chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
楽しい介護 明るい介護 https://kaigo.s-tera.com/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AB/

辛い介護なんてなんのその!認知症の親父とヘタレなオレの明るく楽しい介護ライフを綴っています。

認知症の親の介護はものすごく大変です。どうせやるなら明るく楽しくしたいものです。同じように介護生活を送ってる人へ少しでも元気が出ますように。

オレ
フォロー
住所
長崎市
出身
長崎市
ブログ村参加

2014/08/27

オレさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,322サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 90 30 10 10 10 40 190/週
PVポイント 20 230 120 170 30 30 100 700/週
介護ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,158サイト
認知症 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 803サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 全参加数
総合ランキング(OUT) 13,397位 13,650位 17,932位 18,675位 17,214位 17,968位 18,748位 1,035,322サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 90 30 10 10 10 40 190/週
PVポイント 20 230 120 170 30 30 100 700/週
介護ブログ 203位 208位 250位 255位 249位 250位 255位 6,158サイト
認知症 31位 32位 40位 45位 41位 43位 44位 803サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 全参加数
総合ランキング(PV) 10,043位 10,343位 11,493位 12,053位 13,441位 13,559位 13,224位 1,035,322サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 90 30 10 10 10 40 190/週
PVポイント 20 230 120 170 30 30 100 700/週
介護ブログ 71位 73位 86位 89位 103位 105位 100位 6,158サイト
認知症 13位 13位 15位 15位 16位 17位 16位 803サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 今日からまたキッチンで寝ます

    今日からまたキッチンで寝ます

    今日は朝から親父の大暴れの片付けで疲れました。夕方には大量の洗濯物を取り込んで畳むのにまたひと苦労。梅雨の晴れ間だったのが不幸中の幸いでした。これで雨だったらと思うと…ぞっとします。

  • 親父、またまた大暴れする

    親父、またまた大暴れする

    昨夜、1時か2時頃。ゴトゴトと聞こえてくる物音。ちょうど家の外を車が走っている音と重なり、おまけにオレは疲れていて体が動かず。「気のせいだろう」と思いこんでそのまま朝へ。

  • 熊本地震 認知症相談の8割「悪化」

    熊本地震 認知症相談の8割「悪化」

    熊本地震の本震の際、ここ長崎もかなり揺れました。眠っていた親父も飛び起きて、オロオロとしていました。この記事に書いてあるように、『環境の変化にあるストレス』は認知症患者にとって大敵です。実際に、うちの親父が認知症を発症させて、悪化させたキッカケは怪我による入院でした

  • 高齢ドライバー500万人時代

    高齢ドライバー500万人時代

    認知症患者が車を運転するのがいかに危険か。うちの親父を見ていれば良く分かります。認知症が進行してくると、思考力・判断力・反射神経等、ほぼ皆無に近いです。何度も言っていますが、酒を飲み過ぎて泥酔した状態のようなものだと思います

  • 股間の秘密

    股間の秘密

    昨夜11時頃、家の1階で何やらゴトゴト物音が。オレや嫁と子供は2階で寝ており、1階には親父だけ。ここのところ、夜は大人しく寝ていた親父ですが、これはまた何かやらかしてるなと、見に行ってみると、洗面所にパジャマのズボンと紙パンツが脱ぎ棄てられていました。

  • 今を生きてるはずの親父が…

    今を生きてるはずの親父が…

    前に専門家の人から「認知症患者は今を生きている」という事を教えてもらいました。具体的に言うと、年齢的な物忘れと認知症の違いでは「年齢的物忘れは、今日の昼食で何を食べたかは忘れても食事をした事は忘れない。認知症患者は食事をした事自体を忘れてしまう」といった感じのものでした。

