ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
名鉄百貨店友の会文化教室 定期講座①
名鉄百貨店友の会文化教室火曜日クラス今月は、正絹生地で作るつまみ細工リースまたはちりめん生地で作る花束💐2つのコースから…7輪のお花をしっかり乾かしてMさんと…
2024/07/17 23:19
青い菊
金曜日のレッスンレポ。青い菊を作ろうかなぁ…とKさん。丸つまみ40枚写真では大きさが伝わりませんがとても小さな菊で可愛いです。水色2色中心は薄い水色にしたので…
2024/07/13 20:23
お正月の飾りに間に合うかな?菊作り
松竹梅でお正月飾り。オレンジ色のはんくすマムを作りその菊に合う一回り小さな菊を作りました。色は、白です。最初は、黄色の予定でしたが白色の菊に変更も良い感じです…
2024/07/12 22:03
名鉄百貨店友の会文化教室②
名鉄百貨店友の会文化教室定期講座木曜日クラス4コースの中からお好きな髪飾りを作っています。Oさん、Kさん、Mさんはお花の位置を決めて組みました。皆さん、説明を…
2024/07/12 00:00
七五三髪飾り 下がり作り
ちりめん生地で七五三つまみ細工髪飾り。お花も出来てあとは組むだけです。下がりを作りました。丁寧に摘んだ花びらは二つを合わせてハートの形。鈴の代わりにコットンパ…
2024/07/10 17:43
桔梗のイヤリング
火曜日のレッスンレポ。夏から秋にかけて〜使えるつまみ細工イヤリング秋の飾りいろいろ作っているIさん。桔梗をやってない!と先ずはイヤリング作り。浴衣にも◎これは…
2024/07/10 17:35
花嫁さんの髪飾り
秋の前撮りまでに色打掛用の髪飾りを作っているKさん。前回、百合をつくりました。メインの百合ができたので添える小さなお花作り。初めの打ち合わせで決めたオレンジ、…
2024/07/09 23:20
季節の飾り 梅雨
月曜日のレッスンレポ梅雨入りしたのに猛暑続きでお花も大変💧明日から再び梅雨らしい天気に雨の日が続きそうです。さて教室ではWさんが今年の季節飾りー梅雨ーを完成さ…
2024/07/09 23:05
真っ赤なつまみ細工髪飾りとひだ寄せレッスン
金曜日のレッスンレポ。ここ最近の猛暑のせいでか私も含めて体調崩されている方が多いです。レッスン日 体調が優れない方は遠慮なく休んで下さいね〜。暑い中 公共交通…
2024/07/07 11:16
うちわの飾り
季節の飾りーうちわーうちわを作りつまみ細工で飾りを…手のひらに2つ乗ってしまうぐらいの小さなうちわに向日葵か花火を飾ってもらうこちらのレッスン。Mさんは、花火…
2024/07/05 05:54
七五三髪飾り完成
お孫さんの為に作っていた七五三髪飾り完成✨来月前撮りをされるということでKさん、先月から作り始めた髪飾りを仕上げまで頑張りました。お名前にちなんで柚子の髪飾り…
2024/07/05 05:34
秋の飾り コスモス
先月は、向日葵の飾りを作られたKさん。今月は、秋に飾れるお花コスモスにしました。4色のコスモスピンクが可愛いです。小さな飾りでも存在感ある可愛い飾りを!しっか…
2024/07/03 23:14
向日葵…リース飾りに
火曜日のレッスンレポ向日葵を作ってリースに仕上げる予定のKさん。正絹で摘むのかちりめん生地で作るのか剣つまみor菱つまみ…少し悩みちりめん生地で少し大きめの向…
2024/07/03 20:13
ガーベラネックレス
真っ赤なガーベラお花の中心にペップをつけてもらいました。細かい作業であっという間に時間が過ぎてしまいます。透かしパーツを裏側に取り付けてネックレスチェーンは、…
2024/07/03 09:55
紫陽花の花瓶挿し
頑張って良かったぁ…とSさん。妥協せず毎回、目標を決めて紫陽花を作っていましたね。今日は、葉っぱの仕上げと紫陽花を組んでラウンドブーケのよう。花瓶に挿して完成…
2024/07/01 23:02
タックピンブローチ…紫陽花増産
蒸し蒸し暑くなってきましたね。夏の洋服胸元が開いた服に使えるタックピンブローチを希望されてたSさん。タックピンブローチは、持ち込みでそちらの金具にひだ寄せのお…
2024/07/01 22:44
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nana-hanaさんをフォローしませんか?