chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こちら噂の情報局 https://blog.goo.ne.jp/gooyuhueriami

社会、スポーツ、芸能などニュースの裏側を 独断偏見勝手気ままに綴ります。※文中はすべて敬称略とします

こちら噂の情報局
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/25

arrow_drop_down
  • 貴乃花に再婚ドラマ@兄やん若乃花は帯状疱疹ワクチン~若貴兄弟久しぶりの話題2つ

    若貴兄弟について、取り上げるのは久しぶりだ。若貴ブームの一時期、相撲番記者に駆り出された。早朝の朝稽古から、土俵が終わって部屋に帰る兄弟に密着した。相撲界への貢献は栃若、柏鵬時代に匹敵する。そんな角界の大看板だった兄弟は現在、相撲協会に席がない。自らの意思とはいえ、そこに追い込んだ魑魅魍魎。理由がどうあれ・・・・。おっと、書き出すとお得意の横道それそれになる。やめておこう。今回は帯状疱疹のワクチンと再婚ドラマのお話だ。弟の元大横綱・貴乃花が再婚したという。文春砲がスクープした。年齢を見ると、貴乃花も、すでに51歳。光司矢の如し。宮沢りえとの婚約解消。フジの人気女子アナ河野景子との結婚、離婚。プライベートでも”横綱級”の話題提供をした弟が年貢を再び収めた。お相手は35年前の「初恋の人」。まだ当時は16歳の花...貴乃花に再婚ドラマ@兄やん若乃花は帯状疱疹ワクチン~若貴兄弟久しぶりの話題2つ

  • 幸せ地区V藤浪オリオールズ43年ぶり100勝@マエケン中継ぎ黒星@誠也猛打ショー

    オリオールズ藤浪晋太郎(29)が移籍2度目のシャンパンシャワー。出番がなかったが、チームは9年ぶり地区制覇。110敗アスレチックスからの新天地は43年ぶり100勝。勝利の瞬間、笑顔爆発の藤浪がブルペンから疾走。WBC世界一サムライ4番のレッドソックス吉田正尚(30)の目の前で歓喜の輪に飛び込んだ。吉田はそれをベンチからじっと見守った。試合は8回まで1-0の緊迫したゲーム展開。1球1球にスタンドが興奮の坩堝。これこそ大谷が熱望したヒリヒリする場面の連続だった。吉田は二重の屈辱だった。0―1の6回無死一、三塁の同点機の第3打席。左腕が投入され代打を送られ、打席に立てず。後続はそれを生かせず零敗して5連敗。◆◆◆カブス鈴木誠也(29)は2本のタイムリーを含む猛打ショー。落球悪夢を払拭する反撃バット。誠也の意地を...幸せ地区V藤浪オリオールズ43年ぶり100勝@マエケン中継ぎ黒星@誠也猛打ショー

  • 日本W杯2勝目サモアを撃破~2大会連続ベスト8へ王手

    早朝4時から眠い目をこすって中継を見届けた。前半、劣勢なら寝てやるぞ、と思った。だが、負ければ扉が閉ざされる大一番で日本はやってくれます。2トライを挙げ17-8で前半を折り返した。桜のジャージが強敵サモアを相手に躍動。28―22で逃げ切った。W杯2勝目で日本が勝ち点9。最後はヒリヒリしたが、決勝T進出に王手をかけた。後半にもトライを追加。60分を過ぎて25―8のリード。だが65分、サモアは意地を見せるトライ。キックも決めて10点差に迫る25―15。74分、勝利を優先してキックで3点ん追加して28―15。77分、今度はサモアが1トライ1ゴールで6点差に迫る28―22。緊迫感が増したが、逃げ切った。次戦はアルゼンチンとの1次リーグ最終戦。10月8日のゴールデンタイム20時からだ。勝てば文句なしの2大会連続ベス...日本W杯2勝目サモアを撃破~2大会連続ベスト8へ王手

  • 速報!千賀202三振ラスト登板5回8K@ジャッジ2ラン2発37号

    アーロン・ジャッジ(31=ヤンキース)が2ラン2発。大谷翔平(29)との差を7本差に詰める37号。ここ5戦で1試合3発、2発の固め打ち。5発を含む17打数9安打12打点の猛威を振るう。ヤンキースの残り試合はあと4試合。たった103試合出場でジャッジが3位につける。普通で考えれば無理な数字だが、昨年62発男だけに脅威だ。▼大谷44号=135試合497打数▼ジャッジ37号=103試合357打数◆◆◆メッツ千賀滉大(30)のルーキーイヤーが終わった。12勝7敗、防御率2・98(2位),202三振はあっぱれだった。新人王の望みも残している。バーリーに先頭打者アーチを浴びるが、その後5者連続三振。リズムを取り戻した千賀を打線が援護。4番リンドアが同点29号アーチをかけた。3回、3番バーガーからお化けフォークでこの日...速報!千賀202三振ラスト登板5回8K@ジャッジ2ラン2発37号

  • 速報!あ~~誠也ポロリ悪夢エラー英雄から一転戦犯~2点三塁打2戦連続マルチ安打も帳消し

    カブス鈴木誠也(29)が天国から地獄へ真っ逆さま。出だしは完全なヒーローだった。2点タイムリー三塁打を放った。3回1死一、二塁で右中間を真っ二つに割った。第1打席でも左前安打で2試合連続のマルチ安打。序盤でチームは最強ブレーブスに6-0で主導権を握る。原動力になった。ところが、そんな誠也にまさかの落とし穴が待ち受けていた。強打のブレーブスはアクーアJrの41号2ランなどで6、7回に1点差猛追。Wカード圏内でカブスに負けは許せない。先発要員で11勝左腕のスマイリーを8回から投入。2死二、三塁のピンチを招き8番マーフィーを迎える。打球は高々と右中間へ上がる。ライトの誠也は「IGOT」と右手で制し捕球態勢。誰もがピンチ脱出と思った。その瞬間、スタンドは一瞬、凍りついた。誠也のグラブの先を白球がすり抜けて芝に落ち...速報!あ~~誠也ポロリ悪夢エラー英雄から一転戦犯~2点三塁打2戦連続マルチ安打も帳消し

  • 私はダイアベティスでございます

    標題を見てピンとくる人は、よほどの健康医学オタク。糖尿病の新呼称が「ダイアベティス」(Diabetes)。誤解や偏見を解消するために「日本糖尿病協会」が案を出した。そもそも糖尿病って誤解や偏見があったのか?そんなことは思いもよらなかった。そうか、偏見の対象になっていたのか?なんてね。我が身は現役をリタイアした63歳でドクターから宣告された。家族縁者、血縁関係はだれもいない。なので、当時は個人的にショックを受けた。「糖尿病って遺伝や」なんの根拠も持ち合わせていなかったが、その伝を信じていたので、安心して(笑)暴飲暴食を重ねていた。ルーキーだった元阪神左腕の岩田稔をあるイベントで呼んだ。が、会食した隣の席で、目が点になった。服をめくって、腹にいきなりブスリと注射器を刺したのだ。食事前に血糖値抑制のためインスリ...私はダイアベティスでございます

  • 吉田グリモン直撃二塁打5戦連続ヒット@雄星5年目で規定回数初クリア@誠也マルチ安打

    レッドソックス吉田正尚(30)はもう少しで16号だった。第2打席で本拠名物グリーンモンスター上部直撃の二塁打。5試合連続ヒットを放ったが、6回降雨コールド負け。吉田は3打席で終わった。◆◆◆ブルージェイズ菊池雄星(31)がもどかしいピッチング。5回投げ切れず4回73球でスイッチされた。ようやく10勝の壁を乗り越えた雄星は2点を先制される。立ち上がり4長短を浴びた。味方打線はそれでも直後の2回、四球と4連打。最期を1番スウリンガーがランニング本塁打などで5点を奪い逆転。ピリッとしたい雄星。4回4安打を浴びて1点を返される。三振こそ7つ奪ったが浴びたヒットは4イニングで3失点9安打。リードしながら雄星は5回を投げて11勝目の権利を得たいところだった。が、プレーオフ争いの真っただ中、73球無四球ながらマウンドを...吉田グリモン直撃二塁打5戦連続ヒット@雄星5年目で規定回数初クリア@誠也マルチ安打

  • 10Kゼロ封!由伸3年連続15勝クリア@朗希コロナ回避でロッテ4位転落

    吉井ロッテは気の毒だ。朗希を筆頭に沢村、山口、藤岡、安田、荻野、岡ら投打の主力が、次から次へとコロナ離脱。6連敗で、ついに楽天と入れ替わって4位に転落した。オリックス山本由伸(25)は24日にレオ狩り。7回無失点3安打毎回10三振の快投。3年連続15勝目(18,15,15)をマークした。今オフ、ポスティングでMLB入り濃厚なサムライ右腕。将来的に続くロッテ佐々木朗希(21)はコロナで先発を回避。日本の誇る剛腕が、くっきり明暗を分けている。【オリックス山本由伸の今季成績】22試合15勝6敗158三振防御率1・26157回27失点(責22)114安打(本2)26四6死球1暴投【ロッテ佐々木朗希の今季成績】15試合7勝4敗135三振防御率1・7891回19失点(責18)51安打(本1)17四5死球9暴投10Kゼロ封!由伸3年連続15勝クリア@朗希コロナ回避でロッテ4位転落

  • 日本女子パリ行き切符届かず!ブラジルと死闘フルセット涙のW杯バレー

    W杯バレー日本女子ムネンの涙!パリ五輪キップは死闘の末、あと一歩届かなかった。W杯バレー最終戦となった難敵ブラジルに競り負けた。第1セットを21―25で先取されたが、第2セットを25―22でタイにした。第3セットは取って取られてのシーソーゲーム。24ー22とセットポイントに追い込んだが2度のジュースに持ち込まれる。結局25―27で突き放された。第4セットは最大9点差リードと圧倒、25―15で最終セットまで持ち込んだ。最終第5セットは終始先行され10―15で敗戦。セット数2ー3で五輪キップをブラジルに持って行かれた。日本女子パリ行き切符届かず!ブラジルと死闘フルセット涙のW杯バレー

