お休みDAY。入稿作業終え、銀行行ったり買い物行ったり。夜はお仕事の区切りのおつかれさま会。日本酒オンリー。飲み比べ楽しい。おつかれさま会
2025年7月
お休みDAY。入稿作業終え、銀行行ったり買い物行ったり。夜はお仕事の区切りのおつかれさま会。日本酒オンリー。飲み比べ楽しい。おつかれさま会
お休みDAY。2件デザインを進める中、またお絵描きしてる。息子の個人懇談。得意なことや苦手なこと。すくすく子どもらしく成長していてほっとする。同時進行
速攻で朝1時間で描いた。やるべきことがあるのに絵を描くのに夢中になってしまう。描かずにいられないこの感覚久しぶり。お仕事DAY。暑いし蚊も出る。夕方はピアノ教室。夢中
お仕事DAY。あっつかった。今日も息子の友だちが4人遊びに来た。みんな元気で良いことだ。またひとつ歳をとった。ケーキとプレゼントありがたい。誕
ミスドのもっちゅりんが明日で販売終了ということで並んで買ってみた。満足。実家のツバメ。すごいとこに巣作ってるな。SEXYZONEのドームコンサートのブルーレイ買ってさっそく観る。寂しくなりそうだから観るの迷ってたけど楽しいしおもしろい人らやな!もっちゅりん
木育ジュニアマイスタープログラム2回目。くるみのペンダントやどんぐりキーホルダー作った。かわいい。午後から印刷物届けに大垣へ。その間、母と息子はイオンタウンにいてもらった。ヤマダ電機できたんだ〜と思ってふらっと入ってみたらまさかのSwitch2入荷、販売…だと?迷わず購入。昨日書いた短冊の願い事、まさか一日で叶うなんて。そもそも用事なかったらここに来ることなかった。奇跡。奇跡
お休みDAY。夕方母、息子とモレラへ。短冊に願い事書いた。叶うといいね。願い事
お休みDAY。午前中はゆっくり過ごすのが何よりの贅沢。学校から帰ってお友だちが遊びに来た。連日賑やか。ゲームないのに遊びは止まず、子どもって遊びの名人だなあと感心する。遊びの名人
お仕事DAY。午前中は配達、午後は自宅で仕事でゆるい一日。息子ピアノ教室。突然の雷雨、ゲリラ豪雨。びっくりしたー。地震も起きてるし大丈夫か。。イラストがまたバズってる。1600いいね超え。バズりやすい界隈だ。突然の
今年に入って一番暑い日。熱中症対策で傘を持ち運ぶように。帰ってきて水浴びしたらお友だちが4人遊びに来た。賑やか〜。小学生になったーって感じる。暑い日
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、やまおんなブログさんをフォローしませんか?
お休みDAY。入稿作業終え、銀行行ったり買い物行ったり。夜はお仕事の区切りのおつかれさま会。日本酒オンリー。飲み比べ楽しい。おつかれさま会
お休みDAY。2件デザインを進める中、またお絵描きしてる。息子の個人懇談。得意なことや苦手なこと。すくすく子どもらしく成長していてほっとする。同時進行
速攻で朝1時間で描いた。やるべきことがあるのに絵を描くのに夢中になってしまう。描かずにいられないこの感覚久しぶり。お仕事DAY。暑いし蚊も出る。夕方はピアノ教室。夢中
お仕事DAY。あっつかった。今日も息子の友だちが4人遊びに来た。みんな元気で良いことだ。またひとつ歳をとった。ケーキとプレゼントありがたい。誕
ミスドのもっちゅりんが明日で販売終了ということで並んで買ってみた。満足。実家のツバメ。すごいとこに巣作ってるな。SEXYZONEのドームコンサートのブルーレイ買ってさっそく観る。寂しくなりそうだから観るの迷ってたけど楽しいしおもしろい人らやな!もっちゅりん
木育ジュニアマイスタープログラム2回目。くるみのペンダントやどんぐりキーホルダー作った。かわいい。午後から印刷物届けに大垣へ。その間、母と息子はイオンタウンにいてもらった。ヤマダ電機できたんだ〜と思ってふらっと入ってみたらまさかのSwitch2入荷、販売…だと?迷わず購入。昨日書いた短冊の願い事、まさか一日で叶うなんて。そもそも用事なかったらここに来ることなかった。奇跡。奇跡
