chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こちら噂の情報局 https://blog.goo.ne.jp/gooyuhueriami

社会、スポーツ、芸能などニュースの裏側を 独断偏見勝手気ままに綴ります。※文中はすべて敬称略とします

こちら噂の情報局
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/25

arrow_drop_down
  • 1000キロ先も破壊 昼下がりのミャンマー大地震

    3月が終わる。備忘録としても、やはり触れておかないといけない。ミャンマーでM7・7の大地震が28日0時50分ごろ、発生した。震源地は首都マンダレー。同時に1000キロ離れたタイ首都バンコク、中国・雲南省でも大きく揺れた。東日本大震災を思い出した。東北から遠く離れた東京・品川の報知新聞ビル。ユーラユーラ3~4分。昼下がりの長い揺れの恐怖を思い出す。天井からコンクリート片がパラパラ落下。倒壊の危険を感じた。バンコクでは建設中の高層ビルが投壊。長周期地震動というフレーズを目にした。ミヤンマーについては個人的に不思議な気がしている。古巣の報知新聞の後輩女性記者N・Tの縁だ。つい最近、ミャンマーの難民キャンプ取材を伝えてきた。西日本新聞の記者に転職して10年以上。「ライフワークにしています。国際部デスク異動しました...1000キロ先も破壊昼下がりのミャンマー大地震

  • 38歳”神タクト”横浜監督センバツ制覇 無敵20連勝で飾る

    きょうで弥生3月とお別れMarch。あすから卯月4月April。本日の球音は静か、だけれど花冷え。昨日は東西対決になったセンバツ決勝戦。智弁和歌山に大勝した横浜が19年ぶり4度目制覇。38歳の村田浩明監督が20連勝で飾った。コロナ禍の春に就任して5年目に花を咲かせた。センバツ決勝横浜11ー4智弁和歌山智弁和010000021=4横浜10200620✕=11気温13度の肌寒い甲子園。正直、元高校野球担当記者としては”寒い”大会だった。続くスーパースター不在。低反発バットが野球の華ホームランを奪った。今大会の柵越えアーチは4本。本番が始まれば自然とスターが誕生したものだ。155キロ右腕の石垣元気(健大高崎)を筆頭に150キロ越え右腕は3人いた。織田翔希(横浜)、菰田陽生(山梨学院)らクローズアップはされた。だ...38歳”神タクト”横浜監督センバツ制覇無敵20連勝で飾る

  • 出た鈴木誠也初アーチ 両手けいれん菅野デビュー悔しさ1敗4回2失点

    大谷翔平(30)が、きのう約1か月ぶりにブルペン入り。捕手を座らせ20球、二刀流復活へ着々。で、この日のドジャースはお休み。あすからブレーブスを迎える。不振を極めていたカブス鈴木誠也(30)に待望の初アーチ。開幕5試合で打率.095と1割を切っていた誠也が6回に2ラン。「2番DH」第1打席の中前ヒットで吹っ切れた。ダイヤモンドバックスを3-0と引き離した。リードを6-2とした8回、カブス救援陣が大炎上。7長短3四球で一挙8失点。大逆転負けで連勝はならなかった。カブス鈴木誠也きょうの成績▼6-10ダイヤモンドバックス(3月31日・アリゾナ)【2番DH】4打数2安打2打点1三振1四球2得点中前安、三振、左中1号2ラン、遊ゴロ、四球6試合打率.160本1打点225打数4安打12三振2四球3得点◆◆◆35歳ルーキ...出た鈴木誠也初アーチ両手けいれん菅野デビュー悔しさ1敗4回2失点

  • 初盗塁だ大谷2四球2得点 佐々木朗希2回途中涙の降板~逆転ド軍5連勝

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】世界一軍団ドジャースが44年ぶり開幕5連勝。タイガースをスイ―プするロケット発進した。タイガース200000100=3ドジャース11002120✕=7佐々木朗希(23)が本拠ホロ苦デビュー。立ち上がりからスピードが乗らない。朗希は制球もままならかった。凱旋登板では160キロを連発も、この日は156キロ止まり。先頭マッキンストリに左前に運ばれる。1死後4番トーケルソンが三遊間を破り一、二塁のピンチ。2死とするが四球で満塁。6番マーゴの当たり損ねのゴロが三塁線に転ぶ。朗希が捕るも投げられず内野安打で先制される。更に押し出しで...初盗塁だ大谷2四球2得点佐々木朗希2回途中涙の降板~逆転ド軍5連勝

  • 破顔1勝!今永7回1失点@仰天ジャッジ3発8打点

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】カブス今永昇太(31)は2度目のマウンドで初勝利。昨夏ダイヤモンドバックス戦は1度だけ対戦。7回を1失点2安打で10三振を奪って相性は良かった。このゲームも7回1失点で天敵となりつつある。カブス000120100=4Dバックス010000002=3今永は初回を遊飛2つ、遊ゴロの三者18球料理。しかし、2回先頭の4番グリチェクに中越二塁打を浴びておかしくなった。1死を取ったものの連続四球で満塁。二ゴロの間に先制点を献上。193センチ右腕ブランドン・ファット(26)が相手。昨年11勝で3年目の成長株。今永はその後、立ち直り7...破顔1勝!今永7回1失点@仰天ジャッジ3発8打点

  • 感動2連発ベッツ延長サヨナラ3ラン&フリーマン同点2ラン由伸5回10三振@手書きスコア付録

    鳥肌もののMVPトリオだった。ムーキー・ベッツ(32)が延長10回サヨナラ3ラン。8回にも1度は勝ち越し弾。6回にはフレディ・フリーマン(35)が同点2ラン。今夜だけは大谷翔平(30)は露払いだった。タイガース0110000012=5ドジャース0000020105=8山本由伸(26)が2戦目のマウンド。タイガース先発は昨年の同僚右腕ジャック・フラハティ(29)。ドジャースは1~3番を今季初めてMVPトリオで並べた。大谷の第1、2打席は四球、中飛。由伸は初回1死後連打で一、三塁のピンチを招く。それでも連続三振斬り。2回、7番ディングラーに左中間へ先制ソロ被弾。3回にも1番トーレスに左翼席へライナーで放り込まれた。ソロ2発で主導権を握られる。打線はフラハティに4回1死までノーヒットで援護出来ない。5回トミー・...感動2連発ベッツ延長サヨナラ3ラン&フリーマン同点2ラン由伸5回10三振@手書きスコア付録

  • 咲こうか咲くまいか?桜もビックリ寒戻る

    あったかくなったなあ。毎年忘れずに花開く。けなげな桜。春本番どころか初夏だぞ、と先日アップした。なんてえことはない。今朝はなんと肌寒い。人間より桜の戸惑いが気にかかる。咲こうか咲くまいか?桜もビックリ寒戻る!の風情。この季節、三寒四温とはいう。けれど、桜じゃないけれど体調がおかしくなる。3月初め寒気残る頃、植えたジャガイモの種芋。気温の上昇と共にポツポツ芽を出し始めたばかり。気候季節気温が気になる。家庭菜園を始めたからなのか?咲こうか咲くまいか?桜もビックリ寒戻る

  • 金色の輝き大谷決勝2号!日米2戦連続アーチ 3発ドジャース開幕3連勝@菊池雄星1敗発進

    MLBが28日、米国本土で開幕プレーボール。いきなり大谷SHO劇場を本拠で開演した。Wシリーズ王者だけの特別仕様のユニホーム。金色ロゴをまとった大谷翔平(30)が決勝の2号アーチ。日米2試合連続の花火を打ち上げた。ドジャースは3発で競り勝ち3連勝発進。タイガース000110110=4ドジャース01003010✕=5サイ・ヤング賞左腕の先発対決になった。タイガースは191センチ28歳タリク・スクバル。ドジャースは193センチ32歳ブレーク・スネル。「1番DH」大谷の第1打席は初球打ちで一ゴロ。「2番遊撃」ムーキー・ベッツ(32)、「4番一塁」フレディ・フリーマン(34)とMVPトリオが揃い踏み。先制したのはドジャース。5番トミー・エドマン(29)が左中間へ2号アーチ。3回2死、大谷の第2打席は二塁手のグラブ...金色の輝き大谷決勝2号!日米2戦連続アーチ3発ドジャース開幕3連勝@菊池雄星1敗発進

  • 横浜が155キロ右腕石垣を攻略19連勝で智弁和歌山と頂上決戦

    智弁和歌山と横浜の東西対決となった。智弁和歌山は7年ぶり、横浜は19年ぶりのそれぞれ5度目の決勝進出。センバツ準決勝健大高崎1-5横浜智弁和歌山5ー0浦和実横浜・織田翔希(2年=写真左)と健大高崎・石垣元気(3年=同右)の剛腕対決が注目された第1試合。健大高崎の先発はサウスポー下重賢慎。石垣が登板したのは4回1死ニ塁。2点ビハインドで追加点をもうやれない場面。最速153キロで2者を連続三振。鮮やかに切り抜けたが2イニング目の5回、滅多打ちされた。バットを短く持った横浜上位打線に捕まる。1番から四球を挟んで4連打。さらに押し出し四球。なお無死満塁のピンチは何とか3者連続三振。リードを広げられる3点を奪われた。12長短の横浜は公式戦19連勝。投げては152キロ右腕2年生の織田が力投。7回を無失点6安打5三振1...横浜が155キロ右腕石垣を攻略19連勝で智弁和歌山と頂上決戦

  • 名言金言~2025年3月~空白の球音デー

    暖かいどんよりした朝。春本番かと思いきや、まるで初夏の気候だ。本日は空白の球音デー。MLB開幕、プロ野球開幕、センバツ準決勝は全てあす28日。北上中の桜前線はお江戸が関西を飛び越し開花宣言。【京都・鴨川】◎「長き芸術、短し人生」(音楽家・坂本龍一)◎「やっぱり山は登ったら、下りていかなあかん。登ったきりはおかしい」(上岡龍太郎)◎「野球っていうのは、自分が力をつけないと人を助けて上げられない。人のミスをカバー出来ない。誰かのために頑張ってみるっていうのは、そういうところがある」(侍ジャパン栗山英樹監督)【京都・上七軒】◎「頑張るいうんはな、我を張ること。つまり自分1人の頑張り、独りよがりのこと。それに対して気張るいうんは周りを気遣って張り切ること」(祇園『吉うた』女将・高安美三子)◎「何かを成し遂げようと...名言金言~2025年3月~空白の球音デー