  • 貴景勝逆転V!歴史的偉業がはたき込みで扉を閉ざされた

    大相撲秋場所千秋楽は優勝決定戦に持ち込まれた。大関と平幕15枚目の決戦。単独トップの熱海富士が朝乃山に敗れ、貴景勝が大栄翔を下した本割。結果は・・・・。4場所ぶり貴景勝が4度目の賜杯。で、決定戦の結果はご覧の通り。土俵際でのはたき込み。大関が幕尻に近い21歳の若武者に負けるわけにはいかない。番付が物言う世界で許されることではない。涙を浮かべ花道を引き揚げる熱海富士。相撲史の扉を開けることは出来なかった。それでも頭から突進した一途な相撲っぷり。当ブログは賜杯を熱海富士に授与したい。カド番脱出大関が、九州場所で2場所連続優勝すれば横綱昇進へ。11勝4敗の優勝で、さあ、日本人横綱誕生へ前進だ。なんてね、勝てば官軍。勝負の世界の現実を見せつけられた。絶対負けられなかった▼貴景勝「優勝して嬉しい。絶対負けられない、...貴景勝逆転V!歴史的偉業がはたき込みで扉を閉ざされた

  • 21歳の熱海富士が歴史的V挑戦!大鵬、北の湖、貴乃花の名が出てきた

    21世紀生まれの若者が歴史を動かす。今月3日バースデーだった21歳の熱海富士が大相撲秋場所千秋楽、単独トップで土俵に上がる。東幕内15枚目の若武者が究極の下剋上に挑戦する。優勝すればデビュー18場所は前人未到。年6場所制になった58年から65年間破られていない。史上初のスピード快挙だ。大鵬、北の湖、貴乃花に次ぐ最年少4位。大横綱、名横綱の名を掘り起し相撲史の扉を開く。3敗で並んでいた大関・貴景勝(27)が敗れ、勝てば初賜杯。大一番の相手に元大関・朝乃山(29)が来た。1差の10勝4敗で追うのは4人。▼貴景勝がVS大栄翔(29)。▼高安(33)がVS霧島。▼北青鵬(21)がVS豊昇龍。朝乃山が元大関の意地を見せれば、最大4人の優勝決定戦に突入する。モンスター21歳の北青鵬にも21場所の快速Vチャンスがある。...21歳の熱海富士が歴史的V挑戦!大鵬、北の湖、貴乃花の名が出てきた

  • 速報!復活兆し吉田猛打ショー大谷に6本差ロベルトが決勝38号

    レッドソックス吉田正尚(30)が今季13度目の猛打ショー。前日の決勝打で吉田のハートに火がついた。第1打席から3連打。中前打、ライト線二塁打、左前打と本来の広角打法。一人気を吐いたが、赤い靴下は白い靴下に0-1の零敗。チームは借金3に逆戻り。よりによってルイス・ロベルトに決勝の38号を被弾。大谷の44号に6本差となった。ロベルトはここ5戦で3発、風雲急の残り7試合。◆◆◆鈴木誠也(29)の2戦連続アーチ21号はならなかった。5番に戻った誠也は2戦連続ヒット。4打数1安打だったがカブスは6-3で逆転快勝。ローキーズに5カードぶりの勝ち越し。Wカード圏内のチームが踏みとどまった。【カブス鈴木誠也きょうの成績】▼6-3ロッキーズ(9・24シカゴ)【5番右翼】4打数1安打1三振1得点中飛、遊ゴロ、中前安、三振13...速報!復活兆し吉田猛打ショー大谷に6本差ロベルトが決勝38号

  • 日本力尽きた1位トルコと死闘~W杯女子バレー

    5戦全勝同士の世界ランク1位と8位が激突。見応えがあった。勝てばパリ五輪切符を手に出来る格下の日本が、トルコを苦しめた。25―22で第1セットを先取したから面白い。トルコが慌てだした。第2セットも日本がリードを続けたが、逆転され22―25と奪い返された。第3セットはさらに惜しかった。マッチポイントを握りながらジュースの末、競り負けた。試合は第4セットにトルコが地力を見せ始めた。結局、このセットを13―25と大敗。3セット連取され1―3で初黒星。パリ五輪切符は残り1枚。あすのブラジルとの最終戦に望みをかけることになった。過去45勝92敗の強敵とは昨年の世界選手権で勝っている。6大会連続の五輪切符へラストアタック!。ブラジル戦は最大の試練▼真鍋政義監督「今日の第1セットのように立ち上がりで最大集中をしたい。ブ...日本力尽きた1位トルコと死闘~W杯女子バレー

  • ジャッジ3連発35号!右打者初20号の誠也猛打ショー@吉田決勝タイムリー

    アーロン・ジャッジ(31)が3連発の35号。あと残り8戦だが、大谷大丈夫か?100試合出場でリーグ3位の本塁打量産。◆◆◆盟友の大谷翔平の分まで頑張ってるぞ!カブス鈴木誠也(29)が、ロッキーズ戦で20号を放った。1回の満塁では左前に強烈な先制タイムリー。アーチは4回無死一塁だった。打った瞬間スタンドインが分かる豪快弾に本拠地が大歓声。3試合ぶりに左中間へ運びゴジラ松井(5度)、翔平(4度)に次ぐ3人目、右打者では初の大台だ。第3打席では中前打で今季11度目3試合ぶりの猛打ショー。チーム6得点のうち誠也が半分の3打点。連敗をストップしたカブスは80勝に到達した。◆◆◆レッドソックス吉田正尚(30)はバテたか?ホワイトソックス戦「6番左翼」スタメンで1,2打席で凡ゴロ2つ。直近5試合で17打数3安打7三振の...ジャッジ3連発35号!右打者初20号の誠也猛打ショー@吉田決勝タイムリー

  • 地区優勝だマエケンのツインズ 無失点リリーフ藤浪に続くポストシーズン

    前田健太所属のツインズが、3年ぶりに地区優勝を果たした。マジック1で迎えたエンゼルスを本拠で撃破。相変わらずのエンザルスが目の前屈辱を味わった。ウォルシュ、オホッピーの2ラン競演は空砲。3-4の1点差から中継ぎ崩壊。二失から四球連発の末長打で、7回一気に4点を奪われ突き放された。ツインズはア・リーグ中地区で82勝72敗、貯金10で制覇した。2位ガーディアンズなど他4球団は借金という特殊な地区だった。マエケンは6月に復帰後6勝3敗とエース級の働き。Vの推進力になった。日本人メジャーのプレーオフ進出は藤浪に続き、今季はこれで2人目。最期は25歳の若き剛腕ジョアン・デュランが165キロを連発。8-6で逃げ切った。マエケンは自身6度目(ドジャース4、ツインズ2)の地区優勝。5度のゴジラ松井を抜く日本人最多V経験と...地区優勝だマエケンのツインズ無失点リリーフ藤浪に続くポストシーズン

  • 秋ジャガイモ植えつけた~にわか農民パート2

    すっかり涼しくなった。1周約1・8キロの公園を2周する日課も汗ばむことがなくなった。で、自家菜園の最期の仕上げだ。陰干ししていたジャガイモの植え付けが終わった。これで少なくとも野菜の自給自足はできる。切り口を下に14個。売り場にあったガイドペーパー。カットして3日ほど陰干し。30センチ幅に植えつけ、そして土をかぶせる。ユーチューブやガイドブックにあった。が、ちっぽけな菜園では余ってしまう。なので25センチ間隔ぐらいに誤魔化した。それでも白菜一つが邪魔になったので移動。にわか農民と自嘲するだけのエエ加減さ(笑)30センチと25センチ・・。どれほど実りに差があるのか、正直分からない。何だか知らないが、切り口保護とか、で草木灰なるものもまぶした。収穫は植えつけから約4か月。だから胃袋に入るのは年末年始くらいか?...秋ジャガイモ植えつけた~にわか農民パート2

  • 晴耕雨読の秋 にわか農民襲名

    早起きが習性になっている。時差の関係で大谷中継が頻繁に放映されたからだ。右肘手術で出番がなくなった。オーバーだけれど大谷ロス。いっきに手持ち無沙汰になった。今さらゆっくり寝ても仕方ない。早朝ウォーキングは気持ちいい。さてジンワリ汗かいた後は何をするか?ミニトマトなどは終わり、ミニキャロットはまるで育たず。ちっぽけな菜園が空いている。これから冬を迎える。ここら辺りは標高180Mなので、都心よりも秋冬の訪問は早い。定年後、阿波徳島でにわか農民となったK・Tに聴いてみた。「これからは何を植えたらエエ?。手間暇かけなくて、面倒くさくなくて豊作になる奴」随分、得手勝手なご用聴き。「ジャガイモ、かぶ、大根、ニンジン、タマネギ、白菜・・なんでも簡単ですよ」てなことで「コメリ」という農作業スーパーに出かけた。ジャガイモは...晴耕雨読の秋にわか農民襲名

  • 新人王射程の千賀12勝マーク6回2失点 防御率リーグ2位

    メッツ千賀滉大(30)はマーリンズキラー。過去2戦2勝、計11イニング2失点14三振と好相性が実った。12勝目をマークし、カード3戦3勝となった。2回以外の5イニングは先頭打者を出塁させるなど苦しんだ。6回を1被弾含む7安打、三振も3つの2四球。2失点ですんだのが不思議な位の粘り勝ちだった。序盤2イニング連続で四球を出した。いずれもフルカウントから。それでも2,3回と味方が得点を重ね3点を援護。ピリッとしない千賀を守りが救う。5回は連打されるが、右翼マクニールが二塁打を狙う走者を刺す。更に1死三塁では、強肩発動でマクニールが本塁で再び刺殺し犠飛を阻止。代名詞のKマークはわずか3の千賀を好守で助ける。6回でちょうど100球。勝利の権利を持って、7回から後を託した。新人王候補に千賀は名を連ねる。最大のライバル...新人王射程の千賀12勝マーク6回2失点防御率リーグ2位

  • コロナ感染拡大!オリックス3連覇で浮き彫り

    3年連続優勝よりも18年ぶりの方が感動あり(笑)グリコ前ミナミ戎橋の飛び込み警戒警備は2人だけって、差があり過ぎるね。不動の4番サムライ吉田正尚の抜けたオリックスがリーグ3連覇。岡田阪神との関西シリーズ実現へ、まず第一歩。まだCSという、ややこしいシステムがある。シーズン最強チームがシリーズに出場出来ないこともある。さて、怪腕の山本由伸の3年連続MVP間違いない。つまり由伸の存在抜きにしてオリックスの常勝はなかった。ところが21歳の若武者・宮城大弥が歓喜の輪に姿がなかった。デビューしてずっと1位の宮城が、特例2023で抹消中だった。球界情報メモの記事に掲載されない日はない。体調不良、特例・・・とかでコロナのコの字がない。また、入場制限や不安払しょくのためなのだろうが、コロナの感染拡大は否定しようがない。コロナ感染拡大!オリックス3連覇で浮き彫り