お休みDAY。夕方母、息子とモレラへ。短冊に願い事書いた。叶うといいね。願い事
お休みDAY。午前中はゆっくり過ごすのが何よりの贅沢。学校から帰ってお友だちが遊びに来た。連日賑やか。ゲームないのに遊びは止まず、子どもって遊びの名人だなあと感心する。遊びの名人
お仕事DAY。午前中は配達、午後は自宅で仕事でゆるい一日。息子ピアノ教室。突然の雷雨、ゲリラ豪雨。びっくりしたー。地震も起きてるし大丈夫か。。イラストがまたバズってる。1600いいね超え。バズりやすい界隈だ。突然の
今年に入って一番暑い日。熱中症対策で傘を持ち運ぶように。帰ってきて水浴びしたらお友だちが4人遊びに来た。賑やか〜。小学生になったーって感じる。暑い日
timeleszの供給がすごい。合間のお絵描き。双眼鏡買わなきゃ〜〜7月入って緊張してきた。デザイン一区切りした後、また新たなご依頼が。不思議。供給
お義兄さんの結婚祝いの会。中華料理屋さんでお昼ご飯を食べて家で集まる。総勢16人。賑やか。めでたい!結婚のお祝い
パレットぴあおおのでご飯食べてディーラーへ。いろいろ迷ったけど結局Zグレードになった。来年、楽しみ!息子は実家泊まり。デザイン入稿。無限列車編テレビでやってる。Z
お仕事DAY。ちょっと涼しい。近畿地方は梅雨明けみたい。粕を詰め詰め。掃除。デザイン2件同時進行。ご近所の子がお家に来てくれた。おやすみおんちゃん。梅雨明け
デザイン進行。先が見えてきた。息子帰宅後に新しい水筒見に行く。キャラものは卒業。色々見たけど近場のホームセンターで購入。涼しげ。水筒
生涯に残る一本。国宝
雨の中の登校おつかれさま。少し暑さ和らいだ。お仕事DAY。2階を掃除。暑くなる前でよかった。突然大雨になったり止んだり不安定な一日。雨続く
振替休みの息子と午前中お出かけ。母と合流して早めのお昼ごはん食べる。パネル発見。午後から仕事のため、母に息子を託し出勤。お絵描きも引き続き。デザインも引き続き。手仕事
ディーラーで車の点検と次の購入の検討。色々話を聞いて一年後に買い替える方向に。今の車がお気に入りの息子、最初は替えたくないと言ってたけど新しい車を見たらこれがいいと言い出したw候補。別のディーラー、カラフルタウンで実写見る。車買い替えへ
授業参観。楽しそうに張り切って授業に参加してた。交通安全の講習会を聞いて帰宅。お昼ご飯。また魚が美味しいスーパーで刺身用に捌いてもらって夜ご飯に。黒鯛と赤イカ。美味し〜授業参観
ゲージ掃除しながら日光浴。小松菜おいしそう。藤橋の道の駅でご飯食べて何しよーとなり、福井へ向かうことに。開通した冠山トンネルの中で県境を超える。トンネル抜けた先にある観光スポット、かずら橋。下を見るとヒヤヒヤする手作り感ある橋。川沿いをゆったり歩く。自然が気持ちいい。今年4月にできたばかりの道の駅オアシスフォーシーズンテラスに寄って帰宅。近いー。冠山トンネル開通記念のスタンプラリーもあるし、気になるスポットもあるのでまた来よう。福井県池田町に行くの巻
お仕事DAY。帰宅後モレラ行く。どんだけ。。今日から31、マリオのうちわ配布開始。初サンセットサーフィン。、今夜はトレーニング。ランニングマシーンで4km走る。先週走らなかっただけでなんとなく体が重い。ラン
午後から息子のサッカー教室を見学。今回は楽しそうだった。仲良しのお友だちとじゃれあっている姿もかわいい。ほんと、大事な時期だ。夜は久しぶりのこちら。むらもっさん最高!帰ってからバチェロレッテ3最終回とアフタートーク見てたら2時すぎに。ずっとくっしー推し。狂犬
お仕事DAY。うちわ制作にとりかかることに。仕様と見積もりまとめ。雨降ったり止んだりと不安定な天気。お家でプラレール遊び。絵を描いたりよりものづくりが好きだなー。また次へ
