYLE』曲調もさることながらとにかくボーカルが熱い、暑苦しい汗の匂いがする(笑)近くにいたら臭そう(笑)でも、メタルとすれば男臭さはブラス全曲が男の正統派メタルだけど特にこの曲...

  • GENTLE GIANT『OCTOPUS』八つの物語

    タコれす・・・(笑)こっちじゃないや、タコです。オクトパスですこの曲が好き「THINK OF ME WITH KINDNESS普通のプログレなら、10分とかでもざらなのに、この曲ときたら3分30秒しかないんだよなぁでもその中に、叙情性だったり、クラシカルなピアノだったり、ジャズ的だったりが入りつつも、スッと終わる余韻は聴いてる私たちに委ねる感じ小難しくないんだよねプログレとしたら結構珍しいかもねでもこの人達はめちゃくちゃ...

  • ミスター林の宣材写真はこれかよ(笑)

    他の写真は無かったんでしょうか(笑)こんな写真を掲載されるプロレスラーってミスター林以外にいるのでしょうか?ただそれだけの今日のミスター林の話(笑)昭和のキン●マ掴みの名手万歳!昭和のミスター林万歳!昭和の全日本プロレス万歳!昭和のプロレス万歳!!!よかったら押してちょうだいな↓YAMAPやってる人は私のハードロックYAMAP日記もよろしく!...

  • CINDERELLA『LIVE TRAIN TO HEARTBREAK STATION』もったいないです

    日本独自の編集アルバムとはいえ、6曲しか入っていないのがとてもとてももったいないです私はシンデレラが大好きなんですよね曲も好きだしトム キーファーの声も好きです。そんな私なんでこんなアルバムを買ったわけですCINDERELLA『LIVE TRAIN TO HEARTBREAK STATION』ただ、当時のシンデレラの代表的な曲がちゃんと入ってるんだよな1. The More Things Change 2. Somebody Save Me 3. Heartbreak Station 4. Don't Know What Yo...

  • CHICAGO『CHICAGO 19』あっ?もしかしたら

    最高傑作か!?『21』を紹介した時にも言ったような気が↓CHICAGO『CHICAGO 21』言っちゃおうかなあ言ったような気がではなく確信犯のようですが言いました(笑)その気持ちに嘘はありませんでもCHICAGO『19』も最高傑作かと思う1988年のアルバムです簡単に感想を書いてみると・・・1. Heart in Pieces ← 産業ロックで良い曲(ドラムが気になる)2. I Don't Wanna Live Without Your Love ← いかにもビル チャップリンの良い曲3...

  • TOTO「アフリカ」あるある言いたい

    トト「アフリカ」あるある言いたいTOTO「AFRICA」あるある言いたいトト「AFRICA」あるある言いたいTOTO「アフリカ」あるある言いたいTOTO『Ⅳ』TOTO「アフリカ」あるある言いたい「アフリカ」はカラオケで歌うと サビでどこを歌えばいいかわからなくなるぅ~そんだけぇ~(笑)よかったら押してちょうだいな↓YAMAPやってる人は私のハードロックYAMAP日記もよろしく!...

  • GARY MOORE『BALLADS & BLUES 1982-1994』変なベストアルバム

    ゲイリー ムーアはハードロックゲイリー ムーアはハードロックずっとそう思っていましたけど、ある面ではゲイリー ムーアはバラードの名手このベストアルバムを買った時にそんなことを思いました、GARY MOORE『BALLADS & BLUES 1982-1994』海外ではこんなジャケットだったのかな?ゲイリー ムーアという人のベストを私が作るなら選ぶ曲は基本的にハードロックばかりだとですが、まさか、バラードとブルースでもベストを作れるとは...

  • QUEENSRYCHE『OPERATION: MINDCRIME』凄いですよ凄い!

    コンセプトアルバムかぁ。基本的には嫌いな響き私が嫌い(好きではない)のはコンセプトアルバムとオーケストラとの共演。コンセプトは嫌いと言い切れはしないけどコンセプト(テーマ)が先になり肝心の楽曲がつまらない場合が多い。百歩譲っても度々入るインストだったり、BGMだったりそんなものはいらないんだよな。しかもつまらないのか多い。で、このアルバムQUEENSRYCHE『OPERATION: MINDCRIME』こりゃ凄い!何が凄いって、...

  • HERMAN FRANK『THE DEVIL RISE OUT』アクセプトの後継者は誰だ?

    俺だ!って、言ったとか言わなかったとか言っちゃいないだろうけど間違いなく後継者的な鋼鉄メタル違いは重低音コーラスと泣きのギターがあるか無いかかな?そんな単純な話ではないけど真っ直ぐすぎるメタルとしてはハーマン フランクの方がストレートだなアクセプトの黄金期のメンバーでありながらマーク トーニロ加入後のアクセプトのライブではほぼ存在感を消していた(消すように東野幸治に指示されてた?)この人に↓いや、こ...

  • ロッキー羽田のTシャツなんて欲しいか?

    欲しい!!!ロッキー羽田のTシャツが欲しい!どっかの誰かがネットに上げたロッキー羽田のTシャツの写真欲しいっす(笑)当時はまさかロッキー羽田のTシャツなんて欲しいとは全く思わなかったなぁ代わりに私が買ったのはプリンストンガのTシャツ↓幻のプリンストンガTシャツ公開(笑)プリンストンガのTシャツもレアものだろうけどロッキー羽田のも買っとけばよかったなと今さら後悔するグラハムボネ太郎であったよかったら...

  • ROY BUCHANAN『SCECOND ALBUM』アルバムとしてはコッチかな

    ハイ、そんなわけで早くもいずれの機会が来ましたロイ ブキャナンのセカンドアルバムですROY BUCHANAN『SCECOND ALBUM』私は彼のアルバムの中で このアルバムが一番好きですって、そんなに買ってないんだけどねそこまで好きなアーティストじゃないからさハマったのはこの曲「THE MESSIAH WILL COME AGAIN」ただ、ファーストアルバムは私の趣味じゃない曲もたくさん入っていてねこの曲を聴きたいから我慢してずーーっとLPを聴く...

