chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代、教育費が終わったら即老後 http://bkfamily.blog.jp/

50代のちょこっとパート主婦 教育費を払いながら老後資金を同時に貯めていく過程を記していきます

50代になったばかりの同級生夫婦です 子供は3学年差で二人 下の子が大学卒業と同時に、夫は60歳で定年退職の予定です 教育資金と老後資金を同時に貯めていく過程を記していきます

bankonfamily
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/06

arrow_drop_down
  • 家計簿予算の変更

    さてはて今年から、どどど~んと桁違いに掛かり始める教育費食費の予算は変えませんが日用雑貨代は、ほぼウェル活と、ポイントで賄えているので日用雑貨代の3,000円を減額する事にしましたこれで、予算上ではお給料から塾代に回せる額が55,000円私のパート代から

  • 取らぬ狸の老後費用準備方法

    5月から、毎月積み立てていた年間予備費代25,000円を教育費に回す事を決めましたがもし来年、減額した年間予備費で生活出来るようなら25,000円は、老後用に積み立てるつもりです今年30万を貯金できればあとは60歳まで毎月25,000円を貯金すれば老後資

  • 取らぬ狸の老後費用準備方法その2

    夫のお給料から負担している子供の教育費は塾代に52,000円積み立てに10,000円どちらも今年度限りですが来年は下の子のスマホ代が+1,000円となります税負担の上昇なども考えて、約6万円が生活費から浮くと考えますがこれをそのまま2年分終身保険の支払い

  • 2024年の年間予備費予算

    2023年の年間予備費は、どどどんと準備いたしましてなんと780,000円これを約20万円減額しようというのですからかなり大ナタを振るわなければなりません減らしたものは レジャー費→冬・春・GW・夏その他、約4万円 部活代、高校通学定期代、子の眼鏡代、歯列

  • 今年の年間予備費について

    今年用意した年間予備費はなんと815,000円(昨年からの繰り越し有です) 夫のお給料より15,000円×12か月 ボーナスより 15万円×2回48万円用意しあとは私のパート代から毎月25,000円ずつ積み立てましたいつも余れば生活費の補填などで使ってし

  • 2023年1月の家計簿

    2023年1月の家計簿です今月はほぼ、とんとんでした(ポイント支払い3,900円分を含んでいます)年末年始はコロナ療養のため、ネットスーパーを3回ほど頼みました現金管理分(月予算 113,000円)→117,600円 食雑費(月予算 83,000円)→82

  • どうにもならない今年の塾代

    計算するのも嫌になりそうな今年1年の塾代ですが仕方なく計算してみましたその額、下の子だけで約73万円1か月約6万円そこまでしないと高校受からんのかい!と突っ込みたい皆様選ばなければ多分受かりますよで、私はこの辺で良いんじゃないかなぁ・・・という公立高校(

  • 公立高校から指定校推薦で進んでくれると助かる家計

    子供の進路なので、口出しは絶対に出来ないのですがこっそり、公立高校から指定校推薦で私立文系に行ってくれた場合の教育費を計算してみました・・・200万円くらい余る(ぼそ)小さな頃、体が弱くて(今でも健康に不安あり)大変な思いをした子供たちお勉強の方は、そこ

  • 老後のお小遣いの捻出方法

    私の老後のお小遣い、毎月2~3万円あれば、そこそこ楽しめそうな予感ですこちらの準備方法なのですが昨年度の臨時収入が25万円ありました推し活代と、とんとんですね(今年は少しセーブします)毎月、ポイントで5,000円分くらいあとは毎月1~2万円分くらい、配当

  • 将来のお小遣いを、昨年の推し活費から紐解く

    年末にPCが壊れまして・・・(散々な年末年始でした)細かい情報がわからないのですが昨年の推し活費用をまとめてみました毎月、私のFCと、子のFC代を払っておりますまた必要に応じでfuluやスカパーに入ったりもしておりますそれらの合計が1年間で約32,000円毎

  • メタボ家計簿から減らせるものは?