お休みDAY。クーラーつけたときのひんやり布団と毛布のサンドイッチがたまらなく好き。午前中この心地よさに包まれてほぼ布団の中で過ごしてしまった。どんどん実をつけるブラックベリー収穫。そしてジャムづくり。前作ったソースを炭酸で割ってジュースに。きれいな色〜。長らく制作してたデザイン1件納品、2件入稿。達成感ーー!ブラックベリージュース
収穫。お昼に作った冷麺にイン。採れたて太陽の味。自然の恵ありがとう。息子と今日もモレラ行く。新しくできたケーキ屋さんで買ってみた。息子が絵をプレゼントしてくれた。その気持ちが嬉しい。迷いのない線が好き。パレットの中が宇宙のよう。この色を使って描いてみた。なんかカッコいいぞ。ゆったりいい一日。毎日が特別で、毎日多くののプレゼントを受け取っている。ギフト
昨日の疲れもあり午前中はのんびり過ごす。午後からこちらへ。日用品創作楽器グループkajiiさんのコンサート。食器が食琴になったりスプーンがパーカッションになったりおもしろい。なんでも楽器になるんだな。突然踊り出したり突然帰ると言い出す息子。曲目や演出でノレるのとそうでないのがあり、興味のありなしがわかりやすい。カラフルタウン寄ってアイス食べ帰宅。夜は実家で親戚のおじさんとごはん。車の運転は高齢者にとって社会の一員になる唯一の手段。広い視野をもち、譲り合ったり、まわりに注意したり。車に乗らなくなると一気に老いると。高齢者こそマニュアル車運転を義務づけたほうがいいと独自の視点をもつおじさんの話は興味深い。七夕の今日は珍しく晴天、そして暑い。日用品が楽器に
7時30分起床。朝風呂に浸かり8時30分から朝ごはん。10時ホテル発シャトルバスで白浜駅行き、バス乗り換えてアドベンチャーワールドへ。バス内もパンダだらけ。到着。パンダに興味津々の息子。園内走るケニア号で草食動物エリアから肉食動物エリアをまわる。お昼ごはんもパンダ。息子も慣れない暑さに水遊びエリアへ。濡れながら楽しんでた。14時50分園発のバスで白浜駅へ。1時間以上駅でゆっくり過ごして電車の時間になる。16時20分発念願のパンダくろしおだ!無事会えた。電車乗ってみんなすぐ熟睡。新大阪駅に19時ころ着いて夜ご飯。駅構内にあるたこ焼き屋くくるで食べる。角ハイが沁みるぜ。お土産買っていざネット購入した乗車券発券しようと思ったらうまくいかず窓口で発券するも乗りたかった19時50分発に乗れず。次は20時40分発。あ...南紀白浜へ行くの巻
朝ごはん卵焼きつくる手前で盛大に卵液をぶちまける。本日から南紀白浜旅行。新幹線と特急電車予約済みなので時間に間に合うように出たつもりが渋滞もあり間に合わない状況。諦めて発車時刻前に焦りながらなんとか払い戻し手続きできた。一本後の電車に乗ることに。ゆっくりアイスコーヒー飲もうと氷の入ったカップを買ったらアイスコーヒー用じゃなかった。。コーヒーマシンにセットしたときに店員さんが気づいてくれて無償で取り替えてくれた。。申し訳ない、ありがたし。岐阜羽島発。乗車中に特急電車の時間変更手続き。しかしどの時間も出発時間選択不可になっておりまさかの満車?と焦る。新大阪から特急以外の行き方を調べると高速バスくらいしかない。タクシー?6万くらいかかる。絶句。しかしただの勘違い。払い戻し→新規予約ですんなり。満車どころか余裕あ...南紀白浜へ行くの巻①
幼稚園の行事の発表会。練習ではぼけーとすることもあったようだけど、体をいっぱい使って表現していてかっこよかった!やっぱり本番に強い。年少さん、年中さんの発表も見て月日の経つ速さを感じる。こないだ見たばかり。発表会の後ランチへ行く。粕漬け次の工程へ。今日も夕方からモレラ。今週毎日モレラいる。避暑地。つどい
お仕事DAY。午前中は配達。息子おにぎりの日&プール&習いごとで荷物多し。31アイス行きたいというので今日もモレラへ。お目当てのマリオ土管アイスは完売。暑いので帰ってお風呂プール。1人で髪流してはじめて1人でお風呂(プール)入れた。自分からというのがすばらしい。すごい成長。あまりに暑くてついにクーラー入れた。暑さに