  • ROY BUCHANAN『A STREET CALLED STRAIGHT』あの曲かぁ〜

    そんなわけでロイ ブキャナン↓ゲイリー ムーア↓ゲイリー ムーアこう来たんで、もう一度ロイ ブキャナンに戻ろうかとあえてセカンドをすっ飛ばしてもう少し時を進めてROY BUCHANAN『A STREET CALLED STRAIGHT』私はセカンドアルバムが好きなんですけとなんでこのアルバムにするかといえばわかりやすい理由があるんだなと。それはこの曲です↓「THE MESSIAH WILL COME AGAIN」(メシアが再び)んん?この曲はファーストアルバムの曲だ...

  • GARY MOORE『AFTER THE WAR』アイリッシュもたっぷりと

    昨日に続いてゲイリー ムーアです昨日に続いて『AFTER THE WAR』ですこのアルバムといえば(1989年といえば)私が最後に見たゲイリー ムーアの年↓GARY MOOREの1989年来日でコージー来なかった (゚O゚)いやぁ~、残念だよねー。なんて話ではなく昨日はカバー曲の「THE MESSIAH WILL COME AGAIN」でした昨日も書いた通り、このアルバムは一色だけのアルバムではないいろんな色が味わえるアルバムいいんだから悪いんだかは別と...

  • GARY MOORE『AFTER THE WAR』ロイをカバーするなんて!?

    ゲイリー ムーアの最後のハードロックアルバムそれがこのアルバム『AFTER THE WAR』よくいえばバラエティに富んでるアルバム悪くいえば散漫なアルバムそんな感じです。ハードロックど真ん中の曲アメリカンな曲アイリッシュな曲レッド ツェッペリンな曲(笑)そしてロイ ブキャナンのカバーな曲、通過カバー。それを頭のインストと終わりのインストで挟んでるからなんとなくアルバムに統一感を持たせてる(笑)そこは大したもんだな...

  • ROY BUCHANAN『ROY BUCHANAN』なんといってもこの曲

    「THE MESSIAH WILL COME AGAIN」メシアが再びですね。私にとってロイ ブキャナンといえば誰がなんと言おうが「メシアが再び」だなと。私が初めて聴いたのは偶然にもゲイリー ムーアがカバーしたくらいの時期だから、ほぼ時を同じくして『AFTER THE WAR』でゲイリー ムーアがカバーした時はびっくりでしたそして、生意気にも「ゲイリーもやるなぁ」って思った(笑)ゲイリー ムーアに完璧に上から目線でした(笑)つうわけでロイ ...

  • NIGHTWING『STAND UP AND BE COUNTED』ジャケットに似合わず

    マックス ベーコンだから買いましたGTRのマックス ベーコンだからホント言うと私はマックス ベーコンみたいなクリアな声のボーカルは好きじゃないんだけどねでも、GTRが良かったから過去を遡ってみたジェネシスとイエスはとっくに遡っていたからねそれがこのアルバムですNIGHTWING『STAND UP AND BE COUNTED』あの、マックス ベーコンがいたバンドとは全く思えないジャケットです(笑)ゴリゴリのヨーロッパの正統派ヘビーメタ...

  • KANSAS『SONG FOR AMERICA』カンサスのセカンドだなと

    KANSAS『SONG FOR AMERICA』カンサスがめちゃくちゃ売れる前のアルバム。カンサスって凄いと思う。プログレって やっぱりイギリス、というかやっぱりヨーロッパのバンドという思いがあるプログレという音楽が、そもそも難解な、心で産み出すというよりも頭で産み出すという音楽な気がする。とすると、能天気なアメリカ人にプログレが出来るわけないとそう思うのが普通の感覚。あぁ~それなのにカンサス!あぁ~それなのにカンサス...

  • 石川敬士、ターザン後藤対ザ ロード ウォリアーズ。ターザン後藤がメイン登場!

    スゲー試合だ!もう一度言うスゲー試合だ!!石川敬士&ターザン後藤がロード ウォリアーズと戦うだなんて!しかもこの試合がターザン後藤の人生初のメインイベント登場!ターザン後藤がロード ウォリアーズとやる!後藤政二のデビュー時代から知ってる私は感無量になる!!・・・・暇もなく1分25秒で終了(ToT)攻められ攻められターザン後藤が反撃し攻められ持ち上げられ持ち上げられ投げられ抱えあげられ飛んでこられ喰らい終...

  • RATT『RATT (EP)』まだまだ若かった彼ら

    大人だから喧嘩する喧嘩の元はお金多少柔らかく言うと権利だな。くっついたり離れたり仲直りしたりまた喧嘩したり一人でやったり三人でやったり結局、ロビン クロスビーがいないからまとまらなかったのかなぁ?まあ1番の原因はスティーブン パーシーだな。スティーブン パーシーがしっかりとラットの権利を握っていればなぁまあ、そんなことになるとはつゆ知らず彼らはこのミニアルバムを作ったなぁ~んてね(笑)RATT『RATT (EP)...

  • IAN GILLAN BAND『CLEAR AIR TURBULENCE』ジャズ的なロック

    ジャズではないロックであるだけどハードロックではない変なロックであるこの音楽性の趣味がイアン ギランのものなのだろうか?それとも腕利きのミュージシャンが集まったから結果的にこんな感じの音楽性になったのか?私は知らない(笑)IAN GILLAN BAND『CLEAR AIR TURBULENCE』先にギランを聞いてその後にイアン ギラン バンドだし「ジャズ的だよ」だなんて聞いてたから驚きはしたけど拒絶はしなかったただし、好きか嫌いかは別...