  • 藤浪超えセンバツ最速!石垣元気155キロ連発!次は18連勝の横浜相手

    大会屈指の豪腕・石垣元気が155キロを連発。藤浪晋太郎らを超えるセンバツ最速をマーク。マンモスをどよめかせた。準々決勝の結果【第1試合】健大高崎9-1花巻東【第2試合】横浜5-1西日本短大付【第3試合】智弁和歌山7-0広島商【第4試合】浦和実12ー4聖光学院28日の準決勝健大高崎ー横浜智弁和歌山ー浦和実どこか星稜時代の奥川恭伸(現ヤクルト)を彷彿させた。左脇腹を大会前に痛めていた健大高崎のエース右腕。MAX158キロには及ばなかったが、唸りを上げてミットを叩いた。8、9回の2イニングをリリーフ。1安打3三振で花巻東の強打線をゼロに封じた。センバツ連覇へ力強い復活祭だ。春の最速とはいえ過去の怪腕は先発。石垣はまだ限定の短いイニング。これからが真価を問われる。石垣元気25年センバツ成績最速152キロ【2回戦】...藤浪超えセンバツ最速!石垣元気155キロ連発!次は18連勝の横浜相手

  • 開幕OK大谷弾丸二塁打締め トランプ大統領と4月に面会 ベッツ復帰「最高の気分」

    トランプ大統領が4月に世界一ドジャースを招待する。ナショナルズとの遠征試合をする4月8日。ホワイトハウスで大谷翔平(30)と対面することになった。ムーキー・ベッツ(31)が「2番遊撃」でスタメン復帰。OP戦最終ゲームでMVPトリオが揃った。対戦相手のエンゼルスが衝撃の非情通告。全米1位の逸材ミッキー・モニアック(26)が電撃解雇された。大谷からミッキーの愛称で呼ばれ、日本でもおなじみ。第1打席の大谷は左飛。第2打席で弾丸二塁打。右中間フェンスを直撃した。大谷はこの2打席で交代。OP戦10試合を消化し1発含む23打数8安打。打率.348で28日の米開幕戦に臨む。ベッツは3打数0安打(三ゴロ、一邪飛、一ゴロ)だった。ちなみに昨年OP戦の大谷は11試合出場。本塁打2発含む打率.393(28打数11安打10三振6...開幕OK大谷弾丸二塁打締めトランプ大統領と4月に面会ベッツ復帰「最高の気分」

  • えっ?350勝殿堂入り右腕の米田哲也が万引き逮捕

    カネヤンに次ぐ350勝レジェンドが万引き逮捕。「ガソリンタンク」が缶チューハイでお縄。笑えぬアンビリーバボーなニュースが飛び込んできた。灰色の阪急ブレーブス時代から黄金時代までエースとして君臨。米田哲也87歳。それも缶チューハイ2本(約600円)。尼崎市武庫之荘のスーパーが現場。店員が着衣の中に缶酎ハイを隠した瞬間を目撃。店外に出た直後に店長が声掛け。一時は逃げようとしてもみ合い。米田が手に持ったツエで殴り掛かったことで110番通報。尼崎北署員が25日昼前、窃盗の現行犯逮捕した。米田はタフネスぶりから「人間機関車」などの異名もあった。名球会そして野球殿堂入り名投手。引退後もテレビ解説やコーチとして活躍。吉田阪神85年V当時の投手コーチ。天国でよっさんもビックリしていることだろう。掛布夫人のキューピッドでも...えっ?350勝殿堂入り右腕の米田哲也が万引き逮捕

  • センバツ小さな8割打者イーマン琉海2試合連続の4安打

    低反発バットの導入で甲子園に怪物スラッガーが消えた。大会5発のうちランニング本塁打は2本。昨年は3発(うちランニング本塁打1)で夏は7発。通算140発の佐々木麟太郎、清宮幸太郎らのような超高校級打者が生まれにくくなった。そんなセンバツでチビッ子一番打者が目立った。沖縄の新興エナジック高イーマン琉海(るかい)。身長165センチの右投げ左打ちセカンドだ。父親が日米のハーフということでの名だ。初戦の至学館戦で5打数4安打のヒットパレード。中飛、左3、中安、遊安、中安すると智弁和歌山との2回戦でもノンストップ。二ゴロ、右安、左2、投安、中安2試合連続で4安打の10打数8安打。2得点2盗塁の8割バッターだ。観ていてスピード感溢れバネがある。50メートルは6・0秒の快足。惜しくも8強を前に姿を消した。▼センバツの結果...センバツ小さな8割打者イーマン琉海2試合連続の4安打

  • 最速161キロ藤浪荒れまぁセーブ失敗!ベッツ食べた!大谷2打席連続三振

    マイナー落ち確定の藤浪晋太郎(30)がパドレス戦に登板。7ー6と1点リードの9回、8番手で起用。抑えればセーブの大事な場面。マリナーズ残留アピール機だったが失敗。OP戦8度目のマウンドも相変わらず大荒れ。2四死球でリードを守れず。最速161キロで先頭を遊ゴロで1死。ところが死球、二塁打、四球で満塁のピンチ。遊ゴロの間に同点に追いつかれた。藤浪晋太郎のOP戦結果▼7-7パドレス(3月25日・ピオリア)1回(21球)1失点1安打2四死球1三振。8試合1セーブ1H防御率5・927回2/35失点5安打5三振10四2死球血液検査など診察では異常なし。食べ物を口に入れると嘔吐する。ムーキー・ベッツ(32)の体調は謎だらけ。まさか日本での食べ物か?と思ったが違った。来日2日前から不調だった。ベッツのいない打線は攻守とも...最速161キロ藤浪荒れまぁセーブ失敗!ベッツ食べた!大谷2打席連続三振

  • 春本番に春ダイコン抜いたぞ

    春本番というより春を通り抜け初夏か?ちょっと歩けば汗ばんだ。寒の戻りもうないですよね?お天道様。てなわけで葉っぱ生い茂るデェコンを抜いたぞ。今度はシン大根3本だった。少しスリムだけれど25センチ超の立派なもの。1か月前に抜いた時はトホホだった。ラッキョか(下)と思ったほど情けなかった。思えば11月初旬に種まき。ちょっとずつ芽が出て、葉が生い茂った。そして雪を越え霜を耐え約120日。よくぞ育ってくれた。なんだか食べるのがもったいない気がする。まだ7~8本ほど控えおり候。春本番に春ダイコン抜いたぞ

  • マイナ免許大混乱マイナカード更新ラッシ窓口大混雑@謎の銀行メール

    運転免許が24日からマイナカードと一体化した。便利になるか?と思ったら初日から大混乱。拙速のお役所仕事を証明している。そういえば高齢者講習会で教習所講師が嘆いていたっけ?「どうなるのか、我々もよく分からんのです」来月、免許更新に行く。これに先駆けマイカ更新手続きで過日、市役所に出かけた。窓口で面倒は嫌なので、事前にスマホで作成、送信した。顔写真などを添付するなど四苦八苦。「顔周りに十分な余白がない。もしくは被写体の顔が小さすぎるため受付できません」最初の添付顔写真はこうして却下された。取り直して再送した。2週間ほどして、予約日時を指定する郵便物が来た。これもスマホで予約した。で、当日、朝早く起きた。遅れると迷惑をかけると思い早めに行った。余裕しゃくしゃく着くと大混雑。みなさん可哀想だな、と思ったらあにはか...マイナ免許大混乱マイナカード更新ラッシ窓口大混雑@謎の銀行メール

  • LAお帰り大谷8戦連続出塁 ベッツ体重11キロ減心配@”トラウタニ”再会ハグ

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】時差ボケで体調崩すドジャースとカブス両ナインが続出。改めて過酷日程が浮き彫りにされた。と、同時に凱旋シリーズは高視聴率だった。▼第1戦31・2%(関西26・2%)▼第2戦29・5%(関西25・5%)フライト9時間の帰国から5日ぶりの24日、初のOP戦。本拠LAでエンゼルスを迎え撃つ。「1番DH」大谷翔平(30)は最後の調整3連戦になる。公式戦でもないのにTV中継は有り難い。親しくした長谷川滋利、田口壮ご両人が揃って解説。これも嬉しい。第1打席の大谷は四球。出場した8試合全てに出塁した。第2打席はニゴロ。大谷はこの2打席で...LAお帰り大谷8戦連続出塁ベッツ体重11キロ減心配@”トラウタニ”再会ハグ

  • 大関初V大の里ロンドン土俵入りへ視界!高安あぁ無情またも決定戦で悔し涙

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】相撲の神様は高安にそっぽを向いた。3たび決定戦に挑んだ35歳を涙の花道に送り出した。▼優勝決定戦大の里(送り出し)高安大の里が大関になって初の賜杯。高安を破って3度目の頂点に立った。高安はまたも賜杯をあと1歩で逃した。【千秋楽賜杯レースの結果】▼12勝3敗大の里、高安▼11勝4敗美ノ海、安青錦高安(上手出し投げ)阿炎高安は技能賞霧島(寄り切り)時疾風安青錦(切り返し)王鵬安青錦は敢闘賞美ノ海(押し出し)大栄翔美ノ海は敢闘賞大の里(寄り切り)琴桜※左が勝ち力士【千秋楽本割=高安VS阿炎】本割では高安が阿炎(30)を上手出し...大関初V大の里ロンドン土俵入りへ視界!高安あぁ無情またも決定戦で悔し涙

