2025年7月20日(日)、江別市大麻銀座商店街にて、江別出身のオリンピック出場選手・右代啓祐さんによる特別イ
北海道江別市内(大麻・野幌・高砂・江別・豊幌地区周辺)の地域情報・ニュース・イベント・日常等を紹介します。月間最高57.4万アクセス 累計1,400万PV超
【悲報】ユニーク看板「もっとがんばる町 江別市まで約40000km」撤去される[江別市豊幌美咲町]
北海道江別市豊幌美咲町の国道12号沿い、JR豊幌駅付近に立っていた珍看板『もっとがんばる町 江別市まで約400
新店舗「セイコーマート江別元町店」6月21日オープン![江別市元町]
北海道江別市元町の5丁目通り✕2番通り交差点角地にて工事が進んでいる新店舗『セイコーマート江別元町店』のオープ
江別EBRI STORE新商品発売開始!バターサンド・ビール・アロマなど多数新登場![江別市東野幌町]
江別市東野幌町にある商業施設『EBRI(エブリ)』内で営業している「EBRI STORE(エブリストア)」にこ
パティスリーモルフォで季節限定サクラのケーキを食べる[江別市緑ヶ丘]
北海道江別市緑ヶ丘にある人気のケーキ屋さん「パティスリーモルフォ」さんで、春限定のケーキを買ってきました。 ※
「江別あけぼの簡易郵便局」2024年6月3日より再開!取扱業務・営業時間[江別市あけぼの町]
北海道江別市あけぼの町の「江別あけぼの簡易郵便局」が、2024年6月3日より移転オープンとなります。郵便局プレ
【札幌市営地下鉄】命名権発売で3駅の副駅名称決定&2駅は再募集!名称一覧掲載
札幌市交通局は2024年5月27日、募集していた市営地下鉄東西線5駅の「副駅名称」命名権について、内3駅の副駅
北海道情報大学 公開講座『知っておきたい!「認知症予防」に向けた食生活』6/27開催[札幌市]
北海道情報大学の公開講座『知っておきたい!「認知症予防」に向けた食生活』が、6月27日に北海道情報大学札幌サテ
「フルーツケーキファクトリー新さっぽろ店」ケーキバイキングが復活![札幌市厚別区]
北海道札幌市厚別区厚別中央にある「新さっぽろアークシティ サンピアザ」地下1階「フルーツケーキファクトリー新さ
E5道央道・江別東IC 2024年9月から料金精算機の運用開始予定[江別市]
江別市江別太にある江別東インターチェンジの料金所に、2024年9月より料金精算機が導入されるとのことです。 E
どさんこワイド「お絵かきですよ!」に「江別まっとことえぇ&北海道情報大学」出演!YOSAKOIソーラン祭り
STV札幌テレビ どさんこワイドの人気コーナー「お絵かきですよ!」は本日からYOSAKOIソーランウィークとな
【タカトシランド】江別市大麻エリア5/24放送まとめ 店舗情報・見逃し配信
2024年5月24日に放送された「タカトシランド」は、江別市大麻エリアが紹介されました! ゲストに徳井義実さん
【ココルクえべつ】をえべつまちけんキッズ達が取材「江別市生涯活躍のまちって何ですか?」
えべつ まちけんキッズ応援隊のみんなと江別市大麻元町にある『江別市生涯活躍のまち ココルクえべつ』に訪問取材に
江別市野幌末広町の交差点で車同士が接触する事故発生(2024年5月24日)
2024年5月24日の夕方、江別市野幌末広町の9丁目通り交差点にて、2台の車が接触する事故が発生。片側交互通行
江別蔦屋書店イベント「なるほど!楽しいビブリオバトル」HIU女性研究者のなるほどラボ開催[江別市 北海道情報大学]
江別 蔦屋書店にて北海道情報大学・女性研究者による「なるほど!楽しいビブリオバトル」を6月13日に行います。書
ハンドメイドクラフト作家大集合「第3回 江別クチュール」&「鉄道模型展」6/8・9 同時開催!キッチンカー出店も![江別市条丁目 コミセン]
道内の函館、釧路、帯広 足寄など様々な地域から江別に 人気のハンドメイド作家さんが大集合します 両日共に入場無
鉄腕ダッシュで北海道江別市の幻の小麦「ハルユタカ」が紹介される!バンズの神様が「異次元」と認める国産小麦
2024年5月19日放送のバラエティ番組「ザ!鉄腕!DASH!!(ザ・てつわんダッシュ)」にて、北海道江別市で