  • ”ノーコン病”藤浪再発 ストレート2四球も5H目 サヨナラ負け誘因

    痺れる場面の登板はやっぱり無理か?オリオールズ藤浪晋太郎が8回3番手で登板。1―0の僅差リードの緊迫したアストロズ戦。3連打3失点した前回の世界一軍団が相手。ベンチはプレーオフで対戦するだけに藤浪の現在地を試す意味もあった。結果は無惨。先頭の代打アルバレスをストレートの四球。続くシングルトンはセカンドライナーで打ちとったものの、1番アルテューベをまたもストレートで歩かせた。たちまち1死一、二塁のピンチを招く。8球とも完全なボール球。ベンチはたまらずスイッチ。制球のばらばらなカットボール、スライダーを軸にして自滅。前回ストレートを痛打された影響がもろに出た。”悪い子フジナミ”は1死取っただけで、スゴスゴと降板した。代わったバウマンがペーニャにタイムリー二塁打を浴び同点。1/3回2四球、3打者に12球を投じた...”ノーコン病”藤浪再発ストレート2四球も5H目サヨナラ負け誘因

  • ド軍ドクターが大谷手術執行!来季開幕から打者専科@猛追ロベルト37号

    前向きな大谷翔平(29)はやることが早い。右肘のトミー・ジョン再手術に成功したと球団が20日、発表した。手術したのは同日朝、ロサンゼルス市内の病院「ケーラン&ジョブ整形外科クリニック」だった。無事成功を証明するように大谷自身もSNSで早速のメッセージ。「早朝に手術を受け無事成功しました不本意ながらシーズン途中でチームを離れることになりましたが残りの試合のチームの勝利を祈りつつ、自分自身一日でも早くグラウンドに戻れるように頑張ります」執刀医はニール・エラトロッシュ医師。同医師はドジャースのチームドクターでもある。怪我に関するエンゼルスの最高機密を持っているわけだ。18年、大谷の最初の手術担当医でもある。術後にコメントした。来季開幕から打者専科OK「究極のプラン。肘を今後も長い年数、使えるようにするために、手...ド軍ドクターが大谷手術執行!来季開幕から打者専科@猛追ロベルト37号

  • 速報!やったぞ菊池雄星初のメジャー10勝@誠也20号王手猛打ショー@吉田2点タイムリー

    ブルージェイズ菊池雄星(31)は10勝に王手をかけて8試合目。ついにメジャー初の2ケタ勝利をゲット。高くて遠かった壁をついに乗り越えた。打線は3発のお祝い花火を打ち上げた。2勝目を挙げた4月以来の敵地ヤンキース戦。スプリンガーが先頭打者アーチ。雄星初の10勝へGO砲を打ち鳴らしてくれた。ところが雄星はその裏、あっさり同点にされる。1死後、2番ジャッジ左前打、3番トーレス中越タイムリー二塁打。2,3回と先頭に被安打されるが後続を断ち踏ん張る。後押しする打線は5回、3番ビシェットが19号2ラン。立ち直った4、5回を三者凡退で勝利の権利を手繰り寄せた。6回先頭を四球で出し、ジャッジを迎えたところでスイッチ。82球、1失点4安打7三振1四球。左肩を気にする仕草で降板。試合後、球団は「左上部僧帽筋のけいれん」と発表...速報!やったぞ菊池雄星初のメジャー10勝@誠也20号王手猛打ショー@吉田2点タイムリー

  • 速報!快投3連勝マエケン5回無失点8三振 地区Vマッジク3

    ツインズ前田健太(35)が3連勝で6勝目。チームの地区優勝へM5で迎えたマウンド。5回無失点1安打8三振の無双ピッチングでM3へ前進させた。20試合目の登板となるマエケンのレッズ戦は今季初めて。1、2、3、5回を三者凡退の8三振の快投。打線も2、4回に1点ずつの援護。4回2死後、12人目の初安打が二塁打。さらに四球とピンチを招くが後続を封じた。白星の権利を持つ5回を1安打無失点で乗り切る。テンポのいいピッチングは攻撃陣にも反映。6回4連打で2点を追加、リードを広げた。4-0の5回を無失点。1安打の毎回8三振を奪い1四球の83球で後を託した。マエケンは故障明けから6勝3敗。復帰後はエース級の働きぶりだ。【ツインズ前田健太今季の成績】▼0-1マーリンズ(4・5フロリダ)✕5回0/3(83球)1失点3安打(本1...速報!快投3連勝マエケン5回無失点8三振地区Vマッジク3

  • 炎上!藤浪アストロズに3連打1暴投3失点KO@大谷追うロベルト36号

    オリオールズ藤浪晋太郎(29)はシャンパン酔いだったか?世界一軍団アストロズ戦の6回に2番手でリリーフ。3-1のリードした場面で大炎上の3失点。1死後3連打され1/3回でKO。8試合ぶりで9月になって初の失点となった。先頭の4番アブレイユは左飛。続く5番タッカーを追い込む。ところが目下打点王はしぶとい。5球目の160キロ速球を右中間に三塁打。6番マコーミックも最速162キロで2ナッシングと追い込む。しかし、5球目のど真ん中に入った161キロ速球を中前にタイムリー。動揺した藤浪の隙を突きマコーミックが二盗。さらに6球目にワイルドピッチ。難なく1死三塁のピンチを招くと、もういけない。悪い子”藤浪が顔を出す。フルカウントからの8球目をペーニャにレフトへ運ばれ同点。ここでベンチはたまらず藤浪から元エンザルス右腕ウ...炎上!藤浪アストロズに3連打1暴投3失点KO@大谷追うロベルト36号

  • 敬老の日は柿の葉寿司でまったり乾杯

    長女から敬老の日の届け物があった。「敬老の日?うーん」ちょっと前までは少々の抵抗感を持ち合わせていた。この頃は「ん、そうかい」と受け入れる。そりゃ後期高齢者、運転免許返納のお年頃。しゃあ、あんめえ。てなことで奈良の名産品「柿の葉寿司」を食した。鯖、鮭、数の子、スモークサーモン、穴子、平目の6種の珍品。鮭と鯖の2種は何度も食べた。が、6種バージョンは初めてだった。これも長女に貰ったビールサーバーで、きめ細かな泡でグイ!それ以上に酒の肴になったのはメッセージだった。「敬老の日。確実に昔は軽く簡単に出来てたことが、段々難しくなって、疲れやすくなる年頃。皆が通る道だけど無理せず、老いを受け入れてね。お父さんお母さん、ゆっくりまったりのんびりこれからを過ごして下さい。良く食べて、良く寝て、良く動いて元気なおじいちゃ...敬老の日は柿の葉寿司でまったり乾杯

  • 次世代モンスター中谷26連勝無敗で初防衛3度ダウン奪う大差判定

    モンスター井上尚弥を継ぐ男。25歳の若武者・中谷がワンサイドで初防衛を果たした。3度のダウンを奪い26戦全勝(19KO)。初防衛戦はどんな王者も慎重になる。30戦25勝(10KO)の6位コルテスも果敢にパンチを振るった。だが、王者との実力差は歴然としていた。【WBOスーパーフライ級世界戦】(18日=東京・有明アリーナ)中谷潤人(3判定0)アルヒ・コルテス(2人が119-106、118-107)※コルテス25勝(10KO)4敗2分け【WBAスーパーWBCライトフライ級世界戦】寺地拳四朗(9回2分19秒TKO)ヘッキー・ブドラー※寺地2度目防衛世界戦13勝=22勝(14KO)1敗ブドラー35勝(11KO)5敗序盤は中谷の右ジャブで挑戦者コルテス(28=メキシコ)の出鼻をくじく。中谷の初防衛戦は慎重に滑り出した...次世代モンスター中谷26連勝無敗で初防衛3度ダウン奪う大差判定

  • 大谷お先に!藤浪がPO一番乗り163キロ無失点リリーフ延長サヨナラ呼び込む

    ついにNHKBSも大谷翔平を見捨てた(笑)中継はCSにお任せになった(当たり前か)。本拠タイガース戦では”怪我終戦“後の2試合でベンチ入り。スッキリしたのか大谷スマイルを振りまいていた。2発浴びたエンゼルスは3-5でスイープされ5連敗。チームは82敗となり、8年連続のシーズン負け越し。16年からだから18年入団の翔平は、勝ち越しの経験がない。あすからのフロリダーミネソタ6連戦の遠征は帯同せず。この間に手術の可能性が濃厚だ。オリオールズ藤浪晋太郎(29)が、プレーオフ日本人一番乗り。人生の一寸先は本当に分からない。一方はメジャー失格寸前で、片や二刀流でMVPまっしぐら。これがわずか1か月半前。すっかり立ち位置が代わってしまった。レイズとの首位攻防戦で藤浪は2-3の9回5番手でリリーフ。先頭の3番アロザレーナ...大谷お先に!藤浪がPO一番乗り163キロ無失点リリーフ延長サヨナラ呼び込む

  • 少年野球時代の懐かしい名~平野光泰74歳の訃報

    懐かしい名の訃報に接した。近鉄外野手だった平野光泰が9日朝、兵庫・姫路市内の病院で亡くなっていた。享年74(死因は非公表)。ライバルというには、おこがましいが中学野球時代は勝手にそう思っていた。当時は今のようなボーイズやリトルリーグなどの組織は少数だった。各学校の軟式野球部が主流のクラブ活動の時代。日刊スポーツ主催の軟式野球の大阪大会が毎夏行われた(今もあるのかな?)。100校前後が集まる大きな大会で、我が三稜中は前年優勝チーム。評判は自然に聴こえてくる。「花乃井中に凄いやつがおるらしいで」それが平野だった。後に当時、大阪私学7強といわれた明星に進学した。チームメイトだった田中利明(故人)も進学。平野はエースで4番のワンマンチームに君臨した。67年春夏と甲子園に出場。まぶしくて羨ましくもあった。甲子園のス...少年野球時代の懐かしい名~平野光泰74歳の訃報