  • 母校に祝砲!佐々木麟太郎4号 花巻東8強一番乗@誠也うっ憤2連発

    陸奥の怪物が北米の怪物へ。名門スタンフォード大の佐々木麟太郎(19)が4号弾。「3番一塁」に座った1年生が2試合ぶり一発。リーグ開幕16戦ノーアーチだった。17戦目で1発放つと、ここ4試合で4発。まさにケチャドバ状態。大学リーグ最多は22発というからあと3年。記録を塗り替える夢さえ引き寄せる。この試合は4打数1安打1打点。母校の花巻東登場の日にまた一撃。二松学舎大付を破り8強一番乗りへの祝砲になった。20試合で打率.354(82打数29安打)4本塁打24打点10四球16三振。◆佐々木麟太郎(ささき・りんたろう)2005年4月18日、岩手・北上市生まれ。江釣子小ー江釣子中ー花巻東ースタンフォード大。金ケ崎リトルシニアでは日本リトルシニア東日本選抜優勝(監督は大谷徹=翔平の父)。21年、東北大会優勝。明治神宮...母校に祝砲!佐々木麟太郎4号花巻東8強一番乗@誠也うっ憤2連発

  • 速報!藤浪と吉田マイナー行き ダルも開幕アウト

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】侍ジャパンWBC世界一戦士2人に暗雲。パドレスのダルビッシュ有(38)とレッドソックス吉田正尚(31)が開幕アウト。吉田はマイナーで開幕を迎える。負傷者リスト(IL)入りして3Aウースターでスタートする。アレックス・コーラ監督(49)が23日、発表した。昨年10月に右肩手術した吉田は不安を抱えていた。スローイングはまだ30メートルと言うから無理もない。リハビリしながらOP戦でDHとして打席に立っていた。DHは主力のラファエル・ディーバス(28)。三塁から転身を決めている。復帰するなら外野手の吉田。この日はレイズ戦「2番D...速報!藤浪と吉田マイナー行きダルも開幕アウト

  • 相撲の神様はどちらへ?高安初Vへ運命の阿炎戦 大の里は琴桜戦で大関初賜杯めざす

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】大詰めのなにわの春場所。優勝争いは千秋楽に持ち越された。高安の初優勝か大の里の3度目Vか。大の里は琴桜、高安は小結の阿炎が各々の相手。22年春場所の高安は同じ13日目に単独トップ。決定戦に持ち込まれ若隆景に賜杯をさらわれた。大の里(24)が大栄翔(31)に圧勝。右のかち上げから危なげなく押し出し。3敗を守り再び高安とトップに並んだ。ノミのハートと言われる元大関も35歳。初顔の好調、美ノ海(31)を突き切れなかった。最後は引いて土俵を割った。苦虫を噛み潰す表情が痛々しい。千秋楽に初優勝を持ち越す3敗目。高安に3年前の悪夢が...相撲の神様はどちらへ?高安初Vへ運命の阿炎戦大の里は琴桜戦で大関初賜杯めざす

  • 開幕スタンバイ雄星6回途中1失点 藤浪5戦連続無失点 小笠原はマイナー落ち

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】海の向こうMLBのOP戦も終盤。当落線上の選手はメジャー残留へ必死。移籍エンゼルスでエース格の菊池雄星(33)は貫録を見せた。ロッキーズ戦で3度目の登板。6回途中1失点と危なげなかった。初回3者凡退すると3回2死までノーヒット。その後四球、安打、味方失策で2死満塁のピンチ。ギアを上げた雄星は4番ブライアントを3球三振斬り。5回まで0を並べた。6回のマウンドに上がり、先頭ブライアントに投手返しされた。これを弾き内野安打になったところで大事をとって交代。リリーフが打たれ失点1がついた。実質はゼロ封ピッチング。ホワイトソックス...開幕スタンバイ雄星6回途中1失点藤浪5戦連続無失点小笠原はマイナー落ち

  • さらば”象をも倒す男”フォアマン

    ヘビー級伝説の強打者ジョージ・フォアマンが22日、亡くなった。享年76。フォアマンといえばモハメド・アリとのキンシャサの奇跡。ザイールで挑戦者アリとの3度目防衛戦だった。40戦無敗37KOの強打は”象をも倒す”と形容された。誰もが衰えを見せたアリの敗戦を予感した。25歳フォアマンは全盛期。ドスンドスン。ナタを振り下ろすような重いパンチだった。当たれば相手は倒れる。そのパンチをロープを背にアリが打たれ続ける。打ち続けるフォアマン。興奮してテレビを見ていた我が25歳の秋。結果は疲れ果てたフォアマンをアリが撃ち抜き8回に逆転KO。スポーツ紙もヘビー級の世界戦を1面に掲載した時代。記憶に強烈に残るKOパンチャーだった。◆ジョージ・フォアマン1949年1月10日ー2025年3月22日、米国テキサス州出身。享年76。...さらば”象をも倒す男”フォアマン

  • 大の里引きグセ後退 高安単独トップ明日にも悲願の初V

    1差で5人のサバイバル戦は3敗組が総倒れ。大の里(24)と2トップだった高安(35)がノコッタノコッタ。大の里は先場所苦杯をなめた王鵬(25)にまた敗れた。引きグセが出たのが致命傷。陥落新関脇にあえなく押し出され後退。尊富士(25)は琴桜(27)にカド番脱出を献上した。高安は強かった。給金をかけた若元春(31)を突き出し。単独トップに躍り出た。あす14日目に高安が勝ち、大の里が敗れると悲願の初優勝が決まる。大の里は大栄翔、高安は美ノ海と対戦する。40歳の玉鷲が好調の美ノ海(31)にV圏外に押し出された。新入幕の安青錦(20)は関脇・大栄翔(31)に8連勝を阻まれた。賜杯レースから脱落した。戦禍の母国ウクライナに朗報を届けられなかった。新十両Vを決めた草野の連勝は12で止まった。身体が動かなかった▼大の里「...大の里引きグセ後退高安単独トップ明日にも悲願の初V

  • 洗礼ヤンキース菅野5失点0封ストップ 8失点ムザン小笠原 貫録千賀6K

    オリオールズ菅野智之(35)の無失点試合が4でストップ。ヤンキース戦に5度目の登板。5回途中5失点で交代した。名門の壁は厚かった。3回には3ランを浴び初の被弾。若手有望株チザムJr.に右翼席に運ばれた。立ち上がりには2死一、二塁で同選手に2点タイムリー二塁打を浴びている。チザムJr.1人にやられた格好。4回は3者凡退。昨季MVPジャッジは3打席2四球1奪三振。4試合10回1/3の11三振ゼロ行進が名門に止められた。ジャッジ2四球は残念▼菅野智之「打たれる時は日米一緒と思った。先手を打たないと強振される。改めてコンビネーションの大切さを再認識できた。主力が来ないと聴いていた。ちょっと話が違うと思った。いやでも対戦するチームだし・・・。点は取られたが、やり返せた場面もあった。ジャッジは雰囲気あった。2四球は残...洗礼ヤンキース菅野5失点0封ストップ8失点ムザン小笠原貫録千賀6K

  • 泣き虫久保建英が笑った!侍ブルーW杯8大会連続キップ

    忘れもしない東京五輪の久保建英の号泣シーン。3位決定戦でメキシコに完敗(1-3)、メダルを逃した。人目はからず座り込んで嗚咽した。20歳の夏だった。23歳の春、リベンジするチャンスをつかんだ。【サッカーW杯アジア最終予選(埼玉スタジアム)】日本(6勝1分)2-0バーレーン(1勝3分3敗)約6万人の観客で埋まった埼玉スタジアム。万感の思いでピッチで座り込んだ。「何も出来なかった。悔しい。これで終わりじゃない。努力すれば神様はチャンスをくれる」4年前、そう漏らした。その言葉が来年6月の北米W杯への夢につなげた。侍ブルーが全世界一番乗りで北米行きチケットを手に入れた。8大会連続8度目は日の丸史上最速の決定。前半は決定力に欠けノーゴール。折り返した21分、途中投入された鎌田大地へ上田綺世からの供給を久保受ける。そ...泣き虫久保建英が笑った!侍ブルーW杯8大会連続キップ

  • ”八艘跳び”大の里が尊富士撃破 高安と10勝2トップ死守@またザンバラ新星

    将来は”大尊時代”の予感がするライバル戦。大の里(24)がサーカス相撲で尊富士(25)を撃破。まるで牛若丸。尊富士の電車道を土俵際でヒラリ。”八艘跳び”大の里は相撲に負けて勝負に勝った。はたき込んで10勝、高安(35)と共にトップを死守した。きょうは陥落した結びで王鵬戦。尊富士は春連覇から後退したが、まだ1差。高安は新関脇の王鵬(25)を攻めまくって押し出し。王鵬を陥落させた。13日目は給金をかける若元春(31)が相手。琴桜(27)はカド番脱出へ王手をかけた。大関死守へきょうは尊富士戦。優勝を争う関脇・大栄翔(31)を寄り切った。美ノ海(31)は小結の阿炎(30)に押し倒され脱落。40歳の玉鷲がトップと1差をキープ。元大関で小結の霧島(28)を押し出した。ウクライナ出身の安青錦が実力者の明生を圧倒して7連...”八艘跳び”大の里が尊富士撃破高安と10勝2トップ死守@またザンバラ新星

  • ノコッタノコッタ藤浪初セーブ!4試合連続無失点だ

    ひょろっとした剛腕をセンバツで見つけた。横浜2年185センチ右腕の織田翔希が152キロをマーク。大阪桐蔭3年当時の藤浪晋太郎が持つセンバツ最速に迫った。その藤浪は?というと・・。かつてのライバル大谷翔平が凱旋アーチ。日本で大喝采の中で藤浪は崖っぷち。天と地ほど開いた人生の残酷さ。それでも頑張れ晋太郎だ!レンジャーズ戦で藤浪が初セーブ。6度目の登板は1点リード(3-2)の最終回。6番手のストッパーとして登板。先頭をいきなりストレートの四球。またか、と誰もが思った。だが、この日の藤浪は違った。最速158キロで後続3人を左飛、二ゴロ、遊ゴロ。走者を進塁させずピシャリ。1回無失点ノーヒット1四球の14球で締めた。これで4試合連続無失点。メジャー残留へ踏みとどまっている。ドジャース右腕ランドン・ナック(27)はマイ...ノコッタノコッタ藤浪初セーブ!4試合連続無失点だ

