今日は最強の寒波&強風。。。完全防寒装備でカブでお出かけ、強風で走行中、身体がふらつく!?水が少ない池で、コウノトリがザリガニ食べてました、嘴を上にあげた...
堺市近郊スーパーカブ110でツーリング。野鳥の鳥撮り
最近はスーパーカブ110で野鳥の鳥撮りにお出かけしてます。 雨の日はフィットネスクラブで泳いでます。
今日は最強の寒波&強風。。。完全防寒装備でカブでお出かけ、強風で走行中、身体がふらつく!?水が少ない池で、コウノトリがザリガニ食べてました、嘴を上にあげた...
寒波、まだまだ続いています。朝一プールへ。。。今日も、午後から、近所のトラツグミ鳥撮りC地点のトラツグミ、羽根がめくれつるSONY α1 FE5.6-6....
快晴☀、寒波が続いています。。。!近所のトラツグミ、手強い五か所目のトラツグミ撮れました、以前から居ましたが、今日、撮れました 今日も、5ヶ所のトラツグミ...
空気が冷たい! 朝一プールへ。。。 午後から近所のトラツグミの鳥撮り、雪が降り出し近道して帰っていたら、四ヵ所目のトラツグミが採餌中! 雪のトラツグミ晴れ...
今日も、近所のトラツグミ、三ヶ所のトラツグミ鳥撮り!A地点のトラツグミC地点のトラツグミノートリミングB地点のトラツグミSONY α1 FE5.6-6.3...
朝一プールへ、にわか雨に遭う。強風、寒さ戻る。この一週間耐えたら、春が。。。!?ご近所のトラツグミ、今日も三ヶ所のトラツグミ鳥撮り出来ましたC地点のトラツ...
昨夜は雨☂、朝方お天気回復、午前中から快晴☀マイフィール巡回、足元にイソヒヨドリ♀接近すべてノートリミングSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
ご近所のトラツグミ、三番目のトラツグミ居ました!快晴☀、ポカポカ陽気、シャッターチャンスの時に限って、散歩の人が何処からか沸きで来るオイオイ三番目のトラツ...
午前中、完全防寒装備でスーパーカブで、一ッ山、越え、訳あり八朔の買い出し。。。午後から近所の、二ヶ所のトラツグミの鳥撮り模様の違い、判りずらい!?A地点の...
蝋梅&水仙&薔薇ジョウビタ♀ツグミアメリカヒドリSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
朝一プールへ、快晴☀、風は冷たいオシドリ&トモエガモAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
朝一プールへ、快晴☀、冷たい風アリ。午後から、マイフィール巡回、オシドリ&トモエガモの池、もぬけの殻!? お寅さん2か所撮り、ジョウビタ♂鳥撮りAF-S ...
昼間、風も無く快晴、少しポカポカ陽気!?大池のカンムリカイツブリが追っかけこしてました!AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
今日も極寒、完全防寒装備でマイフィール巡回。。。A地点のトラツグミ、近くで餌のミミズを探すため、腰をフリフリ、忙しく動き回っていました!?AF-S NIK...
極寒の中、今日も朝一プールへ🏊午後から、マイフィール巡回、A&B地点のトラツグミの鳥撮りできました B地点のトラツグミ飛びます~飛...
今日も極寒、粉雪振るって、マイフィール巡回、シロハラの採餌トラツグミA地点で採餌中!B地点のトラツグミ、何処から湧いて来るのか散歩が多いので飛ばれるAF-...
今日も、朝一プールへ、外は極寒波、時折風雪⛄&快晴の時も!昨日の、カイツブリ幼鳥!幼鳥!カイツブリ成鳥AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
朝一プールへ、外は寒波で震えています!?午後から、ご近所のトラツグミ2ヵ所で鳥撮り 昨日は苔のある所から、去年長くいた所に移動したと思います↑↓(A地点...
午後から、家の近く、昨日のトラツグミとは別の所でトラツグミの鳥撮り光明池を電動自転車で回っていたら、自転車パンク電動自転車&カメラ等積んで、押して帰る40...