  • 速報!アレレ佐々木朗希2連敗 初体験マウンドで3失点ボロボロ

    ”令和の怪物”はマリンの子なのか?佐々木朗希(21)がプロ4年目で初体験の所沢のマウンド。ボロボロの西武戦だった。前回オリックス戦は左脇腹の肉離れからの48日ぶり復帰登板。吉井理人監督(58)がリミットを3イニングに設定。立ち上がりに失点したものの最速161キロをマークした。復帰2戦目は7,80球をめどにした。CSに向けての試運転ともいえた。ところが結果はアレレだった。前回に続き立ち上がりに先制点を奪われた。1番・岸への2球目で脚を滑らせバランスを崩した。マウンドを気にする仕草。案の定、制球に苦しんだ。簡単に取った2死後、珍しくストーレートで四球を出し動揺。続く4番・栗山に右前打、5番・愛斗にぶつけ満塁。10球粘られたあげく6番・渡部に連続死球でまさかの押し出し。なおも満塁。困惑の表情を浮かべる朗希の顔は...速報!アレレ佐々木朗希2連敗初体験マウンドで3失点ボロボロ

  • 思い出の岸和田だんじり祭~4年ぶりに完全復活だって

    人生で初めて現場で岸和田だんじり祭を見たのは5年前。今年はコロナ禍を明けて4年ぶりの本格復活だそうな。当時、案内してくれた三稜中の同窓生N・O。FBでリポートしてくれた。「今日は岸和田九月だんじり祭りの宵宮です」そうすると、本日は本宮でんがな。十代を大阪南部に住みながら、一度も行った経験がなかった。当時見かけた写真上の子も5年経った。我が孫娘と同い年だったから、今年ピカピカの1年生か。また法被に身を包んでるのかな?住むところが違うだけで、経験が大きく違ってくる。古稀前の18年がだんじり見学のお初だったが、確かに勇壮だった。突っ走る神輿は猛々しかった。当時の思い出をアーカイブ(↓URLクリック)しておこう。https://blog.goo.ne.jp/gooyuhueriami/e/64854b967b3e...思い出の岸和田だんじり祭~4年ぶりに完全復活だって

  • 大谷続報!10勝&44発で”終戦” ミナシアンGM&ネビン監督熱弁

    WBC世界一からの大谷SHO劇場が17日、今季の幕を下ろした。それも負傷者リスト入りという無念の結果。4日のアスレチックス戦(4日)がラストゲームになった。本当にお疲れ様だ。2023年シーズンの大谷を振り返ると凄い!の一言だった。3月から6か月間のノンストップ二刀流。体が悲鳴を上げない訳がなかった。メジャー6年目、自身メジャー初の打率3割台。投手として(詳細は下記)23登板132回で被打率は.184。2年連続2ケタの10勝5敗、防御率3・14,167奪三振。途中リタイアで2年連続の規定投球回数こそ届かなかった。打者としてはさらにすざましい。シーズンを14試合残して9発差の44本塁打はキング当確。【1位】▼44本塁打▼91四球▼出塁率.412▼21敬遠▼塁打325▼三塁打8(タイ)【10傑】▼長打率.654...大谷続報!10勝&44発で”終戦”ミナシアンGM&ネビン監督熱弁

  • 大谷翔平2023年9月打撃成績

    【大谷翔平9月の成績】▼2-9アスレチックス(9・2オークランド)【3番DH】3打数1安打1四球1得点一ゴロ、三ゴロ、右線二塁打、四球▼1-2アスレチックス(9・3オークランド)【2番DH】2打数0安打3四球四球、遊ゴロ、申告四球、遊飛、申告四球▼6-10アスレチックス(9・4オークランド)【2番DH】3打数0安打2三振2四球1盗塁四球、一飛、四球(盗1)、三振、三振【欠場】▼3-6オリオールズ(9・5アナハイム)【欠場】▼4-5オリオールズ(9・6アナハイム)【欠場】▼3-10オリオールズ(9・7アナハイム)【欠場】▼3-2ガーディアンズ(9・8アナハイム)【欠場】▼3-6ガーディアンズ(9・9アナハイム)【欠場】▼6-2ガーディアンズ(9・10アナハイム)【欠場】▼2-1ガーディアンズ(9・11アナハ...大谷翔平2023年9月打撃成績

  • 大谷”終戦” 負傷者リスト入り球団が発表!地区V完全消滅で残り14戦欠場へ

    大谷翔平(29)のロッカーから、私物一切合財が消えた。報道によればこうだ。騒然としたのは大敗後のエンゼルス監督フィル・ネヴィン会見後の事だった。「クラブハウスの大谷のロッカーからはバット、グラブ、スパイク、帽子など野球道具一式がなくなり、荷物がぱんぱんに詰められた今夏の球宴仕様のロゴ入りボストンバッグが置かれていたのみ。まだ「OHTANI」のネームプレートはあった。練習用Tシャツ約10枚、ユニホームの下、赤い5本指靴下、サンダル、ボール一つは残されていた。しかし、大谷の私物は全て片付けられていた」可能性のある限り、頑張る翔平の姿勢は知られたところ。決断を早めたのはエンゼルス3連敗で膨らんだ借金12。地区優勝の可能性が完全に消滅したこの日だったかもしれない。クラブハウス開放10分前に大谷の姿が消えた。敗者の...大谷”終戦”負傷者リスト入り球団が発表!地区V完全消滅で残り14戦欠場へ

  • 衝撃の”ロッカー撤去”大谷11戦連続欠場@誠也18号2ラン@あぁ吉田13打席ぶりヒットも3三振

    シアトルに遠征同行しながら大谷翔平(29)はついに復帰しないまま。10戦連続欠場で本拠に帰還。きょうこそ、と思ったがダメだった。11戦連続で欠場。ロッカーは綺麗に片づけられていた、とのレポートも。ついに大谷のシーズン終了の時がやって来たか?タイガース戦は2発打っているが打率は.182とそれほど相性はよくない。相手先発は191センチ左腕タリク・スカバル(26)。今季5勝のスカバルはエンゼルス戦に今季初登板。エンゼルスは188センチ右腕グリフィン・キャニング(27)。二塁にフレッチャー、2番にネト、DHにグリチャク。この3連戦が終わると遠征。26日まで本拠に帰ってこない。大谷マニアにとってヒリヒリではなく、ジリジリする日々が続く。打線は7回にフレッチャー、9回にウォルシュが復帰1号の揃い踏みの2点だけ。投手陣...衝撃の”ロッカー撤去”大谷11戦連続欠場@誠也18号2ラン@あぁ吉田13打席ぶりヒットも3三振

  • ローカル局で高視聴率18年ぶり岡田トラのアレ~でもMVPはダレよ誰よ?各スポーツ紙独占手記あれこれ

    強過ぎて感動が半減する18年ぶりセ覇。視聴率は?というと20・8%(関西地区)だった。キー局ではないローカルTV局サンテレビの単独中継。高い数字を叩き出しウハウハだったろう。03年V試合は関テレとサン、BSの3局が中継。(関テレ17・1%、サン13・4%)05年V中継は読テレとサンの2局。(読テレ23・6%、サン14・9%)過去2回はいずれもキー局との同時中継だった。地域限定でしか放映されない単独中継で、本来なら視聴率は発表されない。が、今回はビデオリサーチが特別調査態勢をとった、と聴いた。キー局ならどれだけの高視聴率だったろうか。岡田阪神がここにきて11連勝で突破した。伝統の一戦というのもはばかれる弱すぎる原巨人。【9月15日付・報知新聞】あふれるスポーツメディアと視点を変えるには,容易ではないアレだ。...ローカル局で高視聴率18年ぶり岡田トラのアレ~でもMVPはダレよ誰よ?各スポーツ紙独占手記あれこれ

  • 速報!2連勝マエケン5勝目プレーオフ登板へ前進

    大谷翔平(29)は遠征休養日。あすから本拠でタイガース戦。ツインズ前田健太(35)が4月以来のホワイトソックス戦で快投した。自身2連勝で5勝目。中地区で首位快走ツインズのポストシーズン登板へ大きく前進。6月に故障から復帰して15試合目。徐々に復調曲線を描くが、まだ100球を超えた試合がなかった。それもクリアした。4回、味方打線が2本のソロ本塁打で先制の援護。マエケンも応える。4回まで1安打無四球5三振とテンポよく投げ込む。5勝目の権利を得る5回、2死から連打を浴びるが無失点。6回も封じ1,3,4、6回の4イニングを3者凡退。7回には4連打で4点を追加援護した。マエケンはその裏もマウンドに上がった。1死後に初めて四球を与えた後、25歳の成長株アンドルー・ボーンに20号2ランを浴びてしまった。これが11試合連...速報!2連勝マエケン5勝目プレーオフ登板へ前進

  • 速報!快ピッチ千賀11勝目6回無失点10K新人王へ前進

    快投のメッツ千賀滉大(30)が11勝をマークした。ダイヤモンドバックスにチームの3連勝をもたらした。千賀は5回まで1安打無四球10三振の完ぺきなピッチング。6回1安打と連続四球で2死満塁のピンチを迎えたがピシャリ。103球で7-0のままで7回から後を託した。千賀滉大は5度目の2ケタ三振。シーズン200三振まであと9。2点台(2・95)に良化した防御率はリーグ3位。1年目で2点台は野茂英雄以来、日本人メジャー2人目。新人王へも大きく前進した。【メッツ千賀滉大の成績】▼5―1マーリンズ(4・3フロリダ)◎5回1/3(88球)1失点3安打8三振3四球▼5-2マーリンズ(4・9フロリダ)◎6回(90球)1失点3安打(本1)6三振3四球▼17-6アスレチックス(4・15オークランド)4回2/3(96球)4失点7安打...速報!快ピッチ千賀11勝目6回無失点10K新人王へ前進

  • アレよアレよのアレ~岡トラ甲子園胴上げ~流行語大賞も決まりや

    10⇒7⇒5⇒3⇒1.これ首位攻防の広島3連戦から始まったマジックの数字。今月は無敵の11連勝トラ疾走ゴールだ。マジック対象だった広島が、まさかの6連敗の大失速。マジック急減も当たり前か。慌ててるのはスポーツメディア。ゆっくり企画する時間がない。アレよあれよが、アレレになった。と、いうわけで我が身もマジック名所、尼崎商店街に前夜祭で繰り出した。王手当日だと狂想曲、混乱間違いなし。思えば去年の春。開幕6連敗を含め17戦で1勝の暗黒スタート。マジックが「いつ減るのか?」と案じたことが懐かしい。虎の顔から、今年は尻尾フリフリの衣装替え。力も入っている尼崎商店街。大阪、兵庫の警察が14日夜は大警備態勢を敷いた。年寄りが巻き込まれては危ない。前夜は、ちょうど、阪神・巨人第2戦ということで電車内といわず、街中は近づく...アレよアレよのアレ~岡トラ甲子園胴上げ~流行語大賞も決まりや