  • WHITE LION『MANE ATTRACTION』まさかですよ、まさか(笑)

    さよならを言ったらそれが本当になっちゃうなんてって思ったのは我々よりも当事者なんだろうなぁWHITE LION『MANE ATTRACTION』ホワイト ライオンのラストアルバム「BLUE MONDAY」この曲はパリの散歩道みたいな出だしです泣けますねー。人がイメージするホワイト ライオンの曲とは全く違うから、当時私も驚きました!しかも、出だしが「パリの散歩道」みたいだしなんて聞き惚れてたらラストの曲で、再びシビれる「FAREWELL TO YOU...

  • TYRAN′ PACE『LONG LIVE METAL』に感動した若造はどこのどいつだい?

    あたしだよ今聴くと、感動して損したっていう出来冷静に聴くとそんなもん(笑)大人が聴くとそんなもん(笑)1985年発表の彼等の2ndアルバム。ふれ込みとしたら、ジューダス プリースト直系の直球メタル、ボーカルはロブ ハルフォード直系の絶叫金切声!聴きましたようぉぉぉぉぉぉって思いましたよ!しかもアルバムタイトルが『LONG LIVE METAL』ですよそりゃ聴くでしょ~世の中にスラッシュメタルが出てからというもの、いわ...

  • PETER WOLF『UP TO NO GOOD』元気だけど売れなかったから

    PETER WOLF『UP TO NO GOOD』3枚目のソロPETER WOLF『UP TO NO GOOD』ですけどもう売れませんでしたね。元THE J GEILS BANDという肩書きも3作目ともなると全く通用しない。時代は変わってますしね。1990年だもんねJ ガイルズ バンドが「堕ちた天使」でヒットチャートを賑わせたのは1981年10年も経てばねピーター・ウルフっていう名前もなかなか通用しない、つうか、そもそも通用してたかって話だけど「99 WORDS」勢い...

  • ZZ TOP『ANTENNA』こそ、ブルースだ

    1980年代のZZ TOPが好きそれは絶対にそうキンキラキンのデコレーションを施したブルースをやってたZZ TOPがさ(笑)でも、だからってその時代だけしか聴かないかと言えばそうでもない『アンテナ』も聴く❗️キンキラキンでピコピコだった80年代とどブルースになっちゃった2000年代とを結ぶアルバムだとだから、ピコピコは、ないけど結構ノリのいい曲が多くて好きなアルバムです車で聴くなら最高にゴキゲンなロック泥臭いブ...

  • ミスター林 対 百田光雄そして越中詩郎 対 後藤政二

    ミスター林と百田光雄はいつものことこの試合で注目すべきは佐藤昭夫 対 グレート小鹿百田義浩 対 大熊元司なんだかなぁな試合です(笑)新日でこんな試合組んだら暴動が起きるよそれまでの試合だって越中詩郎 対 後藤政二(ターザン以前)ミスター林 対 百田光雄泣けてきますねそして石川隆士 対 プリンストンガ(笑)さすが全日本プロレス!!全日本プロレスってこんなんでしたね(笑)昭和の全日本プロレス万歳!昭和のプロレス...

  • AMBROSIA『AMBROSIA』プログレ? ハード? ポップス? AOR?

    こちらは彼らのデビューアルバム。だから、このアルバムはプロレス。間違えたプログレです。とはいえ、後のAORにもつながる優しいメロディもたくさんある。つうか、そもそもメロディが素晴らしいから後にAORに転身出来るわけなんだよねボーカルのデビット パックはソロとしてそれこそAORとなるし。とはいえ、このアルバムはプログレハードだな。このアルバム(中古LP)も確か御多分に洩れず下北沢のレコファンで購入し...

  • GARY MOORE『大いなる野望』CORRIDORS OF POWERだな

    やっぱり邦題だよ、大いなる野望だよGARY MOORE『CORRIDORS OF POWER』って言われても全く実感がないジャケットは同じだから実感が湧くけどね(笑)一曲目にして最高の曲「DON'T TAKE ME FOR A LOSER」この曲大好きだから前に書いたんだけどせっかく取り上げたのに物珍しさに負けてゲイリー ムーアとゲイリー バーデンというレアなバージョンで聴いた↓GARY MOORE + GARY BARDEN聴きたかったっすねだから今回はオリジナルのバージョ...

  • WHITESNAKE『READY AN' WILLING』この辺りが好きでしたね

    私が初めて聴いたホワイトスネイクはこのアルバムでして。友だちの家で聴きました。WHITESNAKE『READY AN' WILLING』このアルバムでの有名な曲は1. Fool for Your Loving ← コレ2. Sweet Talker 3. Ready an' Willing ← コレ4. Carry Your Load 5. Blindman 6. Ain't Gonna Cry No More ← コレ7. Love Man 8. Black and Blue 9. She's a Woman 特に初めて聴いた時も「FOOL FOR YOUR LOVING」と「READY AN' WILLING」はわかり...

  • MOZART『PARIS IS DYING...』もうつまらないロックです

    MOZART『PARIS IS DYING...』私がモーツァルトを書くのは久しぶり。久しぶりといえども、過去にモーツァルトのファースト、セカンドを取り上げておりまして、今回はサードアルバムを取り上げますちなみにMOZARTはアルバム3枚なのでこれで全アルバムを取り上げたこととなりますなんで、こんなマイナーなバンドをここまで取り上げるのかというとそれはこんな理由があるからです↓MOZART『MOZART』と書くのか、モーツアルトってせっか...

  • PRAYING MANTIS『FOREVER IN TIME』で、んん??