午後から、お天気回復、やっと家の近くで、今季初見初撮りのトラツグミ 今日、近所にトラツグミ数か所に飛来した見たい!?AF-S NIKKOR 500mm F...
お天気悪くなる前に、近くのお山へお出かけ。。。!シロハラ、ハゼの実を食べていました!SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
昨日の、トモエガモ&オシドリ鳥撮りして、帰ろうとしてたら!飛ばれて、飛翔間に合わずトモエガモの着水!を少し( ^ω^)・・・SONY α1 FE5.6-6...
寒い中、スーパーカブでお出かけ。。。近場の池&公園を回ったけど鳥影無し昼食、暖かいラーメン店へ最後にトモエガモ&オシドリの鳥撮りができましたSONY α1...
今日は風が吹いて冷たい寒い家の近くの、大池にハジロカイツブリ5羽居ましたが、遠くに、集合写真は3羽!AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
近くの大池のカンムリカイツブリが、追いかけっこ、してましたAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
近所の大池に4~5羽の目が赤い、ハジロカイツブリが居ました風も波もなく、水面が鏡みたいでハジロカイツブリが綺麗に映りこんでいました!AF-S NIKKOR...
お山の、カシラダカSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
昨日の、お山で今季初見初撮り「アカウソ」が撮れました!SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
今日も、寒さ少し緩む!今年、初めて、お山へスーパーカブでお出かけ。。。心配してた道路も凍結してなく行けましたカヤクグリ、今季初見初撮りSONY α1 FE...
午後からマイフィール巡回、ジョウビタキ♂♀の鳥撮りSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
寒さ少し緩む!午後からマイフィール巡回、久しぶりにハジロカイツブリの鳥撮りハジロカイツブリカンムリカイツブリSONY α1 FE5.6-6.3/200-6...
堺市南区福徳寺、火渡り!の催事が、毎年1月第3日曜日に行われています。今日、1月19日の日曜日11:00から、迫力ある火渡りの撮影に行ってきました。おもて...
午後から快晴、チョウゲンボウの飛翔!SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
大池に16羽のコウノトリが居ました!数羽のミサゴが池の上空を飛んでいましたが、1時間寒風の中、飛込み1~2回「ミサゴのダーウィン!?」無し!?SONY α...
午前中、☔雨。朝一プールへ、膝の薬と注射💉昨日の、コゲラ頭の中の毛の一部が赤色、コゲラの♂だそうです!AF-S NIKKOR 500mm ...
朝から快晴、寒さ少し緩むトモエガモ&オシドリSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
2025-01-12 堺市美多彌神社、創建年代は不明であるが、延長5年(927年)でどんど祭、厄除け、ぜんざいの振る舞いが復活、1978年、47年前にこの...
家の近くの、大池のカンムリカイツブリおまけのアオジSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
寒さ少し緩む!?今日もトモエガモ&オシドリの鳥撮りへお出かけ。。。SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
今日、気温5℃、強風寒い冷たい。完全防寒装備でトモエガモ&オシドリの鳥撮りへお出かけトモエガモ&オシドリオシドリSONY α1 FE5.6-6.3/200...
気温 4℃ 強風 粉雪 寒い冷たい、今季最低気温!?お年玉、情報頂き、トモエガモの群れ鳥撮り出来ました 粉雪!?SONY α1 FE5.6-6.3/200...
朝一プールへ。。。熱い風呂に入って帰る昼過ぎ、暗くなったと思ったら、粉雪が数分降り出した!?後、すぐに快晴、寒い冷たい少し風が弱くなったので、マイフィール...
朝一プールへ。。。高層マンションがあり、ビル風が強烈!?午後、気温7℃強風、寒い冷たい、外に出たくない先日のミサゴの水浴び!AF-S NIKKOR 500...
朝から、時雨が降り続いてます。先日の、オシドリSONY α1 E4.5-6.3/70-350 G OSS
ヒドリガモの中に、1羽だけ、アメリカヒドリが居ました SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
ミサゴの食事が終わり、飛び出し、水面を滑空しながら水浴びしてました。。。続きます。。。!AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
今日も快晴、風があり寒い冷たい大池のミサゴの飛び出し! その後、水浴び!続きます。。。遠い。。。314m飛び出し。。。AF-S NIKKOR 500mm ...