  • 速報!藤浪6戦連続0封リリーフ@10勝の壁あぁ菊池雄星アーチ病発症6失点

    オリオールズ藤浪晋太郎(29)がまた1回無失点リリーフ。カージナルス戦で0-1の緊迫した9回4番手で登板。5番リッチー・バラシオス(26)から始まる打線をパーフェクトに封じた。先頭を最速160キロのストレート3球で中直。21歳の成長株6番ジョーダン・ウォーカーを遊ゴロ。7番アンドルー・キズナ―(28)をスライダーで空振りの3球三振。1回無失点1三振の8球料理で6試合連続無失点の救援。防御率は6点台(6・96)に良化した。リードされている場面だが9回の最期の締めで2戦連続登板。9月は6試合1勝1セーブで防御率0・00とまさに”ドクターゼロ”。計6回2/3(86球)無失点3安打8三振1四球だ。不在の守護神テストと言ってもいいかもしれない。1番ヌートバーとの対戦はなかった。チームは1点が届かず2連敗でカード負け...速報!藤浪6戦連続0封リリーフ@10勝の壁あぁ菊池雄星アーチ病発症6失点

  • 速報!とうとう大谷10戦連続欠場エンゼルス2連敗

    シアトル3連戦で、ついに大谷翔平(29)のスタメン復帰はなかった。これで10試合連続で欠場した。異状事態が継続することになった。あした1日の遠征休養で本拠地アナハイムに戻る。タイガースとの3連戦が終われば、次はフロリダーミネソタへの遠征となる。故障者リストにも入らず、長期のベンチウォーマー。異例としかいえない。シアトルでは、イチローと相談したに違いない。自らの判断を優先する大谷が、渡米後の不振で唯一相談した相手。今日の大活躍に結びつけたのは、有名な話。イチローの自宅には、体調管理のためのマシンも揃っている。どんな会話が重ねられたのか?そして、ここ数日の大谷の動向に注目が集まる。試合は守ってはエラー続出、攻撃では走塁ミス。やすやすと得点を献上して1点差惜敗。2連敗したエンゼルスはマリナーズに勝ち越された。【...速報!とうとう大谷10戦連続欠場エンゼルス2連敗

  • 19日手術へ秒読み?また大谷9戦連続の出番なし@ダルビッシュは今季の復帰断念

    このまま大谷翔平(29)のシーズンは終わるのか。マリナーズ第2戦もベンチスタート。これで9試合連続で、おそらく代打出場の可能性も薄い。なのにシアトル遠征に同行している。番記者も、エブリデー中継するNHKBSも、そして毎試合前に状況を聴かれるネヴィン監督、日本人観光客、そして茶の間の大谷マニアも霧の中。モヤモヤが、本人以上にスッキリしない。大谷の性格からすると、あきらめない必死の調整なのだろう。次のカードは遠征帰りのアナハイム。本拠でのタイガース3連戦(17~19日)を最後とするためか?その時点で残り12試合。それが終わればフロリダーミネソタへの遠征6連戦。手術を決断するタイミングにはピッタリだ。試合は先発左腕サンドバルがサンドバッグ状態。5回まで10安打を浴び8失点とぶち壊し。白けた打線は散発4安打11三...19日手術へ秒読み?また大谷9戦連続の出番なし@ダルビッシュは今季の復帰断念

  • 速報!誠也17号2ラン猛打ショー先制打&同点弾の3打点

    カブス鈴木誠也(29)は6番で1日4番だった。それでも9月の誠也は好調をキープ。12試合出場でノーヒットは1試合だけ。打者天国コロラド高地。2回の第1打席で快音が薄い空気を切り裂いた。無死三塁で中前へ先制のタイムリー。自らも2点目のホームを踏んで火をつける3戦連続安打。もう止まらない誠也は第3打席、6試合ぶりの17号2ラン。2点ビハインドの6回、右中間へ同点アーチをかけた。だが、6、7回と1点ずつ刻まれ勝ち越された。チームは3連勝ならず。◆◆◆涙雨だった9・11NYの中止明けのゲームはWヘッダー。レッドソックス吉田正尚(30)は第1試合で沈黙。3度走者を置きながら2三振と凡ゴロ。3打数ノーヒット1四球。チームは7回、最下位ヤンキースに逆転負け。屈辱の転落まで1ゲーム差。第2試合の吉田はベンチスタートで最後...速報!誠也17号2ラン猛打ショー先制打&同点弾の3打点

  • 教科書にない国名「バーラト」って?カボベルデの次にお勉強

    キーウの前はなんだっけ?なんて、こちらの脳みそが時の流れについていけていなかった。ロシア語由来のキエフがキーウになった。それも、ウクライナ侵攻への怒りが呼んだものだ。今度はバーラト。クイズに即答できる人は東大王くらい?国際政治に長けている人?(と勝手に思う)。10日までニューデリーで開催されていたG20サミットの主催国だ。そう、インド。かのマハトマ・ガンジーを生んだ大国。議長国のムルム大統領の席には「Bharat」のプレート。夕食会の招待状にも同名「バーラト大統領」と記されていた(そうだ)。「インド」はサンスクリット語の「Sindhu」。本意は「川」の「インド川」。ギリシャ語の「Indu」として、ヨーロッパに伝わり英語の「India」となった。(新聞報道で勉強になる)つまりインド人にとっては「インド」は外...教科書にない国名「バーラト」って?カボベルデの次にお勉強

  • コロナ9波だわなと確かに感じる

    友人や縁者にコロナ感染者が急増している。5類になる以前のピーク時より、身近に迫っている。新変異株「ピロラ」が7日、国内で初確認と報じられた。症状は熱や喉の痛み、咳、関節痛・筋肉痛・倦怠(けんたい)感、吐き気や嘔吐(おうと)、味覚障害・嗅覚障害など、過去の症状が複数。そう報じられている。そういえば、つい最近、旧友N・Hからビックリ返信。久しぶりに残暑LINEを送った時の事。「おお、こないだ(間)まで、コロナに罹って入院してたわ。歩くのが大変な1週間やった。点滴したら治りました。それから、散歩でリハビリ20日、それで普通に歩けたよ。コロナ罹ったら免疫出来るから、海外いつでも行けるで」タメ口や丁寧語入り混じって、脳内破壊?(冗談です)。年寄りは大事になるのは同じようだ。知り合いの40代ママもその話を、たまたまし...コロナ9波だわなと確かに感じる

  • 速報!ドクター0藤浪また1回間失点9月防御率0・00 打者天国で誠也2か月ぶり4番

    オリオールズ藤浪晋太郎(29)がドクター0襲名。カージナルス戦また1回0封リリーフ。11-5の9回6番手で登板。4番アレナドを左飛、さらに三振後、左前安打と四球で一、二塁としたが三ゴロ。1回を無失点1安打1三振1四球の5人に25球。連続無四球は11試合でストップしたものの最期を締め、5試合連続0封。9月は防御率0・00で7・05まで良化。藤浪はナインとマウンドで笑顔のハイタッチ。チームは11-5で大勝した。【オリオールズ藤浪晋太郎今季の成績】57試合7勝8敗2セーブ4H74回防御率7・0560失点(責58)68安打(本9)80三振40四7死球◆◆◆カブス鈴木誠也(29)が、約2か月ぶりに4番に座った。高地コロラドの打者天国で初の敵地ロッキーズ戦。4打数1安打でチームは9回に逆転で2連勝。【カブス鈴木誠也き...速報!ドクター0藤浪また1回間失点9月防御率0・00打者天国で誠也2か月ぶり4番

  • 速報!9・11の怪?大谷スタメン復帰発表後に急転!名が消えた

    8戦ぶりに大谷翔平(29)が「2番DH」で名を連ねた。待ちに待った打席はイチロー本拠のシアトル。喜び勇んで記した直後に名前が消えた。大谷マニアの夕刊紙OB和田浩記者の声が上ずっている。何事?という突然のエキサイティングコール。「大谷の名が消え・・2番にネトが・・入ってまっせ」復帰した新人ネトの名が代わりに記されている。DHには5番ムスタカス。現地からは試合前にバットを持って室内練習場に向かった、という。そこでまた、右わき腹を痛めたか?4日のアスレチックス戦以来1週間ぶりの朗報が暗転した。結局大谷は8試合連続スタメンを外れた。現地「9・11」は不吉な数字だ。マリナーズ先発は198センチ右腕ローガン・ギルバート(26)。今季すでに13勝を挙げている剛腕。だが、前回のエンゼルス戦は3回7失点でKOだった。2打数...速報!9・11の怪?大谷スタメン復帰発表後に急転!名が消えた

  • 視聴率20%届かずチリ撃沈の桜ジャージ 次は強敵イングランド戦18日早朝

    NHK地上波のゴールデンで6トライの圧勝劇。人気者リーチ・マイケル(34)のトライも見せ場を作った。関西の視聴率17・9%、関東19・7%だった。勝ち進めばどんどん上昇する。【第10回ラグビーW杯フランス大会】▼一次リーグD組1回戦(10日・トゥールーズ)日本42-12チリ(21-7、21-5)イングランド27-10アルゼンチン(12-3、15-7)兎にも角にも初戦が初出場チリでよかった。出場20チーム中で最下位の22位。いきなり負けると意気消沈する。それがW杯という世界を舞台にしたイベント。特にラグビーは世界の後進国と言われていた。19年の日本大会で8強が奇跡と言われ盛り上がった。次戦はちと歯ごたえがあり過ぎる。前回準Vのイングランドとの大一番は18日(午前4時)。過去10戦、桜のジャージは1度も花を咲...視聴率20%届かずチリ撃沈の桜ジャージ次は強敵イングランド戦18日早朝

  • 4年ぶり大谷7戦連続欠場 寂し日本人観光客「なおエ」ガーディアンズに3勝1敗

    大谷翔平(29)がついに7試合連続の欠場。左膝を手術した19年9月以来4年ぶりのことだ。誰よりもガックリし、ため息の出るのは高い旅行費を出して観戦に来た日本人観光客だろう。あすから敵地シアトルのマリナーズ戦。本拠での出場回避は何を意味するか?大谷は出番なく打線は散発の3安打。それでもタイムリーなしの2点を挙げ2連勝。しかも決勝点は相手先発の連続ボークから、三ゴロの間にホームイン。投げては5継投で1点を死守。最期を守護神エステベスが30セーブで締めるミラクル勝利だった。あっけにとられるガーディアンズ。なんと4連戦1勝3敗で翼のもげた天使に負け越してしまった。【大谷翔平9月の成績】▼2-9アスレチックス(9・2オークランド)【3番DH】3打数1安打1四球1得点一ゴロ、三ゴロ、右線二塁打、四球▼1-2アスレチッ...4年ぶり大谷7戦連続欠場寂し日本人観光客「なおエ」ガーディアンズに3勝1敗