    クサイ位の歌メロ満載わかりやすい泣きメロこのアルバムをひと言で言い表すならこうなると思う。って、ふた言言ってますけど(^^;;『FOREVER IN TIME』私が大好きなゲイリー バーデンがボーカルを務めたアルバム『TO THE POWER OF TEN』の次のアルバムですクサイというよりも、わかりやすいメロディ「BEST YEARS」が一番クサイけど一番好きです「んん?」なのはドラムの音がトコトコなことバシバシでもなくビシビシでもなくトコトコ...

  • この流れ大好き! UFO編

    マイケル シェンカー時代ではありません誰の時代かと言えばニール・カーターの時代。それを言うならポール チャップマンの時代と言いなさいってかどの曲の流れかといえば「WE BELONG TO THE NIGHT 」からの「LET IT RAIN」この2曲も2曲だけの続きモノとしてはユーツベには無かったので(フルライブならあったけどね)御多分に洩れず1曲目の「WE BELONG TO THE NIGHT」が終わったらその余韻を頭の中で鳴らしながら2曲目の「LET ...

  • GARY MOORE『BACK TO THE BLUES』またブルースかよ(涙)

    勘弁してくれよ(涙)どうせ私の声なんて届かないのはわかるけどブルースはやめて欲しかったです。このアルバムの前2枚のアルバムも何やってんだか(涙)でしたけどまたブルースかよと(笑)タイトルまでGARY MOORE『BACK TO THE BLUES』帰って来たのがハードロックではなくブルース・・・2001年のことでした私はゲイリー ムーアだからではなく基本的にブルースブルースしたブルースは苦手おんなじことばっかで何の刺激も無い...

  • HEAD EAST「HEAD EAST」あの曲はコッチが先です

    あの曲?この曲です↓「SINCE YOU BEEN GONE」ですレインボーがカバーしたことで有名ですが実はその前にこのバンドがカバーしてたとHEAD EASTが1978年RAINBOWが1979年御多分に洩れず、私も先に聴いたのはレインボーです。ヘッド イーストのバージョンは大学生の頃に中古レコードを買い漁っていた時にたまたま買ったこのアルバムに入っていたとHEAD EAST『HEAD EAST』本当にたまたまでしたのでこの曲を聴いた時はびっくりし...

  • ジャンボ鶴田ってデカイなぁ

    改めてそう思った私2メートル9センチのジャイアント馬場と並んでるのに全く小さく感じない。やっぱりジャンボ鶴田はジャンボだなぁと。ジャイアント馬場とジャンボ鶴田アントニオ猪木と坂口征二ともにデカいレスラーだなぁそこから段々と小さいレスラーばかりにロッキー羽田と前田日明はデカかった・・・ロッキー羽田と前田日明を横に並べることになるとは(笑)まあ、実際に並んだわけでは無いけどね!プロレスラーは190セン...

  • QUEEN『LIVE IN FRANKFURT 1982』これも1982

    QUEEN『LIVE IN FRANKFURT 1982』クィーンの1982年の話カッコいいなぁ1982年がカラフルでいいなとホット スペースの曲はアンダー プレッシャー以外はこのツアーだけでしか聴けない。となると、私は闇の世界のブツに手を出してしまうつまりブートです(笑)ミルトン ケーンズがあるじゃないか!そう思う正しい感覚の持ち主の方がいますが私は大学生の頃からブートなんぞに手を染めてしまった人たまにブート地獄から抜け出す...

  • QUEEN『LIVE IN VIENNA 1982』ホット スペースですよ、やっぱり

    QUEEN『LIVE IN VIENNA 1982』ブートなんですがブートなんですが私は『HOT SPACE』好きなんです。出た時の衝撃は!!!なんて言う人が多いけどなんといっても私が初めて聴いたクィーンはこのアルバム買ったではなく、聴いたです。当時はうちにはステレオが無かっただから、レコードを聴くのは友だちの家でしただからこの頃は「買った」ではなく「聴いた」リアルタイムで聴いた初クィーンが『HOT SPACE』なんだから私より年上の人が...

  • BRUCE SPRINGSTEEN『DARKNESS ON THE EDGE OF TOWN』あんまり聴かない人

    音楽性として私のストライクなものではないたまに聴いて「うん、いいねえ」とたまに思う人で、またしばらく、つうか、全然聴かなくなる人それがブルース スプリングスティーンです私的にはそんなレベルの人(笑)BRUCE SPRINGSTEEN『DARKNESS ON THE EDGE OF TOWN』このアルバムなんかも10年に一回位しか聴かない(笑)まあ、そもそも私はアルバムを6千枚とか、7千枚とか、下手すりゃ1万枚位買った人しかも、基本的にはハード...

  • TOTO『MINDFIELDS』それはないよなぁ、、、。

    おっ!ボビキンが復帰するとな!やっと専任ボーカルが帰ってくるのか!そう思ったよ、世界中がそう思った、勘違いしてる人がいたらイヤだから一応説明しておくけどボビキンとはボビー キンボールです。ボビー オロゴン&愛川欽也、略してボビキンじゃないからね(笑)そんなトトの初代ボーカルのボビー キンボールがまさかの復帰となったアルバムがコレでした。↓TOTO『MINDFIELDS』TOTOって不思議なバンド。そもそもボビー キンボ...

  • BON JOVIの「BOUNCE」ライブも聴きたいの件

    今となればなんだか忘れられた感のあるアルバムBON JOVI『BOUNCE』急にヘビーになった感のあるアルバム私も初めて聴いた時はびっくりしたのと同時にとても違和感を感じたボン ジョヴィらしくないと思った・・・ないんん?ボン ジョヴィらしくないと言いたい私。私らしいでしょ(爆笑)ZEPP TOKYOでの「BOUNCE」初めて聴いた時の違和感は3回目位からは無くなって逆に好きなアルバムとなった。ただ、世界中のボン ジョヴィファンの...

