今日は孫娘たちに誘われて呼子へ。海中展望船、ジーラに乗って沖に出て、船を停めてお魚見物。朝市をぶらぶらしてかき氷を食べて唐津のプールへ行く孫たちと別れてぶんの…
スタンプバスケット、出来ました。刺し子は、花十字。久しぶりのチュールだ!たまらにゃい。8月最終日。どんどん月日は過ぎていく。ぼんやりする事が多く、何事も進まな…
9cmのスタンプバスケット4枚縫って1枚のパターンになる予定。 昨日はちょっと見たいものがあって街まで。 ジュンク堂の隣の隣のビルが無印で、そうだ…
スタンプバスケット、4分の1。はなちゃんに買ってあげた、カタカタの押しぐるま。歩き始めた海斗くんの所へ。バースデーカードと共に。かぁちゃん、お出かけですか?い…
すてきにハンドメイド 9月号斉藤謠さんのマンスリーキルト、11枚目の、ヤコブのはしご。手持ちの布から。あれも、これも、あれこれと。日曜日、うたちゃんとママが来…
大きなスプールのパターン20㎝jam jam Diary の Rei さんが作ってらして、わ、大きなパターン、もしかして、布がさくさく減るかな、と、縫っ…
ここ数日かかって作りかけの1枚と、2枚、縫って、裁断済みのものはなくなったのでひとまず終了です。 さぁて、何しよう。昨日も午後からフリーの予定でしたが、…
おはようだにゃん! かぁちゃんは至って元気なのですが、お針を持つ気にならずだらだら過ごしています。金曜の夜からまったくチクチクしていません。モンキーレンチ…
あともう1枚縫って終わりにしようと思っていたんだけどタイムリーに発掘、2セット。糸端がポーチの中でこんがらがって。マスキングテープでちょいととめてみました。ど…
昨日のは縫えて、もう1枚、縫い途中。あと、もう1枚縫ったらひとまず終了予定。今日はこちらも雨。雷なってもぼくへっちゃらだよ。今日も良く寝たよ。今日も遊びに来て…
途中です。。。ワンコの行進、まだキルティングは3パターンだけ。久しぶりに100均、ゆっくり徘徊。ウィリアムモリスのとか。かわいいおにゃんこクロス。肉球マドレー…
ピーシングばかりしていてもキルトは出来上がらない。キルティングしなくちゃね。今年中に仕上げようと思ってるキルト、3、4枚。1枚も目処がついていない。キルティン…
今日は孫ちゃんサービスデー。お弁当作って海の家へ。夕方、おうどん食べて帰り。チクチクはモンキーレンチを1枚。ぼくは、れんちとなかよし今日も遊びに来ていただいて…
ハンドでチクチク。こちらは、ミシンで縫ってみた。今日から3連休。息子達はずーっと仕事。家族が集まることもなく、朝からひとりでチクチク。休みの時は主人がずーっと…
三角と四角のパターンモンキーレンチ 寝そびれて夜中に縫っていました。眠たいなぁ。頭にどんより靄がかかっている感じ。 昨日は久しぶりに友人宅へ。友人宅はこの…
今日はこれ、海の嵐。3日ぶりのお針です。友人たちとランチに行った店先にて。夕方、近くのスーパーで福岡の味。3年ほど前の写真。かわいいなぁ。今日も遊びに来ていた…
昨夜、夜中に目が覚めて、眠れなくてミシンピーシングしていました。なーにも考えず、1列ずつ、縦に、横につないでいます。同じ布が近くに来ても気にせずに。 おそ…
これの続きをしようと思ったけどなんとなく針を持つ気になれず2日間過ごしています。10時からうつらうつら。1時半に目が覚めてしまい眠れず、まぁいいか、と起き出し…
11枚目と12枚目を繋げました。 左側の下の緑の部分、小さな三角を紛失?裁ち忘れ??していて似たような色でごまかしたけど。 12枚繋げたら、ごまかせる…
11枚目途中の12枚目今日のランチふくふくの里海鮮丼とそうめん定食糸島価格でどちらも1,100円。最近、毎日、1、2時間お昼寝します。しない日は夕方から疲れが…
裁断済みのモンキーレンチ、2枚。中心の四角いピースがなくて、似たような布で。今宿にある、カヌレ専門店。ココレート。小さなかわいいお店でした。カヌレは写真撮る暇…
やっぱり、裁判所の階段、1枚縫ってみました。 一緒に、カットして準備万端のモンキーレンチもたくさん入っていた!どんどん縫わなきゃ!でも、以前のようにさく…
現在、198cm x 174cm まだまだ目標に足りていません。 この間探し物をしていて開けた箱、目的の箱ではなくて、色々途中の小物が入っていて、…
カーキ色の布に鳥獣戯画風のうさぎの図柄がステンシルされた布でした。数年前のキルトのイベントで買って、古布の先生に綿の縞を分けていただきました。ウサギに沿って…
仕上げるのを忘れていたこれ。無事、出来上がりました。 25番の刺しゅう糸、4本どりでした。 なんで暑いんでしょうね。一日中、エアコンの中。移動も車なので、…
すてきにハンドメイドのマンスリーキルト、スクールハウスのパターン。 手持ちの布、罪庫布、財布、だけを使っているので、だんだん色合わせがむつかしくなってきた…
「ブログリーダー」を活用して、mimiさんをフォローしませんか?
