松屋のトマタマハンバーグが定番入りしたと。既に行った娘だが…食べたいっ!!作って娘からの【行こ!】の誘いを断ったので味は知らないけど…。ホームページで確認。ト…
里山登山。大倉岳へスキー場の大倉岳ポッポ鉄道のところから登ってきましたよ前の壊れた靴は…治療中貼り付けたけど、また剥がれそうな予感やり直す事に。もう一足あるん…
カフェになったり喫茶になったり忙しいねぇマクドナルドホット一息珈琲タイムホット珈琲でLサイズと言って鼻で笑われSとMですLないですと言われちょっと恥ずかしく……
庭の家庭菜園アスパラ支柱に馴染みすぎて生えてるの気付かんかったこんなに伸びてるのに〜今年は食べれそう!なアスパラも〜嬉しぃ〜寄り添い合う姿にキュン健気に生えて…
人の名前覚えるの苦手です…というか…人の名前一瞬覚えるけど 忘れるの早い。かな?顔や特徴やイツの知り合いか…は、覚えてるけど名前出てこない久々に娘の幼稚園のマ…
茶色い鳩、初めて見た鳩の餌購入してるmadam餌蒔きする前に全部食べられそうな勢いにやめてー来ないでー食べないでー激おこぷんぷん丸でした。やたら若い子が多くて…
ゼニゴケ対策から始めだした家庭菜園。昨年は苗を植えて間もなく…ほぼ全滅軽いビギナーズラックが少々長めに当たってたのでしょうか?連作障害なのか?なんなのか?よく…
シナモンロールを焼いたの。アイシングシュガーやパールシュガーがかかってると可愛いけどそこまで……あんまり…それほど…ちょっと…なんていうかまぁー…自分で作ると…
2年生の弁当スタートです梅大葉肉巻き豚ピカタのチーズサンドほうれん草入卵焼き芋天山菜天ぷら梅干し入もち麦ごはんパンシナモンロールウインナーソフトフランス枝豆チ…
超至近距離で滝を楽しめる十二ヶ滝。滝の高低差は少ないけど。ほんとに、すぐ近くまで行けるなんなら触れるくらいまで。危ないから触ろうとかしたら駄目よ近づくときはく…
実家から茹でてアク抜き完了の「タケノコ」がきた。竹の子あたしゃ、おかんの子好きなように調理して食べなさいなと。そして「めかぶ」叩き刻んでくれてある。たっぷり……
体力作りに再び新緑ハイキングへ歩き始めてまもなく…予定外に靴が壊れたのでした10年ほどはいたかな?直せれるかなぁ?車に戻って下ってから履き替えようと持ってきて…
高速道路の徳光サービスエリア一般道からも入れるサービスエリアにある金澤8キッチンは…石川県のご当地ごはんである「8番らーめん」本来8番らーめんは、ラーメン屋さ…
山菜の天ぷらって美味しいね大好き山菜貰ったり買ったりしてもほぼ、天ぷらで消費カロリー ≪ 美味しいでもやはり油の摂りすぎはよくないので極力薄衣で…去年、コシア…
なんでもかんでも値上げの中…大葉が爆安で興奮したよ。コロナ前の値段でもそんな値段見たことないわって値段。10束198円10枚じゃないよ10束。ひと束10枚10…
ずっと昔から行列の絶えない大人気のコロッケすごーく久々でこんなに丸かったかしら?まんまるなコロッケ。正確には楕円だけどやっぱ、美味しいわぁ〜コロッケカレーって…
至近距離で見れる迫力の滝綿ヶ滝へ見応えある滝として一番近い身近な滝かも水、濁ってるけど本当はすごくきれい以前は滝下りとか泳げたりしてたと思うけど事故も多いから…
サバ缶はサバ缶でもオイル漬けのサバ缶しかも!ごま油珍しいよねーこの、ごま油漬けのサバ缶を使って材料3つの!!さばじゃが鯖のオイル漬け(缶詰)じゃがいも、玉ねぎ…
森林浴ハイキングへ足慣らしのつもりでしたが体力激落ちでーす。距離、時間の割に疲労あり随分体力が落ちとりますなぁでもお花が可愛らしく近所の桜は、完全に終わってま…
石川県金沢名物ハントンライス作りましたオムライスにフライが乗ってるだけなんだけどね。本当は白身フライ。でも、なんだっていいのよ私はエビフライのせたわいつものオ…
一本の切り込み!ワンクープのミニフランス焼きましたハードパンは、基本、微量イーストで長時間発酵してるんです。気温が上がってきてパンの焼きやすい季節になってきま…
マクドナルドの限定気になってる間に消えていく…一口チュロス?食べてみたかった。いちご大福パイは食べれたよ一度でいいかな…期待値高すぎたか?まぁ…アリやけど値段…
先日、パン屋さんでウインナーパンが税別390円私の小ぶりの手のひらに収まるサイズ税込み400円オーバーやん!!メロンパンもスペシャル版は500円私の手は子供サ…