  • SEVENTH KEY『SEVENTH KEY』メロディアスだなぁ~(笑)

    私はメロディアスなハードロック好きだから、たまによくわからない(知らない)バンドも買ってみたりしてました。このバンドもたまたま購入SEVENTH KEY『SEVENTH KEY』KANSASのベーシストビリー・グリアー のバンドですまあ、カンサスのベーシストとは言っても1985年の『POWER』から参加ですけどスティーブ モースが参加したあの産業ロックのみたいな名盤『POWER』実はこのアルバムにもスティーブ モースも参加しているアルバ...

  • PETER WOLF『SLEEPLESSS』枯れ過ぎだと

    私はJ ガイルズ バンドが好きというか、中学生の時に聴いた「堕ちた天使」が私を洋楽に引き込んだ「堕ちた天使」と「素直になれなくて」は私の洋楽のスタートの曲にして私のとても大事な曲ですそんなわけだからJ GEILS BANDが大好き嘘です私が好きなのはTHE J GEILS BANDです「THE」が付くんです(笑)PETER WOLF『SLEEPLESSS』裏はこんな感じピーター ウルフのソロ6枚目です言っちゃなんだけどこの頃にはピーター ウルフもお年...

  • サムソン冬木を考えるのココロだぁ

    サムソン冬木って理不尽大王って言われたましたので性格が悪いという印象だけど本当は凄く性格が良い人なんだろな!そう思うのは例えばコレを見るとわかるとサムソン冬木にプロレスを教えてもらったクリス ジェリコはWWEに行っても新日に出ても、ずっとこの筋肉ポーズを真似していましたクリス ジェリコ(ライオン道)だけだなく邪道も外道も凄く恩義を感じてると思う本人の強さが云々よりも魅せる(お客さんを喜ばせる)プロレ...

  • UFO『NO HEAVY PETTING』つまりフィル モグを聴く

    ハードなUFOはもちろん好きです。ただ、フィル モグが歌うしみじみ系の曲はこれこそUFOならではだと思う結局私はUFOというバンドはフィル モグだと思うマイケル シェンカーだ!とかいやいやポール チャップマンだっていいよ!とかそんな議論ばかりしていますがフィル モグなんですよ、結局は。UFOという名前でフィル モグが歌えば誰がギターを弾いていようがそれはまさしくUFO。たまに過去に行っちゃうけどね「クル...

  • DAVID LEE ROTH『SKYSCRAPER』ヴァイヴァイ!

    何度見ても思うすげーーージャケット!デイブ リー ロスは凄かった。人気絶頂でしたからね!ヴァン ヘイレン辞めても良かったなと。その位、人気あった!1988年かぁデイブ リー ロスのソロ2枚目です結局、スティーヴ ヴァイの音楽だなと・Knucklebones・Just Like Paradise ・The Bottom Line・Skyscraper・Damn Good・Hot Dog and a Shake・Stand Up・Hina・Perfect Timing・Two Fools a Minute いわゆるスティーヴ ヴァイな...

  • LIGHTSPEED『ON SECOND THOUGHT』歌は上手いよな

    ははぁ~ん狙いは日本市場だな?そんなアルバムですLIGHTSPEED『ON SECOND THOUGHT』だってさ、わざわざこれだもん↓ブックレットに「ありがとうございました」です(笑)そりゃ日本で売れたいよねーってそんな思いも虚しく、全然売れなかったと。仕方ないよね、日本市場狙いのバンドなんてたくさんいたもんねあの時代はそんなカナダのバンドLIGHTSPEEDです「RESTLESS HEART」この後、バンドはどこに行ったんだろうか?話すら聞きま...

  • WAYSTED『BACK FROM THE DEAD』これもまたブリティッシュなり

    WAYSTEDです。UFOのピートウェイが結成したからウェイステッドです。わかりやすい名前。全然売れなかったけどねただ、ダニー ヴォーンを発掘した↓ピートウェイだからWAYSTEDってか! でも超無敵傑作ただ、一作で脱退されてタイケットで名曲を生み出された↓TYKETTO『DON'T COME EASY』一発屋・・・だけか?残されたピート ウェイさんは元々のボーカリストであるフィンさんを呼び戻しましてこのブリティッシュ極まりないこのアル...

  • LITA FORD『DANGEROUS CURVES』こっちの姉御

    元ランナウェイズのこっちの姉御のアルバムちなみにあっちの姉御とはジョーン ジェットのことこっちの姉御とは恋多き女、リタ フォード↓スゲーな、リタ フォード(笑)そんな恋多き女、いや、ハードポップの女王LITA FORD『DANGEROUS CURVES』色んな人が曲を提供しとります。つうことは、良い曲が集まっているということ突き抜けた100点超えの曲は無いけど全てが86点以上だなと。そんな中でもこの2曲はレベルが高い「PLAYIN'...

  • EAGLES『GLENN FREY'S BIRTHDAY』最近今さらいいなぁと。イーグルス

    EAGLES『GLENN FREY'S BIRTHDAY』これまたMOONCHILD RECORDSです。音質安心のブランドです(笑)まあ、基本的にFM流出ものだからね。私はイーグルスをあまり聴かない。別にこれといって理由は無いあるとすれば基本的にはハードロック好きな私だからハードロックバンドを追っていたらイーグルスまで手を伸ばす余裕が無かっただけたぶんそんなとこだろう。アルバムを持ってないわけじゃないからちゃんと曲は知ってるんです。のめり...

  • JUDAS PRIEST『POINT OF ENTRY』ややこしいんだよなー。

    まだ人気が確立してないからこんなことになるんだよな。イギリスと日本ではまあまあの人気だけどアメリカでは全然だったからね。つうか、アメリカってとにかく広いからちょこっと売れたって、それは売れたうちに入らないいかに全米を征することが難しいかだな。 なぁ~んていうアルバムJUDAS PRIEST『POINT OF ENTRY』オリジナルはこちらアメリカ盤はこちらなんだか似たようなイメージ画だよね。どっちだっていいんじゃないかと(...