  • WBCに続いた高校サムライ初の世界一!大谷もダルも朗希も涙を呑んだW杯U-18

    佐々木麟太郎らBIG3のいないU-18W杯高校サムライ。3連続バントなどスモールベースボールで初の頂点に立った。ダルビッシュ世代も大谷、藤浪世代も、朗希、奥川世代も、清宮、オコエ世代も達成できなかった世界一。1次リーグから8戦全勝V候補の台湾に競り勝った。世代ナンバー1左腕・前田悠伍(大阪桐蔭)が1失点4安打5三振完投で”胴上げ投手に輝いた。戦績はオープニングラウンドから7勝2敗。前田は16回2/3を1失点で防御率0・54の今大会3勝をマークした。”ドクターゼロ”東恩納蒼(沖縄商学)が2勝。今大会3登板で11回無失点だった。MVPは打率.542の169センチ小兵の緒方漣(横浜)。夏の県大会疑惑の判定で甲子園切符を慶応にさらわれた屈辱を世界の大舞台で晴らした。前田も緒方も甲子園不出場組。悔しさがエネルギーに...WBCに続いた高校サムライ初の世界一!大谷もダルも朗希も涙を呑んだW杯U-18

  • カヤ葺古民家とハワイアンフラダンスとダンシングクイーン

    本日は新聞休刊日。早速行きましたがなコンビニの即売新聞。関西は古巣報知を除き岡田M5トラ一色。きのうの日曜日はスポーツイベント花盛りだった。W杯ラグビー初戦チリ戦で桜ジャパンが6トライ快勝した(別掲)。横綱・照ノ富士が2場所連続休場の大相撲秋場所初日。カド番大関・貴景勝が黒星スタート。高校野球W杯Uー18侍ジャパンが初の世界一(別掲)。岡田トラが眼下の敵カープを丸呑みして「あれ」へ一直線のマジック5。ちなみに報知は桜ジャパン快勝発進。涼やかな風が吹き始めた。台風の接近で雨予報だったが、日中は穏やかな晴れ間がのぞいた。ミスマッチかと思った茅葺の古民家とハワイアン。意外にいけた。コロナ禍で久しぶりのイベントだ、という。フラダンスを踊るのは”姥ザクラ”。それが残念(おっと、失礼)。だが、まあ、元気だなあ、と感心...カヤ葺古民家とハワイアンフラダンスとダンシングクイーン

  • 48日ぶり佐々木朗希復帰161キロも84日ぶり黒星

    ”令和の怪物”が前夜、山本由伸(25)のノーノー快挙を見せつけられた。佐々木朗希(21)は48日ぶりのマウンド。左わきを痛めたのは7月末。慎重を期しての先発は同級生の宮城大弥との対決になった。だが、吉井監督は無理をさせず3回45球の試運転とした。マジックの出たオリックス打線に、朗希は立ち上がりつかまった。2番・宗佑磨に右中間を破られ二塁打。4番・森知哉には左前へタイムリーされ先制点を献上。最速161キロをマークしながら3イニングで奪った三振は2。8回まで1安打の快投を演じた宮城に味方打線は0行進。朗希は6回4失点した交流戦DeNA(6月18日)以来の3敗目を喫した。【ロッテ佐々木朗希の今季成績】◎▼6-1日本ハム(4・6千葉マリン)6回(80球)無失点1安打11三振無四球◎▼2-0オリックス(4・14千葉...48日ぶり佐々木朗希復帰161キロも84日ぶり黒星

  • 速報!火つけ誠也タイムリー先制二塁打@吉田は欠場

    絶好調のカブス鈴木誠也(29)が2か月ぶりの3番に座った。負けるとダイヤモンドバックス4連戦でスイープの危機。1回1死二塁でいきなり期待に応えた。誠也の打球は詰まったが右翼線にポトリ。スタンドに飛び込むエンタイトルの先制タイムリー二塁打。日曜日の本拠が誠也のバットに歓喜の渦。勢いのついた打線は4回3アーチで3点を追加した。チームはそのまま押し切り貯金を10に戻した。◆◆◆レッドソックス吉田正尚(30)が意外やベンチスタート。前夜は猛打ショーだった吉田が欠場。チームはオリオールズにスイープを免れた。【カブス鈴木誠也の直近成績】▼2-6ダイヤモンドバックス(9・8シカゴ)【6番右翼】4打数1安打2三振1得点三振、右中三塁打、三振、三ゴロ▼0-1ダイヤモンドバックス(9・9シカゴ)【6番右翼】3打数2安打1三振...速報!火つけ誠也タイムリー先制二塁打@吉田は欠場

  • 6戦連続大谷欠場の異状事態「なおエ」4発全得点で勝利

    とうとうベンチスタートが6試合に延びた。右脇腹を痛めた大谷翔平(29)がスタメンに名を連ねていない。エンゼルスは有望株モニアク、売出し中の新人シャヌエル、週間MVPの絶好調男レンフィーホまでが負傷リタイア。2度も放出公示したグリチェクが1番に座った。猫の手も借りたい野戦病院打線でもなお、大谷ベンチは異状だ。相手は前エンゼルス本塁打配給右腕のジオリト。案の定、元女房役のオホッピーに今季34発目の8号2ラン。初回のラミレス22号先制弾を2-1とひっくり返した。貧打線は連打での得点は難しいが、出合い頭はチャンスあり。3回に9番フィリップスに今季1号被弾。4回は5番タイスが右翼席へ9号。想定通り2ラン2発、ソロ2発の4発で6点。これしかないという点取りで6-2。ガーディアンズは”死に馬”に蹴られて負け越した。大谷...6戦連続大谷欠場の異状事態「なおエ」4発全得点で勝利

  • 速報!火消し藤浪7勝目 初対決なし吉田猛打ショー@マエケン6戦ぶり4勝目@誠也10戦連続安打ならず

    レッドソックス吉田正尚(30)が無安打地獄から脱出。オリオールズ戦の第1打席でライトへ弾き返した。4試合13打席ぶりにHランプを灯した。第2打席も右前安打で安打製造機復旧のマルチ安打とした。オリオールズは3番手で藤浪晋太郎(29)を起用。7-6の1点差5回1死一、二塁の緊迫した場面だった。9番ウォンの時、重盗で二、三塁と一打逆転の大ピンチ。ウォンは浅い右飛に打ち取る。なおも打者は曲者1番バーデューゴ(27)。打球は一、二塁間に飛ぶ。だが藤浪が素晴らしいベースカバーで二ゴロで火消し。すると直後の6回表、持ってる藤浪だ。オリオールズに2発が飛び出し9-6の3点差となった。藤浪はそのまま回またぎで6回もマウンドへ。2番ディーバースから始まる強打線。最速100マイルでディーバー0ス、3番ターナーをいずれも三ゴロ。...速報!火消し藤浪7勝目初対決なし吉田猛打ショー@マエケン6戦ぶり4勝目@誠也10戦連続安打ならず

  • 大谷と双子?W杯バスケのヒーロー渡辺雄太はそっくりさん

    W杯バスケの特別番組(ABC系)を見た。パリ五輪切符ゲットの快挙を振り返るものだ。今やスポーツは世界の舞台で勝たないといけない時代。で、ヒーロー渡辺雄太(28)の翔平ソックリぶりを再確認した。チーム内での存在感もWBCでの大谷と同等のようだった。年齢も10月に29歳になる渡辺と翔平は同級生でもある。NBAとMLB。ジャンルは違えど、最高峰での活躍を願う。大谷と双子?W杯バスケのヒーロー渡辺雄太はそっくりさん

  • 82年ぶり山本由伸2年連続ノーノー戦後初の快挙 ヤンキースGM目の前で達成

    偉業は忘れた頃にやってくる。オリックス山本由伸(25)が、ノーヒットノーランを達成した。あす復帰登板する佐々木朗希のロッテ相手に2年連続2度目の快挙。由伸は今季14勝目に花を添えた。ネット裏には密着マークのヤンキースGMブライアン・キャッシュマン(56)がいた。【9月9日・千葉マリン】オリックス4-0ロッテ9回を四球と死球の2出塁だけの102球。5回までパーフェクト。出塁させたのは2人だけ。6回先頭の安田尚憲へストレートの四球。9回2死からの荻野貴司への死球。内容は三振8、内野ゴロ13、外野飛球6、四球1、死球1だった。メジャー行き濃厚な怪腕にまた手土産が出来た。なお、2年連続は史上3人目、戦後では初。▼沢村栄治(巨人=36、37年)▼亀田忠(イーグルス、黒鷲=40、41年)▼山本由伸(オリックス=22,...82年ぶり山本由伸2年連続ノーノー戦後初の快挙ヤンキースGM目の前で達成

  • 大谷5戦連続の欠場 過激な地元ラジオ局「さっさと出て行け!」来季エンゼルス翔平抜き想定?

    日本人メジャー散々の日だった。きょう出場はメッツ千賀、ブルージェイズ雄星、レッドソックス吉田、カブス誠也の4人=いずれも別掲。チームが勝ったのは雄星のブルージェイズだけ。メッツ、レッドソックス、カブスがいずれも敗戦。千賀は力投むなしく勝敗つかず、誠也はマルチ安打、吉田12打数連続ノーヒット、真打ち翔平は出番なしだった。ひょっとしたらエンゼルスは来季の「大谷抜き」のテスト?大谷翔平(29)が9日、5試合連続で欠場した。スタメン9人のうち4人がノーアーチ、打率2割2分以下が5人。マイナークラスのエンゼルス貧打線では、勝負にならない。中盤6回までは3-4と試合にはなった。が、手薄な攻撃陣と投手陣ではそこまで。いつも通り8回に3-6で突き放された。残り22試合で借金は12。地元ネットラジオ局「トーキン・ヘイローズ...大谷5戦連続の欠場過激な地元ラジオ局「さっさと出て行け!」来季エンゼルス翔平抜き想定?

