シンガポールで2人の女の子のママをしています♡ 子育て、ランチ情報等ざっくばらんに綴ってます。
2013年12月に長女誕生。 その後、突然の辞令で2014年4月よりシンガポール生活スタート♫ 2015年7月には次女も誕生しました♡ ベビーとのシンガポール生活について楽しく紹介していきたいと思います☆彡
最近仕事が辛くて辛くて、夫に当たりまくる日々...子どもたちにもイライラをぶつけてしまい、反省と悔しさと申し訳なさともう全てを投げ出してしまいたい気持ちと、と…
現在息子が通っているのは小規模保育園0歳〜2歳の子どもたちが対象の小さな保育園です。商業施設の一画の小さなスペースで、当然園庭はなく、我が子は動きたい盛りの2…
前回の続きです。次女の気持ち『次女の気持ち』前回のブログの続きです。保育園にするのか、幼稚園にするのか、問題『保育園にするか、幼稚園にするか、問題』早いもので…
前回のブログの続きです。保育園にするのか、幼稚園にするのか、問題『保育園にするか、幼稚園にするか、問題』早いもので11月も中旬!またあの季節がやってきました。…
早いもので11月も中旬!またあの季節がやってきました。そう、保活!!!去年はまだ求職中で、職場復帰もできるか分からなかったので非常に厳しい戦いでした。奇跡的に…
パクチーを植えてから1ヶ月ちょっとが経ちました植えてすぐに台風&寒波が来て、最悪の時期に植えてしまったパクチーのその後を記録します。誰も興味ないかもですが、植…
北海道の感染が拡大していますねまさかこんな展開になるとは思いもしなかった先月。。東京もGo To Travelの対象になって、年末年始は実家にも帰れないし、久…
再就職してから6ヶ月が経った。色々あったけど、周りのサポートもあって何とかここまで来れた。けど、気持ちの浮き沈みの激しい私にとって、今は沈み期間らしく...全…
「ブログリーダー」を活用して、もちもちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。