  • ミスター林の勇姿(レフェリー版)

    レフェリー姿が勇姿かどうか知らないけどミスター林の凛々しいお姿一瞬だけ凛々しく見える(笑)でもよく見たらやっぱりミスター林凛々しいわけがない(爆笑)何故なら彼はミスター林だから昭和のミスター林のプロレス哲学万歳!昭和のミスター林のレフェリング万歳!昭和の全日本プロレス万歳!昭和のプロレス万歳!!!!んん?バレンタインデーにミスター林でいいのか?い〜んです!!!よかったら押してちょうだいな↓...

  • QUEEN最高!

    札幌ドーム行きました!めちゃくちゃ良かった!私の隠れた名曲ランキング1位のmachinesからのスタートは感動!やっぱり私が一番好きなバンドはクィーンです!...

  • PINK FLOYD『DEFINITIVE P.U.L.S.E』んん? なんか違う??

    PINK FLOYD『P.U.L.S.E』は知ってるつうか、これ以外になんかあるのか?それが普通のピンク フロイド一体何かといえば海賊盤今風の言葉でいえばブートレグですこれです↓PINK FLOYD『DEFINITIVE P.U.L.S.E』んん?普通?普通のジャケットじゃんかと?ちなみに普通のはこちら↓ちなみにこんな感じでした↓ピカピカしてましたね(笑)↓色が若干違うのですあえて同じにしてるんですねメーカーインフォの抜粋をすると・・・ライブアルバム...

  • ROD STEWART『OUT OF ORDER』その2

    ロッド スチュワートが好きですロッド スチュワートが好きですみんなそうなんだろうけど 私は70年代後半から80年代のロッド・スチュワートが好きですねん。そんなわけで前にも書いたアルバムだけど好きなアルバムなんで2回目の登場ですROD STEWART『OUT OF ORDER』前に書いたのはアルバムのオープニング曲の「LOST IN YOU」凄くノリが良くって好きな曲ですただ、このアルバムで本当に好きな曲はこの曲じゃないんですよ私が一...

  • BLUE TEARS『BLUE TEARS』んん? ボンさん??

    ボンさんですか?デフレですか?ボンさんがデフレですか?って感じのこのアルバム。BLUE TEARS『BLUE TEARS』昔、日本盤買いました青い涙というバンドですまあ、簡単に言うとDEF LEPPARDを歌うジョン・ボン・ジョヴィこの言い方が一番的を得ていると。そんなバンドですね。デフレよりも、元気な感じだってアメリカンだから(笑)哀愁あっても基本的にはあっけらかんだから「ROCKIN' WITH THE RADIO」時代だよな・・・1986年と...

  • DARYL HALL & JOHN OATES『VOICES』昨日の続きだな

    ジャケットこっちもある昨日ポール ヤングを聴いたから今日はホール & オーツ『VOICES』をPAUL YOUNGがカバーした「EVERYTIME YOU GO AWAY」の原曲ありだしだから今回取り上げようと思いましたホール&オーツが人気を獲得したアルバムだな。いい曲が揃っているんだけど地味なアルバムを発表していた彼らがかなり垢抜けたサウンドになった瞬間なんていう前フリなんでPAUL YOUNGがカバーした「EVERYTIME YOU GO AWAY」の原曲・・・...

  • DRIVER『M.A.R.S.』ギターを聴きましょうね

    そもそもDRIVERっていうバンドの『M.A.R.S.』なのか、そもそもM.A.R.S.っていうバンドの『DRIVER』なのか、今でも議論が分かれてますよね(笑)私はわかりません皆さんはどっちだとM.A.R.S.というのがトニー マカパイントミー アルドリッチロブ ロックルディ サーゾの略だから、M.A.R.S.がバンド名かなでも、DRIVERだけだったらアルバムタイトルかもしれないけど、PROJECT DRIVERだからプロジェクト名なのかな・・・ややこしや、や...

  • THE J GEILS BAND『LADIES INVITED』やはりスタジオ盤は;^_^A

    ライブはいいんだけど、スタジオ盤ではその半分も発揮出来ないバンドそう言われてたTHE J GEILS BANDですTHEが付きますよ(笑)スタジオ盤がダメというよりも、とにかくライブが凄すぎなんだろうけどね『LADIES INVITED』(招かれた貴婦人)このアルバムは、後から聴いてもいわゆるヒット曲ないし、ライブで演奏される曲が無いけど、実はロックとR&Bを上手く融合させたよいアルバムだと(笑)ガツンと来ないから地味に感じるんだろ...

  • OZZY OSBOURNE『NO MORE TEARS』オジーはここまで

    OZZY OSBOURNE『NO MORE TEARS』ザック ワイルドでの二枚目にして引退すると言ったアルバム。まっ、全然引退しませんでしたけどね(爆笑)私自身はオジー オズボーンといえばジェイク E リー時代の二枚が大好きですがザック ワイルドのこのアルバムまでは好きですランディやジェイク時代とは質が違うんだけど、バラード系も質が高いバラードではないけどタイトル曲の「NO MORE TEARS」なんかはそれまでのオジー オズボーンには無...

  • フットルースを考えるのココロだぁ

    フットルースっていってもケビン ベーコンではないしケニー ロギンスでもないですこのフットルースですノリノリにもほどがあるフットルース!似合ってねぇ~(´∀`*)私はずっと思ってましたが、フットルースというコンセプトにそもそも無理があったのではないかと(笑)無骨なコンビ名にしとけばよかったかもね親分が天龍源一郎だし若頭が阿修羅原だしそもそも川田利明は暗いし(笑)フットルースというイメージの 正反対にいる人だ...