旧名? 能登鹿島駅改名?別名? 能登さくら駅でもあります。まるで線路の中に入ったような気分になる公認の通路があるのも嬉しい柵もなく細いので、いいのかな?ドキド…
ちょっと憧れだった丸焼きアスパラ温泉卵をソース代わりにしてみたとろ~りチーズに温玉。最高すぎるよ茹でにくいし焼きにくいしカットしないアスパラ食べるのも丸焼き調…
前を見ても後ろを見てもずっと続く桜道すごーく素敵な道路夏の新緑も涼しげでいいのだ初めて通った道でも両脇桜の桜道カーブがあってこれまた素敵な道、発見なんか、間違…
にんじんの大量消費ににんじんのガレットを作ってみたよ。あんまりパリッとしなかったけど。案外水分多いもんね。にんじん小さく作れば良かったなーでも。じっくり焼きだ…
一本の木で紅白の梅の木手入れの行き届いた鉢植えがセンスよく置かれてるお宅の梅の木なので紅白の木も狙って咲かせてるのか?源平咲きって言うんだってねそして、狙って…
コンビニスイーツ。ちょっとしたケーキ屋だよね。和菓子も美味しいし!昔は生クリーム、すごく苦手だったけど美味しいとすら思う最近生クリームの質が上がったのよね。特…
4月入り一年は1月スタートだけど。4月の方が馴染むね。一年のスタート新社会人さんは、もうスタートですね春休みもカウントダウンですね今年は桜の咲き始めも少し早か…
「ブログリーダー」を活用して、あずさんをフォローしませんか?
松屋のトマタマハンバーグが定番入りしたと。既に行った娘だが…食べたいっ!!作って娘からの【行こ!】の誘いを断ったので味は知らないけど…。ホームページで確認。ト…
遂に6月も終わり7月入り。1年の半分が完全に終わりました。後半スタートですブロッコリーが入れれなくなりました。弁当、車内保管が多い婿殿。ブロッコリー、ちょっと…
コエタスのモニターキャンペーンで頂いたデザインコーヒー『グッドナイト』 デザインコーヒー vegital advance睡眠をデザインするデザインコーヒ…
庭にカーポートを作ったから家庭菜園はもーやめようかなー?って思ってたら…お隣さんから春に【じゃがいもの種芋】をもらったんだよねーカーポートの奥に小さな家庭菜園…
オムソバ。焼きそばにフワッフワッブルンブルンのオムレツのっけてみた卵白余ってたからメレンゲオムレツ。フワッフワブルンブルンにテンション上がるぅ卵白余ったら、コ…
ずーっと気になっていたコムハニー以前娘達が旅行先で買ってきてくれたヤツ!匙を入れた瞬間のザクッとした感触からの粘りの強さ!焼き立てパンで♪巣の部分の蜜蝋が口に…
とんとご無沙汰だった炭水化物のコラボやきそばパンもっと悪いものいっぱい食べてるけどねー食べてる。食べてる。焼きそばパンなんぞ可愛いもんだでも個々に美味しい炭水…
梅雨明けかのような連日よ酷暑な気温だったり大雨だったり大忙しな梅雨ですね。今週は月曜スタートの弁当作りです。クリームコロッケ野菜のつくね巻き鮭ブロッコリー娘弁…
コーンパン作ったんだ!コーンはコーンでも…ポップコーン!!(出来上がってるポップコーンね)こねる時に、そのまんまポップコーン入れて。ほぼ、ポップコーンの原型と…
思わず2度見して思わず声が出てしまった……コレ↓リカちゃんシリーズなんだけど誰だと思う?どういう関係のヒトだと思う?リカちゃんのだいすきな…大好きな…誰だと思…
久々に、あんぱん焼いたよー♪こしあんパン。なかなか、こしあんパンに出会えないからねぇこんな時は自作にかぎる♪この前、スライサーで指先をすってね。ピエン切る傷は…
昔…昔…ドライフラワー作ろうと大量のシリカゲル買ったんだけど…記憶が昔過ぎて成功したのか覚えていない作ったドライフラワーが残っていないそして、クローゼットの奥…
ソフトフランスのまるパン焼いたんだ。見事にくっついた、まるパンがあったので…串に刺して懐かしの…ぜんまいざむらい ぜんまいざむらい 〜おなら仙人【中古】【アニ…
話題のもっちゅりんGETです♪ってか、ミスドって店舗によって7時から開いてんだね知らんかったー朝、何かで待つことがあったりで時間潰しとモーニングを兼ねる時ミス…
6月も後半突入です2025年の1年としては、半分ですね。半分過ぎようとしてますね。まだ、今年も4月入社の新入社員の娘のカウントなので。1年のスタートがまだ4月…
コエタスのモニターキャンペーンで頂いたMol clear Pro(モルクリアプロ)のレビューです。Mol clear Pro(モルクリアプロ)…カビ取り剤です…
コエタス様のモニターキャンペーンで頂いた【麹菌発酵イソフラボン】 更年期対策サプリメントなら「麹菌発酵イソフラボン」|商品詳細イソフラボン俱楽部人気No.1!…