厚別BiVi新さっぽろで「onちゃんふれあいパーク」開催!縁日・モルック・写真撮影会などイベント多数[札幌市厚別区]
札幌市厚別区厚別中央にある商業施設「BiVi新さっぽろ」にて、HTB北海道テレビのマスコットキャラクター「on
「北洋銀行 大麻出張所」が野幌中央支店内に店舗移転 現店舗は9月で閉店[江別市大麻中町]
江別市大麻中町にある「北洋銀行 大麻出張所」が、2024年9月9日より野幌中央支店内に移転になるとのことです。
北海道ボールパークFビレッジに巨大ウォータースライダー他、水遊びできるエア遊具場が登場![北海道北広島市]
北海道北広島市、北海道日本ハムファイターズ新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」がある「北海道ボールパー
野幌「SUSIE SMITH BAKESHOP(スージースミスベイクショップ)」焼き菓子とパンの小さなお店オープン![江別市緑ヶ丘]
北海道江別市緑ヶ丘に新店舗のパン屋さん「SUSIE SMITH BAKESHOP(スージースミスベイクショップ
江別市のフォートナイト高校生チャンプ「有吉ぃぃeeeee!」に出演!無双プレイを披露!
╭━━━━━━━━╮ 今夜、フォートナイト ╰━v━━━━━━╯ ▼ゲストはアルピーさん、みちょぱさん、日向坂
就労支援B型事業所『でじるみ 江別』内覧会を開催!「あなたの好きを仕事に!」見学&体験[江別市野幌町]
2024年6月オープン予定となっている、サブカルチャーに特化した新しいスタイルの就労継続⽀援B型事業所『エンタ
アメリカンクッキー「BAKiE(ベイキー)」6/28グランドオープン![札幌市厚別区 BiVi新さっぽろ]
北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目にある商業施設「BiVi新さっぽろ」に新店舗、アメリカンクッキーの店「BA
「江別あけぼの簡易郵便局」移転・再開後の店舗 営業時間[江別市あけぼの町]
2022年3月末で一時閉鎖となった「江別あけぼの簡易郵便局(江別市あけぼの町14-7)」が、あけぼの町31-4
ジェイ・アール北海道バス6/3から54便減便 江別市内の路線バスも影響
ジェイ・アール北海道バスは、2024年6月3日より札幌圏の路線バス54便を減便するとの発表をしました。 江別市
大麻駅前「れすとらん じかん」閉店5/26まであとわずか[江別市文京台東町]
江別市文京台東町、JR大麻駅南口駅前の国道12号沿いにて営業している「れすとらん じかん(旧 自由人舎時館大麻
「発見!タカトシランド」江別市大麻エリア5/24放送予定!ゲスト 徳井義実・磯山さやか
UHB北海道文化放送にて毎週金曜の夜7時より放送されているドキュメントバラエティ番組『発見!タカトシランド』。
ふたりのマルシェ「Open Farm Day」農場イベント開催!農業体験・特別コラボメニューも[江別市豊幌]
江別市豊幌にあるアンビシャスファーム農場にて、ふたりのマルシェ「Open Farm Day」が開催されます。
牛丼の「吉野家」新店舗が江別恵庭線沿いにオープン予定![江別市上江別]
江別市上江別の北海道道46号 江別恵庭線沿い、「マクドナルド 上江別高台ショッピングセンター店」さんの隣の敷地
イオン江別店3階「文具・ゲーム・おもちゃ・携帯売場」リニューアルオープン&イベント開催![江別市幸町]
北海道江別市幸町にある商業施設・イオン江別店3階の「文具売場」「ゲーム売場」「おもちゃ売場」「携帯電話売場」が
大澤誉志幸さん江別ターンアラウンドでライブ!『SASURAI TOUR 2024 「行雲流水ツアー !!」①』開催[江別市野幌町]
日本全国を旅をしながらライブで巡る「大澤誉志幸 SASURAI TOUR」。今ツアーでは、5月31日の札幌を皮
和菓子店「北の開拓だんご ふれっぷ」5/15グランドオープン![江別市文京台]
江別市文京台の国道12号沿いに新店舗の和菓子店「 北の開拓だんごふれっぷ」さんが、2024年5月15日グランド
江別市大麻桜木町「MOTHER CREPE(マザークレープ)」5/15グランドオープン!