  • PINK FLOYD『GENTOFTE STADIUM 1988』音いいなぁのブートです

    PINK FLOYD『GENTOFTE STADIUM 1988』ブートですそれにしてもしっかりした作りのジャケットたまにあるんだよねブートなんだけどちゃんとしたジャケット私はブートにはアルバムジャケットの素晴らしさを 全く期待していないだから、ヘッポコなジャケットだけど中身は最高!の方が好きだったりする(笑)このブートはジャケットも中身も良いねメーカーインフォ↓1988年「A Momentary Lapse Of Reason」に伴う1988年夏のヨーロッパ・ツ...

  • ロバート パーマー「恋におぼれて」の見方

    アレでしょ、アレ(笑)見ました?見えました?透けて見えるようなB地区もし見えないようなら心の目で見て下さい見えないと思ったらそれは見えない見えると思い続けることそうすれば見える!!、、、かもしれない(笑)ロバート パーマー❗️彼もまた、男です!よかったら押してちょうだいな↓...

  • MELIDIAN『LOST IN THE WIND』天使だぁ・・・んんん?

    MELIDIAN『LOST IN THE WIND』天使が飛んでるぅって思ってよく見たら羽根の生えたオッさんが飛んでました。・・・オッさん(T_T)泣けてきます(笑)ただ、本当に泣けるのはここからです。素晴らしいアルバムで嬉し涙出ます❗️アメリカのバンドです。メロディアス ハードであり産業ロックでありキャッチーでありキラキラしてるし。サバイバーなんかが近いかなぁ~?とにかくメロディの質が高い。コレを買った私のお目が高い。「Livin'...

  • KISS『DYNASTY』スンバラシイアルバム!

    何が素晴らしいって、このジャケットに尽きるKISS『DYNASTY』自分たちの良さ、自分たちの持ち味、自分たちのセールスポイント、自分たちの売り、を、最大限に発揮したアルバムジャケット。キッスだから出来るメンバー4人のアップ!最高ですよね!ジャケットというよりも、デザインとして!実はキッスとしては少し人気下降気味の頃メンバーがそれぞれ個性(自我)を持ち始めまさかの4人同時のソロアルバム発売。ポールとジーンは...

  • FOREIGNER『INSIDE INFORMATION』ハードロックです!

    フォリナーは聴いてました。私的にはハードロックバンドとして聴いてました世間ではトップ40のバンドかな?80年代半ばにはバラードでシングルヒットを飛ばしてたしでも私的にはやっぱりハードロックバンド私が好きなハードロックサイトのフォリナーと言えばこのアルバムFOREIGNER『INSIDE INFORMATION』のこの曲「HEART TURN TO STONE」とにかくハードロックとしてカッコいい!もちろんフォリナーだから曲は良いメロディは良い...

  • BIG COUNTRY『THE CROSSING』というか

    ・・・イ~ナ ビッグ カントリー🎵だな。それしか知らないしね、俺(笑)ちなみにこれ以外の曲を知ってる人いるかな?・・・いるよな、そりゃこのアルバムジャケットは見た記憶があるけど曲の記憶があるのはこれだけっす↓シングルなんだか知らないけどよく流れてたよなぁ。ちなみにその頃は曲名はなんとなくビッグ カントリーだろうなぁって思ってたけどまさか、バンド名もビッグ カントリーだとは!いつだっけかな?ビッグ カント...

  • SPOOKY TOOTH『SPOOKY TWO』不思議なバンドです。

    私がこのバンドのLPを買ったのは①ジューダス プリーストがスプーキー トゥースのカバーをしてたから②フォリナーのミック ジョーンズがいたから・・・です知らずにたまたま買った中古レコードがこのアルバムでしたSPOOKY TOOTH『SPOOKY TWO』開くと的なこういう見開きジャケットは大好き!なんか得した気分になりますね見開きジャケットはLP自体も紙が分厚かったしで、ただ、、、ミック ジョーンズは後期のメンバーでした(笑)...

  • KING KOBRA『Ⅱ』またまたポール ショーティノだよ

    キング コブラですKING COBRAではなくKING KOBRAですそんなKING KOBRAがポール・ショーティノをボーカルに迎えたそれはびっくりしましたねまあ、元ボーカルのマーク・フリーがマーシー・フリーになっちゃったことに比べたらびっくり度合いは少ないけど(笑)そんなわけだけどちょっとしたプロジェクト的なものかと思っていたから二枚目が出たのは驚きましたKING KOBRA『Ⅱ』正直言ってポール・ショーティノが入っての1枚目のアルバ...

  • 全日本プロレス全員集合! ってミスター林が・・・

    あっ((((;゚Д゚)))))))あっ:(;゙゚'ω゚'):あっ(((o(*゚▽゚*)o)))♡前列のこの位置に陣取ってる(笑)さすがミスター林!馬場さんがミスター林を最後まで使ったのは日プロ時代の恩義でもあるのかなぁ?レフェリーになってまで全日本プロレスに残ったミスター林最高です!昭和のプロレス万歳!昭和の全日本プロレス万歳!昭和のミスター林万歳!!!よかったら押してちょうだいな↓YAMAPやってる人は私のハードロックYAMAP日記もよろしく!...

  • DOC HOLLIDAY『RIDES AGAIN...』 サザンハードロック!

    サザンロック部ハードロック派ロック課所属それがこのバンドDOC HOLLIDAYですドック ホリデーだから医者の休暇か?なんだかよくわからないけど(笑)わたしはサザンロックの中のハードロックが好きわかりやすく言うと38 SPECIALBLACKFOOTMOLLY HATCHETこれらのバンドが好きだということDOC HOLLIDAY『RIDES AGAIN...』 わたし自身たまたま見つけたバンドだからバンド自身のことはよく知らないんです確か、渋谷か新宿のタワレコでた...

  • CHICAGO『CHICAGO II』やっぱあの曲か?