快晴☀、寒くない 今季初見初撮り、クロジ!SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
2025年1月1日07:21分 元旦 初日の出堺市光明池より。。。2025年1月1日07:20分SONY α1 E4.5-6.3/70-350 G OSS...
今年、最後のマイフィールドの鳥撮りへ、ミサゴの鳥撮り 大晦日、インフルエンザが猛威を振るってるようです!ご注意を!?何時も、ご訪問頂きありがとうございます...
朝一プールへ、今年最後 風が無く、寒さ少しマシ!午後からマイフィール巡回、年末にトラツグミが来てたのですが!今年は遅い!?。大池のミサゴのお食事場所、今日...
午前中、お墓参り。午後からマイフィール巡回、ハジロカイツブリの漁。。。!小魚ゲット。。。見てました~AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
今日も寒い冷たい、特に水辺近くの風がきつい所は!?大池にツクシガモが飛来してました、今季初見初撮り ツクシガモ&コガモ♀SONY α1 FE5.6-6.3...
田圃の電線に、ニュウナイスズメの群れが居ました、田圃に降りて落穂を食べていました!ニューナイスズメ ♂ニューナイスズメ♀SONY α1 FE5.6-6.3...
お昼まで☔が。。。晴れてきたのでマイフィール巡回、遠いお空に。。。!?ハイタカが飛んでました!SONY α1 E4.5-6.3/70-350 G OSS
午後からマイフィール巡回、近くの大池、釣り人が多く、水鳥たちは、池の中央で休息!唯一、カンムリカイツブリが、岸の近くまで潜って来てくれる時がある 赤い目を...
冬至が過ぎて、今日も鳥撮りしてたら腰回りが良く冷える、カイロを付けよう!すぐ近くの池で、ハジロカイツブリの鳥撮り。。。AF-S NIKKOR 500mm ...
今日も冬日和、田園でニュウナイスズメの鳥撮りしてたら、チョウゲンボウが飛来 チョウゲンボウの飛び出しニュウナイスズメSONY α1 FE5.6-6.3/...
冬日和、風無し。。。内科定期健診、オシドリ池でオシドリの飛翔AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
今日のお出かけ時、気温4.5℃、寒い冷たい、カブのグリップヒーター熱いぐらいトモエガモ 1羽、一人寂しく居てました おまけのミコアイサ ♂ヒドリガモ エク...
紅葉とハイタカ ➍AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
午後から、電動自転車でマイフィール巡回、完全防寒装備で冷たい寒いすぐ近くの大池でハジロカイツブリの鳥撮りしてたら、対岸の遠い樹の上で、ミサゴが大きい魚を食...
ハイタカの飛翔! ❸AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
寒波の風が吹いて寒い冷たい、大池の側は特に!?クロツラヘラサギ&ヘラサギの鳥撮り。。。クロツラヘラサギクロツラヘラサギクロツラヘラサギクロツラヘラサギクロ...
オシドリの鳥撮りしてたら、ミサゴが池に飛び込み、魚をゲット。。。お持ち帰り!ミサゴのお持ち帰り!SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
ハイタカの動きがあるときは、小鳥の捕獲をする時か!?飛び出して、頭の上で小鳥を捕獲、所定の枝の所でお食事、食後は30分ほど動かず、撤収。続きます。。。小鳥...
快晴☀、寒くなると予報!?スーパーカブ125CCでお出かけ、意外と寒くなかった?今季初見初撮り、ハイタカの飛び出し!続きます。。。!ハイタカの飛び出し!ハ...
昨日の、ハジロカイツブリ赤い眼👀の、ハジロカイツブリSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
午後からマイフィール巡回すぐ近くの大池で手持ちで、カンムリカイツブリ&ハジロカイツブリの鳥撮りしてたら。。。!池の高い上空をオオタカが飛翔。。。オオタカS...
今日は今季最低気温、3.5℃:最高気温11.4℃、寒い冷たい中、マイフィール巡回すぐ近くの大池で、ハジロカイツブリ&カンムリカイツブリの鳥撮り赤い目をした...