北海道江別市大麻桜木町に新店舗のクレープ屋「MOTHER CREPE(マザークレープ)」さんが2024年5月1
「あいすの家とエトセトラ長沼本店」でジェラート![北海道長沼町]
北海道夕張郡長沼町にある「あいすの家とエトセトラ長沼本店」でジェラートを食べてきました~。 休日は出入口に渋滞
江別「湯川公園」にエンドレスターザンロープ登場![江別市野幌寿町]
江別市野幌寿町にある湯川公園の遊具がリニューアルされ、全国でも珍しい公園遊具「エンドレスターザンロープ」が新た
「なぜか昭和の懐かしさ漂うお祭り広場 大谷地 キャポの縁日」6/1・2開催![札幌市厚別区]
2024年6月1日(土)、2日(日)は恒例の「なぜか昭和の懐かしさ漂う お祭り広場 大谷地 キャポの縁日」を開
江別市上江別南町付近の住宅で火災発生(2024年5月12日)
2024年5月12日の夕方、江別市上江別南町付近の住宅地で火災がありました。 江別市上江別南町付近の住宅で火事
旧町村農場に新店舗「カフェ&ギフト サルーン」オープン予定![江別市いずみ野]
江別市いずみ野にてリニューアル工事が進んでいる「旧町村農場」に、新店舗となるカフェ「カフェ&ギフト サ
江別市いずみ野「旧町村農場」2024年6月リニューアルオープン!
江別市いずみ野にある「旧町村農場」が、2024年6月についにリニューアルオープンを迎えます! 江別市いずみ野「
ゴールデンカムイの聖地・江別河川防災ステーションで、金カムグッズ展示がめちゃくちゃ増えてる件
江別市大川通りにある江別河川防災ステーション。2024年5月は「こいのぼりフェスティバル」開催となっており、大
「発見!タカトシランド」江別市のお隣り『南幌町エリア』5/17放送予定!
UHB北海道文化放送にて毎週金曜の夜7時より放送されているドキュメントバラエティ番組『発見!タカトシランド』。
銀河の謎に迫る!「銀河のレシピ~隠し味はブラックホール~」北海道情報大学 公開講座開催[札幌市]
北海道情報大学の公開講座『銀河のレシピ~隠し味はブラックホール~』が2024年6月13日に開催予定です。 本講
【江別市】緑の桜・御衣黄桜&白い花のヤエザクラが見頃を迎える[江別保健所前バス停横]
江別市錦町にある江別保健所前に植えられている珍しい緑色の桜「御衣黄桜(ギョイコウザクラ)」が、2024年5月9
セリオのっぽろ新店舗「買取専門店goen(ゴエン)iPhone修理ショップ江別店」オープン予定[江別市東野幌本町]
北海道江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ」に新店舗、「買取専門店goen(ゴエン)iPhone修理
元純烈の小田井涼平さんがトンデンファームに!「小田井涼平のあい旅」撮影ロケ[北海道江別市]
北海道江別市元野幌にあるトンデンファームさんに、元 純烈の俳優・小田井涼平さんが自身の冠旅番組「小田井涼平のあ
SERENDIPITYの託児所「emina(エミナ)」7月末で閉所予定[江別市野幌町]
北海道江別市野幌町にある美容室SERENDIPITYさんの2階にて営業している『託児ルームemina(エミナ)
婦人服「massimo(マッシモ)イオン江別店」新規オープン![江別市幸町]
北海道江別市幸町にある商業施設・イオン江別店の2階に、婦人服店「massimo(マッシモ)イオン江別店」さんが