    CHICAGO「CHICAGO II」このアルバムを書く人のほとんどが「25 OR 6 TO 4」となる。長い夜っすスゲーいい曲だし、ロック史に残る名曲です私も大好きですでももっと好きな曲いや、同じくらい好きな曲、、、いや、少しだけ劣るかな?いや、、、って、なんだかんだで好き、私は「SATURDAY IN THE PARK」系のシカゴも好きなんですだから「WAKE UP SUNSHINE」も好きとなる。目が覚めたら朝日?朝日で目が覚めた?陽が差し込んでおはよう...

  • DALI'S CAR『THE WAKING HOUR』 よくわかりません

    当時は全くわからなかったそして今でもさっぱりわからない(笑)このアルバムの良さがではなくこのアルバム自体の意味すらわからないDALI'S CAR『THE WAKING HOUR』開くとわかる人はいるのかな?というか、きのうのムーディ・ブルースと同じ絵柄(爆笑)話を戻して、、、このアルバムは元ジャパンのミック・カーンのベースこれがさっぱりわからない(笑)ピーター・マーフィーが歌っていますがなんだかよくわからない合ってるんだか...

  • THE MOODY BLUES『THE PRESENT』ポップだけどまた美しすぎるジャケ

    80年代のムーディ・ブルースはポップ化を加速していきましたねいやいや、ムーディ・ブルースだけでなくどのプログレバンドもそうなりましたあっ、違った!ムーディ・ブルースではなくザ・ムーディ・ブルースだったって、また「THE」問題だな(笑)THE MOODY BLUES『THE PRESENT』美人すぎる●●っていう表現をよく見たり聞いたりしますがこのジャケットは美しすぎるジャケットの一つだなTHE MOODY BLUESは(とうとう英語表記か(笑...

  • SAMMY HAGAR『SAMMY HAGAR』ソロデビューです

    私はサミー ヘイガーが好きです とにかく声が好きなんですよレッドロッカー!とにかくアメリカンハードロック!高速道路を疾走するイメージ。いや、ハイウェイか。サミー ヘイガーが首都高を疾走するイメージは無いましてや、山越えの中央高速はもっと無い(笑)カラッとしたアメリカのフリーウェイだな。というイメージのSAMMY HAGARですが実はそのイメージって彼の半分くらいなんですじゃあ、残りの半分はといえば結構ソフトなメ...

  • THE COMPANY OF SNAKES『BURST THE BUBBLE』は偽白蛇?

    偽白蛇?って言われれば間違いなくそう。ノスタルジーというか、昔の名前で金儲けしてます(笑)・・・儲けられてればですけど(爆笑)まずは、ザ・スネイクスがありましたねそれがなんか知らないけどなんかあってバンド名を変えて再出発THE COMPANY OF SNAKESですバーニー マースデン、ミッキー ムーディ、ニール マーレイと過去にホワイトスネイクにいたメンバー言い方を変えればブリティッシュロックの重鎮達(笑)ただ、誰だろ...

  • ジョニー エースを考えるのココロだぁ

    久しぶりにジョニー エースを思い出したあの頃はジョニー エースと小橋健太かぁこの頃は小橋建太か(笑)パトリオットを加えての三人で活動してた全日本プロレス常連外人だったジョニー エースいいガイジンというポジションのジョニー エースふと気づいたら全日本プロレスからいなくなっていましたで、まさかこんなポジションになってるとは!その後は副社長にまで!トリプルHと共にプロレスラーだからこその感覚で WWEを運営...

  • CHRIS REA『ON THE BEACH』懐かしのCMと共に

    CHRIS REA『ON THE BEACH』劇シブですクリス レアさんポップスとして売れたけどやってることは劇シブな人この人といえばマツダのエチュードのCMだよね何パターンかありましたよね当時のCMってなんだかオシャレだよね。詳しくはWEBで!的なCMじゃなくってちゃんと作り込んでるから本物の曲も貼り付けておきますぜ当時の印象としてはクリス レアはポップスの人って思ってたけど改めて聴くと奥深い、劇シブな人だったんだな...

  • YES『UNION』8人って(笑)

    なんだかなぁでしたね。やっぱり多いよ(笑)人数、多過ぎだよ月に向かって打て!だよ・・・大杉ヤクルトの大杉勝男だよ多過ぎと大杉をかけたシャレですけど何か?ABWHと90125の曲をまとめたアルバムYES『UNION』よかったのは『結晶』という邦題よかったのは90125の曲基本的に90125の曲ABWHの曲は余り物だったからなI Would Have Waited ForeverShock To The SystemMasqueradeLift Me UpWithout Hope You C...

  • BIGHORN『BIGHORN』牛ではない方

    カナダです。このバンドもカナダです。大概カナダです。美しいメロディにちょびっとハードでほんのり哀愁を感じたらそれは大概カナダです。カナダなバンドです(笑)勝手な決めつけですがメロディの美しさと透明感そしてちょっぴり哀愁でいえばジャーニーより上スティックスより上ニューテンイングランドより下名前からの検索のしにくさはピカイチ❗️ビッグホーンって❗️検索すると牛が出てくる。バッファロー的な牛が出てくる(笑)...

  • LOU GRAMM『LONG HARD LOOK』凄くいいんだけど

    やっぱり私としたらミック・ジョーンズが欲しいミック・ジョーンズのエッセンスが欲しいそんなことを思ってしまうアルバムLOU GRAMM『LONG HARD LOOK』ルー・グラムのソロ2作目やっぱりルー グラムってめちゃくちゃ歌が上手い上手いだけじゃなくって味もある深みがある明るい曲も切ない曲もどちらも素晴らしいんだよねルー グラムが歌うからフォリナーは単なるポップスにならずにロックたり得たんじゃないかな「JUST BETWEEN YOU ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、グラハムボネ太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
グラハムボネ太郎さん
ブログタイトル
グラハムボネ太郎の部屋
フォロー
グラハムボネ太郎の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用