ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トマトの家庭菜園!
令和7年7月7日、縁起の良い、数字が揃いました ベランダでトマトの家庭菜園してます、今、30個ほどが生ってます、まだまだこれから沢山出来そうです!?ミニト...
2025/07/07 18:54
アオバズク オス!
昨日のアオバズク ♂!AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
2025/07/06 17:24
アオバズク
早朝、涼しい時に。。。アオバズクをAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
2025/07/05 16:22
ミヤマクワガタ
峠のお山へお出かけ、28℃風無しι(´Д`υ)アツィー樹液に来てた、ミヤマクワガタSONY α1 70-350
2025/07/03 15:41
アマサギ
アマサギ 昨日、もう、最後になると思う、運転免許証の更新の講習へ、無事終了し、誕生日前後に更新できるそうです!熱いSONY α1
2025/07/02 16:55
ヒバリの子育て!動画
ヒバリの子育て!動画SONY α1
2025/06/30 16:09
ヒバリの子育て! ②
猛暑が続いています!、熱中症に気を付けましょう!?ヒバリの子育て!②2025-06-25の雛、顔が真っ黒!眼がまだ、開いてません!?SONY α1
2025/06/29 17:06
タマシギの雛誕生!
昨日、タマシギの雛が誕生と聞き、今日「6/28」早朝お出かけ。。。早朝で逆光、雛、3羽、親の♂に付いてお食事!?SONY α1
2025/06/28 16:10
タマシギ ♂♀ ❷
早い、梅雨明け、台風が来ないと☔が降らない、田植えの田圃の水が心配!?この前のタマシギ♂♀ ❷SONY α1
2025/06/27 16:33
ヒバリの子育て!
昨日のヒバリの子育て!餌運び。。。ヒバリの雛SONY α1
2025/06/26 16:47
タマシギ ♂♀ ➊
梅雨の晴れ間、田植えの田圃にタマシギが数羽!鳥撮りに夢中で、熱中症寸前!?、帰宅後、冷たいシャワーで一息。。。!?タマシギ メスタマシギ ♂タマシギ ペア...
2025/06/25 16:34
雨の中のサシバ
猛暑日が続いてると思ったら、梅雨の逆戻りで少しは涼しくなってます!☂雨の中、電柱にサシバが。。。!?SONY α1
2025/06/24 16:06
オオムラサキの手乗り体験会!
日本の国蝶「オオムラサキ」、近くで観察&手乗り体験が開催されてました蚊帳の中で、数人が5分間、観察出来ましたAF-S NIKKOR Z
2025/06/22 16:22
タマシギ ♂
今日も猛暑、田圃でタマシギ♂が抱卵中!無事に雛が生まれます様に!?SONY α1
2025/06/20 15:53
ササユリ
地上は猛暑峠は、涼し過ぎ;気持がいい!峠のササユリが咲いてましたSONY α1 E4.5-6.3/ 70-350 訳あり、トマト、お買い物
2025/06/19 16:13
アマサギ ❷
雨上がり、強烈な蒸し暑さ、扇風機&冷房運転!昨日の続アマサギSONY α1
2025/06/16 16:50
マイフィールド巡回、代掻き中の田圃にアマサギが来てました 餌探しにトラクターの前でウロウロ!SONY α1
2025/06/15 16:33
父の日&備蓄米!
明日は父の日! 山形の佐藤錦のサクランボ,今年も頂きました、感謝2025-06-14、すぐ近くのスーパーでAM:8:00より備蓄米の引換券を配布と聞き、...
2025/06/14 16:42
コシアカツバメの飛翔! ➉
貴重な、梅雨の晴れ間☀、午後から、マイフィールド巡回、橋の上からコシアカツバメの飛翔!亀さんと、一緒!?SONY α1
2025/06/13 16:58
アマサギの飛翔!④
今日は入梅の日、☔が続いています!アマサギの飛翔!④ノートリミングSONY α1
2025/06/11 16:33
白いアマサギ!? 飛翔 ➊
田植え前の田圃に、白いアマサギ(若!)の飛翔! ➊SONY α1
2025/06/10 15:36
ゲンジボタル
梅雨の前に、昨夜、ゲンジボタルの撮影に行ってきました俄か撮影で、最初うまくいかず、手動に切り替え、何とか撮影出来ました NIKKOR DX 16-50 ...