大麻駅前「れすとらんじかん」が5月で閉店に[江別市文京台東町]
江別市文京台東町、JR大麻駅南口駅前の国道12号沿いにて営業している「れすとらん じかん(旧 自由人舎時館大麻
「パスコ夢パン工房 野幌店」モチモチ食感のパンがたまらない![江別市西野幌]
江別市西野幌にある「ゆめちからテラス」の「パスコ夢パン工房野幌店」さんに行ってきました。 GW期間中ということ
新店舗「セイコーマート江別元町店」6月オープン予定で工事進行中[江別市元町]
江別市元町の2番通りと5丁目通りの交差点角地にて、コンビニエンスストア『セイコーマート江別元町店』の新店舗建設
「第21回こいのぼりフェスティバル」2024開催情報!抽選会、ステージイベント、縁日出店など[江別市大川通]
江別市大川通りにある「江別河川防災ステーション」にて、毎年恒例のイベント「こいのぼりフェスティバル」が開催され
江別市東光町にダーツ場「DARTS SHOP VICTOIRE(ヴィクトワール)」オープン!ダーツ用品買い取りも可
北海道江別市東光町に新店舗のダーツ場「DARTS SHOP VICTOIRE」が、2024年5月1日にオープン
閉鎖された「江別あけぼの簡易郵便局」が移転・再開へ[江別市あけぼの町]
2022年3月末で一時閉鎖となった「江別あけぼの簡易郵便局(江別市あけぼの町14-7)」が、場所を移転し再開に
江別市一番町にある「四季のみち・春のゾーン」にて、エゾヤマザクラ・キタコブシ・ハクモクレンなどがたいへん美しく
【江別 蔦屋書店】No.2じゃダメですか?出版記念トークイベント&サイン会開催!支える個性の活かし方とは?[江別市牧場町]
「自分の好きなことで生きなければならない」というメッセージに疲れていませんか?「何者か」にならなくても生きてい
アクセサリーショップ「IKKA no TABI(イッカノタビ)」5月15日をもって閉店に[江別市緑ヶ丘]
江別市緑ヶ丘の白樺通沿いにて営業している雑貨・アクセサリーショップ『IKKA no TABI(イッカノタビ)』
江別市東光町「競馬本喫茶アルカング」新規オープン予定!馬関連書籍約1000冊所蔵、バルコニーで鉄道写真撮影可能
北海道江別市東光町に新店舗のカフェ『競馬本喫茶アルカング』さんが新規オープン予定! 店舗名に「競馬本」と示され
野幌パティスリーモルフォ「春パフェ(丼パフェ)」食べてきた![江別市緑ケ丘]
北海道江別市緑ケ丘にある人気のケーキ屋さん『Patisserie Morpho(パティスリーモルフォ)』さんで
「ブログリーダー」を活用して、赤レンガさんをフォローしませんか?
2025年7月20日(日)、江別市大麻銀座商店街にて、江別出身のオリンピック出場選手・右代啓祐さんによる特別イ
江別市野幌松並町9にある「のぎく公園」がリニューアル工事中となっていました。 「えべナビ!」で長年恒例となって
江別市では現在、「北海道日本ハムファイターズ」2軍本拠地の誘致に向けたオンライン署名が始まっています。 地元有
江別市大麻北町の3番通り沿いに、ハンバーガーチェーン店マクドナルドの新店舗「マクドナルド江別3番通店」がオープ
江別市弥生町の「みづほ公園」で、家族みんなで楽しめる「公園フェス」が2025年8月2日(土)に開催されます!