今日は孫娘たちに誘われて呼子へ。海中展望船、ジーラに乗って沖に出て、船を停めてお魚見物。朝市をぶらぶらしてかき氷を食べて唐津のプールへ行く孫たちと別れてぶんの…
繋いでも、つないでも、減らないわぁ。3枚つなぎ終わって、今月分は終了としよう。午前中、主人と街のメガバンクへ。ふたりの、ずぅっと使っていなかった、通帳を解約し…
今日は、3㎝ ✖️ 4㎝片付けていて、切り込んだものがたーくさん、あっちからこっちからせめて、週に1枚はぬわなきゃ。あれも、これも、スクラップピーシング、続く…
かえでくん、14才。主人とにゃんこと過ごす穏やかな日々に感謝。40年くらい前の刺しゅう。すっかり色褪せてしまい、さようなら。ちょっと前まで100均に、こんな可…
額装、といっても、ダイソーの色紙用の額をみつけて、入れてみました。ちくちくは、相変わらず。。カルディ のお気に入り。久々にみつけました。食パンにたっぷり塗って…
6月も終わってしまう。米津祐介さんのカレンダーひたすら、繋いでるけど。 今日も遊びに来ていただいてありがとうございます。 にほんブログ村
こんな、途中のものもあります。干支のミニキルトが仕上がって、何しようかな、と、目についた。昨夜からチクチク、縫い縫い。夕方、海辺のカフェへ。 今日も遊びに…
午後から、かかりきりでようやく出来上がりました。実は、まだ、うさぎさんが手付かず。他に、去年の辰、どこかで見たんだがなぁ。今夜は家族でお祝いしてくれました。 …
ぼちぼち、ぼちぼちアップリケと刺しゅう、キルティング、終了。早くも梅雨明けた60代、最後の日。いつもと変わらない1日。夕食は、何故か買ってたお好み焼き粉、キャ…
私の引越しがあったりして、2か月ぶりのちくちくの会でした。Aさん、150㎝角のスクラップキルト、なんとTOPをふたつも!まんまるポーチもみっつ。Mさんは、ディ…
今日は古布のお教室。鬼の押し絵、パーツが揃って色紙に仕上げました。来年の節分に飾るのが楽しみ。先生が暑気払いに、とうなぎを。 今日も遊びに来ていただいてあ…
午後から、ダラダラしながらアップリケ。なかなか、進まないなぁ。IKEAのキッチンクロス、かわいいなぁ。 今日も遊びに来ていただいてありがとうございます。 …
はぎれで巾着。巨大倉庫から、少しずつ、私の物を。新しい部屋が容量オーバーにならないよう、考えながら。放置していた干支のミニタペストリー。ここほれわんわんさんの…
今日は、みんな集まってうたちゃんの誕生会。17日に3歳になりました。一緒に、次男、24日、私、28日、のお祝いも一緒に。はぎれを集めて1枚にして、うたちゃんの…
なんだか、どう繋いでいったらよいのやら。。なかなか、めんどくさくて。ちょっと、飽きてきたかも。。でも、他にしたいことも思いつかず。 今日も遊びに来ていただ…
今日は紅葉八幡宮へお参り。 そして、猿田彦神社、ちょうど庚申の日に行き会わせました。 出かけるときにルンバ君働いてもらおうとスイッ…
来年の節分に飾るのに、押し絵で鬼の顔を作りました。パーツが細かく沢山で、先週、今週と2回の教室でここまで。 暑くなって、先週ちょっと雨が降りましたが、こ…
リバーシブルの布バッグ、ふたつ目。宮崎順子さんの、プリント、パッチワーク柄。中布は、グリーンの花柄。この本見て作りました。50㎝の布、2枚消費。しかし、また、…
今日、うたちゃん、3歳に。孫の成長は早いなぁ。私の大事なコレクションから。昔、幼稚園のバザーで購入、手作りの仕掛け人形。スカートをひっくり返すと、もうひとり。…
主人は昨日はゴルフ。くたびれ果てて帰宅。ゴルフももう、やめようか、と、気弱な事を。若い頃から仕事の次に、ゴルフ、ゴルフでずっときた人なのに。歳をとって、昔のよ…