2025/06/08 13:45
アマサギの飛翔! ③
アマサギの飛翔!③SONY α1
2025/06/07 17:18
アマサギの飛翔 ②
昨日のアマサギの飛翔!②SONY α1
2025/06/06 16:30
アマサギのエンジェルポーズ!
快晴☀、田植えの準備の田圃にアマサギが来てましたエンジェルポーズ!SONY α1
2025/06/05 17:29
コシアカツバメの飛翔! ⑨
午後から、快晴☀、マイフィールド巡回、コシアカツバメの飛翔! ⑨AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
2025/06/04 17:04
キョウジョシギ
今朝は強烈雨の中、長靴履い、今日もてプールへ。。。取り置き画像より、キョウジョシギ一本足のキョウジョシギ!?事故で一本足に。。。!?SONY α1
2025/06/03 15:26
ウズラシギ
取り置き画像より、ウズラシギ!SONY α1
2025/06/02 15:51
峠のオオルリ ♂
午前中お出かけ、曇り峠の気温13℃、トンネルの中が暖かい彼方此方から、オオルリの鳴き声がするけど、ワンチャンス!SONY α1
2025/06/01 16:29
ツルシギ ペアー!
取り置き画像より、ツルシギのペアー!?夏羽のツルシギ!SONY α1
2025/05/31 17:00
セイタカシギ
セイタカシギの採餌SONY α1
2025/05/29 16:50
コシアカツバメの飛翔! ⑧
快晴☀、涼しい、マイフィールド巡回、今日もコシアカツバメの飛翔!SONY α1
2025/05/28 16:24
アオバズク動画 ❷
目に青葉山ほととぎす初鰹の時期に、来てくれる、アオバズク:動画 ❷SONY α1
2025/05/27 16:24
アオバズク 動画➊
アオバズク動画、今年も来てくれました SONY α1
2025/05/26 15:42
今日の天気予報は曇り! アオバズク、今季初見初撮り(▰╹◡╹▰)嬉しいおにぎり🍙、食べて、スーパーカブ125CCで帰ってたら、集中豪雨に雨...
2025/05/25 16:08
ヒメボタル
ヒメボタル 編集くたびれた
2025/05/24 14:55
竹林の小山に、ヒメボタルが飛翔してましたが、風が吹いて,なかなか出が悪く、撤収。また、再挑戦します。。。12枚の比較明合成ヒメボタルの飛翔しているのは、す...
2025/05/23 14:33
コシアカツバメの飛翔!
湿気でムシムシ。。。!コシアカツバメの飛翔!コシアカツバメの飛翔!ツバメ
2025/05/21 17:01
3年目の時計草!
快晴☀、頂いた、3年目の時計草が咲きました 時計草
2025/05/20 17:12
後期高齢者は法事は疲れますね!?セイタカシギの鳥撮り ❷SONY α1
2025/05/19 17:00
サクランボの実を食べる、ヒヨドリ&ムクドリ!
サクランボの実を食べる、ヒヨドリ&ムクドリヒヨドリムクドリAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
2025/05/16 16:53
ソングスポットのウグイス!
新緑の里山へお出かけ。。。お気に入りの、ソングスポットで鶯が良く🎵♪♩鳴いていました(^^♪大きい口!🎵♪♩SONY α1
2025/05/15 16:07
コシアカツバメの飛翔! ⑥
快晴☀、初夏!?気温上昇、マイフィールド巡回、今日もコシアカツバメの飛翔!SONY α1
2025/05/14 17:25
コシアカツバメの飛翔 ⑤
快晴☀、ポカポカ陽気、マイフィールド巡回、コシアカツバメの飛翔!雛誕生か!餌を咥えてる!?SONY α1
2025/05/13 17:09
田圃の遠い~所に、1羽だけアマサギが居ました!全然、動かず!
2025/05/12 15:53
サクランボを食べる:キジ
畑でキジが鳴いていたので、撮影してたら、逃げられ。。。サクランボの樹の下を通るとき、サクランボの実が落ちてたのを見つけ食べて行きましたAF-S NIKKO...