    メタボ家計から、子供が自立したら減らせるものですちなみに我が家は子供が健康でありさえすればフリーターでも家にお金は入れてもらうつもりです(ちゃんと貯金しますよ)【固定費計】57,000円 住居費→25,000円 水道光熱費→20,000円(少し減るはず) 通

  • 私と同じメタボな現在の生活費

    家計簿はずっとつけているのですが食費の節約をしていないのとどんどんと生活費が膨らんでメタボ家計となっております(汗)【固定費計】67,000円 住居費→25,000円 水道光熱費→25,000円 通信費→17,000円【車費】33,000円 駐車場代→8,0

  • 乗り切れるか?今年の塾代

    来年度、我が家はW受験を予定しております現状、塾代を含めた生活費は夫のお給料だけでは少し足りず冬期講習代で年末調整は飛びました(涙)手元でキープしている教育費封筒の残金は8万円2月のお給料の時点で10万円になる予定ですが3月の春期講習代と、4月の上半期の諸

  • それ以外の子供関連費は足りるのか?

    高校、大学の入学金、授業料は学資保険で足りそうですがそれ以外にも山ほどお金が掛かるのが子供の進学上の子→190万 国民年金×3年→60万 成人式→40万 車の運転免許→40万 入学式スーツ→5万 PC代など→20万 卒業式袴代→20万 就活スーツ→5万少し不足

  • 現状で足りる?教育費

    我が家は、3学年差、異性兄弟です来年度、高3、中3となる子供たちW受験が待っております授かった時から、3学年差である事も下の子の大学卒業=夫の定年が近い事もわかっておりましたのでしっかりと備えてきたつもりですがそれでも足りないのが教育費、ですよね(汗)昨年

  • 現実的な、私が用意出来そうで、するべき老後資金

    色々と計算をしましてもちろん、幾つまで健康で生きられるかなど神のみぞ知るものですし(明日、突然いなくなる事だって十分ありえます)今を楽しみつつ子供の教育費を支払いつつ夫にもなるべく健康で、自由で楽しんで欲しいと思いつつ私がパート代などで準備すべき額は次の

  • 私一人残された時の年金額

    さて、意外と問題なのが(?)私が一人残された時の年金額です70歳まで繰り下げ予定(それ以降は健康状態によります)手取りが10万円として(額面は現状では11万くらいありますが、色々引かれて10万も残らない気も・・・)夫の厚生年金のうち、少しはいただけるとし

  • 65歳からの予想年金額

    手取りがいまいちわからないのですが65歳からの年金額は夫、手取りで12万円くらい?私は繰り下げるとして、年金保険月額約4万円貯金で5万円カバーして21万円くらいと仮定すると【固定費】90,000円 マンション管理費&固定資産税→35,000円 水道光熱費

  • 退職金があればセーフ

    さてはて私が一人、残された場合の老後資金は夫の終身保険と私の貯金の一部でまかなうとして(それまで貯金を極力減らせない)65歳→70歳までの生活費不足分は私が55歳になった年から毎月郵貯の定額に5万円ずつ貯金しておけば10年後から毎月降りてきますこれは教育

  • How much?我が家の老後の生活費

    これはもう、いただける年金の範囲で暮らさないと先はないのですがマンションの管理費などが値上がりしたとして、固定資産税込みで3.5万円水道光熱費&ネット&NHKで3.5万円保険は、私の掛け捨てのがん保険、夫の終身の医療保険火災保険などで月15,000円ほど家電

  • 我が家に必要な老後資金

    老後資金2,000万必要いや、3,000万いや、5,000万なんて聞きますが必要な額はそのお宅によって違います我が家の場合は60歳→65歳までの生活費(300万×5年間=1,500万円)65歳→70歳までの私の年金補填分(60万×5年間=300万円)マン

  • 50歳を超えたので、ねんきん定期便チェック

    私と夫、二人とも50歳を超えたのでねんきん定期便(毎年チェックしてはおります)をじっくりチェックしましたまず私はこのまま60歳まであと10年間3号被保険者が続くと仮定をして年間の受給額は約95万円となっています月額約8万円70歳まで繰り下げると4割増える

  • 50代、始まりました

    ご無沙汰しております年末年始に一家で流行り病にかかりようやく通常営業に戻った晩婚一家です今では30代で結婚&出産も珍しくはなさそうですが現実には、30代後半での出産は、教育費終了と同時に老後が待っておりますすっかりゆるくなった頭のねじを今一度しめて子供に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bankonfamilyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bankonfamilyさん
ブログタイトル
50代、教育費が終わったら即老後
フォロー
50代、教育費が終わったら即老後

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用