  • 再びトップ大の里きょう尊富士とサバイバル2敗対決 高安は王鵬戦

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】大の里(24)が曲者の宇良(32)を問題にしなかった。前日の負けを引きずらずはたき込み。2敗を守り再びトップ。なにわ連覇を狙う尊富士ときょうサバイバル戦。単独トップに立った高安(35)が心境に変化。初賜杯の夢がチラついたか。過去4連敗中の”天敵”霧島(28)に逆転負け。1敗を守れなかった。土俵際まで押し込むも左腕が外れ逆に押し出された。サラブレッド同士の対決は琴桜(28)が制し6勝目。新関脇の王鵬(25)は7敗目。陥落阻止へ4連勝しかなくなった。なにわの春連覇へ尊富士(25)が電車道。2敗対決となった美ノ海(31)を突き...再びトップ大の里きょう尊富士とサバイバル2敗対決高安は王鵬戦

  • 凱旋SHO大谷1号!朗希163キロ初陣も乱調5四球3回1失点 ドジャース連勝@手書きスコア付録

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】ドジャース佐々木朗希(23)がメジャーデビュー。ドジャースが大谷らの3発で2連勝した。大谷翔平(30)でもブルった日本開幕シリーズ。カブス先発は5年目ジャスティン・スティール(29)。23年に16勝した188センチ左腕。▼開幕第2戦カブス(3月19日・東京D)ドジャ021210000=6カブス001110000=3左肋骨に違和感のあるフレディ・フリーマン(34)は2戦目もスタメン落ち。第1打席の大谷は大きな左飛。初球を高々と打ち上げアーチの予感。エンジン全開の朗希は160キロを連発。1番ハップを左飛に打ち取る。163キロ...凱旋SHO大谷1号!朗希163キロ初陣も乱調5四球3回1失点ドジャース連勝@手書きスコア付録

  • 大谷でも緊張!!MLB日本開幕戦それでもマルチ安打 由伸157キロ1勝ドジャース発進 今永は4回ノーヒット大谷を2の0手書きスコアカード付録

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】あの大谷でも緊張した歴史的なMLB開幕戦。ドジャース山本由伸、カブス今永昇太。日本人同士の先発対決を見た。野手も大谷と誠也の30歳同級生がDH勝負。ドジャースーカブス(3月18日19:10~東京D)ドジャ000030001=4カブス010000000=1ドジャースはムーキー・ベッツ(31)が緊急帰国。体調不良のためフレディ・フリーマン(34)も欠場した。大谷は今永にニゴロ、ニ直の2打数ノーヒット。誠也も由伸に遊飛、三ゴロに抑えられた。どちらもKOされなくて良かった。先制したのはカブス。由伸は2回1死、6番スワンソンに中前...大谷でも緊張!!MLB日本開幕戦それでもマルチ安打由伸157キロ1勝ドジャース発進今永は4回ノーヒット大谷を2の0手書きスコアカード付録

  • 戻るにもほどがある寒の戻り

    ひと雨ごとに春が来た。梅が咲いた、桜前線も北上などの報道。で、今朝起きたら雪華が舞っているではないか。そのうち雨になる。そう思っていたらどんどん積もり始めた。寒さに弱い、霜に弱い。農家に教えて貰った大根と植えたばかりのジャガイモ。慌てて不敷布かぶせ、藁を畑にかぶせた。みるみる積もっていく。狭い菜園だからいいようなもの。広大な農家は大変だろうな。陽気にウキウキし始めた越冬メダカも姿を隠した。「そろそろ餌上げてもいいですよ」報知の後輩でメダカ飼育のベテランに教えて貰ったのは数日前。餌台の餌も雪で隠れた。キジバトもヤマガラも戸惑っている。寒の戻りにもほどがある。戻るにもほどがある寒の戻り

  • 単独トップ高安 大の里は後退 豊昇龍39年ぶり新横綱休場

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】ブロ友yottinさんから「短命横綱・栃の海と重なる」コメントを貰った。3敗目を喫した8日目の新横綱を見てのモノ。奇しくも3つ目の金星配給は栃の海以来61年ぶり。28歳で引退した小兵横綱に並ぶ最多タイ。豊昇龍と違うのは昇進時の横審の見識。「横綱昇進には無理がある」と具申していた。押し切ったのは師匠の春日野親方(元横綱・栃錦)だった。だが、師匠は諭した。「横綱になれば、もう後は引退だけ。ダメなら辞めるしかない」5勝4敗の豊昇龍が10日目にして休場。問題横綱の双羽黒以来39年ぶり。「右肘関節内遊離体頚椎捻挫約2週間の加療を要...単独トップ高安大の里は後退豊昇龍39年ぶり新横綱休場

  • 嬉しや春~北陸よりカニが届いた

    センバツ開幕、MLB開幕、熱戦続く大相撲春場所、プロ野球OP戦花盛り。物価高の世知辛い世でもスポーツは心を熱くしてくれる。そんな折、北陸・富山の友、嘉義勝治からズワイガ二3杯が届いた。毎年、送ってくれて有り難い。もう雪下ろし雪かきの季節は終わったのか。「魚屋を覗いたらあったので即決。石川県産です。干し芋は茨城県産紅はるか。酒は健康第一で見送り。芋は娘にネット購入して貰い、我が家で蒸して干した」酒のないのは無念。幻の瀧が幻の酒になった(笑)干し芋は半分手作りで旨かった。健康と胃袋への気遣い。本当に有り難き幸せだ。嬉しや春~北陸よりカニが届いた

  • 訃報!いしだあゆみ旅立ちブルーライトヨコハマ消灯・・・

    女優いしだあゆみが17日、11日に急死していたことが分かった。享年76。甲状腺機能低下症で東京都内の病院で死去。今月に入り体調を崩し入院中だった。いしだといえば、何といっても「ブルー・ライト・ヨコハマ」。我が学生時代の大ヒット曲。東京・東久留米の4畳半ボロアパートで聴いた。いしだと、この歌が我が心にはセットになっている。女優としてTVドラマ「北の国から」の五郎の妻、純の母親役。純と蛍が追いかけ、列車で去るシーン。悲しげな表情が涙を誘った。映画では高倉健の妻役になった「駅STATION」。寂しげで切ない役柄が似合った。歌手ショーケン萩原健一と80年、32歳で結婚(84年離婚)。晩年、激やせした姿を見るに忍びなかった。◆いしだあゆみ(本名・石田良子)1948年3月26日ー2025年3月11日、甲状腺機能障害。...訃報!いしだあゆみ旅立ちブルーライトヨコハマ消灯・・・

  • 金星バーゲン豊昇龍連日配給4敗目 大の里VS高安きょう1敗同士の激突

    情けない新横綱。中日で豊昇龍(25)がはや4敗目。一山本(31)にすくい投げで敗れ連日の金星配給。優勝争いから早々と脱落した。悪いけれど場所前から想像出来た新横綱場所。満場一致推挙の横審委員の顔が見たい、聴きたい。大の里(24)と高安(35)は1敗を守った。きょう10日目に両者が激突する。2敗で追うのは尊富士と美ノ海の2人になった。大の里は阿炎(30)を寄り切った。過去3連敗中の難敵を慌てず料理した。高安は左差しから我慢の相撲。琴桜(27)の右下手を左かいなで絞る。出てきたところを下手出し投げ。土俵に這わせ勝ち越し一番乗りを果たした。昨日は横綱相撲、今日は大関相撲。実力負けした琴桜は新横綱と共に4敗目。新関脇の王鵬(25)が2連勝。先場所優勝を争った金峰山(27)を一方的に押し出し。五分の星まであと一つに...金星バーゲン豊昇龍連日配給4敗目大の里VS高安きょう1敗同士の激突

  • 19歳ケチャドバ佐々木麟太郎2戦連続3号3ラン

    みちのくの怪物”佐々木麟太郎がケチャドバ状態。前日16日、待望の初アーチを放った麟太郎が2試合連続の3号。勝ち越し3ランを右中間に放り込んだ。同点の4回無死一、二塁だの打席だった。名門スタンフォード大「3番・一塁」に座る19歳1年生。米国大学リーグを驚愕させている。【花巻東時代の麟太郎】あす18日は後輩の花巻東ナインがセンバツの舞台に立つ。先輩の大谷翔平がメジャーの開幕に臨む。覚醒したこの2試合で麟太郎は3発含む10打数5安打7打点。リーグ戦通算では18試合通算打率.338(74打数25安打)3本塁打22打点。球児最多140発のスラッガーが米国でも輝きを放つ。◆佐々木麟太郎(ささき・りんたろう)2005年4月18日、岩手・北上市生まれ。江釣子小ー江釣子中ー花巻東ースタンフォード大。金ケ崎リトルシニアでは日...19歳ケチャドバ佐々木麟太郎2戦連続3号3ラン

  • 高視聴率!大谷封じ才木5回0封三振SHO サトテル決勝3ラン世界一軍団ギャフン

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】視聴率は高かった。ドジャース-巨人戦(15日19時~日テレ系)22・9%カブスー阪神(15日12時~日テレ系)8・3%ドジャース-阪神戦(16日12時~日テレ系)16・5%カブスー巨人戦(16日19時~日テレ系)13・1%大谷途中ベンチで平均視聴率はダウンもドジャース戦は注目度を証明した。過去の日米野球で良く聴いたセリフ。「あのボールをスタンドへ持っていく。あのパワー、技術はけた違いだ」稲尾、村山、金田ら並み居る怪腕らを大リーガーは驚かせた。大谷の衝撃弾に同じセリフが日本側から飛び出した。代表的反応は巨人・甲斐。「いやー...高視聴率!大谷封じ才木5回0封三振SHOサトテル決勝3ラン世界一軍団ギャフン