昨夜から強風。。。築48年のマンション、ベランダ側のアルミサッシの隙間から、冷気が少し入って来てる!?取りあえず、隙間を埋めるテープを買ってきて張り替える...
今日もよく冷えます!完全防寒装備で、マイフィール巡回、すぐ近くの池でオシドリの飛び出し。。。!※Windows 11の大型アップデート(24H2)をインス...
やはり12月、風が吹いて寒い冷たい、特に側に水があれば!?昨日、隣町の大池に、クロツラヘラサギの鳥撮りへ。。。クロツラヘラサギSONY α1 FE5.6-...
クロツラヘラサギの鳥撮りをしてたら、ミコアイサ&ユリカモメの群れが狩りを。。。その後、飛翔!紅葉とミコアイサの飛翔! ...
今日も秋晴れ快晴☀、午後からマイフィール巡回、オシドリ池にトモエガモが1羽来てました!今季初見初撮り トモエガモ ♂トモエガモ&オシドリトモエガモ&オシド...
秋晴れ快晴☀、マイフィール巡回、道路の真ん中でチョウゲンボウ、何かを食べてました!?SONY α1 E4.5-6.3/70-350 G OSS
昨日の続き、オシドリの飛翔 ❷ 続きます。。。!AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
秋晴れ快晴 ☀ オシドリの飛翔 ➊ 続きます。。。飛び出し。。。!AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
風が強く寒い冷える、ヘラサギの飛翔。。。!SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
今日も☀⛅☔が。。。午後から、マイフィール巡回、風が強く小鳥が居ない!風が吹いて無い、池でオシドリの鳥撮り秋色 オシドリ
今日の、お天気コロコロと変わり、☀晴れたり☁曇ったり☔雨が降ったりコウノトリ&ヘラサギの鳥撮りしてたら☔雨が降り出し撤収コウノトリの跳躍!邪魔や。。。そこ...
午後2時過ぎ、晴れ間☀、ミコアイサ♂♀今季初見初撮りミコアイサ♂♀ミコアイサ ♀ミコアイサ♀&ハジロカイツブリSONY α1 FE5.6-6.3/200-...
☂ 雨が降る前に、マイフィール巡回、今日もルリビタキ♀の鳥撮りカンムリカイツブリSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
午後から、マイフィール巡回、今日もルリビタキ♀ヒヨドリAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
今日は、寒い冷たい冬並み!?特に水辺の近くは!マイフィール巡回、大池にハジロカイツブリが居ました今季初見初撮りハジロカイツブリ意外と長い時間、潜水してまし...
昨夜からよく冷えます!秋晴れ快晴☀、冬にそなへ、エアコン内部クリーン、布団干し、布団カバー洗濯、布団を洋間から和室へ(洋間は外壁で冷える!?)その他色々と...
朝一プールへ、午後からマイフィール巡回、風が吹いて寒い今日も、ルリビタキ♀の鳥撮り SONY α1 E4.5-6.3/70-350 G OSS
今日も、秋晴れ快晴☀午後から、マイフィール巡回、ルリビタキの♂の所、ジョウビタキ♀がお邪魔虫池の野鳥公園で、ルリビタキの♂♀が居ましたが、♀の鳥撮りができ...
秋晴れ快晴☀午後から、マイフィール巡回、すぐ近くのルリビタキの鳥撮りしてたらお邪魔虫のジョウビタキ♀が来て、ルリビタキを追っかけ回す結局、ルリビタキ居なく...
昨日より、今日が寒くなり、午後からマイフィール巡回の時は、冬装備!家から出たとたん、青い鳥の「ルリビタキ♂」今季初見初撮り近所で撮れると楽ちん。。。ルリビ...
お昼から北風が吹き、寒くなる。。。昨日の、アオジの捕食!SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
朝一は快晴、段々と曇り空に、すぐ近くの里山で「ルリビタキ♀」今季初見初撮り秋色 ルリビタキ♀シマエナガ!モドキ!?SONY α1 FE5.6-6.3/20...
雨が降りそうで降らず!?一時パラっと☂厚い雲で暗い、隣町の大池で、ヘラサギ:ユリカモメ:アオサギ:イソシギ:コチドリその他↑↓ヘラサギ:ユリカモメ:ダイサ...