  • 速報!千賀2ケタK3戦連続ならず@誠也9戦連続ヒット@吉田12打数連続ノーヒット地獄

    メッツ千賀滉大(30)の3戦連続2ケタ三振はならなかった。3・07とした防御率はリーグ3位で今やエース格。バーランダー、シャーザーを放出したチームは、すでに来季に向けている。相手は千賀にとって初のツインズ戦だ。地区優勝を目指す相手だけに、慎重になり過ぎたか。いつも立ち上がりに不安がある千賀の制球がばらついた。1回1死、四球後、3番の若手有望株ロイス・ルイス(24)にタイムリー二塁打を浴び先制を許す。その後も四球を出すが最少失点で切り抜けた。3つ目の四球を出した2回で48球を要した。打線は4回に援護、四球と連打で2点を奪い逆転。せっかく勝ち越してもらった千賀が粘れない。その裏、5番カルロス・コレア(28)にレフトへ同点18号を被弾。5回には4つ目の四球と1安打も併殺で切り抜けた。不調を証明するようにKマーク...速報!千賀2ケタK3戦連続ならず@誠也9戦連続ヒット@吉田12打数連続ノーヒット地獄

  • 速報!もどかしい菊池雄星遠い10勝 5回1失点毎回8三振も勝敗つかず

    ブルージェイズ菊池雄星(31)にとって10勝が遠い。8月3日に9勝目をマーク。自己最多2ケタは楽勝か、と思われた。挑戦しては跳ね返されている。この日も5回1失点と力投しながら勝敗はつかず。これで6試合、白星から遠ざかった。最下位ロイヤルズ相手に5回まで毎回8三振の3安打1失点。力投も3回、9番ブランコに2号を献上。いつも援護してくれる強打線も援護出来ない。88球を投げて0-1の6回からスイッチ。降板後の6回、同点に追いつき黒星は免れた。チームは7回4点を奪い逆転勝ち。貯金を15に増やした。【ブルージェイズ菊池雄星の成績】▼4-1ロイヤルズ(4・5=トロント)◎5回(69球)1失点3安打(本1)2三振1四球大谷対決▼12-11エンゼルス(4・10=アナハイム)4回1/3(99球)6失点9安打(本3)6三振1...速報!もどかしい菊池雄星遠い10勝5回1失点毎回8三振も勝敗つかず

  • 無情の伐採ヒマラヤ杉 リース作りに欠かせぬシダーローズが・・・

    台風13号が東海地方を伺っている。ひと雨ごとに涼しくなっている。少々のモーニングウォーキングでも汗ばまなくなった。ある日、心地いいので脚を延ばした。とある光景に唖然とした。観るも無残にヒマラヤスギが伐採されていた。我がニュータウンのメインストリート。交通の妨げになるではなく、枯れ果てていたわけでもない。リース作りに欠かせなかったシダーローズがもう取れない。ガッカリしているのは秘かに楽しみにしていた私だけかもしれないけれど。伐採直後だったか?木くずがまだ新しかった。斬り倒された木株のそばに寄った。松ぼっくり(杉ぼっくり?)が数個落ちていた。ポロリポロリ落ちてくるのは、晩秋から冬。寒くなる季節のころだ。ウォーキングがてら拾い集めたのが懐かしい。シダーローズとは薔薇の形をした種、ということ。可哀想なので持ち帰っ...無情の伐採ヒマラヤ杉リース作りに欠かせぬシダーローズが・・・

  • 深刻!好機出番なし大谷4戦連続欠場も「なおエ」サヨナラ連敗脱出~WBC辞退の誠也が復帰まで長引いた脇腹痛

    大谷翔平(29)が4試合連続欠場した。1―2の9回1死一、三塁、一打同点及び逆転サヨナラの場面も出番なし。9番ルーキーのパリスが同点の右前タイムリー。なおも一、三塁で満塁策。2番ドルーリが一ゴロで本塁封殺。3番グリチェクがサヨナラ中前安打。エンゼルスは連敗を6でストップした。代打出場のチャンスはあったが、ベンチで姿さえ現れなかった。WBCを辞退した鈴木誠也(29)の理由は左わき腹の損傷だった。今回痛めた大谷は、軸回転でフォロースルーするわき腹の炎症。誠也と同じところ。結局、同級生は復帰するまで2か月以上かかった。その意味で大谷がそう簡単に復帰できるとは思えない。出場を強行したとしても、選手生命に禍根を残してしまう。寂しいけれど、もうこのままシーズンを終えて治療に専念した方がいい。タイトル争いへの影響は間違...深刻!好機出番なし大谷4戦連続欠場も「なおエ」サヨナラ連敗脱出~WBC辞退の誠也が復帰まで長引いた脇腹痛

  • ジャニーズ会見中継テレビジャックの異状

    備忘録も兼ねているので、触れない訳にはいかない。だって7日14時過ぎから会見中継はNHK、民放のテレビジャック。視聴率は間違いなく取れる。ここ数十年は、ジャニーズ様さまの芸能メディア。【左から井ノ原快彦、東山紀之、藤島ジュリー景子、木目田裕顧問弁護士】個人的には、この種のおどろおどろしいネタは好きではない。「人類史上、最も愚かな事件」といった新社長。原職時代なら、真っ先に駆けつけているだろうが、今は傍観者。新社長の東山紀之のスッとした顔立ち。もう56歳か?故ジャニー喜多川の毒牙から逃れた、とは、とても思えない美男子。そういえば思い出した。長くジャニーの右腕で”陰の社長”だったS取締役はどうしているだろう。会見の座にいなかったけれど、どこかにいたのだろうか?取材現場で妙に親しげにベタベタされたっけ。毒牙にか...ジャニーズ会見中継テレビジャックの異状

  • 速報!連投リリーフ藤浪また1回ゼロ封 トーンダウン大谷3戦連続欠場

    オリオールズ藤浪晋太郎(29)がリリーフ連投。10-3大量リードの8回、3番手でマウンドに上がった。アナハイムには日本人観客も多く、大谷不在の中で湧いた。9番フィリップス空振り三振、1番シャヌエル左飛。2番ドルーリーにはフルカウントになったが、動じず真っ向勝負。結果、右前に弾かれ突っ込んだ右翼手が後逸、三塁打になった。これまでならアタフタするところ。10戦連続で無四球というから別人シンタローだ。だが、続く3番レンフィーホを迎えても、自信に満ち溢れていた。週間MVP受賞で絶好調男に161キロの剛球を連発。左飛に抑えて無失点。4者20球で1回を0封1安打1三振。防御率は7・32とさらに良化した。怪我続きの大谷翔平(29)は3戦連続で欠場した。大差がつき代打の場面もなかった。崩壊エンゼルスは2ケタ失点で9月白星...速報!連投リリーフ藤浪また1回ゼロ封トーンダウン大谷3戦連続欠場

  • 速報!ノンストップ誠也満塁一掃3点V二塁打Gキラー襲名

    日本人メジャー以外でも大注目の剛腕対決が見逃せない。ジャスティン・バーランダー(40)VSマックス・シャーザー(39)だ。V請負人としてメッツからともに8月移籍。アストロズのバーランダーとレンジャーズのシャーザー両右腕はそれぞれサイ・ヤング賞3度のレジェンド。◆◆◆カブス鈴木誠也(29)のバットが火を噴き続ける。1回、右中間へ満塁一掃の先制3点二塁打。3連戦すべてに3打点をマークするジャイアンツキラーと化した。誠也は4戦連続マルチ7戦連続安打と打ち出の小づち状態。10戦連続安打⇒3戦ノーヒット⇒7戦連続安打継続。G戦スイープしたチームは4連勝、貯金を12に増やした。中地区首位のブルワーズが敗れため1・5差に大接近。◆◆◆レッドソックス吉田正尚(30)は、前日5の0とはいえ美技に阻まれた2本の大飛球。プレー...速報!ノンストップ誠也満塁一掃3点V二塁打Gキラー襲名

  • えっエェー大谷出場を直訴 藤浪161キロ連発完全火消し2セーブ@誠也連夜16号同点2ラン&4安打ショー

    仰天情報も流れた。大谷が出場を直訴、ネビン監督が拒否した、というのだ。大谷の目の前で藤浪がパーフェクトセーブ。18年ぶりの”あれ”へM14の”虎将”岡田彰布監督が口なめらか。「そら、目標のあるチームと、ないチームいうのんは、ちゃう(違う)やろ。おーん、とにかくリードしとけば、そんな反発力ないやんか」そう、まさに大谷、トラウトのいない解体エンゼルスの今がそうだ。プレーオフ一直線のオリオールズとの初戦完敗が証明した。右肘に続く右脇腹を痛めた大谷翔平(29)。今日2戦目も球場入りしたがスタメンに名がない。2試合連続ベンチスタートは21年9月以来2年ぶり。本日も先発左腕デトマーズが3回に2点を献上。打線は相変わらずフンづまり。1回を除き6回まで毎回安打に四球をからめ塁をにぎわすがゼロ行進。8回、そのエンゼルスが勝...えっエェー大谷出場を直訴藤浪161キロ連発完全火消し2セーブ@誠也連夜16号同点2ラン&4安打ショー

  • 右脇肉離れか大谷衝撃の欠場きょう検査「翔平ガンバレ」誠也&吉田ともに15号エール弾

    元気がない。ヒットが、ホームランが、出ないから言ってるのではない。大谷翔平(29)の胸中を知る術もないが、そう思う。大谷マニアの元夕刊紙OB和田浩記者からLINEがきた。「なんか大谷の元気がなくなったような気がします。気力尽き果てましたか?」まったく同感だ。きょう試合前に久しぶりの屋外フリーバッティング。13スイングで5発。だが、ハーフスイングで転びかけ顔をしかめた。その直後、ベンチ裏に下がり急きょスタメンから外れた。怪我が悪化したか?球団発表は、右肘ではなく「右わき腹を痛めたため」。スタメン落ちは5月以来108試合ぶり3度目。ネビン監督はと言った。「かなり痛そうだった。あす検査する」弱音吐かない大谷が痛がるのは余程のこと。肉離れの可能性もあるだけに、このまま大谷のシーズン終了か?「日本人初のキングだけは...右脇肉離れか大谷衝撃の欠場きょう検査「翔平ガンバレ」誠也&吉田ともに15号エール弾

  • 後輩記者だった女流作家が奮戦中

    こうなりゃ、芥川、直木賞狙いだな、なんちゃって。近在のイオン内の大型書店の売れ筋文庫ランク6位ではないか。古巣の報知新聞後輩のOGで女流作家・藤岡陽子の『きのうのオレンジ』(集英社文庫)だ。派手さはなくとも、困った時、悩んだ時に頼りにされる人を描いた、優しくも感動的な医療現場のストーリー。ぜひ、お手に取って(マネジャーか(^^)著書「おしょりん」(監督・児玉宣久、主演・北乃きい)もこの秋に映画が公開される。メガネ生産95%の福井。明治時代の職人たちの挑戦と情熱を描いている。すでに「いつまでも白い羽根」「満天のゴール」の2作はテレビドラマ化。藤岡のダンナも古巣の我が後輩で編集幹部をしている。看護師をしながら主婦業で2人の子育て。知ったる者、まして後輩記者が頑張っている姿を見るのは嬉しい。◆藤岡陽子(ふじおか...後輩記者だった女流作家が奮戦中

