chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • しゃも@仙台

    仙台市青葉区の仙臺麺屋 しゃもです。課題店。直近はJR仙山線の北山駅。 ▲醤油らーめん@700円見たからに丁寧さの伝わるラーメン。ほんのりと煮干しの効いた、ライト寄りの白湯カテゴリー。あっさりとした口当たりながら、円やかな旨みと甘みも、ありそうで無い

  • 傑心@福島

    福島市南矢野目の麺屋 傑心(けしん)です。晴天跡地に今年4月オープン。ご店主は、あの仙台のとがしグループ出身。 ▲魚介らーめん(heavy)@750円ざらっとした食感の魚粉入りの豚骨魚介スープ。これがこれが、とろっとクリーミーな口当たりのこってり濃厚スタ

  • コンドル軒@郡山

    郡山市朝日のラーメンコンドル軒です。この日は厨房からの笑い声が店内に響いていたり、隣のお客の注文した料理が忘れられていたりと、どこかワタワタな雰囲気。たぶんレア日w ▲味噌野菜@930円スープは、こってり濃厚な口当たりの白味噌ベース。ごりっと旨みの効

  • みかど@郡山

    郡山市方八町のチャイニーズレストランみかどです。東口で気楽に中華といえばこちら。この日も奥の座敷では、家族連れでわいわい。もちろん、スープそばカテゴリーから。全14種類。 ▲味噌ラーメン@700円(税別)しゃばっしゃばの味噌ス

  • 東部食堂@米沢

    米沢市の東部食堂です。ようやくの課題店。駐車場は店前のほか、店舗脇にしっかり確保。さらに、米沢駅からも楽勝の徒歩圏内。暖簾をくぐると、店内はカウンターにテーブルに小上がりと小ざっぱり。ちょいちょい気を惹くメニューもありますが、まずはこ

  • エビスヤ@郡山

    郡山市日和田の白河手打中華そばエビスヤです。白河とら系の人気店。ウッディーな店内は、中央のカウンターにテーブルに小上がりとキャパもたっぷり。 ▲中華そば@730円基本の中華。厚めの鶏油を纏った、軽やかな旨みの鶏スープ。ぐいぐい引き込まれるよな醤油

  • ガーデン金丸@本宮

    本宮市万世のガーデン金丸です。このところ、訪問頻度の上がっているこちら。ってのも、気になるメニューが目白押し。 ▲唐揚げ定食@880円メインの唐揚げのほか、ご飯に味噌汁に冷奴に漬物付き。ちなみに、定食にはアイスコーヒーも標準装備w大ぶりの胸肉唐

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウーロンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウーロンさん
ブログタイトル
ウーロンblog(福島のラーメン食べ歩き)
フォロー
ウーロンblog(福島のラーメン食べ歩き)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用