今日で仕事納めです 家事に育児に仕事に今年もよく働きました (自分で言うな) そして、来春にはイチ・ジロも小学校三年生・・・ 子供を産んだ頃はウチ…
ジロとNC先生が退室すると今度はイチとE先生が入室 最初に医師が「イチくん、こんにちは!」と話しかけたのにそれをスルーしたままイチが 「さて、ここで問題!ピン…
先週、半年に一度の発達外来の定期診察がありました 今回はなんと、イチ・ジロ 両方共支援担任の先生が来てくださって学校での様子や今後の事などしっかりお話しができ…
今週のオフィスランチは自分では上手に出来ないメニューの一つ牡蠣フライ!一誠今年は牡蠣が豊漁なんだとか二つの牡蠣をくっつけて揚げてるから全部で8個も食べました(…
先月、利用日数が最も多いデイをやめました ( 参考 「あの先生、叩くから嫌い」 ) 若いヘルパーに叩かれていたというジロの主張をデイの責任者の方にお伝…
子宮筋腫摘出手術に向けたホルモン治療が始まっています先月、1回目の注射の後はこれといって 副作用もなくむしろ、接種後 二週間くらいで仰向けに寝た時の下腹部の突…
昨日は久しぶりにイチが熱を出しましたかかりつけ医がおっしゃるには ここ二日間インフルエンザだけでなくアデノウィルス・溶連菌・ヘルパンギーナ手足口病・水ぼうそう…
先週行われた 二年生二学期の個人懇談、イチ編です ■ 二学期の学習のようす ・取り出し授業(国語・算数)はイチ用のオリジナル授業が中心学習基礎は身につい…
先週、二年生二学期の個人懇談がありました。この日は ジロ 支援級懇談(30分)↓ジロ 原学級懇談(15分)↓イチ 原学級懇談(15分)↓イチ 支援級懇談(45…
先日、かかりつけの整体院へ行った時の事施術中、院長(といっても私より年下)に 「クリスマスプレゼントはもう買いましたか?」 ときかれたので最近息子達がゲームば…
今月で8歳になるイチとジロ一卵性双生児だというのに特性が見事に分かれているせいか性格も、動き方も喋り方も 全く違います まず、弟・ジロ(ADHD)は最近…
週末、家族四人でショッピングセンターへ行った時のこと 到着後、まずはおもちゃ売り場をのぞいたのですがイチが何もいらないというので パパに 「イチと食品売り場に…
ウチの双子達(小二)は未だに 母の添い寝なしでは寝られません しかも、子供が寝た後そ~っと起き出そうとすると必ずどちらかが 起きてきてしまうので一緒に寝るしか…
三歳の誕生日月から丸五年間通った療育訓練が今月で終わります 通い始めた頃は我が子を何とかしてやりたいという一心で自分自身も 色々と専門書籍を読み漁ったし…
スリランカ、ベトナムに続き今週のオフィスランチはタイ料理!上記三種の中では一番 食べ慣れているからか何だかんだ言って 収まりがイイですサワディシンチャオしかも…
ここ二週間くらいの間通勤電車や、オフィス街の飲食店で『 ポケモンGo 』 をプレイする中年が増えているのをご存じでしょうか 実は私もその中の一人なんです (!…
今週、ジロが帰宅してきた時のこと送ってくださったヘルパーさんが 「ジロ君が 兄弟100人欲しいって言うからそんなのママ大変だよって言ったら何て返ってきたと思い…
言い訳に聞こえるかも知れませんが発達障害がある子供はどうして自分が叱られているのか分かっていない事が多々あります お恥ずかしいハナシですが 先日双子を連…
「ブログリーダー」を活用して、秋桜さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。