  • どっちが横綱?高安に豊昇龍完敗はや3敗 賜杯争い大の里らと中日で2差

    タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】早いもので、はや中日を迎えた。大関3場所目の大の里(24)が中盤をけん引する。怪物と言われた頃の強さが戻ってきた。豊昇龍(25)にとって高安(35)は過去2勝9敗の天敵。どちらが横綱かという相撲だった1敗をキープしたのは平幕の実力者。新横綱のノド輪をしのいだ高安が左四つに組み止める。いったん離れたが右腕で胸を突き、押し倒した。豊昇龍は2つ目の金星配給。中日で新横綱がはや3敗目。先場所も9日目までに3敗していた豊昇龍。横綱はまだ時期尚早、横審委員さん如何?1敗トップ並走の大の里、高安、美ノ海と星2つ開いた。カド番大関の琴桜(...どっちが横綱?高安に豊昇龍完敗はや3敗賜杯争い大の里らと中日で2差

  • 大谷一撃に覚醒!麟太郎も待望1号2号~青柳マイナー降格~藤浪1回無失点も2四球

    みちのく19歳の怪物がアメリカ1号を放った。花巻東先輩、大谷の凱旋アーチに呼応した。高校歴代最多の140発を放った佐々木麟太郎。スタンフォード大学で待望の1発が飛び出た。リーグ戦17試合目。左腕から右翼席への確信弾だった。麟太郎は「3番一塁」で中軸に座る。この日は第5打席でも右越3ラン。覚せいの1試合2発はコールドを決めるサヨナラ弾でもあった。5打数3安打4打点の猛打ショー。過去16試合で打率.312(64打数20安打)15打点10四球。充分に存在感は示していた。しかし、二塁打3本で代名詞のアーチが出ていなかった。◆◆◆青柳晃洋(31)のメジャー残留はならなかった。阪神からポスティング、フィリーズとマイナー契約で渡米。招待選手として昇格をめざしたが16日、ついに降格。4試合で防御率.12・00では仕方ない...大谷一撃に覚醒!麟太郎も待望1号2号~青柳マイナー降格~藤浪1回無失点も2四球

  • 無双0マン菅野10回連続無失点@菊池雄星8Kショー@千賀滉大獲れないKマーク

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】奈良のお水取りが終わった。連日の雨は関西に春を確実に運んできた。連日、昼からスポーツ観戦に忙しい。カブス、ドジャースに巨人、阪神が挑み、合間に大相撲春場所だ。オリオールズ菅野智之(35)が、4度目の先発でまた快投。ツインズ戦に3回1/3を1安打無失点4奪三振。これで4試合10回1/3を連続0を並べた。3回1死まで7者連続凡退のパーフェクトな立ち上がり。OP戦最長の4回途中まで投げた。最速151キロで予定の64球に達し交代した。連勝でメジャー2勝目だ。環境に慣れてきた▼菅野智之「捕手のリードの違いや(ピッチコム、ピッチクロ...無双0マン菅野10回連続無失点@菊池雄星8Kショー@千賀滉大獲れないKマーク

  • 凄いぞ大谷凱旋2ラン!戸郷真っ青ドジャース1イニング3発

    タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】大谷翔平(30)がWBC以来2年ぶりの東京ドーム見参。まだ来日して50時間のグラウンド。時差ボケ解消は1週間かかるといわれる。睡眠が重要という「1番DH」大谷の時差ボケを粉砕した。侍ジャパン同僚の戸郷翔征(24)。球場がどよめいたのは3回だった。【練習試合(3月15日・東京D】ド軍005000000=5巨人000001000=1【ドジャース大谷翔平きょうの成績】【1番DH】2打数1安打2打点1四球1得点四球、右越1号2ラン、ニゴロ大谷挨拶代わりの弾丸1号2ランは3回だった。パヘス左中間タイムリー二塁打の直後。戸郷の初球をひと振り。ラ...凄いぞ大谷凱旋2ラン!戸郷真っ青ドジャース1イニング3発

  • 大関初Vグイッ!大の里”秒殺”の圧勝劇3連勝 琴桜初の2連勝で白星先行

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】新横綱の豊昇龍(26)が快勝トップを1差で追う。お得意さん隆の勝(30)を終始、突き放す取り口。あすは6勝1敗の高安(35)が相手。対戦2勝9敗で天敵の一人。大の里(24)が圧勝劇でトップをキープした。金星男の千代翔馬(33)を右差しから寄り切り。またも強烈な右おっつけで3連勝。高安、美ノ海と3人が1敗で中盤をけん引する。カド番大関の琴桜(27)に光が射してきた。翔猿(32)に頭をつけられたが右下手を掴む。寄ったところで巻き替えられたが構わず寄り切った。今場所初の連勝で白星先行の4勝3敗。新関脇の王鵬(25)に元気がない...大関初Vグイッ!大の里”秒殺”の圧勝劇3連勝琴桜初の2連勝で白星先行

  • カブス時差ボケ?20歳の門別5回パーフェクト!阪神完封勝ち

    時差ボケのカブス打線を差し引いても素晴らしかった。阪神20歳のサウスポー門別啓人が5回パーフェクト。若虎主体の投手陣でカブスに3安打完封勝ちした。「2番DH」鈴木誠也(30)は3打数1安打1四球。第1、2打席は痛烈な中飛2本。7回には育成ドラ1ルーキー工藤泰成(23)がマウンドへ。175センチ右腕が最速156キロの剛球を連発し3三振。だが誠也にはバットを折りながら左前へ運ばれた。第4打席の誠也は岩崎と対し四球。【練習試合(3月15日・東京D】カブス000000000=0阪神00111000✕=3門別は切れ味満点のストレートとフォークをテンポよく投げ込んだ。あっぱれノーヒット2三振の59球だった。カブスはブルペンデー。2回2番手で前アストロズ守護神プレスリーが登板。先頭の大山がフルカウントから10球粘るも空...カブス時差ボケ?20歳の門別5回パーフェクト!阪神完封勝ち

  • 世にテロリストの種尽きまじ~治安悪化に恐怖

    いまテロを一番警戒しなければならない人物。立花孝志NHK党首(57)と兵庫・斎藤元彦県知事(47)の2人。ホワイトデーの14日午後5時10分頃、一方が血に染まるレッドデーになった。立花党首が演説会場でナタで襲われた。聴衆に交じり近寄った30歳の宮西詩音容疑者が現行犯逮捕された。テロリストが聴衆に交じっただけで警備責任者は処分される。それほどなのに、いとも簡単に襲われた。刃渡り16センチのナタ。現場は東京・霞が関の財務省近く。いかなる理由があろうと絶対に起きてはいけないテロ事件。立花党首は左耳と頭と首の3か所に切り傷。よくぞ命があったものだ。「あー、失敗しちゃったあー、殺すつもりだった」容疑者は言ってのけた。立花党首は千葉県知事選挙(16日投開票)に出馬している。安倍、岸田両首相が襲撃された。そして今回のテ...世にテロリストの種尽きまじ~治安悪化に恐怖

  • 見た龍馬暗殺5日前の歴史的直筆手紙@ついでに観梅

    ポカポカ春の陽気になってきた。虫も花も動き出す。人間とて同じ。過日、京都に足を運んだ。「龍馬の一級品の直筆手紙が展示されている」知人から知らせが入った。龍馬教としては捨て置けぬ。おっとり刀ではせ参じた。8年前の17年1月に土佐の高知で発見された。当然、存在は知っていた。坂本龍馬の越前藩重臣の中根雪江宛ての直筆手紙。日付が十一月十日。中岡慎太郎と共に近江屋で暗殺されたのが十一月十五日。死の直前5日前の書簡だ。藩財政を仕切る光岡八郎(後の由利公正)の上洛を催促。「はよう(早く)上洛せねば新国家財政の成立が先延ばしになる」歴史的な大政奉還成立へ危急な時季。生々しさあふれる筆致だ。末尾の才谷楳太郎はテロ防止のための別名。才谷梅太郎とも称した。私は龍馬をジャーナリストと見ている。とにかく筆まめなのだ。発見された手紙...見た龍馬暗殺5日前の歴史的直筆手紙@ついでに観梅

  • 強烈攻め大の里トップ5勝目 琴桜戻した五分の星

    平幕に連敗するわけにはいかない。新横綱の豊昇龍(25)が危なげなく4勝目。翔猿(32)の左前まわしをがっちりつかみ寄り切った。豪快な勝ちっぷりで大の里(24)が5勝目。隆の勝(30)を強烈な左おっつけでイツキに押し出した。三役以上ただ独り1敗をキープ。カド番大関の琴桜(27)が3勝目をマーク。落ち着いた取り口で五分の星にした。千代翔馬(33)に立ち合い張られた。きのう立ち合い変化で金星の相手にも動じなかった。新関脇の王鵬(25)は寄り切られて4敗目。若隆景(30)を突き切れず連勝出来なかった。鋭い出足の尊富士(25)が2連勝。一山本をスピード相撲で押し出し、貯金を2つにした。新入幕20歳の安青錦が星を五分にした。先輩ウクライナ力士の獅司(28)を押し倒し3勝目。集中してつかまえた▼豊昇龍「相手の翔猿は変化...強烈攻め大の里トップ5勝目琴桜戻した五分の星

  • マー君がっかりカブス戦回避!ダルビッシュ変幻自在4回1失点4三振 大荒れ青柳晃洋4四死球KO

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねていく。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終版はタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】「ただいま」大谷翔平(30)ら侍3人衆が13日午後、帰国した。ドジャースとカブスがあすからの凱旋ゲームにスタンバイ。がっかりは巨人・田中将大(36)。予定していたカブス戦登板を回避した。恥を曝したくないのかもしれない【ドジャースの日程】▼14日公式練習▼15日巨人戦▼16日阪神戦▼18、19日カブス戦パドレスのダルビッシュ有(38)が14日、2度目の登板。最速154キロ速球を交え変幻自在。4回1失点2安打4三振2四球でまとめた。ABSチャレンジ自信ない▼ダルビッシュ有「走者がいても集中できた。ビデオを再確認して感覚と照ら...マー君がっかりカブス戦回避!ダルビッシュ変幻自在4回1失点4三振大荒れ青柳晃洋4四死球KO