2025/05/11 16:18
サクランボにコムクドリ
昨夜から夜明けまで☔、今朝、雨が止んでいたので、まだ、サクランボが残っていると思い、お出かけ。。。サクランボの樹に、キジ:ヒヨドリ:ムクドリ、そして、コム...
2025/05/10 15:00
夏羽:アカエリヒレアシシギ ♀ 飛翔 ❷
夏羽のアカエリヒレアシシギ:♀の飛翔 ❷SONY α1
2025/05/09 16:38
アカエリヒレアシシギ ♀飛翔 ➊
快晴☀、大きい溜池に「アカエリヒレアシシギ ♀」の情報頂き、お出かけ。。。初見初撮り、大量撮影、続きます!アカエリヒレアシシギ メス&オグロシギアカエリヒ...
2025/05/08 17:21
口の中が赤い オオヨシキリ ③
午後から、マイフィールド巡回、今日も空池のオオヨシキリ顔の前に枝があるのに、ピントが来てる!?AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
2025/05/07 15:58
コシアカツバメの水浴び!➊
朝から☂雨、1週間ぶりのプールへ(フィットネスクラブ休館の為)今日も、祝日🎌昼から、雨が止み、マイフィールド巡回、空池でオオヨシキリの鳥撮...
2025/05/06 17:15
オグロシギ
5月5日子供の日:今日も快晴☀大きい池に、オグロシギの情報あり、お出かけ。。。何か食べてました!?奄美大島:大瀬海岸で、撮って以来。。。SONY α1
2025/05/05 13:57
キビタキ
今日も快晴☀、里山へ。。。フクロウの雛、見つけられず!?3日ほど前、巣立ちとの事!?キビタキ鳥撮りして帰る
2025/05/04 16:30
コシアカツバメの飛翔! ④
2025/05/03 17:11
口の中が赤い オオヨシキリ ②
昨夜から~今日の昼まで☂、明日からゴールデンウイーク!?昨日のオオヨシキリSONY α1
2025/05/02 17:09
口の中が赤い オオヨシキリ ➊
2025年:五月1日、マイフィールド巡回。。。!?今年も空池で、オオヨシキリが大きい口を開けて「ギョギョシ、ギョギョシ、ケレケレ」と真赤な口内を見せて鳴い...
2025/05/01 15:22
コシアカツバメの飛翔! ③
今日も快晴☀、コシアカツバメの飛翔!③SONY α1
2025/04/30 16:52
コウノトリの飛翔
快晴☀、コシアカツバメの鳥撮りしていたら、コウノトリが上空を通過!?AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
2025/04/29 15:54
青い鳥のオオルリ ♂ ②
峠の新緑の中:野鳥レストランの青い鳥のオオルリ♂ ②右クリックで拡大できます!AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
2025/04/28 14:39
コシアカツバメの飛翔 ②
今日も快晴☀、午前中、大池のコシアカツバメの飛翔!②、いつも、午後から、行ってたので飛んでなかった!コシアカツバメの飛翔!SONY α1
2025/04/27 16:46
快晴☀、峠の新緑の中の野鳥レストラン、オオルリ♂今日のお山は、気温12℃、風が吹いたら寒い、午前中で撤退!AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
2025/04/26 15:18
クロサギの採餌! ➍
奄美大島:大瀬海岸、クロサギの採餌 ➍SONY α1
2025/04/25 17:01
ギンムクドリ ④
奄美大島:与路島、ギンムクドリ④☔雨の中SONY α1
2025/04/24 14:28
ギンムクドリ ③
奄美大島:与路島、ギンムクドリ③ただ、ムクドリの中に1羽だけ、居ました!?SONY α1
2025/04/23 17:16
コシアカツバメの飛翔! ①
朝一プールへ、午後から、マイフィールド巡回、池の橋の下に。。。!?今年も、コシアカツバメが巣作り中! 小さい虫を、ゲット!? AF-S NIKKOR 50...