お休みDAY。敷布団を初めてコインランドリーで洗ってみるもよれて失敗。無理やりはさみで切って中に手を入れて直す。。息子帰宅後母と一緒にモレラへ。おやつタイム。飴に見えるみたい。最近気になるポイントで写真撮ってほしいと言う。つかの間の
お仕事DAY。漬物用粕をもらったので初めてきゅうりの粕漬けに挑戦してみる。工程が多いのでひとつずつ。母からかわいいイヤリングもらった。本物の野菜が使ってあるー。上履きアートに挑戦。描いてほしいと言った車両全部描けたー。上履きアート
朝から雨降り。昨晩は実家お泊まりで午前中実家で過ごす。藤橋道の駅へお昼ご飯食べに行く。夫がここの徳山なんばラーメンにハマっている。辛いけどうまみがあってクセになるみたい。アクアウォーク遊びに行く。マリオカートアンパンマンのポップコーンこれははずせなかったみたい。ゆるく過ごして現実逃避。やる気ない柱。一の呼吸布団の上で過ごす二の呼吸カフェでお茶する三の呼吸すいかゲームする買い物して帰宅。自分でさっとプラレールのコース作れるのすごいなあ。しっとり
買い物DAY。布団、服リサイクルショップで鬼滅柱のぬいぐるみまさかの1つ80円。4つ買っても320円。母に息子をお願いしてこちらへ。最近ずっと聴いてるバニラズ初ライブ。10分遅刻するも見れたーーーあの曲もあの曲も。ワンマンかと思ってたら対バンなの着いて知る。しかもゲストのほう。(チケットにも書いてあるのに笑)そして主催者側w.o.d。前情報なし。ファン層からなんだかよさげな雰囲気がプンプンする。登場1曲目、わー心掴まれた。とにかくベースの存在感がすごい。ずるい!理屈抜きにカッコいいバンド。いいな。久しぶりにライブ行けて楽しかった〜生音はやっぱ良い。バンドというかまたベースやりたくなってしまった。息子みててくれた母に感謝。初バニラズ
お仕事DAY。雨降りの中、ブラックベリー収穫。ジャム完成。雨で足元悪いので屋内トレーニング。ランニングマシーンで30分4km走る。走り終えた達成感と母のごはん。週一の楽しみになってきた。バチェロレッテ3配信されてるー。収穫からジャム
FC岐阜のサッカー教室!競争が苦手な息子。ボール遊びは楽しんでいたけど試合後半はやる気消失。ゴールの中で砂いじり笑恥ずかしい、、と思った自分が恥ずかしい。それでいい。みんながみんなボールに向かってたらおもろくない。苦手を知ることは好きを実感する大事な感情やと思う。サッカーができなくても転んだ子のとこにかけよって手を差し伸べてる姿を見て息子から大事なこと教えてもらった。サッカー
お仕事DAY。午後はお家作業でのんびり。ヤギさん今日も出張中。好きな葉っぱがあるみたい。昨日行ったおもちゃ屋が楽しかったみたいで今日も行くと言う。デジャヴ。マイペースに
午前中総会出席のため岐阜市へ。久しぶりにスーツに身を包む。それっぽい。まわりの保護者の方もそれっぽい。総会の挨拶の中にもあったが、みんなその時々の役割を演じている。今日もしかり。いまだにこの役私でええんかと疑うことばかりだけど、貴重な機会を体験できることはありがたいしなんだかワクワクするね。後半は有名な料理家さんのお話。ケータリングでその方の料理をいただいたこともあり。人気店。1時間あっという間だったなあ。今夜は紹介されていたレシピでスープを作ってみよう。昼食も申し込ませてもらい、ほかの園の方と席をご一緒することに。金髪でインナーカラーブルーの毛をひとつに束ね、ブルーのマニキュアとバッチリきまったマツエクが目を引く派手ないでたちの若いお母さんが目の前に座られた。その隣はその方のお子さんが通う園側の代表で来...総会
お休みDAY。午後から銀行、買い物行く。夜は実行委員会。頭の中ぐるぐるするもなんとか配置決まる。デザインも毎度変える。なぜなら飽き性だから。せっかくならなんでも楽しみたい。久しぶりにMr.ビーンカンヌで大迷惑?!視聴。おバカすぎて天才。あー笑った。癒しの笑い