  • 注文はまった豊昇龍初の金星配給 快勝の大の里トップ並ぶ 琴桜苦しい3敗目

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねている。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終的にタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】強いぞ大の里、台風の目だ尊富士。持ち上げた途端に黒星。自信喪失したが5日目は共に勝った。さて新横綱の豊昇龍(25)が初金星配給ではや2敗目。千代翔馬(33)の注文相撲にまんまとやられた。立ち合い左に変化され、そのまま寄り切られた。カド番大関の琴桜(27)は連勝出来ない。8連勝中だったお得意さん隆の勝(30)にまさかの敗退。最後の詰めが甘く、また逆転で押し出された。負けっぷりがVTRのような体たらく。序盤での3敗目は苦しい。大の里(24)は強い勝ち方。曲者の翔猿(32)を電車道で1敗を守った。阿武剋(24)と遠藤(34)が...注文はまった豊昇龍初の金星配給快勝の大の里トップ並ぶ琴桜苦しい3敗目

  • 吉永小百合バースデーと戦後80年~複雑ですサユリスト

    見たくもあり、見たくもなし。サユリストは複雑なのである。吉永小百合でも齢を重ねるのだ。80歳のバースデーを13日に迎えた。上は我が自慢の2ショット。98年の映画「時雨の記」でキャンペーンで来阪。文化社会部記者だったので、もうすぐ取材で逢える。心躍る矢先に運動部デスクへ無情の異動。だが、サユリストはめげない。合間を見つけてトークショー会場にかけつけた。で、知り合いの女性記者にカメラを渡した。記者をやっていて良かった、という瞬間だった。ところが社を出る時、興奮していたのか?焼いてみるとフィルムはモノクロだった。小百合53歳、私49歳のそれでも宝物。スマホの待ち受けで輝いている。下の写真は思春期にテレビ画面を撮影したもの。確か小百合は「いつでも夢を」を唄っていた。「赤胴鈴之助」の頃からのサユリストの歴史。吉永小...吉永小百合バースデーと戦後80年~複雑ですサユリスト

  • メジャー昇格だ佐々木朗希3・11に決定!4回無失点1安打@大谷2四球2得点

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねている。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終的にタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】佐々木朗希(23)が開幕2戦目の先発を勝ち取った。新聞の見出しを見てはっと気がついた。そうか朗希はマイナー契約。これでメジャー昇格をしたのだ。何よりの現地3・11供養マウンド。津波にさらわれた祖父母と父は天国で涙しているはず。メジャー2度目の登板は初の先発。4回を1安打2四球2奪三振で0を並べた。最速157キロでピシャリ。唯一のヒットも止めたバットが右前にポトリ。二塁を踏ませず快テンポの42球で交代。OP戦2試合を7イニング連続無失点。メジャー「初白星」だ。山本由伸に続く東京ドームでお披露目だ。凱旋ラスト試合の大谷翔平(...メジャー昇格だ佐々木朗希3・11に決定!4回無失点1安打@大谷2四球2得点

  • 強いぞ大の里3連勝 豊昇龍危な勝った新入幕の安青錦初白星

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねている。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終的にタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】危な勝った豊昇龍(25)が2連勝で白星先行。若元春(32)にがっちり左四つになられ腰が浮いた。それでも最後は新横綱が首投げで土俵際逆転。お得意さん若元春に9連勝となった。強い大の里(24)か戻ってきた。立ち合い豪ノ山(26)の強烈な押しに詰まる。怪物は慌てず押し返し3連勝。カド番大関の琴桜(27)が波に乗れない。阿炎(30)を土俵際に押し込むも詰めきれず。いなされて逆転の押し出し負け。阿炎は横綱と大関を破り3連勝。これぞ王鵬(25)の勝ちっぷりで新関脇1勝。曲者の翔猿(32)を押し出した。右おっつけで体を浮き上がらせての...強いぞ大の里3連勝豊昇龍危な勝った新入幕の安青錦初白星

  • 「災間」に伝え続ける3・11東日本大震災14年目

    世界の大地震の2割は日本と報道にあった。南海トラフは確実に来る。なのに全国各地に原発がある。被爆国の列島は放射能の恐怖と同居している。フクシマは依然として決着がついていない。1000年に一度の震災が東日本大震災ともいわれた。あの恐怖体験から14年。今や大震災と大震災の間の「災間」の時代。防災の意味もあり、語り継がねばならない。▼2011年3月11日14時46分▼1995年1月17日05時17分人生で2度の激烈な震動は我が脳の奥深く刻み込まれた。阪神・淡路大震災からわずか16年の東日本大震災。どちらもリアルタイムで恐怖を味わった。「阪神大震災の180倍」「広島型原爆の5万倍」地震のエネルギーが当時、報じられた。今記す11年3月11日午前は平和な日常を過ごしていた。ランチを終えた昼下がり。睡魔に襲われる時間帯...「災間」に伝え続ける3・11東日本大震災14年目

  • 三振ショー由伸5回7三振1失点 大谷また光速二塁打 今永2被弾4失点

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねている。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終的にタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】開幕前ラストマウンドの山本由伸(26)が力投。ダイヤモンドバックス戦に4試合目の先発でスタンバイ。5回を4安打1失点、三振を7つ奪った。四球1つだけの最速156キロ三振ショー。2回1死一、三塁、4回は1死二、三塁の大ピンチを背負う。内野ゴロの間の1失点だけでしのいだ。開幕投手へ万全の仕上がりでロバーツ監督を安心させた。大谷翔平(30)も2試合ぶりの出場。いきなり第1打席に弾丸二塁打。右翼線へ191キロの打球を放った。第2、3打席は一ゴロと三振。3打数1安打1三振だった。第3打席で自打球が股間直撃。悶絶し、ヒヤリとさせた。...三振ショー由伸5回7三振1失点大谷また光速二塁打今永2被弾4失点

  • 横審ホッ豊昇龍ほっツナ初白星 カド番琴桜白星 強さ復活の大の里2連勝

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねている。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終的にタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】新横綱で初日から連敗は61年ぶり。64年春場所の栃ノ海(故人)1人。負ければ屈辱の豊昇龍(26)がツナ初白星。5勝6敗で天敵の若隆景(30)を厳しい相撲で寄り切った。立ち合いが素晴らしかった。”怪物”大の里(24)に勢いが戻ってきた。元大関の霧島(28)を難なく押し出し2連勝。カド番大関の琴桜(27)は連敗を阻止する1勝。豪ノ山(26)を危なげなく寄り切る大関相撲だった。先場所からの連敗を5で止めた新関脇の王鵬(25)の動きがぎこちない。若元春(31)を押しきれず、逆転のすくい投げで転ばされた。尊富士(25)が台風の目に...横審ホッ豊昇龍ほっツナ初白星カド番琴桜白星強さ復活の大の里2連勝

  • ボブ・ディラン映画「名もなき者」見た聴いた

    風に吹かれて映画を見てきた。ボブ・ディランの伝記映画「名もなき者」歌手の伝記映画は「ELVIS]以来、久しぶり。ミュージカルにしても「ボヘミアン・ラプソディー」など音楽映画は劇場で見るに限る。音響が迫力満点で痺れる。歌手にしてノーベル文学賞。我が時代の生きる伝説のミュージシャン。それでもビートルズ、プレスリー派。ディランはなんとなく小難しい。”老人価格”1300円も良し。アカデミー賞8部門にノミネート。次代のスター候補ティモシー・シャラメに好奇心。それらが無ければスルーしていたかもしれない。60年代から70年代。最もアメリカが揺れ、我が思春期から学生時代。19歳の若者がミネソタの田舎から大都会NYへ出てきた。前半生の若者ディランが描かれている。伝説のフォークシンガーらが続々登場する。ウデイー・ガスリーに憧...ボブ・ディラン映画「名もなき者」見た聴いた

  • 防御率0マン菅野3回パーフェクト5三振快投7回連続無失点@誠也2戦連続打点

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねている。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終的にタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】オリオールズ35歳ルーキー菅野智之が3回をパーフェクトピッチング。OP戦3度目の登板でツインズをきりきり舞いの5三振。最速は149キロ。メジャー”初勝利”をマークした。前の試合から12打者連続で打ち取っている。通算7イニング連続0封で防御率0・00.ベンチの信頼は登板ごとに増している。【オリオールズ菅野智之OP戦成績】▼4ー3ツインズ(3月10日・サラソタ)【1回】三振、右飛、中直【2回】三振、三振、左飛【3回】中飛、三振、三振◎先発3回(45球)無失点0安打5三振無四球▼6―6レッドソックス(4日・サラソタ)【3回】二...防御率0マン菅野3回パーフェクト5三振快投7回連続無失点@誠也2戦連続打点

  • 荒れアレ新横綱・豊昇龍ぶっ飛ぶ 横審さーーん大丈夫ですかあ

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねている。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終的にタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】横審満場一致の新横綱が秒殺された。豊昇龍(25)が土俵下へブッ飛んだ。強烈な突きで小結・阿炎(30)に3連敗。不安いっぱいのスタートになった。一番頭を抱えたのは横審メンバーか。新横綱の黒星スタートは30年ぶり。95年初場所の貴乃花以来2人目。曙貴時代の屈辱も巻き返して優勝している。さて、豊昇龍は・・・。カド番大関の琴桜(27)は若元春(31)に寄り切られスタートに失敗した。主役奪還へ燃える大の里(24)は豪快な相撲で白星発進。相撲巧者の若隆景(31)を切り返しで土俵外に叩きつけた。新関脇の王鵬(26)は千代翔馬(33)に...荒れアレ新横綱・豊昇龍ぶっ飛ぶ横審さーーん大丈夫ですかあ