15㎝ のコースター丁寧にキルティング、ハンドで入れました。昨日はちくちくの会。1ヶ月半ぶりAさん、ティーマットとコースターMさんは仕事帰りにあんみつ、お土産…
昨日、色合せしていたもの。チャチャッとミシンでつないだら、ちょっと歪んでテンション、ダウン。。中心部分をティーマットに。こちらはキルティング中。かぁちゃんは一…
今日は午後、お昼寝もせず、ミシン、カタコト、マットを。使わなくなったバスタオル、キルト芯の代わりです。パイピング中、で、横道それて、色合わせ中。かぁちゃん!は…
昨日のフォーパッチ、コースターに。この間のと合わせて。 今日も遊びに来ていただいてありがとうございます。 にほんブログ村
カットクロス 1枚から小さな巾着、みっつ6㎝の、フォーパッチやっぱり、コースター?鈴懸の、紫陽花洋菓子より和菓子が好きです知ってるよ 今日も遊びに来ていただ…
今日は午前中、欲しいものがあって久しぶりにひとりで街まで用事だけ済ませて鈴懸の和菓子買ってゆりちゃん、遊びにきてました 今日も遊びに来ていただいてありがとう…
キルティング、ひとつ終わりました。レモンスター。かぁちゃん、お帰りただいま今日は、ちょっとおよばれ、で。130人位のパーティーで。人酔いしました。くたびれて思…
20㎝のアルバムスター今日の日付を入れてみた。縫う準備してあるのがもう1枚、ある。かぁちゃん、キルティングもしなきゃね! 今日も遊びに来ていただいてありがと…
昨日は朝一番の上映で主人と「ディア ファミリー」観てきました。観客はたったの6人でした。。。主人は、ティッシュが足りるのかと思うほど鼻をかんでいました。年…
なんとなく作ったコースターだから、やっぱり、なんとなくの出来上がりだなぁ。後ろ側かぁちゃん、気合いを入れろよな 今日も遊びに来ていただいてありがとうございま…
3㎝ x 4㎝ のブロック、2枚追加午後、布整理していて混沌。何を作ったら良いのやら。7.5㎝のカット布、とりあえずフォーパッチ。? コースター?後ろの布もカ…
3㎝ X 4㎝ のスクラップ出てきたので ワンブロック 3cmx4cmは、私のテーマ。そろそろ仕上げていかないとねーー。 こんなストックもペットボトルの…
レモンスターのキルティング中土曜日、主人の姉宅訪問。89歳、義兄、 84歳、姉。今年早々、おふたりとも肺炎で入院。今はすっかりお元気に。安心しました。その後、…
アッパッパ、て知らない人も多い?ホームウエアの事。母は良く自分で作ってました。大量の布罪庫、アッパッパでも作ろうかな、と思っていたら、タイミングよく本に出会っ…
何年前かな、すてきにハンドメイド、齋藤謠子さんのマンスリーキルト。 今までにマンスリーキルト、何回もチャレンジして、TOP完成まで至ったのは初めてかも。…
キルティングも頑張らなきゃなんだけどね。。わかっちゃいるのですが。。 とりあえず、飛行機、終了。 紙袋をテーブルに置いてたら、 収まってしま…
ひたすらフレンチナッツステッチでも、すぐに飽きてしまう。まだまだ三分の一くらい。 布に囲まれ、はぎれに囲まれ、困惑の日々。はなちゃんの好きなパープルのユニ…
手仕事もねこも登場しない、なーにも話題のない日。昨日、行った先で素晴らしい紫陽花を見ました。こんな綺麗ながく紫陽花、初めて。うたちゃんの2歳のバースデー、ケー…
今日は呼子朝市へ閑散として見えますが、結構な賑わいでした。イカを干すのに、回っています。かつては捕鯨で賑わっていた街、この古い店舗は今は骨董とか、お土産とかお…
次女に誘われてわんこと泊まれるお宿に、唐津の呼子に来ています。主人は日曜日、用事があると、お留守番。かわいいお店を見つけました。にゃんこのご接待。パン屋さんで…