2025/04/22 15:51
青い鳥のオオルリ ♂ ③
峠の新緑の中の野鳥レストランで、青い鳥のオオルリ♂の鳥撮り③オオルリ♂もどき!?。。。青いツバメ!?SONY α1
2025/04/21 15:40
峠の新緑の中の野鳥レストランで、青い鳥のオオルリ♂の鳥撮りSONY α1
2025/04/20 14:34
キビタキ ♂ ①
今日も快晴☀、峠の新緑の中のレストランでキビタキ♂の鳥撮り、今季初見初撮り(▰╹◡╹▰)嬉しいこのキビタキの眼少し、大きい!?SONY α1
2025/04/19 15:24
ヒレナガニシキゴイ!(黄金魚!?)
今日も、快晴☀、ポカポカ陽気午後からマイフィールド巡回、光明池に久ぶりに「黄金の魚!」ヒレナガニシキゴイを観ましたこの魚を見たら、幸運が訪れるそうです!?...
2025/04/18 16:42
セイタカシギの飛翔! ❷
快晴☀、気温上昇、日中はポカポカ陽気、朝夕はまだ、冷えますセイタカシギの飛翔!SONY α1
2025/04/17 16:53
クロサギの採餌! ❸
今日は快晴☀、まだまだ、冷える寒い!明日は気温上昇との予報!?期待!?午後から、マイフィール巡回、旬の野鳥さん見当たらず!?今日も、クロサギの採餌 ❸餌、...
2025/04/16 16:09
クロサギの採餌! ❷
今日の天気!寒気が流れ込んで、気温14℃、風が吹いて寒い冷たい!暖房点けました今日を乗り越えたら、暖かい日が続きそうです!奄美大島:大瀬海岸の干潟でクロサ...
2025/04/15 15:19
ズアカアオバト
奄美大島:与路島の野鳥、ズアカアオバトサクランボを食べていました!SONY α1
2025/04/14 16:33
金のチドリ!?(ムナグロ幼鳥!)
2025-04-13 ブルーインパルス大阪万博の撮影に、コスモスクエア駅へお出かけ。。。すごい観客!鳥友さん関空から、4-13、AM11:48ブルーインパ...
2025/04/13 16:20
青い鳥のオオルリ ♂
快晴☀、お山の谷間に、夏鳥、青い鳥の「オオルリ♂」が綺麗な声で鳴いていました今季初見初撮り、(▰╹◡╹▰)嬉しいSONY α1
2025/04/12 16:17
雀の花ラッパ!
家のマンション:ベランダから桜の花を見てたら!、数羽の雀の中の。。。1羽のスズメが桜の花を喰いちぎり、蜜を吸っていました。雀の花ラッパこの雀は蜜をかじって...
2025/04/11 15:18
コムクドリ ♂♀ ②
コムクドリ ♂♀ ②コムクドリ ♂コムクドリ ♀ 飛び出し。。。SONY α1
2025/04/10 16:37
コムクドリ ♂ ①
コムクドリの♂、地元では初見初撮り(▰╹◡╹▰)嬉しいクリーム色の頭、赤胴色のほお、金属光沢の羽根。見てみて。。。私の背中の色。。。いい。。。!?SONY...
2025/04/09 17:37
セイタカシギ ➊
奄美大島:大瀬海岸の干潟でセイタカシギが採餌してました。さすがに、足が長い!?SONY α1
2025/04/08 16:34
クロサギ ①
2025-04-06 奄美大島:大瀬海岸干潟。12:30~。。。クロサギが干潟で採餌してました。SONY α1
2025/04/07 16:43
奄美大島:与路島の野鳥 ❺ クロウタドリ&サシバ
奄美大島:与路島。滞在3/29~4/5、今日まで。。。5日間連続☂最低気温14℃寒かった3日間☀ι(´Д`υ)アツィー今日気温21℃、曇り時々晴れ間が!?...
2025/04/05 15:32
奄美大島:与路島の野鳥 ➍ サシバ&ムロアジ
今日も快晴☀、海上穏やか!?、今日は船釣りにお出かけ早朝にサシバの飛び出しを。。。船釣りは、今、旬のムロアジの入れ食いサシバ飛び出し。。。口の中が黒いセッ...
2025/04/04 21:04
奄美大島:与路島の野鳥 ❸ ヤツガシラ
朝から快晴☀、気温20℃暖かい一日中、与路島の中心部ウロウロ、サシバばかり!ペンションに帰り写真整理中、ペンションオーナーが、ヤツガシラ居てるよと。。。!...