  • 甲子園に6年ぶりジェット風船舞う!マー君巨人1勝~あす新聞休刊日なので大サービス

    甲子園にあの名物が舞った。ピーという音がマンモスに響いた。6年ぶりに幸せの黄色いジェット風船。コロナ禍で禁止されたラッキーセブン名物の復活。口ではなく専用パイプで膨らませる。残年なことにマー君の巨人1勝をプレゼントしてしまった。ま、風船が舞った時には才木浩人が快投。4回1安打5三振の無失点。エースの躍動に虎ファンも納得。▼巨人8-2阪神(9日・甲子園)【田中】3回(48球)1失点2安打2三振2四球【才木】4回(55球)無失点1安打5三振0四球OP戦3度目マウンドの田中将大は3回1失点。3回、併殺崩れの間に巨人入り初失点。連続無失点は5で止まった。最速は145キロで往年の切れがない。16日は5年ぶりMLB相手のカブス戦。誠也との勝負は楽しみではある。▼田中将大「驚いた。タイガースファンから歓声があるとは思っ...甲子園に6年ぶりジェット風船舞う!マー君巨人1勝~あす新聞休刊日なので大サービス

  • 初ノーヒット大谷2三振 誠也1号2ラン 初登板ダルビッシュ154キロ2失点

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねている。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終的にタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】ドジャース大谷翔平(30)が9日、2日ぶりに「1番DH」で出場。大谷は5戦目で初のノーヒット。ホワイトソックス先発右腕スミスの158キロ高めに空を切った。第1、2打席とも若手有望株に空振り、見逃しの連続三振。1点を追う5回1死一、二塁で第3打席。逆転機を演出する四球。5試合連続出塁は継続した。ここで世界一MVP打線が機能する。2番ムーキー・ベッツ(31)犠飛、3番フレディ・フリーマン(34)右前適時打で一時は逆転の2得点。大谷は試合後、打撃練習。試合前は2日ぶり強めのキャッチボールをした。【ドジャース大谷翔平OP戦成績】...初ノーヒット大谷2三振誠也1号2ラン初登板ダルビッシュ154キロ2失点

  • 砂かぶり席が炎上だって!人気沸騰の大相撲春場所ハッケヨクナイ

    まだ外は冬の寒気が残る浪花の街に触れ太鼓。大相撲春場所がきょう初日の熱い幕を開ける。新横綱の豊昇龍に加え大の里、琴桜の両大関。さらにフレッシュな顔ぶれが元気一杯。ウクライナ出身の新入幕20歳の安青錦。尊富士、王鵬らが次代の大関、横綱を狙える位置にいる。昨年は97年以来、28年ぶり全6場所が「満員札止め」。97年春場所と言えば貴乃花と曙が東西横綱。両大関に武蔵丸と兄やん若乃花の実力派ぞろい。今場所はフレッシュさで近年になく興味深い。チケットは即日完売。もちろん、砂かぶりはプラチナ席。そんな土俵下が炎上している。最近は大村崑やデビ夫人ら有名人の姿が中継で“溜席”に映る。大阪場所の土俵周囲に300席。明らかに銀座やキタ新地のママ風の着物姿。派手なスーツ姿のセレブっぽい人が座る。いったいどんな人が座れるの?何て思...砂かぶり席が炎上だって!人気沸騰の大相撲春場所ハッケヨクナイ

  • センバツ元球児ゴルゴ松本は見上げた芸人

    高校野球センバツ組み合わせ抽選が7日、行われた。大谷翔平の凱旋開幕戦と甲子園の火ぶたは3月18日。同日1回戦で後輩の花巻東が登場する。お笑い芸人ゴルゴ松本(57)は元センバツ球児。見上げた男だ、と最近知った。ゴルゴは仕事の合間に全国の少年院で「魂の授業」11年にスタートして既に14年。元球児であり、漢字研究家でもある。KK時代の85年センバツに甲子園出場。強豪・熊谷商で三塁手としてベンチ入り。打席に立つ機会はなかったが一塁ベースコーチャーを務めた。少年院での講演がユニークで感心した。漢字研究家らしく漢字を駆使している。紹介するとこうだ。【辛い時、人はグチをこぼし弱音を吐く】「吐」口ヘンにプラスマイナス。嫌なことは吐き出せ!そこから成功する人、夢を実現する人。少しずつ変化していく。プラスだけを言い、マイナス...センバツ元球児ゴルゴ松本は見上げた芸人

  • 初マルチ大谷4試合連続ヒット 二刀流復活はブレーキ

    【タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねている。コメントを入れたり、記録の補強・・・。最終的にタイトルを変更。なので、過去ブログも暇に任せて加筆訂正。読み返し楽しんで頂くと幸いです】2年目ドジャース大谷翔平(30)のバットが止まらない。レンジャーズ戦でいきなり左翼線二塁打。大谷は2試合ぶり「1番DH」で出場。元ヤクルト右腕デービッド・ブキャナン(35)から痛烈な打球。此でオープン戦出場4試合全てにヒットを重ねた。第2打席は左飛、第3打席はニゴロ。志願した初の第4打席で左前打。今季初めてのマルチ安打となった。ただ心配なこともある。二刀流復活はブレーキがかかった。予定されていたライブBPに投げる予定がなくなった。昨日のキャッチボール風景。しきりに右肩と首筋を気にする姿があった。プルペンも2月25日以降、...初マルチ大谷4試合連続ヒット二刀流復活はブレーキ

  • 閑話休題~我がブログの考え方

    タイトルに「速報!」のある記事は「版」を重ねている。コメントを入れたり、記録の補強・・・。それに従ってタイトル変更などをする。なので、過去のブログも読んで楽しんで頂くと嬉しい。このテーマで以前にもアップしたことがある。表題は随分と堅苦しい。新聞製作で言う「返し原稿」でもあるがアップしたい。20年続けているからには興味深く読んで欲しい、と願っている。新聞記事は小、中学生でも読める易しい文章。それを先輩記者から叩き込まれたが、これが難しい。新人記者は文章をひねくり回す。力が入りすぎるのだ。ま、スポーツも同じ。力の抜け具合を手に入れれば、もうけものだ。これをオーバーに書くなら。「スポーツに例えるとするならば、上段に構えて書く、或いは、過剰に力を入れず、力を抜く術(すべ)を入手すれば、我得たり、である」なんて、こ...閑話休題~我がブログの考え方

  • 連発159キロ佐々木朗希デビュー5三振0封!大谷3戦連続ヒット由伸4回2失点 侍トリオ揃い踏み

    ドジャース佐々木朗希(23)が衝撃デビュー。レッズとのOP戦。1-2とリードされた5回、由伸からバトン。正捕手スミスからバーンズに交代。初めて迎えた7番マーテイにうなりを上げる159キロ。遊ゴロに打ち取った。だが右前安打、死球で1死一、ニ塁のピンチにも落ち着いて料理。1番フリードル、2番マクレーンをスプリットで連続三振。6回の2イニング目は有望株3番エリー・デラクルーズに左翼線へ二塁打。朗希と同い年デラクルーズは昨年25発67盗塁の逸材。日本なら打ち取れた158キロの剛球を弾かれた。4番、5番を三振、中飛もフルカウントから四球。ワイルドピッチでニ、三塁のピンチを招く。ここは一邪飛で切り抜けた。3イニング目の7回は3者凡退。3回無失点2安打5三振2四死球のアッパレお披露目だった。「球速が上がらない」悩みは解...連発159キロ佐々木朗希デビュー5三振0封!大谷3戦連続ヒット由伸4回2失点侍トリオ揃い踏み

  • 急ピッチ今永昇太4回ゼロ封3三振@マエケン5三振先発復帰へ気迫

    カブス今永昇太(31)がパドレスを圧倒した。2度目の登板で快投を披露。4回を無失点2安打3三振1死球。ドジャースとの開幕投手へピッチを上げる。初回のアウトは全て三振。2回は3者凡退、3回先頭にヒットを許すもピシャリ。続投した4回も3人で抑えた。2回以降バテた前回と見違えた。「3番・右翼」鈴木誠也(30)は3打数1安打1盗塁。二ゴロ、遊ゴロの後センター前ヒットで二盗も決めた。投打の侍メジャーが凱旋試合へ調子を上げてきた。無失点にホッとした▼今永昇太「結果はそこまで重要視しないが、無失点で悪いことはない。ホッとしている。前の反省を生かして初回、2回、3回とまっすぐの質をあまり落とさないようにした。ちょっと3、4回に少し質が落ちたが、カバー出来た。そこはよかった」【カブス今永昇太OP戦成績】▼16-1パドレス(...急ピッチ今永昇太4回ゼロ封3三振@マエケン5三振先発復帰へ気迫

  • 涙腺崩壊したTVドラマ「水平線のうた」

    今までNHKの土曜ドラマは見たことがなかった。後輩記者の原作「リラの花咲くけものみち」を見た延長線上。録画していた「水平線のうた」(1日22時~放送)に涙腺が崩壊した。阿部寛が主人公のタクシー運転手役。宮城・石巻を舞台にした東日本大震災後の悲話。こう記すとありきたりになってしまう。阿部の妻と娘は津波で行方不明のまま。元は設計技師だったが転職した。「乗客を更地の家まで送ったら、座席にいないんだよ。そんな話がこの辺ではよくある。そんたら風に、いつか2人の霊が乗るんじゃないか?」ある日、たまたま女子高生を乗せる。口ずさんだ曲が耳に残る。「どこかで聴いた曲だ」「それなんていう歌?」ぶっきらぼうに女子高生が吐き捨てる。「知らないよ」妻(松下奈緒)と娘がピアノで練習していた曲だ、と思い出した。「教えてよ」と妻と娘に当...涙腺崩壊したTVドラマ「水平線のうた」