江別市東光町に、コミュニティスペース併設のカフェ「Cafe&Community JIJI」さんが、20
2025年7月10日、江別市で最高気温30.3℃を記録し、道内で唯一の「真夏日」となりました。この日は北海道全
江別市のお隣り、南幌町に新たなジェラートショップが誕生します! その名も「Gelateria N-icebre
北海道江別市発祥の「子供盆おどり唄」が、誕生から70年以上の時を経て、ついに初の単独CDとして2025年7月3
江別市野幌町にある商業施設「イオンタウン江別」2階にて営業していた「江別まちなか仕事プラザ」さんが、同階の「カ
江別市野幌町にある商業施設「イオンタウン江別」2階に、4つの就労相談窓口を1か所に集約した総合的な就労相談窓口
江別市元野幌にて営業しているトンデンファームさんの「食事処 松の実」さんが閉店になってしまうとのことです。 ト
江別市東光町の市街地東光通沿いにて営業している「江別太簡易郵便局」が、2025年7月末にて一時閉店になるとのこ
2025年の今年も、野幌地区の夏祭り「江別市民まつり in 野幌」と、土佐市の本場大綱を使った綱引き「江別・土
華やかな演舞が夏の江別を彩る「えべつ北海鳴子まつり」が2025年も開催!鳴子踊り・YOSAKOIソーランがステ
「やきものの町、江別」の夏の風物詩ともいえる【えべつやきもの市】が、2025年も開催されます! 会場は江別市役
2025年6月29日(日)午後6時半ごろ、江別市文京台のアパートで火災が発生し、物置と建物の一部が焼けました。
「日常に、世界を旅するような驚きと笑顔を。」をコンセプトとするドーナツ専門店【EMINA DONUTS(エミナ
北海道日本ハムファイターズが、現在千葉県にある2軍の本拠地を北海道へ移転する方針を固めました。移転先はまだ決定
2024年7月20日(土)・21日(日)は、江別市内外で多くのイベント・花火大会が開催されます!主なイベントを
江別市東野幌町にある商業施設『EBRI(エブリ)』に、道内外のコーヒーショップ・焼菓子店が集結! 珈琲豆の販売
札幌市中央区の豊平川河川敷にて開催される花火大会『道新・UHB花火大会2024』が、7月26日に開催予定です。
江別市東野幌町にある商業施設『EBRI(エブリ)』にて、若きデザイナーによるデザインコンペ「可視化するにぎわい
江別市東野幌町にある商業施設『EBRI(エブリ)』にて、屋内ビアホール「イービア」が開催!ビールのお供に多数の
TAKIZAWA WINERY in マルコマールEBRI店~代表 影山航大氏による講演&ワイン会×江別の食材
北海道岩見沢市にある遊園地「北海道グリーンランド」にて、「彩花まつり花火大会2024」が開催されます。 遊園地
2024年7月13日(土)・14日(日)に開催された道内最大級の焼き物イベント『第35回 えべつやきもの市』に
江別市新栄台にある「静苑ホーム」さんにて、夏休み中の小学生(4年生~6年生)を対象とした、福祉のお仕事体験がで
えべつ観光特使としてもご活躍のシンガーソングライター・桜庭和さんとエスコンフィールドで野球観戦する特別企画!
北海道日本ハムファイターズ2軍本拠地「ファイターズ鎌ヶ谷スタジアム」は現在、千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷にありますが
江別市上江別の道道46号・江別恵庭線沿いに新店舗『吉野家 上江別店』が、2024年7月26日にオープン予定とな
江別市大麻元町にある「ココルクえべつ」にて、昨年に続き、お子さんから大人の方まで楽しめる〝ごちゃまぜ〟のビアガ
江別市大麻中町にある「えぽあホール」「大麻体育館 駐車場」にて、『第25回 大麻・文京台地区 江別市民夏まつり
2024年7月6日・7日に開催を予定していた『第二回 風街夏祭り』は悪天候のため延期となり、延期開催日程は9月
札幌市清田区北野にて「第32回北野ふれあい夏まつり・花火大会」が開催されます。 イベントは12時より開始され、
札幌市南区滝野にある「国営滝野すずらん丘陵公園」にて、花火大会『職人工房たきの花火2024』が2024年7月1
江別市幸町にある商業施設「イオン江別店」3階の携帯売り場特設会場にて、ソフトバンクのスマホと通信費見直しがお得
2024年7月13日・14日に開催される焼き物・陶器イベント「第35回 えべつやきもの市」。 イベント開催時間
江別市角山にて開催される大規模花火大会『第8回えべつ花火』が、2024年7月20日(土)に開催されます。 花火