  • 再手術近い?大谷20盗塁も10戦ノーアーチ最弱アスレチックスに3連敗

    右肘故障発覚から大谷翔平(29)が10試合連続ノーアーチ。やはり打撃にも影響があるのか?スイング後、しきりに右腕を引き上げる動作を繰り返す。残り25試合でキング9本差の独走。タイトルにめどがつく頃に手術を決断するかもしれない。エンゼルス000300102=6アスレチックス00000460X=10相手先発は201センチの長身左腕カイル・ミュラー(25)。メジャー3年目で今季対戦して5回1失点。対大谷は2打数1安打。エンゼルス先発はタイラー・アンダソン(33)。先制したのはエンゼルス。4回、5番エスコバルが6号2ラン。さらに8番ウオラクがタイムリー二塁打でこの回3点を先行した。5回まで3四球ながらノーノーだったアンダーソンが6回に捕まる。先頭にボテボテの三ゴロが初ヒットとなる内野安打。動揺した初球を3番ノダに...再手術近い?大谷20盗塁も10戦ノーアーチ最弱アスレチックスに3連敗

  • 日本バスケ涙のパリ五輪切符の陰に大谷ソックリさんあり川淵三郎あり

    国際試合は勝ってなんぼ。NBA八村塁の不参加で目も行かなかったW杯バスケ。格上ベネズエラに残り2分で15点差を大逆転。ミラクル勝利で振り向かせてくれた(とっくに見ていた?失礼)。しかもパリ五輪ゲットの相手が見聞したこともない国カボベルデ。【9月3日付・報知新聞】写真のスマイルを見ると大谷翔平そっくり顔なNBA渡辺雄太。スポーツ紙はもちろん一般紙も翌日の朝刊は、こぞって1面アップだ。大谷ソックリ顔の渡辺は大会前に退路を断っていた。「パリ切符を獲れなかったら代表引退する」。それも涙、涙のドラマを生んだのだ。【上は大阪日刊スポーツ】一般紙はなぜか毎日新聞だけが目次だけで処理するスルー。▲産経新聞▲朝日新聞▲読売新聞それにしてもJリーグを創設した川淵三郎(86)が凄い。分裂状態で国際試合出場も出来なかったバスケ界...日本バスケ涙のパリ五輪切符の陰に大谷ソックリさんあり川淵三郎あり

  • 速報!吉田14号先制3ラン224勝グレインキー一撃

    首位ツインズ前田健太(30)がレンジャーズ戦に登板。立ち上がりガツンとやられた。1死後、連打から5番ガーバーに14号3ランを被弾。マエケンはこれで9試合連続被弾となった。それでもその後、9安打されながらも追加点を許さず。5回を3失点、80球投げたところでスイッチ。ツインズは5回に同点としマエケンの勝敗はつかず。両チームはその後2点ずつ加え5-5の同点。しかし、4三振していたレンジャーズ4番ガルシアが34号のサヨナラアーチ。ガルシアは100打点トップで大谷と5打点差とした。◆◆◆レッドソックス吉田正尚(30)が14号3ラン。224勝右腕グレンキーから13戦ぶりの先制アーチ。第1打席でも右前ヒットを放っており46度目のマルチ安打。チームはロイヤルズに連勝。◆◆◆カブス鈴木誠也(29)がレッズ4連戦全試合にヒッ...速報!吉田14号先制3ラン224勝グレインキー一撃

  • 10勝遠い菊池雄星あと1人で交代5試合足踏み

    ブルージェイズ菊池雄星(31)が敵地ロッキーズ戦に登板した。打者天国といわれる高地コロラドで初のマウンド。自身初の10勝がかかるとともに、Wカード圏内1・5差にあるチームの浮沈も握る。雄星は立ち上がりから不安をのぞかせる。呼吸困難か?やたら汗をぬぐう。だが、味方打線が力強い援護。1回に1点を先制すると2回には4点を奪う。5点リードを貰いながら、雄星は粘れない。2回、4回といずれも先頭が遊失で出塁。かわいそうだが、それでも満塁のピンチを作って、いずれも痛打される。2回は1番ブラックモンに2点中前タイムリー。4回は2番トーバーに左翼線へ2点タイムリー二塁打を浴びて5―4とされる。5回は10勝の権利まで簡単に2死をとってあと1人。ここで連続四球で100球に達し、走者2人を残し無念の降板。スイッチした2番手右腕ガ...10勝遠い菊池雄星あと1人で交代5試合足踏み

  • 速報!大谷2敬遠含む3四球9戦ノーアーチ 最弱ア軍に2連敗

    解体エンゼルスの中で大谷翔平(29)の集中力が心配だ。消化試合になったとはいえ最弱アスレチックスに2連敗した。4戦連続ヒットは途切れたが5戦連続出塁。大谷の調子が悪いわけではない。アーチが途絶えて今季ワースト9試合。相手先発は185センチ右腕ポール・ブラックバーン(29)。過去の対戦は1発含む8打数4安打。得意のデーゲーム(18本塁打)だったがノーアーチだった。エンゼルス100000000=1アスレチックス00020000X=2エンゼルス先発は188センチ右腕グリフィン・キャニング(27)3試合ぶりの2番DHに座った大谷の第1、2打席は四球、遊ゴロ。連続四球からムスタカスが中前打で続く満塁。5番のレンフィーホの遊犠飛で先制。しかし、キャニングが4番ブレント・ルーカー(28)に23号2ランを浴び逆転される。...速報!大谷2敬遠含む3四球9戦ノーアーチ最弱ア軍に2連敗

  • 千賀快投12K2戦連続2ケタ@藤浪回またぎ無失点2K@誠也11試合ぶり14号

    メッツでエース格になった千賀滉大(30)が、マリナーズ戦に初登板。マリナーズはここ15戦で13勝2敗と絶好調。その強敵に千賀が、素晴らしい立ち上がりを見せた。序盤3回をノーヒット9人斬り毎回4三振。3回に先頭を四球で出すが二ゴロ併殺の抑え込む。だが4回、先頭のクロフォードに13号をセンターへ運ばれ先制された。味方の援護のないまま、それでも千賀は5回を1失点で試合を作る。6回はヒットと四球で無死一、二塁のピンチを迎えるが踏ん張った。後続の2番ロドリゲスから3者連続三振。これで毎回の10三振となり、2試合連続2ケタ三振をマーク。6回、ようやく味方が1番ニモが20号の同点アーチ。黒星は消えた千賀は7回も続投。2つの三振を加え12個のKマーク。自己3度目のメジャー最多タイを刻んだ。今季12勝の196センチ右腕ロー...千賀快投12K2戦連続2ケタ@藤浪回またぎ無失点2K@誠也11試合ぶり14号

  • 速報!大谷右線二塁打出た9月初戦Hランプ「なおエ」完敗

    大谷翔平(29)の今季の登板は無くなり打者専科になった。エンゼルスの9月は消化試合の様相。きょうからは敵地で最下位アスレチックス3連戦。閑古鳥の鳴くグラウンドが主戦場になる。楽しみは大谷の2冠王しかない。本塁打王さえ日本人には夢物語だったのが、現実味を増している。加えて打点王も手の届くところにある。エンゼルス000000011=2アスレチックス00050013×=9ジオリト、ロペス、ムーアの3投手がガーディアンズ、レンフローがレッズ、リオーネがマリナーズへウェーバー移籍した。相手先発は180センチ左腕JPシアーズ(27)。メジャー2年目で今季2勝7敗。対大谷は過去5打数3安打。エンゼルスは191センチ左腕パトリック・サンドバル(26)。9番ショートで183センチ21歳カイレン・パリスが昇格即デビュー。大谷...速報!大谷右線二塁打出た9月初戦Hランプ「なおエ」完敗

  • カボベルデ?W杯日本バスケ今夜パリ五輪切符かける相手国

    もう9月だ!セプテンバーだ!長月だ(誰にいってる?😃)朝晩の風が少々涼しい。台風が”産まれ”なければ、いい月なのだが、今日は100年目。そう1923年9月1日ランチ時(11:58)に発生した関東大震災の祈念日なのだ。阪神大震災を経験するまで大震災は、教科書などで知る遠い他人事だった。メジャーも追悼で(なんてことはないか)大谷を筆頭に、日本人選手が誰も出場していない。改めて10万人を超えた死者行方不明者に哀悼の意をささげたい。関東大震災当時の東京・日本橋失礼ながら初めて目に耳にした。現在開催中のW杯バスケット大会の出場国の名だ。日本代表(世界36位)が勝てば、パリ五輪切符を手中にする。その次戦の相手がカボベルデ。聴いたときは「えっ?クラブチーム?」と思ったほどだ。W杯にクラブチームが参加するなどあり得ないけ...カボベルデ?W杯日本バスケ今夜パリ五輪切符かける相手国

  • ニュースだ!藤井聡太8冠アタック黒星発進

    挫折を、壁を、知らないウルトラスーパーモンスター棋士が8冠挑戦の9月セプテンバー。21歳の天才棋士・藤井聡太7冠が黒星スタート。勝ってもニュースにならないスーパー棋士。史上最年少1冠から丸4年。永瀬拓矢王座(30)との8冠アタック戦の王座戦五番勝負(神奈川・秦野市「元湯陣屋」)。きのう31日、第1局で藤井7冠が永瀬王座に150手の熱戦の末敗れた。受けの名手の異名がある永瀬王座に、得意の先手だった藤井が攻めきれず。先手番12戦全勝中の藤井に今年度初めてブレーキがかかった。7番勝負ではない短期決戦だけに、痛い黒星スタート。過去のタイトル戦で藤井は2連敗がない。永瀬王座にとっても防衛すれば「名誉王座」獲得。王座戦で藤井が全冠独占を狙う大一番。独禁法摘発か?天下布武か?次局は12日にミナト神戸(ホテルオークラ神戸...ニュースだ!藤井聡太8冠アタック黒星発進

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こちら噂の情報局さんをフォローしませんか?

ハンドル名
こちら噂の情報局さん
ブログタイトル
こちら噂の情報局
フォロー
こちら噂の情報局

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用