2025/04/03 20:25
奄美大島:与路島の野鳥 ❷
今日やっと☀晴れました(6日振りに)与路島の野鳥、色々撮れましたギンムクドリサシバリュウキュウヒヨドリホオジロハクセキレイリュウキュウイソヒヨドリシロハラ...
2025/04/02 18:56
奄美大島:与路島の野鳥 ➊ サシバ&ギンムクドリ等
今日も一日中雨☂、それでも何もすることが無いので、雨の中お出かけ野鳥、色々撮れましたサシバパパイヤにサシバギンムクドリリュウキュウツバメ赤モズジョウビタキ...
2025/04/01 17:24
海釣り
2025-03-31、今日も雨☂、鳥撮り出来ず雨の中、海釣りへ。。。!?寒かった、海水が暖かい!?ヨスジフエダイ大漁アカタマガシラ、今夜刺身で皮ハギ、大漁...
2025/03/31 17:24
アカヒゲ♂&サシバ&コムクドリ
奄美大島:与路島、昨日夕方、オオしけで、やっと到着☂今日3/30(日)朝から雨☂、初めてのお役様を車で島内案内午後から、小雨の中、野鳥の鳥撮りへお出かけサ...
2025/03/30 17:10
ルリカケス ①
2025-03-29、☂の中、奄美大島:奄美自然観察の森のルリカケス、これだけ、この日は雨で早々に、与路島へ。町営船、波のの影響で、35年行ってたルートと...
2025/03/29 21:56
お休み。。。!?
何時も、ご訪問頂きありがとうございます。
2025/03/28 05:42
イカルのお食事! ❸
イカルが椎の実を、嘴でかみ砕き、中の実を食べていました!SONY α1
2025/03/27 16:46
イカルのお食事 ❷
今日も快晴☀、但し、黄砂で空がもやってる!?午後から、近くの公園で、イカルの群れが椎の実を食べに来てくれましたSONY α1 FE5.6-6.3/200-...
2025/03/26 16:39
イカルのお食事 ➊
☀今日もポカポカ陽気、薄着!?近くの公園で、イカルの群れが椎の実を食べに降りてきました陽気&春休みに入り、人の動きがあり、イカルの群れが中々降りて来ない長...
2025/03/25 16:53
コイカル ❷
日中はポカポカ陽気、衣替えしないとι(´Д`υ)アツィー。。。!?コイカル ❷SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
2025/03/24 16:33
ニシオジロビタキ ➊
今日も、快晴☀、春です!? 桜の花の蕾、膨らんでます!もうすぐ桜の花が。。。!?杏子の花に、ニシオジロビタキの鳥撮りできました(▰╹◡╹▰)嬉しいSONY...
2025/03/23 16:35
コイカル ➊
春ですね! 快晴☀、ぽかぽか陽気早朝スーパーカブ125CC走行、寒くない!2014年以来、コイカルの鳥撮り出来ました嬉しい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~SO...
2025/03/22 15:28
オシドリの交尾 ❸ (イカルの群れ)
快晴☀、昼間はポカポカ陽気、明日から春です!?昨日の続き、オシドリの交尾 ❸イカルの群れ今日、やっと撮れました手強い!、椎の実のお食事!?SONY α1 ...
2025/03/21 16:15
オシドリの交尾!? ❷
快晴☀、春分の日🎌、お墓参り帰りに、オシドリの池へ、今日もオシドリの交尾!?❷-01、撮れました続きます。。。!SONY α1 FE5.6...
2025/03/20 17:41
イカル ❺
冷たい風が吹いて寒い、朝一プールへ。。。午後からマイフィール巡回、イカルの鳥撮りSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
2025/03/19 16:46
オシドリの交尾!?
快晴☀、日中はポカポカ陽気オシドリ池で繁殖期か!交尾のシ-ンが撮りましたSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
2025/03/18 18:55
イカル ➍
また、寒波が!この寒さ、暑さ寒さも彼岸までもう、二三日の辛抱、それから春です、桜です…午後からマイフィール巡回、イカルの鳥撮りAF-S NIKKOR 50...
2025/03/17 16:37
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、kidenさんをフォローしませんか?