なにごとも「ほどほどに」。 ゆる〜く生きる日常を綴ります。
”55歳からの節約貯蓄マネーライフ“”より、 タイトルを変更致しました。 ついつい頑張りすぎてしまう 自分にさよならし、 なにごとも「ほどほどに」 ゆる〜く生きる日常を綴ります。
「平凡 」角田 光代著 読んでいます。,なにごとも「ほどほどに」。ゆる〜く生きる日常を綴ります。
いつも利用するスーパーへ買い物に行ったときのことです。 入り口に置いてあるカゴを取ろうとしたら、 カゴの横に高く積まれた段ボール箱に引っ掛かり、 入っていたお菓子が散乱してしまいました。〓 これをどう片付けたらよいのやら、店員さん呼びに行こうかな。 突然のことに、あたふた・・。 そんな状況に、周りの人たちが、 散らばったお菓子を片付けてくれているのです。 一人、二人、三人と。…
September (セプテンバー) アース・ウィンド・アンド・ファイア (Earth Wind & Fire) 9月が近づくと、いつも頭の中に流れる曲です。〓 今年も暑い暑い夏が、ようやく終わろうとしています。 ここ数日、日本列島が雨に覆われていますが、 もうすぐ、9月。 爽やかな秋に向けて、ハッピーな曲を。〓
暑さのせいか、火を使うことが億劫になり、 ついつい、外食になっています。 昨日の夜は、天ぷらやさんの「かき揚げ…
ちょっと固めのカスタードプリンに、 アイスクリームやフルーツを盛り合わせ、 ホイップクリームをたっぷりとあしらった
早く起きた朝、何気にテレビをつけると、 NHK Eテレで、ラジオ体操ならぬ「テレビ体操」をやっていました。 お馴染みのラ…
カトリーヌ・ドヌーブ主演「真実」
「金」が40年ぶりの高値になっています。 アメリカと中国の貿易摩擦を背景に 13日の金の販売価格は1グラム5557円で、 約40年ぶりとなる高い水準。 こうした状況を受け、 買取店では金を売る客が去年の同じ時期と比べて 1.5倍に増えているということです。 楽天証券で、毎月5,000円、純金の自動積み立てをしています。 久しぶりに覗いてみると、 2015年より約4年間で、 保有グラム数63.07820g…
「人生100年時代のしなやかな生き方」,なにごとも「ほどほどに」。ゆる〜く生きる日常を綴ります。
暑〜い夏! 香ばしく焼けたうなぎの皮の匂いは、食欲をそそります。 お店で食べるひつまぶしは、 「お櫃・お茶碗・お吸…
暑いので、家に籠ってアマゾンプライムを見ています。 いままで有料だった映画が、無料配信になっていました。 2005年の作品、映画館で見たお気に入りの「かもめ食堂」。
「ブログリーダー」を活用して、AOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。