朝一プールへ、内科予約、血圧薬(5週間分)&インフルエンザ予防接種。外科、変形性膝関節症の注射&薬昨日の「アオジ」AF-S NIKKOR 500mm F5...
秋晴れ快晴☀ベニマシコ ♂♀今季初見初撮り (▰╹◡╹▰)嬉しいベニマシコ ♂ベニマシコ ♀ベニマシコ ♂ 逆光 ア~アAF-S NIKKOR 500mm...
昨日、11/12、隣町の池に12羽のコウノトリが飛来 (▰╹◡╹▰)嬉しいAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
この前のコウノトリの飛翔!SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
隣町の大池に、ヘラサギが飛来してましたヘラサギのクラッタリング♥(求愛行動)初見初撮りAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
秋晴れ快晴☀、早朝スーパーカブ125CC走行中、真冬並みの寒さブルブル水が抜かれた、小さな池で、コウノトリ6羽ほど漁をしてました大きい魚ゲット。。。SON...
「ブログリーダー」を活用して、kidenさんをフォローしませんか?
今日は最強の寒波&強風。。。完全防寒装備でカブでお出かけ、強風で走行中、身体がふらつく!?水が少ない池で、コウノトリがザリガニ食べてました、嘴を上にあげた...
寒波、まだまだ続いています。朝一プールへ。。。今日も、午後から、近所のトラツグミ鳥撮りC地点のトラツグミ、羽根がめくれつるSONY α1 FE5.6-6....
快晴☀、寒波が続いています。。。!近所のトラツグミ、手強い五か所目のトラツグミ撮れました、以前から居ましたが、今日、撮れました 今日も、5ヶ所のトラツグミ...
空気が冷たい! 朝一プールへ。。。 午後から近所のトラツグミの鳥撮り、雪が降り出し近道して帰っていたら、四ヵ所目のトラツグミが採餌中! 雪のトラツグミ晴れ...
今日も、近所のトラツグミ、三ヶ所のトラツグミ鳥撮り!A地点のトラツグミC地点のトラツグミノートリミングB地点のトラツグミSONY α1 FE5.6-6.3...
朝一プールへ、にわか雨に遭う。強風、寒さ戻る。この一週間耐えたら、春が。。。!?ご近所のトラツグミ、今日も三ヶ所のトラツグミ鳥撮り出来ましたC地点のトラツ...
昨夜は雨☂、朝方お天気回復、午前中から快晴☀マイフィール巡回、足元にイソヒヨドリ♀接近すべてノートリミングSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
ご近所のトラツグミ、三番目のトラツグミ居ました!快晴☀、ポカポカ陽気、シャッターチャンスの時に限って、散歩の人が何処からか沸きで来るオイオイ三番目のトラツ...
午前中、完全防寒装備でスーパーカブで、一ッ山、越え、訳あり八朔の買い出し。。。午後から近所の、二ヶ所のトラツグミの鳥撮り模様の違い、判りずらい!?A地点の...
蝋梅&水仙&薔薇ジョウビタ♀ツグミアメリカヒドリSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
朝一プールへ、快晴☀、風は冷たいオシドリ&トモエガモAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
朝一プールへ、快晴☀、冷たい風アリ。午後から、マイフィール巡回、オシドリ&トモエガモの池、もぬけの殻!? お寅さん2か所撮り、ジョウビタ♂鳥撮りAF-S ...
昼間、風も無く快晴、少しポカポカ陽気!?大池のカンムリカイツブリが追っかけこしてました!AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
今日も極寒、完全防寒装備でマイフィール巡回。。。A地点のトラツグミ、近くで餌のミミズを探すため、腰をフリフリ、忙しく動き回っていました!?AF-S NIK...
極寒の中、今日も朝一プールへ🏊午後から、マイフィール巡回、A&B地点のトラツグミの鳥撮りできました B地点のトラツグミ飛びます~飛...
今日も極寒、粉雪振るって、マイフィール巡回、シロハラの採餌トラツグミA地点で採餌中!B地点のトラツグミ、何処から湧いて来るのか散歩が多いので飛ばれるAF-...