  • やる気スイッチが見つからない

    やる気スイッチが見つからない

    以前はあれほど朝に強かった親父が、めっきりお寝坊さんになっています。寝つきを良くする為の睡眠導入剤の効き目のせいでもあるのでしょう。

  • ビニール紐かけが親父の仕事

    ビニール紐かけが親父の仕事

    ここ数ヶ月、親父と言葉でコミニュケーションを図るのはかなり難しくなってきました。本人はいつも何かを訴えようとしているのですが、単語が出てきません。

  • 短気アルバイト終了♪

    短気アルバイト終了♪

    3月の終わりから約2ヶ月。短期のアルバイトが終了しました。毎日、親父がデイサービスに出ている間、オレ自身も外の空気に触れ、充実した時間を過ごせました

  • サイコロキャラメル

    サイコロキャラメル

    オレが幼稚園くらいの頃、親父が突然、このサイコロキャラメルを大量に箱買いしてきたのです。それから毎日、おやつはサイコロキャラメル。かれこれ1ヶ月くらいは続いたでしょうか。

  • 元気に生きてます

    元気に生きてます

    親父は相変わらず淡々と日々を過ごし、朝起きてから、デイサービスへ出かけ、夕食まで済ませてから帰宅。そして入浴して就寝。このパターンを繰り返しています。

  • ブラシかけ

    ブラシかけ

    今月に入り、バイトに行くようになって若干忙しくなりましたが、元気にやっております。

  • 親父、久しぶりに早起きをする

    親父、久しぶりに早起きをする

    ここ最近、親父は朝にめっきり弱く、時間ギリギリに声かけをして何とか起こしている感じです。ところが今朝は、朝5時頃からゴソゴソと動き出し、オレが様子を見に行った6時半には、着替えを済ませていました。

  • 今日から外で夕食

    今日から外で夕食

    昨日書いたように、今日から親父の夕食はデイサービスで済ませてきます。という事で、しばらくは経過観察の日記をつけようと思います。

  • 親父、食卓へまっしぐら

    親父、食卓へまっしぐら

    桜満開の爽やかな季節になりました。いかがお過ごしでしょうか。オレの体調不良も何とか持ち直し、この4月から、親父のデイサービス時間を利用して、アルバイトに出る事となりました。たまたま前の職場からお声がかかり、2か月の短期間ですが、いってまいります。

  • 70年前の記憶

    70年前の記憶

    ここのところ、親父は、これといって変わったところもなく、小康状態が続いています。夜8時頃には就寝し、朝7時頃起床の『早寝・遅起き』の11時間睡眠。一般的に年を取ると睡眠時間が短くなると言われますが、年寄りも峠を越えると(笑)、子供返りで、睡眠時間は長くなるみたいですね。

  • 徐々に暖かくなってきました

    徐々に暖かくなってきました

    日に日に暖かくなってきましたが、時々「寒っ!」っと感じてしまう時も。まさに『三寒四温』です。この冬の灯油を全部使い切りたいのに、もう一回買うべきかどうか迷っているオレです。

  • バイバイ、ビッグ・スクーター

    バイバイ、ビッグ・スクーター

    このブログにも時々登場していた、オレの愛車のビッグ・スクーターを手放しました。あちこちと一人ツーリングを楽しもうと思い2年前に購入。その3ヶ月に親父の介護の為に離職。ツーリングどころではない生活に突入。

  • パンツ穿き替えテクニック

    パンツ穿き替えテクニック

    今、親父は自分で歩いてトイレには行けますが、念の為にリハビリパンツを穿いています。昼は薄型2回分。夜はたっぷりサイズの5回分です。夜間はガッツリとやってくれて、朝起きるとパンツ自体がズッシリとした重さ。

  • しばらくのんびりします

    しばらくのんびりします

    随分、ご無沙汰しちゃいました。久しぶりの更新です。前回、自分自身のダメダメぶりを晒した記事を書いた頃…最悪の状態でした。

ブログリーダー」を活用して、オレさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オレさん
ブログタイトル
楽しい介護 明るい介護
フォロー
楽しい介護 明るい介護

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用