青かったアボカドが一気に食べ頃を迎えてしまったのでアボカドをイワシでロールして焼いてみた大葉とアボカドとイワシ部屋とワイシャツと私みたい…特に意味はなくなんと…
究極の無添加【肌が元気に潤う!】ノンケミカル化粧水敏感肌の方にも!植物原料100% のノンケミカル化粧水です。昔から、ちょっと敏感肌です過度な敏感肌ではありま…
コエタス様のモニターキャンペーンで頂いたNZカシスパウダー エクストラクトプラス 通販専門チャンネルで話題のカシスパウダー エクストラクトプラスエクストラクト…
またクリームパン作ったんだ前回の課題をカタチにしてみたくてねクリームもいっぱい。綴じ目の近くまで。そして、思い切って切り込み入れてみたんだクリームの部分に到達…
7月です。下半期突入です大葉肉巻き蒸し魚フライチキンとブロッコリー塩昆布入ふりかけごはんあら。撮り忘れ。肉団子とかの弁当だった。彩り牛丼サンドイッチコールスロ…
かわい子ちゃん(姪っ子)からお土産。かわい子ちゃんは選ぶものもかわええ〜弟介して届いたLINEに「いっぱい食べてね」言うことまでも…かわええこんなトコに隠れミ…
庶民の味方!豚肉もちょっとずつ値上がってるね。仕方ないけどね〜最近、豚こま、切り落としが大ぶりだったの。切って使うくらいだったから今回も肉巻きに使おうと豚こま…
たまたま立ち寄ったスーパー 沖縄フェアの雰囲気はなかったけどやってた名残かな? まるでチーズな島とうふがシレッと売ってた。 まるでチーズな島どうふ クリーミ…
少しずつのおかずを松花堂弁当風に。ちょっと豪華に見えたりして…残り物救済プレートですね年々トマトが大きめカットで食べれるように1/8カットまではクリア。でも、…
なんか、知らんけどーありがとーやって!一緒に食べよって買ってきてくれた。何がありがとーなんかわからんけどありがたく♡ケーキもめっちゃ値段上がったよね気軽に買え…
7月1日!今年も元気に饅頭食べる日がやってきた!じゃなくて…氷室の日…ちょっと小ぶりになって食べ比べしやすくなったけどすっかり饅頭も値上がりして食べ比べし辛く…
カフェ飯にありそうなデミオムライスプレートにしてみたココにハンバーグなんてのってるとちょっとデラックスなランチプレートになるね。と、思うだけでのせないコレが私…
先週は弁当持参登校は1回だけでしたので今週と合わせて。先週弁当ブタきのこソテー青菜入り卵焼きブロッコリーほぐし梅入りふりかけごはん今週弁当。山菜天ぷらヒレカツ…
ちょっと過発酵気味な一次発酵でも強行して焼いても知ってる私は、やはりちょっと…んー…いつもより…って思うけど言われなかったら気にならないくらいでわかりやすそう…
娘のクリーム・ブリュレで余った卵白。母は、シフォンケーキにして消費しましたとさ。卵白だけのシフォンケーキはエンゼルシフォンケーキ?っていうものとして存在してん…
娘…突如何かが降臨!!明日、晩ごはん作る!!あまりの突然の…やる気に満ちた言葉にえ?ほ?ん?お?即座に言葉が…でないじゃないか(笑)おお…ええよ!ええよ!!喜…
ココアパンケーキとプレーンパンケーキココアは、体に凄くいいね実はココア飲むために常備ではなく混ぜ込む為に常備ココア、苦手なんだ…でも、身体に良いから頑張ってみ…
玉ねぎたくさんもらってねー 助かるぅ〜 陰干しで長く楽しめるけど 風通しあまり良くなくて… 若干腐りやすいから… 少しでも腐らすロスを減らす為 そして、またい…
カフェオレ味の生地にチョコ入れたソフトフランスパン焼いたんだ。最近ハマってるチョコチップパンの作り方伸ばしたパン生地にチョコチップまんべんなくかけて両端を中央…
先日、Amazonで商品を注文したんです。商品が届いた袋の中にアマゾンギフト券が…厚紙なので、本物のアマギフではないのですそりゃそうだ。アマギフ注文してないし…
土用の丑の日の予約のお知らせをよく見かけます。7/24だってさ。当日、値段跳ね上がるよね。まー…イイモノもいっぱい並んで選択肢は広がるけど値段見たら一気に狭ま…
朝の焼き立てパンパンの香りで目覚めるって幸せだろう食欲もわくだろうと…朝の焼き立てパンを企むと朝から焼き立てパンなんてね…イチから仕込むと新聞屋より早く起きな…
オニオングラタンスープを作りましたよちょっとハードルが高そうですが作ってみると、案外簡単でオニオングラタンスープは「ココスで食べるもの」から脱却できますよ飴色…