今日も、朝一プールへ、外は極寒波、時折風雪⛄&快晴の時も!昨日の、カイツブリ幼鳥!幼鳥!カイツブリ成鳥AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
朝一プールへ、外は寒波で震えています!?午後から、ご近所のトラツグミ2ヵ所で鳥撮り 昨日は苔のある所から、去年長くいた所に移動したと思います↑↓(A地点...
午後から、家の近く、昨日のトラツグミとは別の所でトラツグミの鳥撮り光明池を電動自転車で回っていたら、自転車パンク電動自転車&カメラ等積んで、押して帰る40...
午後から、お天気回復、やっと家の近くで、今季初見初撮りのトラツグミ 今日、近所にトラツグミ数か所に飛来した見たい!?AF-S NIKKOR 500mm F...
午後、雨降る前にコストコお買い物(コーヒー豆、特価中2/25まで)帰りに近所のトラツグミ鳥撮りして帰る(暗い)ミミズ掘り当てる!お食事中!満腹!AF-S ...
近所のトラツグミの採餌中!SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
近所の大池のオシドリの飛び出しSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G 2.0
近所のトラツグミ、午前中!?、午後採餌中!歩道横断中!?黄金魚、今日も遊泳中!?AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
寒の戻り!冷えます!。午後からマイフィールド巡回、お寅さん採餌中!近くの大池、2か所でオシドリ&黄金魚の撮影久しぶりの、光明池の黄金魚!SONY α1 F...
雨が降りそうで降らない!?気温上昇寒くない。光明池大橋で鶯の鳴き声が聞こえました、早い!?今日の近所のトラツグミ、午前中は居なかった、午後は少しの待ち時間...
季節外れのぽかぽか陽気、近所のトラツグミ、今日は樹の上で羽繕い、4K動画AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
快晴、歯科院へ、差し歯の型取り(3/7完成)今日は暖かくなると!午前中は変わらず!午後2時頃オシドリを撮影してたら気温上がりポカポカ!オシドリの飛翔&飛び...
久しぶりに、近所のトラツグミ居ました、やはり同じ場所に車の騒音&人通りが多いのに!?居ない時は、樹の上に避難してるようです!?樹の上に居ましたSONY α...
珍鳥、絶滅危惧種の「サンカノゴイ」初撮り(▰╹◡╹▰)嬉しいハイタカの鳥撮りに、出かけたが、池の清掃活動の人達が大勢おられたので、姿無し!以前から、サンカ...
快晴、マイフィールド巡回、久しぶりに、トラツグミさんポカポカ陽気で眠そうにポツンと居てました帰りに、近くの池にオシドリの鳥撮りが出来ました(この池初撮り)...
朝一プール、内科で血圧の薬&外科で膝に注射💉午後からMF。。。イソヒヨドリの鳥撮りAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
午前中、歯科医院へ、2ヶ月前、前歯(下)知らぬ間に1本欠けて食べてしまった、今日直してもらいました午後からマイフィールド巡回、2か所でジョウビタキ♂の鳥撮...
快晴、マイフィールド巡回、エナガの群れが通過!SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
午後からマイフィールド巡回、河川敷にタシギ以前は、7~8羽いたが今は、1~3羽AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
土日、いい天気で電動自転車で彼方此方と遠めのマイフィールド巡回。やはり膝にはあまりよくない、近場にしょう!?河川に「クサシギ」が居ました。AF-S NIK...
赤い頬っぺたの「ホオアカ」熊本では、「ほっぺ」の事を頬っぺたといいます!AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
電動自転車でマイフィールド巡回、電線に「ニューナイスズメ」その他、今日は色々野鳥の鳥撮りが出来ました(▰╹◡╹▰)嬉しいニューナイスズメ ♂♀ニューナイス...
午後からマイフィールド巡回、今日もトラツグミ居てくれてました4K動画
午前中、小雨の合間に近所のトラツグミ見に行ったが見つからず!?午後、小雨もやみ、お天気少し良くなり、近所のトラツグミへ、くつろいで居てくれました高校の下校...