  • ノーベル賞とアカデミー賞ダブル受賞ならずボブ・ディラン@伊藤詩織も涙

    日本のひな祭りの3日、米国アカデミー賞が発表された。トランプの毛嫌いするカリフォルニア州が舞台。映画界最大の祭典。ノーベル賞歌手ボブ・ディランの伝記映画がノミネートされていた。「名もなき者」29歳のスター候補ティモシー・シャラメが演じる。「ELVIS]同様、歌も本人が唄う。そっくりぶりが中途半端ではない。反戦女性フォーク歌手ジョーン・バエズとの交流も描写。栄冠を期待したが作品賞など5冠の「アノーラ」にさらわれた。こちらはロシアの富豪にNYのダンサーが恋する。何と米露関係に刺激を与えるテーマ(笑)受賞を逃した、といえば長編ドキュメンタリー「ブラック・ボックス・ダイアリーズ」元TBS記者に性被害を受けた伊藤詩織監督の作品。日本人初の同部門ノミネートで話題を呼んだ。ところがディランは映画館で見られるが、「ブラッ...ノーベル賞とアカデミー賞ダブル受賞ならずボブ・ディラン@伊藤詩織も涙

  • 藤浪良い子159キロ無四球ゼロ封~76歳リレー菅野4イニング連続0行進

    マイナー契約の藤浪晋太郎(30)は照る日曇る日。きょうは一転0封の無四球ピッチ。最速は159キロ。マリナーズ昇格へ毎試合気が抜けない。3-2と1点リードの7回から5番手リリーフ。1死から内野安打を献上。遊ゴロもセカンド悪送球で併殺崩れの2死二塁。いつもなら動揺するが2ナッシングと2球で追い込む。落ち着いて154キロを推し込み中飛に仕留めた。無四球が見出しにならないよう頑張って欲しい。【マリナーズ藤浪晋太郎OP戦成績】▼7ー2ガーディアンズ(4日・ピオリア)1回(14球)無失点1安打遊ゴロ、遊内安、遊ゴロ、中飛▼4-6ジャイアンツ(28日・ピオリア)2/3回(20球)4失点1安打1三振2四1死球死球、四球、一ゴ失、四球、中越適時二塁打、三振▼ダイヤモンドバックス戦(24日・アリゾナ)1回(14球)無失点0安...藤浪良い子159キロ無四球ゼロ封~76歳リレー菅野4イニング連続0行進

  • 大船渡山火事に佐々木朗希ふる里へ1000万円寄付

    ドジャース佐々木朗希(23)の故郷が炎上している。いまだ岩手・大船渡の山火事が鎮火しない。火災になってはや4日目。朗希の実家は?と心配も自身が動いた。現金1000万円と避難所へ掛け布団や枕などの寝具500セット。ロスでも山火事に遭遇し、いま岩手の故郷も・・。5日のOP戦は山本由伸(26)との侍リレー。東京ドーム開幕第2戦へ試金石となるマウンド。ロバーツ監督も一旦白紙にした模様。だが、レッズ戦での内容次第では分からない。赤い軍団レッズに炎上しないことを祈る。大船渡山火事に佐々木朗希ふる里へ1000万円寄付

  • 写真「ヤマガラと遊ぶ」掲載やっぱり嬉しいな

    新聞に挟みこんだサービス紙。「読売ライフ」3月号に掲載された。昨秋応募したヤマガラの写真。すっかり忘れていた。記者時代は何度もコラムや署名記事を書いた。それでも、個人的な写真掲載は嬉しさも別物。読売新聞大阪本社販売局が発行しているローカル情報紙。メタセコイアの黄葉と青空をバックにした。手持ちのスマホ撮影。担当者から掲載の旨の連絡が来た。「掲載時期が3月になったので、紅葉などの記述部分は削除して掲載させて頂きます」いろいろキャンプションをつけて送った。異論のあるはずがない。「ヤマガラと遊ぶ」だけのシンプルタイトル。これでいいのだ。写真「ヤマガラと遊ぶ」掲載やっぱり嬉しいな

  • スマイル大谷SHO2戦連続ヒット&空振り”儀式”

    ドジャース大谷翔平(30)が2試合連続ヒット。ホワイトソックス戦で2日ぶりに「1番DH」。順調な調整ぶりを魅せた。第1打席はフルカウントから見逃し三振。第2打席でセンター前に運んだ。笑えるシーンはここであった。出塁した大谷が一塁ベース上でいつもの儀式。首を傾むける「ヘッド・バンプ」。ところが臨時のベースコーチは気づかず。空振りに終わって大谷は苦笑い。この日はこの2打席でお役御免。先発右腕タイラー・グラスノー(31)は最速158キロ。2回をパーフェクトの快投。3回も続投したが先頭に二塁打され22球で交代した。フレディ・フリーマン(34)は2戦連続アーチ。主力がピッチを上げている。【ドジャース大谷翔平のOP戦成績】▼6-3ホワイトソックス(3月3日・グレンデール)【1番DH】2打数1安打1三振三振、中前安▼6...スマイル大谷SHO2戦連続ヒット&空振り”儀式”

  • 育て!春ジャガイモ種芋を植えた

    暖かくなった弥生3月。限りのいい1日を選んでジャガイモ種芋を植えた。ちょうど今日は雨が降った。あらかじめ耕作。もみ殻や米ぬかなど土壌を改良。植える前に、とのユーチューブ指南。ホームセンターで種芋は男爵と十勝こがね。どちらも1キロ500円前後。1個100グラム以上の種芋は半分に切る。それ以下のものはまるまる植える。なので結構な数になるのだ。なんせ狭い我が家の「菜園」。大根も大して育たなかったので場所を確保した。30センチ間隔が理想(なそうな)。大根もそうだったが、芳しくは育たなかった。10株ほど残し抜いた。じゃがいもポジション確保。エエイままよと、ちぃと詰め込んだ。植えて100日が収穫の目途。ユーチューブのセンセイ方はそう言っていた。ジャガイモは北海道産というから寒さに強い。勝手にそう思っていたが、そうでも...育て!春ジャガイモ種芋を植えた

  • 世も末だ~みのもんた故人宅に侵入盗

    情けない一報が飛び込んだ。火事場ドロボー。思いっきり腹が立つ。訃報のあったみのもんた(享年80)の自宅(鎌倉市)に侵入者2人。地下の部屋は荒らされていた。日本の治安の悪化もここまで来たか。暗然たる気持ちになる。【NEWS引用】1日に亡くなったタレントみのもんたさんの自宅に2日未明、何者かが侵入していたことが分かった。神奈川県警によると、同日午前3時15分頃、同県鎌倉市の自宅で家族が物音に気づいた。窓の外に不審な人物がいるのを見つけた。防犯カメラには、少なくとも2人が道路を走って逃げる様子が映っていたという。地下室には外部から侵入した形跡があり、内部が荒らされた状態だった。県警は被害確認を進めるとともに逃げた人物の行方を追っている。世も末だ~みのもんた故人宅に侵入盗

  • まるで健さんゼレンスキー 横暴トランプに噛みついた

    普通ならトップ会談はセレモニー。直接出向いた時は既に根回しは終わっている。署名し握手して共同会見。特に国際政治の舞台は直接会談の実現が重要。ところが、ウクライナと米国の大統領会談は決裂した。メディアの前で大喧嘩。ワシントン現地2月28日、ゼレンスキーとトランプが物別れ。「恩知らずのブタ」「礼を言え!」横暴トランプが一国の大統領を罵った。「ゼレンスキーが戦争を始めたのは間違いだった」筋違いで非難、こともあろうにロシアに寄り添う独裁者。「安全の保証がない停戦は受け入れられない」毅然と姿勢をウクライナ大統領が見せた。ヤクザの親分に単独で乗り込む健さんに見えた。ボス交渉は許さん!言いなりにはならない。侵略者はロシア▼マクロン仏大統領「侵略者はロシア。侵略されたのはウクライナだ。ウクライナを支援し、ロシアに制裁を科...まるで健さんゼレンスキー横暴トランプに噛みついた

  • 寝ずの司会者みのもんた思いッきり永眠

    みのもんたが亡くなった。享年80。喉を生業にした男が、喉を詰まらせて亡くなった。季節の変わり目には体調が崩れる。1月16日夕方、港区の焼肉店で喉を詰まらせ心肺停止。都内の病院に緊急搬送され入院。闘病中だったが1日、帰らぬ人となった。生放送1週間21時間超MCでギネスにも認定。日本一忙しい司会者とも言われた。全盛期にはレギュラー番組16本。なおかつ銀座をハシゴする昭和アナ。睡眠時間は2~3時間と豪語していた。番組に関わったテレビマンのエピソードに驚く。本番中に立って寝ていた。それでも番組が成立していた良き時代。昨年12月に亡くなった小倉智昭(享年77)に続く訃報。みのは20年にパーキンソン病を発症。「徹子の部屋」で闘病を明かした。起き上がるのもひと苦労。TBS系で「朝ズバッ!」「どうぶつ奇想天外!」「学校へ...寝ずの司会者みのもんた思いッきり永眠

  • 先頭アーチ大谷SHO開幕!菊池雄星を一撃@青柳、小笠原ギャフン

    2025年はや2ヶ月が終わった。きょうから3月弥生March。といっても米国はまだ2月ラストデー。渡米ゼレンスキーが横暴トランプ大統領に噛みつく快挙。石破総理も見習って欲しい。尻尾など振らないぞ。ゼレンスキーVSトランプ対決より、こちらの対決が楽しい。で、大谷バットがうなりを上げた。エンゼルス菊池雄星(33)との第1打席。古巣相手の先発、花巻東の先輩を一撃。「1番DH」大谷SHOの開演を告げる先頭弾。NHKBSライブ中継でご挨拶。フルカウントから雄星の外角を左翼ブルペンに放り込んだ。先輩は1回持たず。2/3回を2失点3安打1三振1四球の26球で降板。ところが特別ルールか?2回から再びマウンドに上がった。ロハス、パヘズを連続三振。大谷と再対決でリベンジの遊飛で3者凡退。3回も続投。ベッツ右飛、エドマン三ゴロ...先頭アーチ大谷SHO開幕!菊池雄星を一撃@青柳、小笠原ギャフン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こちら噂の情報局さんをフォローしませんか?

ハンドル名
こちら噂の情報局さん
ブログタイトル
こちら噂の情報局
フォロー
こちら噂の情報局

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用